日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「ゲリラ豪雨の写真」がタイでも紹介されていました。1階の外が水没してしまっているマンションの写真を見て驚くタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 海外「最強だらけ!」山本が証明した日本野球界の底力に海外が大騒ぎ
- 海外「完璧すぎる!」大谷選手が見せた新たな才能に海外からコメントが 到中
- 日本の高市早苗総理大臣の経歴を見てタイ人が「カッコいい」と絶賛!【タイ人の反応】
- アメリカ人「近所のセブンイレブンで遂に日本スタイルの商品を買えたよ!」
- 海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
- MLBのレジェンド、ケン・グリフィー・ジュニア、 Tシャツ・鉢巻着用をめぐり議論=
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- ママ友達とランチをした際、下品な発言されてショック。何故それが笑われるようなことなのか分からない
- 女性、日本に不法滞在するために公園の公衆トイレに住みつく
- 「“最新”日本歴代漫画販売量ランキングをご覧ください」→「鬼滅ヤバすぎ」「キン肉マンが一番不思議なんだが」「ドラゴンボールは海賊版がもっと...
- 娘のピアノの発表会。うちの両親が受付に花束を預けたのを見て、トメも慌ててお花を買いに行った。ただ、実際に買ってきた花というのが→
- 「スポーツ史上、最悪の黒歴史になった日韓戦の内容がこちら・・・」
- 髭をのばしてたら親子連れにサンタ扱いされた。母子「サンタでしょ?買えよ!」俺「なんで俺が!?」→断った瞬間、まさかの叫び声で大騒ぎに…
- こんなマネージャーの元で働きたい。嫌がらせをする悪質客には毅然と対応。海外の反応
- トメが毎日「小遣い程度しか稼がないパートのくせに養ってくれてる旦那様にタメ口使って許されると思ってるのかしら?」と言ってくる → パートをやめ良い嫁キャンペーンした結果
- 海外「またか!」日本のアニメパワーを借りる米大手ゲーム会社に海外が大騒ぎ
- 会社の清掃員の女性が20代後半くらいなんだけど
- 海外「最高のマヨネーズを作っている国はどこだと思う?日本?チェコ?スウェーデン?」
- ドイツ人「凄すぎる」佐野海舟、劇的決勝ゴールをアシスト!鈴木唯人、全3ゴールに絡む活躍!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
- NY市長戦の祝勝祝いで豪華な日本の朝食を食べた!←「最高の祝い方」(海外の反応)
- 「最近インド14億人が日本に激怒している理由」
- JA全中、政府にコメ価格影響与えぬよう備蓄米の放出ルールを要請へ
- 海外「生まれる国を間違えた…」 放課後の日本の高校生カップルがエモすぎると話題に
- 海外「これはガチ!」日本のマナーを求め始めたアメリカ人たちが大騒ぎ
- 【アメリカ】アメリカによる冷戦の終わり方【ポーランドボール】
- 外国人「日本で大谷翔平を知らない人を探すとこうなるらしい…」
- 海外「日本がクマ対策として自衛隊を派遣したぞ」 海外の反応
- 海外「これはガチ!」日本のマナーを求め始めたアメリカ人たちが大騒ぎ
- 海外の反応:日本の交通安全講習が過激すぎる
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 在日ネパール人、激怒「日本は保険料を払わない外国人のビザ更新を認めないらしい!非常に多くのネパール人が保険料を払ってない!送り返される!...
- 「高市首相には絶望した」と訴えるTV出演の高齢者、だが映り込んでいた”仏壇”の素性を検証した結果……
- 【大炎上】 カンニング竹山「天皇制も日の丸も嫌いな人がいて何が悪い?そういう人が国旗を毀損して何が悪いの?」
- 間男と汚嫁が不倫旅行に行ってる間に、職場を含めた関係者全員に証拠品と示談要領書を送って堪能して頂いている。何も知らない二人が不倫旅行から...
- 【速報】 公明代表が高市総裁に譲らず要求している条件判明「外国人問題や靖国じゃなかった」
- 【動画】 北海道でヒグマを仕留めたハンター視点の映像。
- ワイんちのイッヌ、マッマの説教をくらい泣きそうになる
- 【衝撃】 強烈な寒気と吐き気に襲われ早退した結果、自宅で発見したものがヤバすぎた
- 【10回以上】 鹿児島で最大震度4の揺れを観測…その後も地震が相次ぐ
- サインツ「F1のスプリントにはフォーマットの変更が必要」英メディア「問題はフォーマットではない」
東京のゲリラ豪雨
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「ゲリラ豪雨」の写真を紹介します。
東京はゲリラ豪雨の影響で、道路が冠水したり、地下鉄の駅が浸水するなど大きな影響が出ています。
麻布十番に住む投稿主さんのマンションもその被害を受けました。
「洪水」に関する海外の反応



ゲリラ豪雨の影響でマンションの1階がえらいことに…
ゲリラ豪雨の影響でマンションの1階がえらいことに… pic.twitter.com/TnEmMcdDU9
— ひかり🐣 (@poisondog111) August 21, 2024
X(旧ツイッター)ユーザー「ひかり (@poisondog111) 」さんが投稿したのは、マンション1階のドアの外が完全に水没している写真です。
この投稿は1万6千回以上リポスト、13万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
逆に扉の隙間から中に入って来てないのがすごい😱
— Na_Tsu_ki〼 (@hotline82natsu) August 21, 2024
水圧でガラス割れないのも凄い💦これは初めて見ました💦
— 竹久 夢藤 (@kublue0101) August 21, 2024
これで浸水させない大工さんの腕がすごいことにw
— 仁川リア@猫と漫画と小説と (@r_nigawa) August 21, 2024
職人さんの技術が勝ってる
— 高木それと|東京カレーマガジン (@TokyoCurry_mag) August 21, 2024
この戸を作った会社すごい。笑
バッシャーって出てきそうだけど耐えてる、、!!!— りりちゅ@23歳差夫婦の嫁 (@Riripiiiii1207) August 21, 2024
- 【Xの車窓から】 目の前を国宝が通って絶頂 ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【悲報】 日本の配給会社、ホラー映画にラノベみたいな邦題をつけてしまうwwww
- ママ友達とランチをした際、下品な発言されてショック。何故それが笑われるようなことなのか分からない
- 高市早苗「APEC首脳会談!」インドネシア大統領「誰にも靡かない(動じない人柄」高市早苗「移動!(イスをコロコロ-」日本「積極外交!」各国外交官「素晴らしい(絶賛」→
- 米国の膨れ上がる債務総額は38兆ドル(約5865兆円)を突破、10月だけで約77兆1800億円増加 *アメリカの年間GDPの約1.3~1.4倍 米国の利払い費:年間1兆ドル(約150兆円) 利払いだけでも米国の国防費に匹敵
- 【速報】 10代20代の高市内閣不支持率、脅威の0%!!!!!!
- 石破茂「気持ちいい内閣だった」「ラーメン食べに行っても批判される」
- 【悲報】 画像あり 葛飾区議選挙のポスターに卑わいな着ぐるみ、苦情相次ぐ「子どもの教育によくない」
- 【w】 山本太郎氏「高市総理の師匠である竹中氏に旭日大綬章を与えた!」→ 高市総理「師匠だった事はありません」「秋の叙勲は石破内閣の時の閣議...
- 【爆笑】 BBA「高市政権に希望はない。老人は死ねって事。なぜなら4万円貰えなくなったから」
- 有名タレントが単独生配信サービスを開始した件にメディアが露骨な不快感、「絶対に失敗する!」と断言するも……
- 【速報】高市首相の出身地、『とんでもない状態』になってしまう!!
- 娘のピアノの発表会。うちの両親が受付に花束を預けたのを見て、トメも慌ててお花を買いに行った。ただ、実際に買ってきた花というのが→
- 海外「これはガチ!」日本のマナーを求め始めたアメリカ人たちが大騒ぎ
- 髭をのばしてたら親子連れにサンタ扱いされた。母子「サンタでしょ?買えよ!」俺「なんで俺が!?」→断った瞬間、まさかの叫び声で大騒ぎに…
- 【画像】 後藤真希さん、鈴木亜美さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ダウンタウンのファン「ダウンタウンプラス全部見ました。残念ながら解約ですね...」
- 【悲報】 ワイ、ADHDの薬を飲むようになってからトンデモない事態にwwwwwwwwwww
- 外国人「日本で大谷翔平を知らない人を探すとこうなるらしい…」
- 海外「日本がクマ対策として自衛隊を派遣したぞ」 海外の反応
- 海外「これはガチ!」日本のマナーを求め始めたアメリカ人たちが大騒ぎ
タイ人の反応
技術が凄いね。水がほとんど建物の中に入ってきてない。
ドアの外の水位が高くて恐ろしいよ。
外国の家のドアや窓は、冬の寒い風を防ぐためにしっかりと密閉されているんだよ。寒い冬に強い風が吹いても、隙間から風が入り込まないように。だから、水も少ししか入ってこないんだ。
す、凄すぎる…👍
技術も材質も😲
日本では水没してる時は出入りしないんだろうねw
ガラスの厚みはどれぐらいなんだろう!?!
これだけの水の水圧に耐えてるなんて!
ワイヤーガラスだね。厚くて耐久性もある。
少しだけドアの下から浸水してきてるみたいだけど、ガラスの耐久性が凄いね。
このまま水位が上がり続けると、ガラスは水圧に耐えられないと思うな。
わたしもそう思う。ガラスが割れて、水や破片が一気に入ってきたら危ないし怖いよ。
タイでは壁からも浸水してくるのに…
日本の建物は信頼できるね。タイだとくるぶしぐらいの水位でも浸水しちゃってるよ😂😂
建物のクオリティが素晴らしい。
技術が凄いね。シーリングも劣化してないのかな。
水は入ってこないし、ガラスも割れてない。凄すぎる。
ガラスが厚くて、扉の隙間もほとんどないんだろうね。職人の技術がそれだけ高いんだね。
この状況で耐えてるドアが凄すぎる!
水が綺麗で驚いたよ🥹
マンションの扉が頑丈で凄い。
さすが日本だねw
この扉を売ってるお店を教えて😅😅
















コメント
ワイヤー入りガラスは割れた時に破片が散乱しないだけで
強度的には同じ厚さのガラスより劣る
耐火基準であり強度じゃ無いよ。
元ポスト見たらガッツリ部屋の中まで水来てた
扉は耐えても、トイレが大洪水。
分流下水でもマンホールが浸水するから。
これドアの気密性が高いだけで職人関係なくね?
鉄扉は基本大工さんはつけないけどね。溶接屋さんやサッシ屋さん、建具屋さんなんかが付ける。作成はスチール屋さんとかだけど。
煩わしいと思ってた日本式外開きドアが、こんなに頼もしく見えたことはないね。
欧米式内開きドアだと、水圧でなだれ込んでくるし。
まさかこれじゃないよなと思ったらこれだった
大工さん?
こういう状況の時はガラスを割って水を逃がすんだぞ
割れて一気にくるより良いだろ
緊急避難情報を無視したのかw
大工の源さん
完全に密閉されてたら返って水圧で破壊されることになるだろう
大量の水の質量には勝ちようがない
面で圧力がかかってるから耐えてるんだろうな
点で圧かけるとすぐ割れるけど
ドアが頑張ってもコンセントとかそういうところから水漏れするから浸水完全に防ぐのは構造上難しいわな
外開きっぽいから水圧かかるほど密着。あとはドアとガラスの耐圧次第。
んなかんじ?
工場生産のドアとドア枠を大工さんが設置したものだろう。
これだけ機密性が高いのは防音設計のマンションやろ、音漏れしないように厚い扉とガラスで隙間も無い密閉された空間になってる
これ完全に水漏れを防いでいる訳じゃないぞ。下から水は侵入して床は水浸しだよ。
日本のガラスってほんと凄いよね
築50年以上のサッシのガラスでさえ台風とかに晒されても
一度も割れたりヒビが入った事もないからな
網入りガラスは消防法(延焼を防ぐため設置義務の規定がある)
扉はこれ外開きだろ、外から押されれば戸当たりのパッキン(ゴミや害虫の侵入防止、空気環境の管理、防音目的)で密閉されるのは当然と言えば当然
日本の建築物は、災害や事故の度に法改正され利用者の安全を確保するよう設計される
ちょっとでも理解して先人たちの犠牲と確かな技術に感謝する気持ちを持とう
家主はこうなる区域と分かってての建具
本当に1階か?
半地下なんじゃねえの?
下から水が入ってるなんてウソをつくな 自国と比べるな!
このツイートした本人が、浸水はしていると後から書き込んでるんだが