日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「食事を食べるのが遅すぎる4歳の息子」の話がタイでも紹介されていました。見事に問題を解決した行動経済学を学ぶ夫の提案を見たタイ人の反応をまとめました。
- トイレを貸してと来た不審な男。断った結果、想定外すぎる発言が飛び出してゾッとした…
- 「皆が勝手に日本料理だと思い込んでるだけで、実は意外と日本料理じゃないものがこちら・・・」
- 漢城大、 など嫌悪展示物を設置した学生を除籍処分=
- 日本で7000円で買える食料品に世界が騒然!←「アメリカだったら何も買えない」(海外の反応)
- 「ついに 正式に入ってくる日本の医薬品をご覧ください」→「最高だね」「これ特許のせいで は作れないのかな?大した技術ではないと思うんだけど」
- 2/2親友が出したラブレターが廊下に晒されてた!→あんな事件があったのに、親友は女と二人きりの場面を目撃。話を聞けば、相手の女はただの八方美人じゃん…→俺らの大作戦が始まる。
- 日本の沖縄に「台湾避難所」を建てるそうだが…中国侵攻は決まった未来?=
- 近づいてるのに小さくなってる!カナダの名所、「縮む穀物工場」その理由は?
- 海外「完全に日本の時代だな」 アニメ頼みのハリウッドに日本人プロデューサ一が一喝し世界が喝采
- 海外「日本が正しい!」日本の漫画がアメコミを圧倒している理由炸裂で海外が大騒ぎ
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 海外「がんばって!」ついに日本政府上層が西洋ポリコレ対策に乗り出して海外が大喜び
- トランプ、李大統領に書簡「8月1日から 25%の関税を課す」=
- 天神界隈でスロ垢飲み会開催→参加した女子へのセクハラが酷かったと暴露される
- イーロン・マスクが新党「アメリカ党」を結成! 海外の反応。
- 大谷翔平が誤審に苛立ちを見せて全米騒然!←「審判は何を見ているんだ」(海外の反応)
- 2/3【フルボッコ!からの…】ママ友がCさんって人にネイルしてもらったの。でもタダでやってもらうのは悪いからってお金を払った。ママ友も、お金を受け取ったCさんも神経わからない。
- 「サムスン、4-6月期の営業利益55.9%減 LGに続きサムスンも業績半減」→「技術のサムスン、品質のサムスンがこんなに没落中なんだ」「ソニ...
- 海外「アジア人のお互いに対する好感度。日本が中国を嫌っているのは日本に反中プロパガンダがあるからだ!」
- 声優業界「キャストは純粋な実力で決まるとは思ってない」
- 今アパート真ん前で新築工事があってるんだけど、前を通る度に作業員の数人から容姿を笑われるのが苦痛。
- windows10のサポート終了したら
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 古いお家に引っ越したんだけど臭いが抜けない。各ご家庭の匂い、みたいなやつだと思うんだけど…
- 海外の反応:日本人が夏でもショートパンツを履かない理由
- 海外「日本のゴキブリは気持ち悪い!外国人の皆はどうしてる?」
- 日本の秋葉原の事件現場が完全にゴミ捨て場となってしまい酷い有様に【タイ人の反応】
- 山本由伸がブルワーズ戦で1回も持たずに5失点で降板 【海外の反応】
- フィリピンに海上自衛隊護衛艦「あぶくま型」全6隻を輸出へ、フィリピン人から概ね感謝歓迎のコメントが続出(海外の反応)
- 海外の反応:日本人が夏でもショートパンツを履かない理由
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 「イッテQ」出演者が『後遺症が残りかねない重傷』をロケ中に負った模様、40越えたタレントに無理をさせるな!と批判殺到
- 会社「やめた社員を訴えたい。人手不足の中退職されて業務に支障が出た。損害賠償を払え」
- 【画像あり】 バ先でコンドーム使う機会が来たwwww
- 【悲報】 「1秒で室温20度下げる」サーキュレーター、詐欺でした←当たり前体操~♪
- 【速報】 給付金がなぜダメなのか、完璧な例えを持ち出すX民現る
- 社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無...
- レッドブルの角田裕毅、F1イギリスGP予選Q2敗退に「パワーのロスがなければQ3進出は十分に可能だった」
- Jリーグ加盟を目指す福山シティFCが新サカスタ計画を発表 広島県福山市内に2027年秋完成目指す
- ローラさん、穴あき透け透けのとんでもない服を着てしまうwwwwww
- 【エッッ】 催眠FAえちちすぎやろ
行動経済学を学ぶ夫からの提案
母親であるX(旧ツイッター)ユーザー「ふじっこ4y (@fujiko66342273) 」さんは、4歳の息子が食事に1時間以上も時間をかけることに悩んでいました。
そんなとき、行動経済学を学ぶ夫からある提案を受け、それを実践したところ、なんと息子は同じ量の食事をたった20分で食べ終えたのです。
みなさんはどんな方法だったか想像できますか?
「難題」に関する海外の反応



息子が食事に1時間以上かけて遅すぎる件、行動経済学を学ぶ夫から「大きい皿に替えよう」と提案され、いつもの2倍くらいの大きさの皿に盛ったところ、👦「少ない!もっと食べたい」と言い始め(食事の量はいつもと同じ🤭)、結果20分で食べ終えた!
息子が食事に1時間以上かけて遅すぎる件、行動経済学を学ぶ夫から「大きい皿に替えよう」と提案され、いつもの2倍くらいの大きさの皿に盛ったところ、👦「少ない!もっと食べたい」と言い始め(食事の量はいつもと同じ🤭)、結果20分で食べ終えた!
— ふじっこ4y (@fujiko66342273) January 10, 2024
子供用の食器はサイズが小さいので同じ量でも多く見え、「こんなに食べられない」と完食する気を失くしてしまうのだそうです。
子どもの食器って小さいから同じ量でも多くみえるんだって。
そうなると「こんなに食べれないかも…」って見た瞬間思っちゃって、そうすると完食したいと思う気持ちも始めからなくなって、結果食事が遅くなる。
反対に大きいお皿だと「こんだけしかないの⁇すぐペロリだよ」と思うので— ふじっこ4y (@fujiko66342273) January 10, 2024
これなら完食できるって気持ちになり、食事のスピードが速くなる。
子ども用の食器を使うのは控えてみる。
食事のスピードが遅いお子さんいる方はぜひ試してみてください💪💪💪
— ふじっこ4y (@fujiko66342273) January 10, 2024
もし子供の食事の遅さに悩んでいるなら、この作戦を使ってみませんか?
もしくは、この他に効果的な作戦を知っていますか?
この投稿は2万回以上リポスト、14万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
旦那様すごい!!!!
食器を変える、って盲点でした😳✨— ゆきママ🍑 (@yukimama_345) January 10, 2024
行動経済学って偉大ですね…
旦那さん素敵…!— 寿司トニー(絵描き) フォロバ (@sushitonyArt) January 11, 2024
めっちゃ賢い(笑)
なるほどなぁ、そういうことか🐼— 🐼オリPANDA🐼トレカショップ (@oripanda11) January 10, 2024
これすごい為になる例ですね!!!!! 同じような悩みで困ってる方多い気がする
— G0LD ⚡️L1GHTNING⚡️ (@GoldsaintAeolia) January 10, 2024
スゴイ効果覿面👀
ウチの子にもやってみよう‼︎— ひろたん⭐️ (@hirotamhirotam) January 10, 2024
- 【不可避】 古のエンジニアなら絶対に反応する「漢字」が発見されるwwwww
- 【Xの車窓から】 超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 【選挙】 外国人問題、野党が優勢となった結果→鈴木法相「外国人との秩序ある共生社会が重要」排外主義に懸念を表明
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→
- 2/2親友が出したラブレターが廊下に晒されてた!→あんな事件があったのに、親友は女と二人きりの場面を目撃。話を聞けば、相手の女はただの八方美人じゃん…→俺らの大作戦が始まる。
- 【福島】 路上でナイフ所持疑い、ベトナム国籍の男逮捕
- 横須賀に米海軍ズムウォルト級ステルス駆逐艦「マイケル・モンスーア」が入港…宇宙船のような外観!
- フィリピンで「貧困児童支援活動中」の ユーチューバー、同居の14歳少女を妊娠出産させ逮捕
- 【朗報】 弱虫ペダル 96巻、本日発売wwwwwwwwww
- 【速報】 日本テレビの『ヒルナンデス』、ガチで恐ろしい事実が判明してしまう!!!!!
- 【悲報】石破茂、ラーメンのチャーシューが多すぎて炎上
- 【クルド人問題】MMAファイターの久保優太さん、格闘家仲間を引き連れ夜の埼玉・蕨駅、河合悠祐議員が襲撃された現場を調査した結果 → wwwwww...
- 参政党「 米軍は撤退、国は自分で守る」「プロゲーマー集めてドローン部隊構想」!
- 【悲報】 京都、オーバーツーリズムで逝く
- 2/3【フルボッコ!からの…】ママ友がCさんって人にネイルしてもらったの。でもタダでやってもらうのは悪いからってお金を払った。ママ友も、お金を受け取ったCさんも神経わからない。
- 【画像】 浜松ガールズバー 事件の加害者と被害者
- 今アパート真ん前で新築工事があってるんだけど、前を通る度に作業員の数人から容姿を笑われるのが苦痛。
- 【クルド人問題】 MMAファイターの久保優太さん、格闘家仲間を引き連れ夜の埼玉・蕨駅、河合悠祐議員が襲撃された現場を調査した結果 → wwwww...
- 海外「日本のゴキブリは気持ち悪い!外国人の皆はどうしてる?」
- 日本の秋葉原の事件現場が完全にゴミ捨て場となってしまい酷い有様に【タイ人の反応】
- フィリピンに海上自衛隊護衛艦「あぶくま型」全6隻を輸出へ、フィリピン人から概ね感謝歓迎のコメントが続出(海外の反応)
タイ人の反応
僕の友達が使っていた、子供にたくさんご飯を食べさせるテクニックは、「子供に食べさせるとき、そのご飯を横取りして食べる」というもの。自分が食べないと親に全部食べられると思った友達の子供は、今ではどの服もピッチピチになるほど大きくなったよ。
きっと親の方の服もピッチピチなんだろうなw
子供のご飯を横取りするフリは僕もよくしているよ。そうするとたくさん食べるからね。
ご飯を食べすぎてしまう大人にも有効かな? 小さいお皿に入れれば量が多く見えて「あぁ、大盛り食べちゃった」と満足できる?w
お皿を小さくすると同じ量を食べても満腹感を感じるようになるからダイエットにいい、という心理学に基づいたダイエット方法を聞いたことがある気がする。
広い部屋を掃除すると疲れるけど、部屋をゾーン別に区切ることで同じ広さを掃除しても疲れをあまり感じないというのと同じかな。
これは興味深いね。ぜひ試してみよう。
凄すぎる!
食べ放題方式のレストランで大きなお皿が使われるのと同じテクニックだね。お客さんに一度にたくさん料理を取らせて早く満腹にさせるんだ。
ダイエットをしたい人がお皿を小さくしてたくさん食べたと錯覚するテクニックを使うのと同じだね。
私の場合、一番小さいお皿を使わなきゃ!
良いテクニックを教えてくれてありがとう。家くらい大きいお皿を用意しなきゃ😅😅😅
うちも洗面器を用意しなきゃ!
あなたの息子のアーサー君がたくさんご飯を食べられるように、この作戦どう?
洗面器にでも入れて出そうかな。私のご飯は小さいタレ皿に入れなきゃw
私はお皿を使わずに全部スプーンで口に入れてあげているよ。
パラボラアンテナをお皿代わりに使おうかなw
うちの猫と同じだねw
ぜひ試してみなきゃ!
ご飯をどんぶりに入れて出そうかな。
この方法、試してみたよ。確かにたくさん食べたけど、やっぱり食べたのはご飯だけでおかずは全然食べなかった😅
子供の代わりに食べてあげるのが一番簡単だよ😂
そう! うちの子の問題は食べる量が少ないことじゃなくて、食べるのに時間がかかりすぎることなんだ…。だから、急いでいるときには代わりに食べてあげるしかないんだよね🤣
以前は子供を大きく成長させなきゃ!と思ってたくさん食べさせていたけど、今は逆にダイエットしなければいけなくなっちゃった🤣🤣🤣😆
たくさん食べさせなくても、栄養があるものを食べさせていればちゃんと成長したはずなのに可哀想なことしちゃったなぁ😁😁
洗面器を買いに行かなきゃ!
この方法、いいね。試してみようっと。
ぜひ試してみなきゃね!
小さなお皿に入れると量が多く感じられてとても食べきれないと思うのは私も同じだから。大きなお皿に変えるとなぜか完食できちゃうんだよね。
アメリカに旅行に行った時、レストランでチャーハンを注文したら、中華料理の大皿みたいな、4人分くらいあるんじゃないかという量が出てきてびっくりしたことがあるよ。とてもお腹が空いていたのに10口くらいで食べる気が失せちゃった。あの時はお金がもったいなかったなぁ。
ダイエット中の大人にも有効な方法だよね。小さいお皿を使えばたくさん食べた気分になれるから。
記事を読み終わってすぐ大きなお皿を買いに走ったよ。
お皿いっぱいの料理を見ると食欲が失せるのは事実だよ。
うちの子が小さいときは、完食すると好きなキャラクターが見えるように、底にイラストが描いてある食器を使っていたよ。あとは、外で遊んで、それからシャワーを浴びさせてから食事をするようにして、おやつなどの間食は控えめに。それがたくさん食べさせる秘訣だよ。
食べ放題のお店で小さいお皿が使われているのは、お客さんにたくさん食べたと錯覚させるためだったんだねw
子供の時はご飯を嚙むだけで疲れていたよ🤣
ある日、家から学校まで40分くらいの通学時間に頑張って朝ごはんを食べようとしたけど結局6口しか食べられなかったし。就職してからも職場で一番食べるのが遅いから、もうどうしようもないと諦めているよ😅
うちの子にはこの方法は使えないな。どんなお皿で出しても完食するし、他のお皿の料理まで食べようとする子だからw
コメント
横取りは人格形成に問題でそう
見てない隙に家族の食事を盗み食いする親とかいるし
うちの父親は二行目だった
いわゆる食い尽くし系で、おザラ料理は人で食べちゃうし、
個食盛りにしたら子供(私)のメインディッシュにも箸を伸ばす
抵抗したり母親に言うと殴る叩くだから、じっと我慢してないといけなかった。
まぁ、応援してる野球のチームが負けても暴力は振るわれたから、子供は親のサンドバッグだったんだろうね
昔は兄弟で取り合っていたもんだけど、今は兄弟が少ないから、親がやるしかないでしょう。
人格形成には大きな影響はないと思うぞ。
話が通じない人こわい
時間をかける原因が、多く見えてるからか。すぐ食べれそうという気持ちが重要なんな
食べ切れるか不安で食欲減退はよく分かる。なるほど子供にはいいね
外食とかで変更前を知らない人に効果がある手法
同じ量のご飯を食べてたら皿でかいとしか思わんでしょ
脳の満腹中枢が働くのに20分掛かる
1時間も掛かるなら消化器ではなく脳がお腹いっぱいだろうよ
逆に食器を大きくする事で洗いものの量が増えた感じがしてメンドクサイになる私
子供は質量や体積ではなく見た目の大きさに注目するからか。
胃袋も脳みそもすぐ騙されるんだな。
自分も日常のなかでこの手の錯覚に陥っているかも。
じゃあデブには小さい食器で出せば痩せるのかな?
デブは小さなスプーンを与えて沢山噛ませる事から始めさせるべき
口の中に色んなものを放り込んで短時間で食べるから良くない
減らしてみてはどうか
同じ量なら1時間かけて食べる方が体に良い気がしないでもない
とても勉強になりました
ああそういうことか
こっちは初老夫婦だけど、食器や盛り付けには拘ってて、
大きな更にちんまりと盛り付けて美しさを優先してる
結果、何皿食べても満腹にならず健康を害している
???「う~ん、汁かけ飯が足りないよ、すぐペロリだよ」
簡単な話
知人は食事中に食事に集中せずにだらだらと注意をアチコチに向ける息子に
「食べたらプリン食べていいぞ」と食後のデザート気分で
小さなプリンを用意したら、息子はさっさと食事を済ますようになった
目的を持たせれば食事は早く終わる
俺も小さな子供の頃、TV見ながらだらだらご飯を食べて親からよく注意されたが
TVを消されて「TVはご飯が終わってから」と言われたらさっさと食べる様になったしね
昔から職時は目で食すと言うだろうが
この話を聞いて大皿に入れたが、うちの孫(3才)には全く有効でなかった
小さい頃大人の皿に大人の分量入れられて
食べきれなくて食べることが嫌いだったわ。
食べることが好きになったきっかけはミスター味っ子w
遊んでばっかで食べない子は一緒の皿で遊んでるうちに全部食べてやると多少改善する。
まあ、今の子供は飢えた事が無いからね。
何時も腹ペコだったから、食事とかあっという間平らげてたよ。
子供の頃覚えてるのは兎に角ひもじかったって事だけだものな。
お腹空いていないだけ。一日一食にすれば強制しなくてもがっつくようになる。
4才ならゆっくりと消化して食べさせた方が後の50年先まで良い影響があるのに