日本のTwitterで、東京のど真ん中を流れる渋谷川にカバが出現したと話題になっていたことがタイでも紹介されていました。カバよりも、都会の真ん中を流れる川が美しいことに興味を惹かれるタイ人の反応をまとめました。
- 「ユン・ソクヨル、全員一致で“罷免”決定www」→「ついに正義が勝利したよ(泣)」「大韓民国に春が来たね」「大韓民国万歳(泣)」「マジでみんなお疲れ様(泣)」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 米国高官、相次いで日本を訪問… 除外=
- 海外「なんてこった!」米ホワイトハウスまで日本のアニメを利用しはじめて海外が大騒ぎ
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 日本人「タイに2年も住むと電車に妖精が乗ってても驚かない」→タイ人「人魚です」【タイ人の反応】
- 「の桜祭りで売られているスンデ炒め(約2500円)をご覧ください」→「だからみんな日本に行くんだよ」「こんなことしながら内需経済云々するのがwww」「ぼったくりすぎだわ」
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 信号待ちしていたら突然後ろから小さな男児に思い切り突き飛ばされ車に轢かれた。その後の事は伝聞だが、男児は私のバッグを持って逃走を図りそれを男性が捕まえ…
- 外国人「写真が無かったら誰も信じてくれない出来事を見せてくwwww」
- 「不動産投機対策で日本が導入した税金をご覧ください」→「は幸いだよ 隣の国に答案用紙があってw」「やっぱり日本はアイデアがいいwww」...
- 【海外の反応】大谷翔平がサヨナラ弾直後に自身のCMを再現「ベッツの誇張モノマネが笑える」
- 「ユン・ソクヨル、全員一致で“罷免”決定www」→「ついに正義が勝利したよ(泣)」「大韓民国に春が来たね」「大韓民国万歳(泣)」「マジ...
- 嫁に「親の反対を押し切って結婚したけど離婚したい」と言われた。嫁が離婚を切り出した理由が...
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 海外「おにぎりを作りたいんだけど具は何がお勧め?」日本の伝統的携行食おにぎりに対する海外の反応
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 大谷翔平の3号サヨナラHRにドジャースファン大感動、NBAレイカーズファンも虜に(海外の反応)
- 規則の中で個性出してくるママが苦手。髪は一つ結びでって園に言われたから、そのまま結んで行かせたら他の子は凝った編み込みで・・・
- 「ブレイブリーデフォルトHDリマスター」←これに感動して震えて涙を流してる
- 海外「アメリカ人は世界中に関税を課すことについてどう思っているんだ?」
- 海外「時代の終わり」100年前から存在した日本の商品が姿を消して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 連れ子が2人いる夫と離婚する事に。連れ子「俺らもお母さんと出て行く」→夫の反応が衝撃的だった…
- 「中国が米国の関税発表でブチギレた理由をご覧ください」→「これは発狂ボタンだねwww」「マジであちこちで大騒ぎだよ」
- iPhoneで撮影中にカップルに殴られ10万円奪われた。カップルの言い分がありえない...
- 【中国-セルビア】ケバブにするよ【ポーランドボール】
- オンラインカジノで賭博をした疑いを受け吉本興業のメンバー6人が書類送検 割と還元率高い模様
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- トランプ「関税導入で今日は解放の日だ!」⇒株価大暴落で400兆円が吹き飛ぶ
- 海外「大谷サヨナラホームランの時の謎ポーズの正体!」
- 【海外の反応】switch2の値段に外国人が憤慨!「任天堂は日本人だけ優遇しすぎだろ!」ニンダイ、エルデン、発売日、約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」
- 【速報】 ノーベル経済学者「トランプは完全に狂っている」
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 【悲報】 トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……
- 【悲報】 中居正広さん、さらに『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・
- 【速報】 とんねるず・石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止
- トランプ大統領に「誰も聞いたことのない国」と言われた国、トランプ関税税率1位に
- 【前触れ】 日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か
- 「ザザザザーッ…」この不気味な音の正体、あなたはわかる?【不気味】
- 西武、花咲徳栄と浦和学院の吹奏楽部が来場!
- 友達Aの父親は会社社長。その会社に友達Bの父親が勤めてた。たまたま学校でA父と話す機会があった時、Bが「父の帰りが遅くて辛い」とこぼしたら…
東京のど真ん中にカバ出現!
「えっ?どうしてこんなところに!?? 😱😱😱」
渋谷川に突然出現したカバの姿を見た日本人は、驚きを隠せませんでした。
東京のど真ん中を流れる渋谷川に出現したカバの親子3頭の姿はあっという間にSNSで拡散され、「いったいどこからやってきたんだろう!?」と東京都民を騒然とさせました。
渋谷川にカバ出現
渋谷川にカバ出現 pic.twitter.com/qwMjzBQ2TE
— チヒロ@21卒向け!10/15FiNC×hey就活イベント募集スタート! (@chihiro_gaishi) August 24, 2019
渋谷川のカバを撮りに来た pic.twitter.com/7zQpAvkjEQ
— カロリにゃん (@karorinyan) August 25, 2019
渋谷ストリームの前の川にカバが3匹迷い込んでた pic.twitter.com/2OtFjoh995
— 掛本啓太 / BAUES (@kakemotokeita) August 24, 2019
渋谷川でカバの捕獲作業してた (゚Д゚) pic.twitter.com/MbnItmUEq7
— passerby (@tokyopasserby) August 25, 2019
渋谷川が流れているのは、有名なハチ公の銅像やスクランブル交差点と反対側です。
欅坂46のゆいちゃんずの「渋谷川」という曲の「誰も気づいてないこの渋谷川」というフレーズのとおり、そもそも渋谷に川が流れていることを知らない日本人も多いのではないでしょうか。
まるで用水路のような小さな川ですが、川沿いにはかわいらしいレストランが軒を連ねており、人通りも多くないので散歩にはうってつけのおすすめスポットです。
そんな渋谷川にカバが出現したのです!!!
…ただ、どうか慌てないでください。
このカバの親子は本物ではありませんよ!!
実は渋谷川に出現したカバの親子は、「ナショナルジオグラフィック」のプロモーションの一環として用意された造形物です。
渋谷にて。野生のカバが、なぜここに?https://t.co/P3w2xybw8f#ホスタイルプラネット #ナショジオTV pic.twitter.com/4caU6er2rU
— ナショナルジオグラフィック(TV) (@natgeotv_jp) August 24, 2019
#ホスタイルプラネット 放送を記念し、過酷なタンザニアで生きるカバの親子が、水場を求め渋谷に逃げてきたという設定のもと、番組告知グラフィックを撮影しました。毎週木曜に放送中の番組で、厳しい環境を生き抜く野生動物の姿をご覧ください。(第1話を8/30まで無料配信中) https://t.co/LegBch8IT2 pic.twitter.com/i8unBKCD4g
— ナショナルジオグラフィック(TV) (@natgeotv_jp) August 26, 2019
渋谷川に架かる橋には撮影用のフレームが置かれており、通りかかった人たちはノリノリでカバの親子の姿を撮影し、いかにも本物のカバが東京に出現したようにSNSで拡散しました。
カバの親子が渋谷川に「展示」されたのはたったの2日間でしたが、SNSで拡散されたカバの親子の姿を本物だと信じ込んだ人の中には、警察に通報する人や慌てて電車に乗って見に来る人もいたようです。(もちろん警察には事前に連絡済みでした)
カバの親子は既に撤収されているので、もし今後渋谷川でカバの姿を見かけたら、それは正真正銘の本物だということになります。
カバは、その愛らしい外見に似つかわずとても短気で凶暴な生き物です。
表皮は分厚く、ワニと互角に戦えるほどの力を持っており、足も速いので、もし本当に東京都内にカバが出現したらゴジラが現れたと同じくらいの恐怖を与えることでしょう。
注意:渋谷川は東京観光の穴場ですが、決してふざけて中に入ったりしないようにしてくださいね。写真を撮られてSNSで炎上してしまうかもしれませんよ…
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【悲報】 昨年火災に遭った青森のレトロゲーム店店長(53)、2月に亡くなっていた模様
- 【Xの車窓から】 事故る人が直前に目にする景色 ほか
- 【熊本】 ベトナム国籍の男(21)逮捕 盆栽33点1880万円相当盗んだ疑い
- 嫁に「親の反対を押し切って結婚したけど離婚したい」と言われた。嫁が離婚を切り出した理由が...
- トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情報機関です(現時点」トランプ「CIA解体!」イーロンマスク「CIAに乗り込む!(画像」→
- 【悲報】 トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう…
- スイッチ2の価格に中国激怒
- 中国「台湾有事!」米国「関税発動!(兵糧攻め」日本「米中経済戦争!」中国「タックスヘイブン!(租税回避」米国「離島にも追加関税!」中国「中国製...
- 【やっと】西村氏、萩生田氏ら旧安倍派重鎮への嫌がらせ処分満了 NHK「党内では去年の衆院選敗北や党勢低迷を招いた責任を問う声」← は?
- 中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの? 弁護士が解説
- 【関税】 石破首相、アメリカにキレる!!!「日本はアメリカを黙らせる手段が色々ある!」
- 海外「よかったね!」日本での子育てを決意する大物セレブに海外も大喜び
- 「コスモスもパーキング事業始めたんだ」と勘違いして観光地のコスモスに停めた人、3時間後に料金を精算した結果……
- 規則の中で個性出してくるママが苦手。髪は一つ結びでって園に言われたから、そのまま結んで行かせたら他の子は凝った編み込みで・・・
- 【画像】 中居正広さんの現在の姿・・・ 白髪だらけの爺さんになってしまう
- 連れ子が2人いる夫と離婚する事に。連れ子「俺らもお母さんと出て行く」→夫の反応が衝撃的だった…
- 張飛「あっ、夏侯淵の姪っ子が森で薪拾いしてる!お嫁さんにすんぞ」
- トランプ「関税導入で今日は解放の日だ!」⇒株価大暴落で400兆円が吹き飛ぶ
- 関税ショックで株価急落、トランプ大統領は「下落は一時的」 海外の反応
- 海外「大谷に関税をかけろ」大谷翔平が語ったホームランの裏話に海外大爆笑!(海外の反応)
タイ人の反応
カバって本当にかわいいよね。
本物かと思っちゃったよ。ハハハ。
これがカバじゃなくてアナコンダ5匹だったらもっと大騒ぎになっていただろうね。
アナコンダよりもカバの方が怖いよ。
カバの方がもっと凶暴だと思うけどな。
本物みたいだね。とても作り物のカバだとは思えないよ。
引っ越し先の動物園まで歩いて向かっている途中だったりして。ハハハ。
記事を最後まで読まずにコメントしている人が多すぎるね。ハハハ。
もし本物のカバだったら、ワニに食べられちゃってるだろうね。
ワニに食べられるだって?
カバの方が強いよ。筋肉ムキムキだからね。
カバはワニの天敵なんだよ。
今、僕の横で寝ているカバのいびきがうるさくて困っているところだよ。ハハハ。
カバちゃんたち、とても不機嫌な表情をしているね😂😂😂
本当だね。何かに腹を立てているみたいだね。ハハハ。
偽物のカバだよ😁
カバよりも、都会の真ん中を流れている川がとてもきれいなことに驚くよ。バンコクとは大違いだよね。
カバは地球上で一番強い動物だよ。
タイ人はカバくらいでは驚かないよ。毎日カバのような生き物と一緒に寝ている人がたくさんいるからね。
日本はカバが都会の真ん中まで歩いていけるんだね。タイだったら川の入り口に到達する前に殺されちゃってると思うよ。
よく記事を読んでね。本物のカバじゃないよ。
日本は都会の真ん中にカバが出現するけど、タイでは国会に水牛が出現するんだよ。(訳注:タイ語の「水牛(クワーイ)」というのは「愚鈍な奴」という意味の悪口になります。)
ナマケモノよりはカバの方がかわいいよね。
ゴジラが東京に現れた場面を思い出しちゃったよ。ゴジラも川からやってきたしね。ハハハ。
カバが出てきたらすぐに捕まえなきゃ。何やってるの?

ポケモントレーナー発見。ヒポポタスはオスとメスで色が違うんだよね。ハハハ。
やっと1匹捕まえたところだよ 😆
バンコクの川だったら、カバは5分ももたないだろうね。水が汚すぎるもの。ハハハ。
東京の川はカバが住めるくらいきれいなんだね。もし、タイの川だったら入った瞬間に死んじゃうと思うよ。
カバが作り物だ、というところまで記事を読まずにコメントしている人が多いね。ハハハ。
それよりも東京の川が綺麗だってことに注目しちゃうよ。カバ? あぁ、大きいね。ハハハ。
画像を見たときには、カバの写真を撮った人はこんなに近寄って怖くなかったのかな?って心配したよ。記事を全部読んで安心しちゃった。かわいいアイディアだね。ハハハ。
カバは川に棲む生き物の中で一番性格がいいんだよ。
都会の真ん中を流れる川がこんなに澄んでいるの? タイの町中を流れている川はボウフラさえも窒息しちゃうくらい汚れてるよ…。
東京の川はカバが歩けるくらい綺麗なんだね。タイの川とは大違いだよ。はぁ。
タイの川は、一歩足を踏み入れると死が待っているよね。
カバは偽物だよ。よく記事を読んでね。
人がカバを取り囲んでいる写真を見てすぐにカバが偽物だったわかったよ。もし本物だったら、こんなに近づけるはずがないからね。きっと一瞬のうちに真っ二つにされてしまうだろうから。
英語でカバは「ヒポポタマス」だけど、「マス」というのがなんだか日本語っぽいよね。だからカバが日本の動物だと言われても信じてしまいそうだよ。
記事を最後まで読まずにコメントしている人が多いのを見ると、いかにタイ人が普段本を読んでいないかがわかるよ。コメントの順番でも競い合っているのかな。
カバはどこからやってきたんだろう、って?
写真に写っている帽子をかぶっている人たちが運んできたんだよ。
この作り物のカバ、怖いようで可愛くもあるよね。
カバちゃんたち、こんなところで何をしているんだよ。ハハハ。
カバ「僕たちはただ散歩しているだけなのに、人間たちは驚きすぎだよ。ハハハ」
もしかして本当にアマゾン川からやってきたんじゃないかと思えるくらい本物そっくりにできてるよね。
カバに殺される人の数はライオンに殺される人の数より多いんだよ。もし、本物のカバだったらこんなに近くで撮影できるわけがないよ。
文章を3行以上読めない人が多すぎるね。
本当だよ。困ったもんだ😂😂😂😂
このカバはゴムでできているのかな? それともプラスチックだろうか。ハハハ。
こんなところで何をしているんだよ。早く岸に上がっておいで。
コメント
タイ人コメ1の写真が完全に「グエー死んだンゴ」で草
(.)(.)ミ
最初、画像を見た時は本当にビックリしたw
カバって見た目によらず凶暴だし動きも素早いから、これが本物だったらとんでもない事件になってたよね。
命がけなのかと思ったw
タイの方のコメントはホッとする^^
国民の気性が穏やかだからかな。
どこぞのゴキブリンは一々癪に障る。
渋谷の再開発で川も綺麗にしたんだい❗そのアピールのためのカバくん
都内の神田川は期間限定で人が入れるエリアがあるよね。
高田馬場駅からちょっと歩いたところで毎年やっている。
大雨の後などは特に水が綺麗になる。
春の小川は渋谷川がモデルだっけ?
昭和の時代。
カバヤの「ジューC」
ポッケに入れて、夕暮れまで公園で遊んだ..
( ´Д`)
懐かしい…
まじ忘れてた。
ありがとう…
ワニの断末魔が聞こえるようだ…
バカが真似して入ってもネタにもならんから止めとけよ
ハチマキと腹巻してステテコならゆるす。
最初まじビビったwアフリカで一番人を殺してるのカバなんでしょ?
せっかくお金を掛けて作ったのにたった二日間なんて勿体ない
もっと展示しておけばいいのに
カバ、それはオラついてるオッサン
やだやだ 白人の嫌がらせネタ 黒い山葡萄原人と同等だ
ゆいちゃんず(泣)
川じゃなくてドブでしょ
カバイイね
最初スレタイだけ見て
え?まさか、でも放流されたワニが生息できるならカバも・・・どこかの動物園がやらかした?
とビビったw