日本のTwitterで話題になっていた現在の奈良の鹿さんの動画がタイでも紹介されていました。賢くて礼儀正しくて微笑ましい鹿さんの行動を見て、さすが日本の鹿だと感嘆するタイ人の反応をまとめました。
- 「の慶州は日本の京都のようにすることはできないのか?ソウルはだいたい東京くらいになったと思うんだけど慶州が残念すぎる・・・」→「」
- 全身がフジツボや藻に覆われ、別の姿に変わり果てたウミガメの救出物語
- 「日本の先生、3項目で世界1位…」
- 海外「これ最高!」日本ならではの最新支払い方法に海外が超感動
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
- カイカイ管理人からお知らせ
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「中国人お断りを掲げた日本の飲食店が謝罪して廃業したようだが?」
- 大谷翔平のサイン盗みを警戒したエ軍投手の失態に全米騒然!←「笑った」(海外の反応)
- 海外「日本に来てから一度も幸せを感じたことがないのだが」(海外の反応)
- 「純米大吟醸ってどんな味?飲んでわかった意外な一面」
- 海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の光景に世界から驚きの声
- 海外「笑った!」日本の治安の良さを逆に証明した黒人女性の悩みに海外が大騒ぎ
- ド軍ファン「日本を旅行する際にこれを着ても大丈夫かな?」
- 海外「日本にはウサギ専門のトリマーという仕事がある!」日本のウサギ専門店に対する海外の反応
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- ★【ワートリ】そういえば、思ったけど玄界の戦争を見てヒュースや遊真はどう思うかな?
- 海外「生きていけない!」世界が依存中の日本のあの粉が不足して全世界が大騒ぎ
- 海外「日本に行った時の出費の内訳がこんな感じだ」
- 中国人が富士山に携帯電話を探しに戻って再び救助→日本人から批判 到!【タイ人の反応】
- MBTIで提唱者タイプの元彼女が意味わからん。元彼女にはLINEで振られたんだけど…
- 【議論】リリスはイベントでもちょっと使いにくそう・・・・
- 外国人「豆腐を美味しく料理したいんだがどうすればいいの?」
- 最近、新卒の部下ができた。うちの職場は結構な激務だから、仕事を教えながらコツとか「こう処理するとスムーズですよ」って教えた。
- 部署に新人が入るからPCその他一式を新品で買い揃えた所、お局社員が「新人のやつを私に使わせて」 って言ってきた。
- 【NMB48】龍本たぶん弥生
- 2/2俺「サンマ生焼けだぞ!」俺「お腹壊してるのはお前のせいか!」→外に引きずり出したらはだし&ノーブラで嫁がどっか行ったwざまぁww→嫁「離婚な」こんなんで離婚ってアリ!?
- 海外「日本には美しい自然の景色がたくさんある!」日本で特に印象に残った自然の風景、景勝地に対する海外の反応
- 学生「半導体関連学部? そんなの修士課程でも退学して医学部再チャレンジするわ」と医学部への人気が再燃……まあ生涯収入で1億円以上変わってくるだろうからしかたないね
- 外国人「岐阜と名古屋にある自動販売機が限界突破wwwwwww」
- 海外の反応:16歳の日本人少女2人、すき家でお茶を直飲み
- 海外「日本人の○%がアメリカが有事の際に守ってくれると思っていない」(海外の反応)
- 【画像あり】 ワークマンの不審者パーカーがバカ売れwwwwwww
- 【悲報】 レクサス、ガチでダサい
- 【悲報】 日産自動車さん、ついに「本社売却」を検討し始める・・・
- 【絶望】 桜島、破局噴火の兆候か!!!!!
- 【画像】 アイドルさん、下着に手を入れてしまう
- 【麻生太郎最高顧問】 新ローマ教皇の就任ミサ出席の我が国代表、かっこよすぎてヤバいwwww
- 【噂】 「2025年7月に日本で大災害予言」が香港で拡散中 → 「香港の著名な風水師」も予言を後押し
- 深夜2時半、林道で謎の女を目撃した話
- 【警告】 『やめた方がいい職場』の特徴あげてけ
- 【呆然】 飯たべて鼻かんだら「他のお客の迷惑になるのでトイレで鼻かんで」って叱られたんやがwww
現在の奈良の鹿の状況
新型コロナウイルス感染拡大防止策に伴う外出自粛要請に伴い観光客が減ったことで、奈良の鹿たちが野生化したり、凶暴化したりしているなどの話題が取り上げられたことがありました。
しかし、現在、奈良公園周辺のお店は少しずつ営業を再開するようになっています。
今回はそんな状況で奈良の鹿がどのような行動をしているのかをご紹介します。
「奈良の鹿」に関する海外の反応



お店に入ろうとする鹿さん
営業中や、入ろうと。
2人なんですが。。あかん、あかん、今日は満席や。 pic.twitter.com/ISIq8ebssd
— やまもっちゃん (@nara_yamamoto) July 11, 2020
人間が恋しくてたまらない鹿たちはどんどんスキルアップし、ついにはアゴを使って自動ドアを開けることができるまでになりました。
ツイッター民「やまもっちゃん (@nara_yamamoto) 」さんが現在の鹿の様子を撮影した動画はとても好評で、1万回以上リツイート、4万回以上いいねされていました。
日本のネット民のコメント
いいなぁ😊
これが、奈良の良さなんだよなぁ😊💓
— しかおっち (@shikaotti) July 12, 2020
タッチ式の自動ドアの開け方知ってる!
さすが奈良の鹿ですね。— やたのからす (@NaraYukimaru) July 11, 2020
上手に開けていますね♪
すぐに入って行かずお辞儀している所も可愛いですね~🦌— 二月堂のバンビ (@donguriporipori) July 11, 2020
お辞儀してるのは奈良の鹿ですね。
今までは観光客から鹿煎餅貰えていたのに急に貰えなくなったら困るよね…。かわいそう。— たろぉ (@tarokun0629) July 12, 2020
世界広しと言えど、これほど人と野生動物との微笑ましい風景が見られるのは日本だけでしょう💐☺️💐てか開け方知ってる鹿さんすこwww( ´∀`)
— ジェイダ (@jda_21xtreme) July 12, 2020
鹿さん!!
可哀想にお辞儀してるね
鹿煎餅頂戴お願い致します🦌— かをる(紀伊半島の中程) (@Cig1lr0G9viVNkR) July 12, 2020
動画の撮影主は「奈良には鹿をはじめとする野生動物と人間が共存できる場所です。新型コロナウイルスが収束した暁にはぜひ鹿さんに会いに来てくださいね」と話しています。
かわいい鹿さんは、きっとタイの友達に会える日を楽しみに待っていますよ。
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【悲報】 鹿児島にある道の駅に一時間駐車したら…大変なことになった????
- 【Xの車窓から】 チャリ〇スさんどこ走ってるの? ほか
- 対ドローン用の自走迎撃システム、自衛隊向けの新たな「高出力レーザー砲車」試験中の映像を防衛装備庁が公開!
- 【悲報】 永野芽郁、何故かCM契約9社全てから削除される 最後まで粘った『SK-II』には愛用者から当然の評価が下される
- 【悲報】 困窮世帯へのコロナ特例貸付、 約6割が滞納しているもよう… 1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度
- 古代エジプト人はどうやってピラミッドの巨石を積み上げた?…新たな説が浮上!
- 【w】中国人、横田基地の日米友好祭に入場できず激怒!「指紋・写真を撮られ、在留カードを確認され入れないと言われた」「証明書や指紋を登録したのに、...
- 【速報】桜島で爆発的噴火 うわあああああ\(^o^)/オワタ
- 東京都品川区の高齢者政策、高齢者に手厚すぎるせいで運送業者を酷使しまくっていると話題に
- 【麻生太郎最高顧問】 新ローマ教皇の就任ミサ出席の我が国代表、かっこよすぎてヤバいwwww
- 大相撲で起きた日本人が起こしたマナー違反に世界が騒然!←「出禁にしろ」(海外の反応)
- 【悲報】 日産自動車さん、ついに「本社売却」を検討し始める・・・
- 【朗報】 上戸彩さん(39)長乳になるwwwww(動画あり)
- 【画像】 女「え・・・私36歳なんですけどこの恰好するんですか・・・?」 ←あり??
- 中三の頃にクラスで月極駐車場に言及したら皆「月極ww」みたいな事に、すると顔面蒼白になった担任が……
- MBTIで提唱者タイプの元彼女が意味わからん。元彼女にはLINEで振られたんだけど…
- 最近、新卒の部下ができた。うちの職場は結構な激務だから、仕事を教えながらコツとか「こう処理するとスムーズですよ」って教えた。
- 部署に新人が入るからPCその他一式を新品で買い揃えた所、お局社員が「新人のやつを私に使わせて」 って言ってきた。
- 海外「日本には美しい自然の景色がたくさんある!」日本で特に印象に残った自然の風景、景勝地に対する海外の反応
- 海外「笑った!」日本の治安の良さを逆に証明した黒人女性の悩みに海外が大騒ぎ
- 外国人「世界一有名な浮世絵の本当の大きさに衝撃を受けた」 海外の反応
タイ人の反応
この鹿がお店の人にお辞儀しているように見えるのは私だけかな?
日本では鹿までも礼儀正しいんだね。
本当にかわいいなぁ^^
観光地に生息しているから、こうやって頭を下げたら観光客に食べ物をもらえるということを覚えたんだろうね。
今は観光客が激減しているから、人間に食べ物をもらうことに慣れた鹿たちはこうやって自分から人間に会いに行くんだろうね。
「人間さん、こっちに来て。そこから出てきて」って言おうとしているのかな?
とてもマナーの良い鹿だね。
「入ってもいいですか?」って聞いているみたいだね😆
観光客がいなくなったことで満足に食べ物をもらえなくなったから、自分から人間がいる場所に行って頭を下げて食べ物をもらおうとしているんだろうね。
人間が今までエサを与えていたことで、鹿たちは自分で食べ物を探すことができなくなったんだよ。人間たちが鹿の生態を変えてしまったということを実感するね。
この鹿はきっと奈良公園で生まれ育って、今までずっと観光客からエサをもらっていただろうから、食べ物の匂いをさせている人間に近づいて行ってお辞儀をする以外の生き方を知らないんだよ。いま観光客がいなくなって、鹿はきっと何が起こったかわからないまま、ただお腹を空かせて今まで通り人間を探して、お辞儀と引き換えに食べ物をもらおうとしているんだ。それが、自分が知っている生きるためのたった一つの手段だからね。そう考えると、なんだか鹿が可哀想に思えるよ。
お辞儀がとても丁寧!
かわいいけどちょっと気の毒に思えるね😹🤧🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌💓💓💓💓💓💓💓
ドアを開けて、中の人にお辞儀をするなんてとてもかわいい!
私の家の猫を、奈良公園にマナー研修に行かせようかしら。
どこを押したら自動ドアが開くのか、どうやって知ったんだろう…さすが日本の鹿だね。…きっととてもお腹がすいていたんだろうな。子鹿たちもとってもかわいいね🦌
店からすれば、料理の材料が自らやってきた、という感じかな。
この店がジビエ料理の店だったらどうなるんだろう…😓
お辞儀をしたら食べ物がもらえるということを学習したんだね。鹿を見てかわいいと言っている人たちは、きっと攻撃的になったときの鹿を見たことがないんだろうね。とっても凶暴になるんだから!!
私、奈良に行ったときにこうやってドアを開けている鹿をこの目で見たよ。ハハハ。
地方都市のいろいろな場所で、野生動物と人間が共存している姿を見るたびに、動物たちが人間に慣れて、人間を怖がらずに信頼しているのが伝わってきて温かい気持ちになるんだ。この動画にもとても癒されるよ。
今まで、お辞儀をすると食べ物がもらえていたから、人間のいるところまで行ってお辞儀をするようになったんだね。きっととてもお腹が空いているんだろうな。
食べ物をくれる観光客が減ったからお腹がすいて、こうやって人間がいるお店をまわっているんだろうね😂
鹿「こんにちは。野菜少し余っていませんか?」
みんな、私が考えていることと同じことをコメントしているよ🤣🤣🤣
店に入る前に頭を下げるなんて、よくできた鹿だなぁ。
鹿「しかせんべいください。なければ何でもいいからください」
頭を下げて食べ物をねだるなんて、きっとお腹がすいてたまらないんだろうな…😟
店内に入れてもらえないのは、マスクをしていないからだったりして😂
私が奈良に行った時の鹿は、こんなに可愛いことをしてくれなかったよ…。
鹿肉のセールスに来たんだったりして。
鹿「かき氷が食べたいよ~」
礼儀正しい鹿だなぁ。ハハハ。
鹿「カフェラテを一つ。お砂糖は控えめでね」
自動ドアのスイッチを押して、お辞儀をしながら食べ物をねだる鹿なんて、かわいすぎる!
あぁぁ、会いに行きたいよー!
お辞儀の仕方を知っているなんて、礼儀正しくてかわいい鹿だね。
日本へ行くチケットを買うために貯金を始めなきゃ。
鹿はかわいいけど獰猛なんだよ。奈良の鹿たちが鹿せんべいを奪い合う様子は、食べ物を奪い合うタイの猿たちと変わらないもん。
時には頭突きされたり噛みつかれたりもするしね😪
宮島に行った時は鹿たちに囲まれて団子を奪われたよ。
あの団子、高かったのにな…😢
鹿「新鮮な鹿肉はいかがですかー?」
お辞儀をするなんて礼儀正しい鹿だなぁ。僕が店のオーナーだったら中に入れてあげるのに…。
これはお辞儀をしているというより、頭突きの構えをしているんじゃないかな。鹿はかなり獰猛な動物だから、油断していると突進してくるよ。
お辞儀をすると食べ物がもらえることに慣れちゃったんだろうね。
東大寺の入り口にあるお店には、5分おきに鹿が訪れるらしいよ。
鹿たち、かなりスキルアップしているね。ハハハ。
この店、どこにあるの? ここには行かないようにしなきゃ。ハハハ。
ここ、僕たちが行ったお店かも?
鹿ちゃんたち、超かわいい!
店に入る前にお辞儀をするなんて、さすが日本の鹿だね。
よくできた鹿だなぁ。
鹿たち、きっとお腹がすいているんだろうなぁ。
食べ物がもらえると思って頭を下げている姿を見ると鹿たちがちょっと哀れに思えちゃうよ。
会いに行きたいなぁ。
観光客が減ったから、自分から食べ物を探しに行かなければいけなくなったんだね。ハハハ。
観光客がたくさんいても、手から奪い合うようにして食べてるけどね…。
鹿「何かお菓子くださーい」
きっとかき氷を食べたいのかも。
コメント
草食えや
煎餅はおやつで栄養とかなく、主食は草なんじゃなかったっけ?
人が少なくなって、店まで寄って行ったのかな。
「撮影拒否の店やったんか・・・」 シカ
「シカトせんといて~」
火曜日に仕事で奈良公園の前を通ったが、観光客も鹿も少なかったな。
うん、煎餅に栄養ないよね
しっかり野生動物よ
野生化も何も元からあの鹿は野生動物やっちゅうねん
店員「すみません。ロックダウン中なんで…。」
エサはエサで毎日定時にやってるって聞いたが
鹿 すみませーん 鹿二匹なんですがいいですかー?
店員 裸のお客さんは困ります
あと危ないんでねぇ角も切ってきてください
観光客が来ないから餌が貰えなくって迷惑行為してる
とニュースでやってた
餌じゃなくておやつな。
食べ物はその辺に生えてる芝や雑草。秋が深まってくれば落ち葉も。
冷房の効いた店内に入りたかったんじゃないだろか。
動物も境界線を理解する
ちゃんと餌場があるし、元から鹿せんべいくらいじゃ腹満たせない
鹿せんべい以外をあげるのはやめてくれってずっと問題になってる
ボタン押すと開く事覚えたんだねw
食に困らず何不自由なく生活していると周囲をよく観察して学ぶだけの知恵を養う余裕が出てくるのかもしれないな
今行って餌配ったらモテモテになるかな
奈良では無いが、野生の鹿は2m程度のフェンスは軽く飛び越えて道路に飛び出してくる
狙いを定めているのかと思う程、車にダイブしてくるのでマジ怖い
草で生きていける
ただ、しかせんべいとかは極上のおやつ
テリトリーを何となく理解してるんだろうな
近所で飼ってる猫が家の猫に会いに来るけど窓から中には入らないから同じだわ
かわいいな なんか餌あげたい