日本のユニバーサル・スタジオ・ジャパンを訪れたタイ人がスマホを落としたときのエピソードがタイで少し話題になっていました。日本や日本人の対応は素晴らしいと語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 、日本が一律で5000円の入国手数料を取るようにしたら、まるで だけを狙ったみたいに口を揃えて文句たれる
- 海外「羨ましい!」またしても日本が米国企業を魔改造して本国米国人が大喜び
- 海外「日本では無名なのか!?」 世界的スーパースターが日本で普通にデートをする姿に世界が衝撃
- 「家計負債比率、 世界1位wwwwwww」
- 海外「いったい何が!」日本を愛する二人の外国人の骨肉バトルに海外が大騒ぎ
- 、日本がGDPランキングで順位が下がるのをバカにしていたら、自分も12位から15位に転落
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- ホンダ、新基準原付に適合した110ccのスーパーカブ3種を発表!
- 外国人「このドラクエのアニメがめっちゃ見たいんだけど!」 海外の反応。
- 大谷翔平の3本のホームランに興奮する現地実況←「最高すぎる」(海外の反応)
- 海外「凄い記録だ!」日本代表が史上初めてブラジル相手に大逆転を演じたチームだったことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「長友が“今のブラジルは最強ではない”と語った理由とは‥」→「勝利で証明された冷静な洞察(ブルブル」
- 日本人選手がブラジル戦で圧巻の3人ぶち抜きドリブル!中国人「バケモンだ」「風のような男」【海外の反応】
- 大谷翔平の場外ホームランが着弾した場所に全米騒然!←「あそこに記念プレートを」(海外の反応)
- 大谷ドジャースが強すぎて来シーズン中止の危機に全米騒然!←「ストでも構わない」(海外の反応)
- 【国語】この問題を解いてくれ
- 海外「良い時代だ!」日本のおかげで世界的な鬼アニメトレンドになって海外が大騒ぎ
- 【NBA】歴代最高のシーズンは ”2015-16” でよろしいか?
- ド軍が大谷翔平との7億ドル契約分を1シーズンで稼いだことに全米騒然!←「安いぐらいだった」(海外の反応)
- お前らキャンプしねえの?癒されるぞ
- 海外「日本が先!」日本では大昔から「強い女性」作品が普通だったことに海外が大騒ぎ
- 初婚の新郎と×5の新婦の結婚式に出席した。新婦が前日に飲みすぎで病院直行で、式が遅れ...
- 「から大谷級が出てこないのはおかしくないですか?」
- 海外「これは日本の主張が正しい!」世界中で共感を呼んでいる日本サッカー界の主張とは・・・?【海外の反応】
- 「これ実話?」投打ワンマンショーの大谷翔平、ホームラン3本・三振10個でワールドシリーズ進出決める=
- 日本人「次男が習字の授業でシミを作ってきたのでこうした」→発想が天才すぎる、センスしかない!【タイ人の反応】
- 大谷翔平が1試合で10奪三振、3本塁打を記録したぞ! 【海外の反応】
- 【恐怖】中国国際航空CA139便の機内で乗客のバッテリーが発火する事故。
- 妹を失った犬が、一日中彼女の首輪をくわえている姿に胸が締め付けられる
- 外国人「お前らモスバーガーのメニューだったら何が一番好き?」
- 海外「日本が先!」日本では大昔から「強い女性」作品が普通だったことに海外が大騒ぎ
- 中国人「日本語で中国語由来の外来語を発見!」 中国人「日本語は包容力が高い言語」「麻婆豆腐食べてくる!」
- 【速報】 高市首相、創価学会政治部を完全に終了させるwwwwwwww
- 蓮舫氏「議員定数の削減は到底容認できない」
- 【外国人村】 北海道江別市、パキスタン人に完全に乗っ取られた模様「日本人は帰れ!」
- 【速報】 俳優の生瀬勝久さん、ついに『カミングアウト』をしてしまう!!!!!
- オールドメディアさん事実上影響力失った事がはっきりバレる
- 祖父が死んだ後に契約先に解除を要求、だが住所と名前を伝えても『同姓同名の人はたくさんいますから』とゴネられ……
- 【実話】 幽霊をボコボコにしてしまう小さな二人の女の子
- 【ミステリー】 空中にぽっかり穴が開いてるんだが…これどういう現象?
- 【AI】 アメリカで9700万人の雇用喪失を警告…米上院議員が語る「AI寡頭制」の危うさ
- 【えっ】 うちの会社、俺がツテを使って海外から持ってきた「特大案件」を断るwwwwww
日本のUSJでの感動的な出来事
今日は日本のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで経験した感動的な出来事をシェアします。
先日、息子とUSJに遊びに行った時、息子のズボンのポケットに入れていたスマホが、立ち上がった拍子にでも落ちたのか、いつの間にかなくなっていました。
息子はすぐに気づき、周辺を探したのですが見つからず…
「落とし物」に関する海外の反応



遺失物センターに問い合わせると、スタッフの皆さんがとても親切に対応してくれました。
結局、スマホは無事に見つかったのですが、その時にスタッフさんたちが一緒に喜んでくれて大感激でした!!
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【悲報】 直線距離で1km足らずなのに徒歩一時間!? 山形空港から最寄り駅へのアクセスが酷すぎると話題に????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- ホンダ、新基準原付に適合した110ccのスーパーカブ3種を発表!
- 「大谷翔平の7回途中無失点10奪三振に3本のホームランはどれだけすごい?」
- 【日本人ファースト】 高校無償化、外国人学校は対象外へ 外国人留学生が日本の高校に通うのも対象外
- 高市早苗と神谷代表「党首会談!」高市自民「大連立政権!」次期政権「自民維新参政N党!(自維参N」日本「左派以外参加!(愛国保守内閣」5ch民「いいね!(絶賛」→
- 【悲報】 市税滞納者から差し押さえたフィギュア140体を公売に… 入札の最低価格は1体500円〜
- 【岩手】 不法残留、グエン容疑者ら13人逮捕
- 大谷ドジャースが強すぎて来シーズン中止の危機に全米騒然!←「ストでも構わない」(海外の反応)
- 【愛媛】 住友4社が「取引停止」警告の新居浜太鼓祭り、それでも突進し暴力発生…「明日覚えとけよ」と怒号も
- 国民民主・玉木代表「政策を進めるため、高市氏に協していきたい」
- 【速報】 創価学会「高市と維新の国会議員の定数削減は完全にうちへの宣戦布告だ。全面戦争になる」
- 【速報】維新・石平氏が靖国参拝「英霊の遺志受け継ぎ、日本を守り抜く」
- 【悲報】 岸谷蘭丸さん、テレビで『とんでもない発言』をしてしまった結果・・・・
- 【国語】この問題を解いてくれ
- 【速報】 ロシア、ようやく気づいた模様・・・・・
- お前らキャンプしねえの?癒されるぞ
- 【戦慄】 日本の車、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう!!!!!!!
- 加護亜依(37)が女性芸人に“ガチギレ”。 「だから不幸なんじゃないですか?」と言われ「ていうか知らないクセにさ、不幸とか言わないでもらって...
- 海外「日本が先!」日本では大昔から「強い女性」作品が普通だったことに海外が大騒ぎ
- 海外「大谷翔平のホームランをキャッチした観客はあの伝説的野球選手と同姓同名だったらしい」 海外の反応
- 海外の反応:大谷翔平が3本塁打&7回無失点10K、伝説のパフォ―マスで2年連続WS進出
タイ人の反応
こういうことに関してはやっぱり日本の右に出る国はないだろうね。
日本の空港のトイレにブランドものの眼鏡を置き忘れたことを市内に向かう電車に乗ろうとした時に思い出して、あわてて空港に駆け戻ったら置いていた場所にそのままあったんだ。30分くらい経っていたのになぁ。
日本に行った時、着替え入りのバックパックを入れたコインロッカーの鍵を抜くのを忘れたまま1時間くらい悠々とラーメンを食べていたよ。気が付いた瞬間に駆けだしてロッカーを見に行ったらロッカーは閉まっていて鍵が抜かれていたから、係員にロッカーを開けてもらうように頼んでくれる人を探して、ロッカーを開けてもらったら荷物が全部揃っていたよ。お礼を言ったら役に立てて嬉しい、というような反応をしてくれて、素晴らしい気づかいに感激しちゃった😀
私の息子がタイの映画館でスマホを落としたときは、従業員が拾って連絡をくれたよ。取りに行くと丁寧に封筒に入れて渡してくれて、感激したなぁ。
タイだったら、盗難届を出すことになっちゃうかなw
僕の甥っ子はハーバーランドでスマホを落としたことに気が付かずに家に帰ったら、ハーバーランドから「スマホをお預かりしているのでご都合の良い時に受け取りにお越しください」と連絡があったんだって。本当に感激するよね。
素晴らしいなぁ。ハーバーランドのスタッフは皆とても素敵で、行くたびに感動するよ。
紙吹雪まで用意してくれているなんて、本当に何から何まで気が利くよね。ハハハ。
大げさに喜んでくれるパフォーマンスが素敵だねw
微笑ましい。
紙吹雪がいいwww
サービスに関してはやっぱり日本がナンバーワンだよね。
USJのアトラクションでスマホを落としたことがあるけど、やっぱり戻ってきたよ。日本という国は本当に素晴らしいよね。
日本人のほとんどはとても親切だよ。
落とし物が戻ってきた経験はないけど、拾ってあげた経験ならあるよ。喫煙コーナーで怖そうな顔をした男の人がライターを落としたのを見たから、拾って恐る恐る差し出したら頭を下げてお礼を言われて恥ずかしかったなぁ。私は日本語が話せないから手を振りながら「マイペンライ(大丈夫です)」と言うことしかできなかったんだけど、そうしたらまた頭を下げられたから恥ずかしさのあまり後ずさりして逃げちゃったよ🤣🤣🤣
こんなことをされたら、余計に自分の持ち物をちゃんと管理していなかったことを申し訳なく感じちゃうよ😅😅😅
素敵な人たちだなぁ。感動しちゃうよ。
最高のスタッフ達だね。
私はバンコクのエンポリウムデパートのトイレでiPhoneを拾ったことがあるよ。画面ロックされていたから落とし主が電話をかけてくるまで待って結局渡すことができたけど、喜ぶ顔を見ることができて私もハッピーな気持ちになったよ😍 デパートの下で飲んでいて酔っぱらっちゃったんだって。
タイバーツ換算で5万バーツ(約20万円)くらい入っていた財布をいつの間にか落としていた時、日本人女性が息を切らしながら走って来てそっと差し出してくれたんだ。とてもびっくりしたし、心から感謝したよ。
最高👏🏻👏🏻👏🏻
お台場のトイレにスマホを置き忘れたまま30分くらい散歩していて、いざ使おうと思ったときにないからあわててトイレに戻ったらそのままの場所に置きっぱなしになっていたよ😂
私の母が日本の本屋にiPadを忘れた時は、3時間後に気づいて戻ったら店員が「お忘れ物ですね?」と声をかけてくれたよ。ロック画面を自分の写真に設定していたから、店員が顔を覚えていてくれたんだ😆😆
日本人は本当に素晴らしいよね!
落とし物が見つかるだけでも嬉しいのに、こんなことまでしてもらったら大感激しちゃうね🥰
アイスクリーム屋にレンズや何やら備品が全て入ったカメラバッグを置き忘れたままかなり遠くの駅まで歩いて行ったことがあるけど、駅に着く直前に思い出して店に駆け戻ったら同じ場所にそのまま置いてあったよ。かなり人が多かったのにね。生まれて初めて買ったカメラだったからもしなくなっていたら大泣きしただろうな。
日本人といえば、誠実な人たちだからね。
本当に感激するよね。
紙吹雪のサービスがいいね🤣🤣
日本人は本当に誠実な人たちだよ。日本には何回も行ったことがあって、落とし物をしたことは2回あるよ。1回目は成田空港でタイに帰る便を待っていた時に、両替屋の封筒に入った5万円をどこかで落としたことに気が付いたんだ。もうゲートの前にいたし、あと30分で搭乗という時だったからもう見つかることはないだろうな、と思いながらスタッフに知らせたら、いざ飛行機に乗ろうとしているときにスタッフが興奮した様子で封筒を持って走ってきてくれたんだよ! あと5分遅かったらきっと封筒が戻ってくることはなかっただろうね。名前も何も書いていなかったから私のものだという証拠もなかったのに。もう大大大感激だったよ。
日本は先進国で、国民の民度も高く、全員が社会の一員として秩序と規律を守った行動をしているからね。政治も安定しているし、本当に羨ましいよ。
買いものをしている時、封筒に入った3万円をお店に忘れたことに気づいたのがお店を出て1時間くらい経ったときで、もうないだろうな、と覚悟しながらお店に戻ったんだけど、店員さんが丁寧に袋に入れて保管しておいてくれたんだ。あの時は涙が出るほど感激したよ。こんなの日本だけだよね。
シンガポールのUSJで友達が財布を落として遺失物センターのお世話になったことがあるけど、財布が見つかった喜びのあまりピョンピョン飛び跳ねながらセンターから出てきた友達を見た近くのスタッフも、指でピースサインをしながらピョンピョン飛び跳ねてくれて、とてもかわいかったよ。あの財布にはホテルのキーカードが入っていて、失くすと罰金だったから仲間全員で大喜びしちゃった🤣🤣
コメント
訪日外国人スマホ落としすぎ問題
外国人が日本で落としすぎなわけじゃなくて、国籍と場所問わずよくあるんよ…
日本だと戻ってくるミラクルが起こるから、よく外国人が話題にしてこうして目に留まりやすいけど。
俺はカナダで携帯落としたけど戻ってこなかった。
日本人も国内外問わず結構落としてるよ。
色んなもの落としすぎやろw
わいアパート一人暮らしやけど、財布おとしてへこんでたら、近所のしらないお姉さんが届けてくれたで。感謝やけど財布の中身、免許書以外に風俗嬢のまた来てねハァトの名刺が入ってたんや!
>いつの間にかなくなっていました。
息子はすぐに気づき、周辺を探したのですが見つからず…
すぐに気づかなかったから失くしたんやで。
タイ人て忘れ物多すぎじゃね?w
落とし物・忘れ物が戻ってこないのは海外では普通なので
「戻ってこなかった」と書き込んでも他人から反応は得られない
落とし物をしない・しなかった人はそもそも書き込まない
結果、こういう記事では「落としたけど戻ってきた」というレスが多くなり
外国人、落とし物・忘れ物しすぎに見える
逆に日本人は戻ってくるのがまあまあ当たり前なので
「戻ってこなかった」場合の方が人の注意をひきつけられ
そっちの声がデカく聞こえがちになる
日本のUSJじゃなくて大阪のUSJですね・・・
まあ、海外旅行に行くと注意力が散漫に成るのは仕方ないな。
時差ボケとか、環境が違うからそっちに注意力が行ってしまうし、知らずに興奮状態に成ってたりするしね。
日本人が海外に行く場合は治安に気を付けろって事で対策するけど、海外から来る場合は逆だからね。
この演出はいるのか?w
まあみつかってよかったよw
実は20年前のタイてタクシーに財布を忘れて戻ってきた経験のあるワシ参上。
海外もいい人はいる。
外国人なんですぐ無くすんだよと思ってたけど子どもだった
無くさなかったよ!ってアピールする人はいないから、そりゃ無くしてる人ばかりになりますわな
USJと言う所がポイントです、人々の喜びをもたらすのが存在意義ですから、その人の喜びを増進しようというのは当然でしょう、自分たちの存在意義をよく理解しての花吹雪です、これが交番ならドン引きです。
やだぁこの子メチャかわいくない?