タイで開催されたバドミントン大会で、入賞した日本やインドネシアなどの海外の選手がタイの国王陛下の写真に跪いてからでないとトロフィーを受け取れないことが物議を醸していました。こうした慣習の是非について語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「人って顔がめっちゃ大きいよな 日本人は目鼻立ちがはっきりしていて顔も小さいのに」→「顔の大きさだけは世界1位だ 自負心を持ってもかまわない」「本当に顔の大きさはNO.1である それが長所なのか短所なのか分からないけど」
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 外国人「自分しかやってないだろって日本のゲームといえば何?」
- 海外「何この国、凄くない…?」 日本の日常に紛れ込むハイテク技術に世界が驚愕
- 海外「こんな国が今でも存在するのか…」 日本人が日本で財布を落とした結果が世界を感動の渦に
- 北 「G7はイスラエルを煽る戦争請負集団」猛非難=
- 「日本、H2Aロケット最終号機(50号機)の打ち上げに成功」→「今回の打ち上げでH2A成功率98%達成 50号機中6号機を除いてすべて成功」「羨ましい」
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 実家依存症のコトメがコトメ子が病気でも連れて入り浸るので、同居のうちの子に感染しまくり!→注意しても来るので限界。夫に「これじゃ次の子産めない」と訴えたら意外な結末に…!
- 海外「日本の大工による木造住宅づくりが素晴らしい」 海外の反応
- 海外「酷暑なのに!」日本がパリを抜いてアメリカ人の人気旅行先に(海外の反応)
- 「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした」…極右に染まった国立大学の講義室=
- 「もう 日本の米市場の首根っこを掴んだので、日本を植民地にしたも同然なんですから」
- 海外の反応:日本の旅館ってストレスがたまる
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 日本のテニス選手の模範的な行動に世界が騒然!←「良い振る舞いは注目されない」(海外の反応)
- ビーチにやってきたとある家族。母親「きっとお魚さんがたくさんいるよ!」息子「あ!お魚さんいた!」→ なんと息子が指を差した先には・・・
- 海外「アイスの実は日本で買うと食感が違う!」自分のお土産用に買って帰りたい日本のお菓子に対する海外の反応
- 米政府、日本以外の他国との交渉に注力
- 海外「これは確かに!」日本が世界の食事マナーの中心的存在になって海外が大騒ぎ
- マリオ2って今なら大炎上してるよな
- § 彼氏に私の要望、愚痴を言うといつもすぐキレる。人に対する思いやりがなく、自分がー自分がー!の人で、お金も無い…
- 「この3,300円の日本の定食ってどう思う?」
- 海外の反応:日本人の視点で見たアメリカの学校
- なんてことないことで2歳と4歳に大激怒してしまい、ハダカのまま玄関先に出してしまった。すぐ怒ってしまう。なんとかしたい…
- 仕事から帰宅すると、甥っ子が私の高級フィギュアを破壊していた。私「なんでこんなことしたの?」甥「ママ(義姉)がこれで遊びなさいって!」→ 義姉を問い詰めたら…
- モーニング娘。'25 小田さくらの卒業に関するお知らせ
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 外国人「自分しかやってないだろって日本のゲームといえば何?」
- 【オーストラリア-ブラジル】南のインフェルノ【ポーランドボール】
- 海外「まるで夢の世界だ!」アヒルが水に浮かべた紫陽花と戯れる茨城県・雨引観音の水中華を見た海外の反応
- なとり「プロポーズ」MVに海外ファン考察&号泣「なぜかいつも悲劇…」中毒者続出の反応
- 海外「日本は貧しくなった」全国で備蓄米を求めて長蛇の列が出来たことに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 【速報】 スペイン、逝くwwwwww
- 【画像あり】 パチ屋のトイレに落ちてたご利用明細wwwwwwwww
- 【速報】 新燃岳、大噴火か!!!!
- 【画像】 白人「30歳くらいの怪しい黒人がいるの!」警官「よし、撃ちに行くぞ」→結果www
- 山尾しおりさん、無所属で参院選出馬へ 激戦の東京選挙区(議席7
- ハライチの岩井さんが11年前にとんねるずに無理やり買わされたパテックフィリップの現在の価値www
- 【悲報】 ヒカル(YouTuber)が売れる前にいた祭の夜店がカオスすぎた
- 引退します。
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 【地震調査委】 日本海中南部 近畿地域北方沖から北陸地域北方沖にかけて「30年以内M7以上地震発生確率16~18%」
海外の選手もタイの国王陛下に跪いて敬意を表さなければトロフィーを受け取れないの…?
タイで行われたバドミントンの試合に出場したインドネシアの選手がトロフィーを受け取る際の様子が「なぜ跪いて敬意を表さなければならないのか」とインスタグラムに投稿され、物議を醸しています。
2023年2月5日、インドネシアのバドミントン関係のインスタグラム「fto.sports」が、タイでトロフィーを受け取る際のインドネシア人選手の様子を写した動画を公開しました。
「タイ王室」に関する海外の反応



トロフィーを取る前に国王に敬意を払う必要があるようです。さすがタイランドはちょっと違う😂
この投稿をInstagramで見る
この動画が公開されると、インドネシア国内では「どうしてタイ人でもないスポーツ選手がこんなことをしなければならないの?」と疑問が持ち上がりました。
中には、インドネシア人の選手が否応なしに跪かされている様子を見て「これは強制されるようなことではない」と強い不満を表すコメントもありました。
他にも、このような行為は選手が進行している宗教に反する可能性もあるという指摘もありました。
今回、敬意を表するように求められたのはインドネシアの選手だけではなく、トロフィーを受け取る全ての選手が同じように求められました。
他の国の選手の動画はこちら
この投稿をInstagramで見る
タイでもあるツイッター民によってこの問題が取り上げられ、波紋を呼んでいます。
皆さんは、タイで開催される大会に出場した選手がこのようにトロフィーを受け取らなければならないことについてどう思いますか?
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 「嘘だ……」ある中古ゲームショップに並んだ“レトロゲームコーナー”の品揃えにオッサン衝撃????
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 離職率が高い会社の共通点ってこれだと思うんだけど
- 実家依存症のコトメがコトメ子が病気でも連れて入り浸るので、同居のうちの子に感染しまくり!→注意しても来るので限界。夫に「これじゃ次の子産めない」と訴えたら意外な結末に…!
- 【速報】 、 を西洋から認められたくて必死wwwwwwww この無様な姿を御覧くださいwwwwww
- 石破政権「NATO夕食会欠席(大失態」オランダ王室と岩屋外相「出席条件が食い違う(謎」フェンタニル「致死量2mg(衝撃」平野雨龍と周庭とグレタ「右目を隠す(画像」→
- イランが400機の中国製J-10C戦闘機を購買を推進…フランス産ラファール戦闘機を撃墜で関心!
- 【悲報】 置き配を盗んだ女子中学生、「ハズレ」だったので友達にあげて逮捕
- 【中国人留学生】「中国共産党」幹部の息子が、イギリス留学中に「婦女 10名」で終身刑に マッチングアプリなどで女性に接近、飲み物に薬物混入して...
- 【予言騒動】たつき諒さん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- 【EU】ポーランド、移民流入抑制を目的に7月7日から入国管理再開 ポーランド首相「不法移民の流入を最小限に抑えるために必要な措置だ」 ついにシェ...
- 【悲報】 国分太一さん、ガチで『悲惨な状態』になってる模様・・・・・
- 星野リゾートが語った「アゴダ悪質転売」の生々しい実態…「1日に5件から10件超の問題が発生している」7/1
- ビーチにやってきたとある家族。母親「きっとお魚さんがたくさんいるよ!」息子「あ!お魚さんいた!」→ なんと息子が指を差した先には・・・
- 【画像】 二郎系で冷やし中華を頼んだ結果wwwwwww
- § 彼氏に私の要望、愚痴を言うといつもすぐキレる。人に対する思いやりがなく、自分がー自分がー!の人で、お金も無い…
- 【画像】 アディーレ法律事務所の 人犯、ハゲかハゲじゃないか意見が真っ二つに分かれる
- 【池袋】 アディーレ法律事務所で職員が され死亡
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 外国人「自分しかやってないだろって日本のゲームといえば何?」
- 海外「まるで夢の世界だ!」アヒルが水に浮かべた紫陽花と戯れる茨城県・雨引観音の水中華を見た海外の反応
タイ人の反応
こうすれば外国人にも我々奴隷の気持ちを分かってもらえるからね😂
同じ奴隷として同感です!
タイという国に来たらこうしなければならないということを、外国人選手は知らないのかな?w
外国人のコメントを見ると恥ずかしくてたまらなくなるよ…。
タイ人の僕でも疑問を感じるよ。ただ口に出せないだけでね。
口に出すと刑務所行きだからね😁
奴隷の心得みたいなものを子供の時から復唱させられていたよ。
ラーマ5世の時代に廃止されたはずなのにね。
でも、未だに奴隷のように這いつくばっている光景を見かけるよw
果たして本当に廃止されたのかな?🤣🤣😁
意見を言わせてもらってもいいかな?😆
ダメだよ。意見を述べることは許可されていないんだ。
悪いことは言わないからやめておいたほうがいいよ。気分を害する人たちがいるからね。
こういう光景は日常的に見かけるよ。タイで行われるスポーツの大会では外国人選手はみんなこういう目に遭うんだ。
海外では見かけない変わった習慣だよね。
ムエタイの試合とか、本当に酷すぎるよ。だから僕は見ないんだ。
これでも外国人だから軽めにしている方だよね。本来なら這いつくばらなければいけないんだから。
這いつくばらなくてもいいだけありがたいよ。他の国でも敬意を示すことがあるけど、ほとんどは立ったままだよね。
現在のタイでの敬意の表し方を明確に文書にしたものは用意されているの? とても繊細な問題だし、世界中にはタイ人しかいないわけじゃないし、全部の国に同じような習慣があるとは限らないからね。式典で跪くのは宗教に関係しているとみられることが多いと思うよ。
世界中が猛スピードで発展しているのに、タイだけは同じ場所をグルグル回っているんだ…。
海外の人は、這いつくばるのは奴隷の行為で、支配関係だということをよく分かっているし、先進国ではそんな行為は見られなくなっているよ。これは海外では受け入れられない習慣で、この問題はアユタヤ時代からずっと続いているんだ。
これは礼儀であり習慣なんだ、という答えが返ってきそうだね。自由を愛する人たちには到底受け入れられない回答だけど。…ちょっと待って、なんだか愛国主義者みたいなこと書いちゃった。
先進国では当たり前のように人権が尊重されていて、こんな風に他者に跪いて身分の差を表すようなことは行われないんだよ。
タイ人は強制されすぎて慣れちゃったんだよね。
学校で洗脳されたからね😅
大会の主催者はいったい何を考えているの? 外国人選手は跪いたりせずにただお辞儀をするだけでも良かったのに。タイ人選手が何をしようと勝手だけどね。
強制しないと敬意を表してくれる人がいないなんて、同情しちゃうなw
タイ人だって疑問を感じているよ。ただ口に出さないだけでねw
コメント
まあ国王杯とか国王主催ならギリギリ理解できる
現地でのリスペクト対象には外国人でもリスペクトする方がいいし、相応に接するのが良いとは思う
ただオリンピック憲章とかスポーツと政治は別って明言あるように、現地での政治的な要素にスポーツが巻き込まれたり関連つけられたりするのは良くないわな
現地の著名人が主催とかなら、初めからそういう関係だと理解できるので、悪い意味でのスポーツ振興、政治利用って感じはしにくいけど
今回のは国際大会における各国の国旗国歌掲揚以上な感じがするんで、改めて考えると問題かもなぁという感じ
まあギリギリね
ほんとプミポン国王は子育て失敗したよなぁ
プミポン国王自身は貴人だったのにあれには仰天したよなあ…
まあ立派な人のクズ息子って、日本でも結構いるからな
世の中、そういうケースは珍しくないって事だね
国王としての素質はあっても親としての素質は無かったんだろう
例えば幼いころから教育が厳しく制限された人生を送り立派な王になった
子供には自分と同じ人生を歩ませたくないと緩く放浪気味に育てた結果なのかもしれない
優しすぎるが故にまともに叱ってこなかったのかもね
プミポン国王が崩御されて、この国王になって数年
タイでは日本企業誘致のために整備された日本企業が多くある場所は
どんどん中国に取られているよ
タイからの工業製品が入って来なくなっている
マジでヤバい
他国に行けば他国の君主や元首に敬意を表するのは当然だと思うので別に嫌悪感はないよ。
敬意を表したくないとまで思うような国なら参加しなきゃいいことだし。
まあ、現国王の行状的に何か言いたくなるのはわからんではないんだけども。
これ
ばかなの
欧州のカーテシー(ダイアナさんがめっちゃ上手だったやつ)って挨拶の仕方と思えばまぁ・・・
まぁ、郷に入れば郷に従えって諺もあるし、タイ国内で自主的に廃止されるまでは、しょうが無いと思うけどね。
それに跪くだけだからな
日本的には違和感はないし
またインドネシア側が怒ってるのは
ムスリムが異教徒の王に従ってる格好になるのが気に入らないってのがデカい
これもこれで変だからなw
それと映像見てインドネシアの選手が日本の選手より跪かされてるのが気になったな
日本の選手はなんか簡易的な立ち姿勢で良い場合がほとんどなのに
本人が目の前にいるなら分かるけど、写真相手にか……
悪意的に考えれば、優秀な選手も国王に跪く、敬愛を示す行為を見せるために、わざわざ写真を置いてそうさせているって解釈もされちゃうよな
写真の所にトロフィーを置いて、選手に取らせているわけだし
国王主催の大会とかなら、それでもいいとは思うけれどさ
本人が居るなら礼を示すのもやぶさかではないけれども、御影をもって礼を示すのが当然と言う形で、あの場所にトロフィーが置かれていること自体が、政治的な理由を強く感じるのも仕方ない
プライドない日本人代表
ホントにそれですよね。
正直にいって暗愚っぽいよな現国王は…
どちらにせよその国の元首や象徴に礼を示すのは普通のことじゃないか?
流石に地べたに這いつくばる(五体投地?)のは出来ないだろうけど
もしタイ国王杯とかだったら特にね
イギリスだって女王杯あったりするしね
単に権威・象徴を通してその国に対する敬意を表しているだけだしなあ
またインドネシア側がムカついてるのって
ムスリムが異教徒の王様に頭下げるのは嫌だって面もあるからね
それはそれでおかしい話なんだな
ムスリムが異教徒の王に頭を下げないことはないよ
天皇陛下には頭を下げたりしてるからね
インドネシアの方が低い姿勢にしなければならないのは、インドネシアには国王がいないため
世界的地位でタイは見てるんだよ
日本人にはない感覚かもしれない
強制的だから問題なんだよ
ばかなの
参加しない自由がある
参加しなかったら年間ランキングに響く
そんな自由ではない
疑問に思うなら参加しなければ良い
外国人が誰も来なくなれば改めるか廃れる
礼を尽くすのはタイ側で会って他国の客人に跪かせるとかありえん。
客人を下にして従わせるわけだしな。
おかしいよね
これ
強制すべきではない
参加を強制してるわけじゃし
いやワールドツアーの一つでランキングにもろに関係あるから
事実上強制みたいなもん
これはバドミントンの世界連盟がちゃんと仕切らないことが問題
大会が2つ減るのが怖いから黙認してるんだと思う
何も言わないよ
文句言う人がいるからね
その台詞って最初に言った人は誰なの?よく見かけるしコピペなんだよね??
確かにここの翻訳記事ではよく見る言い回しだww
たぶんあちらの国で元ネタが何かあるんだろうね
初めて知ったのは韓国に関するアレコレに、外国人コメントの東南アジアの人が書いてたな
てっきり「何を言っても文句を言う韓国人」を揶揄した表現かと思っていたが、ここでの現地コメント見る限りはそういう訳でもなさそうだな
東南アジアの方での定番のフレーズとか、諺に関する定型なのかもしれない
こんな事やめタイ
タイの人々が受け入れているのなら従うべきだとは思う。
外国人だけしなくていいとはならないからね。
ただ、タイの人達が物議を醸し出して、意見も言えないような社会にはならないで欲しいね。
タイ人の反応読んだら受け入れてないのがわかる
そして意見も言えないような社会に既になってる
それ言ったら布あたまにかぶんなきゃいけない国とかあるし
敬意は払うもんだから礼儀には習うが他人に強要するもんじゃないという意見も分かる。オバマ元大統領の両陛下へのお辞儀の時は何とも言えない感じだった。両陛下はそこまで望まれないだろうし、といってオバマ元大統領の敬意を払いたいという気持ちも理解できるし。難しいもんだね。
うーん、強制させられるなら勿論問題だけど、
じゃあ、大会に参加しなければいいんじゃないの?って話でもある様に思う。
跪けって言われたら言った方に反感もつけど、じゃあ天皇杯に出ている選手が天皇陛下に不敬な振る舞いをしたらどう思うかと言われたら、嫌なら出なければ?と思う。
どこかにラインがあって、今回の件はややアウトよりだとだ思うけど、
今回わざわざ話題になってるってことは、スポーツ大会における定番のやり取りってだけじゃないとも判断できる
国王主催の大会なら定番だろうし、そうでなくともこのような形になるのも理解はできる
ただ一部とはいえ多国の選手から異議などが出ているようだし、事前にこの形での授与が知らせられていたとは思えない気がする
試合前に知らせていれば棄権なども選択肢の一つだけど、海外の大会ともなれば参加するためにいろいろとスポンサードや競技会の成績評価などいろんな要素も絡んでくるので、土壇場での不参加などできない場合もあり得る
現地では定番だけど海外選手には知られていなかったとすれば、今回海外選手側からの提議によって、現地の人らもコメントするくらいには「国際世論的に問題があったり、旧来の悪癖なのではないか?」って思われる要素になってるんだろうね
問題が無ければ問題視もされずに継続されるだろうけれども、誰かが、何かで問題があると思われれば、それぞれの思う所も噴出するって奴
本来は馬を降りちゃいけないルールなんだけど天皇陛下の前だからって下馬して最敬礼した選手はお咎めなしになったよ
陛下もニコニコしていらしてたからね
膝まずかないことが不敬になると思っている外国人は少ない
その国に入ったなら、国王くらいには敬意を表してもいいんじゃないかな
何でもかんでも個人の自由というなら参加しない自由を行使すればいいんだし
国際的に問題ならタイで開催しない自由を行使すればいい
これは昔からの風習なのか?
それともあのファンキーな人になってからの話なのか?
タイで国際大会とかもう無理だろ?
王本人がいるならまだしも。
写真ってw
舐めてるのか?
やらないとトロフィーが貰えないってのは如何なものか
日本人ならそんな鼻先にトロフィーをぶら下げなくても敬意は払うよ
タイはどんどん劣化していってるな
王族相手なら普通に跪くけど強制はされたくねぇな
写真か・・・
少なくとも、伝統でも慣習でもなかったものがまかり通るのは、大体下っ端の忖度がやらかしてるケースなんだよ
まあ天皇陛下相手にナメた所作されても困るから別にいいでしょ
嫌ならタイの大会出ない選択肢も自分で選べるわけだし
天皇陛下と日本政府は間違ってもこんな形で他国民に礼を強制するようなことはしませんよ。
逆にそうだからこそ、諸外国から来た王族や政治家そして外交官が陛下にそれぞれの国の形で敬意を示すのです。
写真置かんかったら、ええだけちゃうのん?
嫌なら出なきゃいい。それだけのこと。
これを疑問視してる人に、日本のスポーツ少年少女たちは結構な比率で写真も何もないグラウンドや体育館にお辞儀するよう教えられ指導者によっては忘れると叱りつけますって教えたらどんな顔するんだろうな
それを外国人選手に強要している日本人は見たこと無いけどな
ゴルフのマスターズで松山が優勝を決めた時に、キャディーがコースに向かって脱帽して一礼したのは海外の人たちから称賛されたな
この件で問題があるとするなら、トロフィーを受け取る際に国王の写真に跪かざるを得ない状況を運営側が作ってることだろ
国王自身が手渡すわけでもないし、大会が国王主催でもないなら国王の写真を置く意味って何?
スポーツの世界大会にはその国の君主の写真を置くものだなんて慣習聞いたことがない
ただタイ国王は全ての人に跪かれる存在だという体裁を作るためでしかない
よく知ったうえで敬意を示すならわかるが
形だけの敬意に何の意味があるんだろ
それこそ王室に失礼じゃないか
先代はまだしも現国王はあれだしなあ。
国内大会か国際大会かによるな
国内大会なら好きにすればいいけど、国際大会なら一般的な儀礼から大きく超えたものにするのはやりすぎ
ワールドツアーの一つだから
正式な世界大会
まぁ本人が居たら、やって当たり前だと思うけど、写真にするのはやり過ぎ。イスラム教では
偶像崇拝禁止だからインドネシア人の違和感は日本人以上にあるだろうね。
プロである以上賞金はほしいしそういうしきたりがあると理解して出た以上仕方ないよね、耐えられないなら次から出ることはないだろうし。
日本人は跪いてないじゃん
大会の主催者が国王なら国王御自らがトロフィーを授与すべきだ
それが適わないのならば代理の王族等をよこして選手に対面で「栄誉を授ける」儀式をきちんとおこなってこそ、権威がその権威たるところを内外に示すものとなろう
国王の写真に跪かせて選手が台に置かれたトロフィーを自分で手に取るとか、これがどれほど滑稽で残念な絵面になるか想像できなかったのだろうか
まあなんて高圧的で息苦しい
と思ったら1コメ目見てわろた
一番大変なのはタイの人なのね
敬意は払うべきだけど膝をついてるのを絵で見るとギョッとしてしまうな
外国人が日本のお辞儀を見た時もこんな気持ちなんだろうか
ウィンブルドンはどうだっけ?
選手は好きでタイに行ってる訳ではなくて、大会だから仕方なく行ってる
出場権を人質にされて強制されてる状態
好きでタイに行く人は受け入れるべきだけど
外国人も参加する式典なら、立礼する程度にすれば良いだけじゃないか?
タイ国民でもない外国人に跪かせるのはやり過ぎ。というか、ASEANの王政国家で礼式を統一化すれば良いだろ。
プミポンは悪く無い国王だったけど、その息子の現国王ワチラロンコンは駄目っぽいから、余計に悪印象を感じるんだろう。
日本も海外の人に旭日大綬章をあげる時に天皇陛下の写真を持っていって一緒に飾るけど、それと記念撮影するぐらいで、礼なんて特に要求していないからね。
自発的に礼を尽くされない様な人間だから、強要してるんだろうとしか受け取られないのにね。
別にいいじゃん
減るもんじゃないし
アスリートにとって膝ってめちゃくちゃ大事では?
あの体勢で重いもの持つのも怖いわ
この程度でダメになる人間はそうはいないと思うが。
そんな人間、普通の日常生活も不可能だろ。
ホスト国は写真にそこまでさせてはいけない。
国王自ら手渡すなら別、最敬礼して現地様式に則れば良い。
他国へいったら他国の習慣を尊重したい気持ちは十分にもっているが、
スポーツに政治や宗教や文化を持ち込むのは歓迎しないな
スポーツには共通の文化とルールがあるんだからそれで十分でしょう
この国王だ人間的にも国王としてもダメだということを知ってしまっているし、
さらにいえば本人でもなく、ただの写真に向かって跪くなど
正直不愉快としかいいようがない
日本で言えば御真影に土下座を強制させるようなもんか
いくら現地の風習いっても限度がある
タイ人も不敬罪さえなければやりたくない人結構いるようだし
いわゆる阿斗だからなぁ・・・
国民も簡単には批判できないっぽいし。
国王ご本人が授与されたり、観覧されているならきちんと敬意を示さないといけないと思うけど
キンキラキンに飾りつけられた趣味の悪い台の上の写真に跪くことを強要されるのは変だわ
そもそも台をもっと高くすれば、礼だけで跪く必要ないのに
わざと跪かせるために低くしてるよね…
いやなら参加しなきゃいい話だしな
これは見苦しい
外国人スポーツ選手に跪かせて自分たちの王様をあがめさせる
タイ人は世界中でこれが通用するかどうか考えるべき
なんでスポーツの大会に国王の写真を飾るンんだ?
しかも写真に外国人を跪かせるなんてどうかしてる
御真影には最敬礼!日本人なら当たり前!
これがタイ国王杯とかそういう名前の大会だったらギリ有りかな
全然そんなんじゃないそのスポーツのワールドツアー的な大会
だったらそもそも国王の写真とかいらんやろ
まあ他国の君主に敬意を示すのは当然の礼儀としても
現王があんまり尊敬できない人だから物議になってるんだろうなあ
こういうのは国内大会だけにしとけ
嫌なら出なければいいと言うがなんでスポーツ選手がスポーツに無関係な政治的要因で参加を制限されなあかんねん
じゃあ⚪︎⚪︎人なり⚪︎⚪︎教徒は差別します、でも参加は自由だから出たくなければ出なくていいよって世界大会が許されるのかって話
サッカーの天皇杯で優勝すると、スタンドの貴賓席まで行って天皇の代理人からカップを受けとるわけだが、段差があるので自然と上から下に授けるという形になっている。それで十分だ。
段差があるのに、さらに跪かせるというのはやりすぎ。
1億円くれるなら、喜んで跪くが。
主催国のマナーやルールなら従うべきだと思う
宗教色が強かろうがそれがその国の文化なら尊重すべき
今後はタイで大会を開催しなければよいだけでしょう
それで、皆さんハッピーになれます
跪くってのは微妙なラインだがタイ人がやってることなら本人次第かなぁ。
どうしても嫌なら参加しなきゃいいだけだしな。
タイがネガティブに評価されることに
タイ人自身が考えればいい
テニスのウインブルドン、全豪オープンでイギリス(オーストラリア)女王(国王)の写真に跪いていたかね?