日本の掲示板に書き込まれた「麺を食べるときに全部すすらずに、途中で噛み切るのはマナーが悪い」という意見に賛否両論があったことがタイでも紹介されていました。麺類をどのように食べればいいかを語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 、ソン・フンミンを追い出したイングランドのチームがボロ負けするのを期待したら、むしろ二連勝で首位に浮上してしまう
- 日本で働く特定技能の外国人労働者、年1.5~3%の賃上げ義務化【タイ人の反応】
- 海外「楽しみ!」世界待望のあの日本のゲームのアニメ化に海外からコメントが 到中
- 「日本の都市の美観と道路の現実」
- 「人が驚愕した日本の交通マナーがこちらです‥」→「では考えられない…(ブルブル」
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- (速報)李在明大統領「 合意、覆すのは望ましくない…日本は極めて重要な存在」=
- 日本に米軍のステルス駆逐艦が初寄港、F-15EXも到着。最新鋭兵器がなぜ日本に?【タイ人の反応】
- 私「名前は“頼”にしました」周囲「いい名前だね」→成長するにつれて想定外の問題が出てきて…
- ゲームのFortniteに、BABYMETALとYoasobiの曲が登場するぞ! Fortniteファンの反応 【海外の反応】
- 「日本で初めて軽自動車に乗ってみたら…意外と快適で驚いたけど は運転する気がしなかった話」
- 日本の労働文化って無理ゲーじゃね?←「外国人にはストレスがたまる」(海外の反応)
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
- The WarningがインタビューでBABYMETALとコラボしたいと言ってるぞ! 【海外の反応】
- トメは私のお腹の子がダンナの子じゃないかもと疑ってるらしい。ウトや義兄夫婦とか親戚に言いふらしてるみたいでタヒにたくなった。めちゃくちゃショック。
- 安倍晋三ガソリンスタンド行ってきた【エジプト】
- 「日本映画“鬼滅の刃”、米国でもとんでもないことになってる件」→「米国でも鬼滅が デーモンハンターズより上だね」「ビルボード1位、ネットフリックス歴代1位の方がすごいと思うけど?」
- ★【ワートリ】そもそもシーズンの期間が違うからルールも違う可能性は大きい
- 海外「日本の友人がソーラーパネルのせいで日本が暑くなったと信じてる」(海外の反応)
- 親より年上の夫がリビングで倒れていた。見なかったふりをした私は、その後とんでもない状況に巻き込まれ…
- 「人には決して真似することができない日本の文化がこちら…」→「国民意識が違う…(ブルブル」=
- 夫のマネージャームカつく。夫の仕事柄マネージャー必須だし敏腕だし結婚前からのマネージャー。健康管理や睡眠時間や私の料理や夫婦の営みにまで口出しする。
- 【虐 】 終戦直後、南樺太で 人大虐 か 旧ソ連資料で判明
- 北村晴男議員「日本保守党によるアンケート結果で石破辞めろが多数。NHKの世論調査はおかしい!」
- イギリス人「日本でこんな蜘蛛に噛まれたんだけど俺死ぬのかな?」
- 【ヨーロッパ】良くないビーチ【ポーランドボール】
- 【海外の反応】これが一人あたりのGNI(国民総所得)ランキングだ!
- 【大谷翔平】パドレスのシルト監督にだけ挨拶なし!大谷のまさかの行動に名将ベイカーが衝撃本音「これは野球界の大問題だよ...」【海外の反応/MLB /野球/速報/ドジャース】
- 【事故】 地下アイドルさん、必須のアレを履き忘れて丸見えハプニング!迂闊過ぎる食い込み姿がこちら・・・
- 【画像】 ぬるい缶ビールをすぐに冷やすおもちゃ
- 【速報】 中国傘下に落ちた火葬場運営の東京博善「区民葬から離脱するわ、2万7千円値上げね」小芝新区議(自民党)「この脱退は大きな挑戦であり、...
- あのちゃん スタッフのお見送りガン無視 「何でいるんだろう?ボク前向いてる。それが普通だと」にスタジオあ然
- 【動画】 ハッピーセットのポケカ転売ヤー、子連れパパに正論パンチでぶん殴られて敗走wwwwwwこれはダサすぎるwwwwww
- 【画像】 さいたま市の花火大会、ガチでスゴイwwwwwwwwww
- 離婚した馬鹿夫から復縁要請が来た。ロミオとかは無くって、本当に普通にフラッと家に来た。それで娘が「何おっさん、金無くなったから来たの?」と毒づいたら・・・
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった
- ドイツ人「次元が違う」堂安律、圧巻2ゴール!公式戦鮮烈デビュー!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【何考えてんの?!】私がインフルエンザを発症した時、トメに「ばあちゃん(大トメ)の看病お願い」と言われた。私「おばあちゃんにうつしたら大変なので無理です」すると夫が
「麺を途中で噛み切るのはマナー違反」という意見に日本人が賛否両論
日本のネット掲示板で、麺類の食べ方に関するマナーが議論の的となっています。
日本には麺を食べる時に音を立ててすする文化があるというのは、みなさんもご存知ですよね。
しかし、今回、日本で議論の的となっているのは音を立てて麺をすすることではなく、麺をすすりきらずに途中で噛み切り、残りを器の中に落とす行為がマナー違反かどうかということです。
「蕎麦」に関する海外の反応


事の発端となったのは、女性メディアとして国内最大級のアクセス数を誇ると言われている「ガールズちゃんねる」に寄せられた、次のような投稿です。
細かいかもしれませんが、麺類を食べる時全部啜らず噛み切って残りを器に戻す人が苦手です…。
良い人でも見た途端に幻滅してしまいます。
みなさんはどうですか?
出典:https://girlschannel.net/topics/2424598/
麺類と書かれていますが、これは日本食のラーメンや蕎麦、うどんを食べるときの話でしょう。
このトピ主はラーメンなどを食べるときに、一気にすすって全部食べずに、麺を途中で噛み切って器に戻す行為が好きになれず、マナー違反だと考えているようです。
この投稿には、賛成する意見がたくさん寄せられていました。
「私も苦手です」
「以前、テレビ番組でも同じことが言われていたね。私も麺を途中で噛み切る人が苦手。見た目が良くないもの。だから、麺を食べる時は一口で食べられる量かどうかを考えながら箸ですくうようにしているよ」
「あー、なんか分かる。食事というより動物がエサを食べてるっぽいよね」
「私の母もこんな食べ方をするから、見ていて毎回気分が悪くなるよ」
これは、「麺を途中で噛み切る人が苦手」というトピ主の意見に賛成する608人の意見のほんの一部です。
そして、反対意見を唱える人はなんと1030人もいました!!
反対する意見も人によって様々なものがあるようです。
「思ってたより熱かったとか多かったって場合もあるだろうし、赤の他人がそんなに嫌がらなくてもいいかなと思う」
「誰かに迷惑をかけているわけじゃないし、人が食べるところをそんなにいちいち注意して見ていないよ」
「長い麺は一度にすすりきれないから、途中で噛み切るのは当然じゃないかな?」
「私は猫舌だから麺を一気にすするのが難しいんだよ。」
みなさんが麺を食べる時にはどうしていますか?
また、麺を途中で噛み切る人についてどう思いますか?
コメント欄で熱く意見を交換してくださいね。
- カイカイ管理人「退院したぞぉぉぉおおおおおおお!!!」
- 【速報】 北 兵の遺体がロシアから到着、出迎えた金正恩総書記(影武者)が耐えられず情けない顔で泣く→涙を流して称賛したという謎の報道に変更
- 中国「火葬場買収(大問題」東京博善「中国資本の子会社化(役員報酬7億円」中国「区民葬廃止!」東京博善「火葬料5万9000円(日本経営時代」中国「9万円に値上げ!」→
- 【国際】 「のTPP加盟検討を」 日韓フォーラムが11年ぶり共同声明
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【日韓友好終了のお知らせ】 李在明大統領「日本は 被害者に対して真剣にいたわりとおわびの言葉を伝えるべき」
- 靖国神社「人間魚雷 回天」のキューピー人形の販売否定…SNSで投稿拡散!
- 「これは素晴らしい…」あるX民が保存している“写真アルバム”の装飾が天才だと話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 私「名前は“頼”にしました」周囲「いい名前だね」→成長するにつれて想定外の問題が出てきて…
- 劇場版鬼滅の刃、岩柱悲鳴嶼さんだけグッズ大量に売れ残るwww
- 【速報】大都会東京にクマ出現!!!! 安全地帯からクマ駆除にクレーム入れてる奴ら終わるwwwwwwww
- 中国「火葬場買収(大問題」東京博善「中国資本の子会社化(役員報酬7億円」中国「区民葬廃止!」東京博善「火葬料5万9000円(日本経営時代」中国「...
- 【悲報】クマが市街地に出てくる原因、ついに判明する・・・・・
- 【悲報】 Windows11のアップデートでSSDがぶっ壊れる不具合、マイクロソフトが再現できず無事泥沼化へ
- トメは私のお腹の子がダンナの子じゃないかもと疑ってるらしい。ウトや義兄夫婦とか親戚に言いふらしてるみたいでタヒにたくなった。めちゃくちゃショック。
- 【外車】 これが30年前のフoラーリらしいwwwwwww
- 【画像】 安心系JCさん、JKになってメイクを覚えてしまうwwwwwwwwwwww
- 親より年上の夫がリビングで倒れていた。見なかったふりをした私は、その後とんでもない状況に巻き込まれ…
- トヨタ「ルーミー」、発売から9年経っても大人気なぜ売れ続けているのか
- 米企業に搾取させない日本のスマホゲーム業界を世界が絶賛!←「良い流れ」(海外の反応)
- イギリス人「日本でこんな蜘蛛に噛まれたんだけど俺死ぬのかな?」
- 海外「日本人が自分を純日本人だと思っていることに反感を覚える!どうやって違うと教えればいい?」
タイ人の反応
麺を食べる時?
口に入れて、飲み込んで、お腹いっぱいになって、消化するだけだよ。方法なんて人それぞれ違って当然じゃないかな?
他人のすることに干渉しすぎだと思うなぁ。麺を一気にすすろうが途中で噛み切ろうがその人の勝手じゃないか。他人の自由を尊重しない方がよっぽどマナー違反だと思うよ。
日本人の友達は一口で麺を全部すすっているよ。私はレンゲにすくって入れてから少しずつ食べているけどね。
中国には、長い麺を食べて長寿を願う風習があって、麺を食べる時はできるだけ切らないようにしなければいけないんだよ。
私は、外で麺を食べる時は箸で少しずつすくってレンゲの中に入れながら食べているけれど、家ではフォークで一気にすくって食べているよ。
スープは直接器に口をつけて飲み干すしね😂
インスタントラーメンを割ってから茹でる人もいるようだけど、そういうのは好きになれないな。
やっぱり一口ですするのが最高だよ😂
すすれるならすすればいいし、無理なら噛み切ればいいだけのことだと思うけどなぁ。
タイのトムヤムクンやトムクロン(訳注:タイ東北地方のスパイシーなスープです)味のインスタントラーメンを食べてみれば、麺を一気にすするのは難しいということがわかると思うよ。ハハハ。
もし飲み込むタイミングを間違えたら死にそうになっちゃうものね。ハハハ。
そうそう。ものすごい勢いでむせちゃうからね。
鼻の奥までヒリヒリして、しばらくおさまらないよね😂
僕は今まで麺を途中で噛み切る日本人に会ったことがないけどなぁ。可愛い女の子でさえも一気に麺をすすっていたよ 😁😁😁
一口ですするのが無理なら噛み切ればいいと思うよ。むせて鼻の中にでも入ったら大変だからね。
私は日本人のようにすすって食べられないから途中で噛み切ったり、できるだけ丸めたりして食べているよ。子供の頃、すすって食べようとしてみたことがあるけれど、どれだけ頑張っても空気しか入ってこないから、努力するのをやめちゃった。
麺が熱いならレンゲの中で丸めて食べればいいし、そうじゃないなら少しずつ箸ですくって食べるようにしたらいいんじゃないかな。それにしても、他人の食べ方を観察するなんて麺を途中で噛み切るよりもマナー違反だと思うよ。
私は麺を途中で噛み切っているけれど、年配の人に「みっともない」と注意されたことがあるよ。
私は、食べる前にレンゲを使って麺を適当な長さに切れ、って教わったよ。
日本も、中国も、韓国も、麺を途中で噛み切ることなく一口ですすっているよね。
特に日本は、音を立ててすすることが良しとされていると幼い時からテレビや漫画で学んでいたから、親戚みんなで旅行をしたときに、僕が麺をすすって食べ始めたら「ちゃんと食べなさい!!麺の食べ方も知らないのか!みんな音を立てずに食べているのに!」と祖父に怒られたよ。
両親も「そうだそうだ」とうなずいているし、僕は何が何だかわからなかったな。
その時、初めてタイでは音を立てて麺をすすることがマナー違反で、麺は静かに少しずつ食べるべきだと理解したんだ。
日本や韓国や中国で麺を食べる時、音を立ててすすると、みんな喜んでくれるよね。大きな音を立ててすするということは美味しいということだから。逆に、静かに少しずつ麺を口に運んでいると、「お口に合いませんでしたか?」と聞かれるよ。
無理をして全部すすって、のどに詰まったらどうするの?
噛み切ればいいんだよ。ハハハ。
別に、その人と同じ器で麺を食べているわけじゃないんだから、放っておけばいいんだよ。
一気に麺をすすったらむせてしまいそうだから、いつもレンゲで麺を切って、それから一口ずつすくって食べているよ。
私は日本人みたいに麺をすすって食べることはできないなぁ。あんなに勢いよくすすって、口の中を火傷しないのかな、って思う。
麺をすすって食べるのは日本の文化だから、きっと子供の頃からそうしているんじゃないかな。慣れていない私たちが真似をしたらきっとむせてしまうよ。私はレンゲに少しずつ入れるのが一番食べやすいなぁ。
私はいつもちょうどいい長さで噛み切って、残りはそっと器に落としているよ。
一気に麺をすすろうとしたことがあるけれど、むせて鼻から出てきちゃった。しかもトムヤムクン味だったから涙が出るほど痛かったよ。
同じ器で食べているわけじゃないから、そんなに目くじら立てることないのにね。
私はすすらずに、少しずつ箸で口に運んでいるよ。
麺を途中で噛み切るのがマナー違反、と言っている日本人に、ぜひタイのカノムジーン・ナムヤー(訳注:レッドカレー味のタイ風そうめんです)をすすって食べてほしいな。麺は顔に当たるし、辛いスープは目に入るし、酷い目に遭うこと間違いなしだよ。しばらく麺をすすって食べようとは思えなくなるんじゃないかな。
私は普段麺を途中で噛み切ったりしないけれど、麺が熱すぎる時や急いでいる時は噛み切ることもあるよ。
僕はむせるのが怖いからすすれないなぁ。
噛み切るのがマナー違反ならハサミを使えばいいんだよ🤣
麺を噛み切ったとして、その麺が他の人の器の中に入るわけでもないのに、どうしてそんなに毛嫌いするんだろうね。
麺を噛み切るのがマナー違反なんて誰が言いだしたんだろう?
麺がのどに詰まって大変なことになる人が続出したらどうするつもりなのかな。
タイのトムヤムクン味インスタントラーメンをぜひすすって食べてほしいな。きっと地獄を見ることになるよ。
タイの麺は日本の麺と違って辛いんだから、日本の真似をしてすすっていたらむせて命を落としちゃうよ。
こんな細かいこと、今まで気にしたこともなかったよ。
日本人の真似をして麺をすすってみたことがあるけれど、スープがそこらじゅうに飛び散って大惨事になっちゃったよ。
レンゲの中で丸めて食べれば問題は解決すると思うよ。
麺がものすごく長かったらどうすればいいんだろうね。
レンゲを使って丸めて食べればいいんじゃないの?
私は噛み切ってるよ。だってうまくすすれないんだもの😁
噛み切らなかったらのどに詰まって窒息しちゃうんじゃないかな?
人の食べ方にいちいち干渉するのはなんでだろうね。そういう人たちには、僕が寿司のネタとシャリを別々に食べている動画でも撮って送りつけてやりたいな。
こんな細かなことまで取り上げて批判するなんて、どこの国でもネット民は本当に恐ろしいよ。
器の中で麺を細かくして、一口ずつ食べるなら文句は言われないのかな。
麺を一気にすすったら、麺が一本しかなくて一口で器が空っぽになったりしてね。ハハハ。
僕は差し歯だから、少しずつ噛まないと歯がとれちゃうよ。ハハハ。
麺を途中で噛み切るようにしたほうが、むせる心配がなくていいと思うけどなぁ 😅😅
僕はタイの麺料理もすすって食べているけれど、いつも友達に怒られているよ😅
麺をすすって食べてみたとき、はねたスープが目に入って痛くてたまらなかったよ。
コメント
人が食ってるところを見てるのが気持ち悪い。
ましてやラーメン屋でマナーとかw
自分の丼だけ見て食えばいいじゃん。それか一蘭でも行けばいいと思う。
アンタは例えば、恋人とかとラーメン食わんの?
いつも一人か。
すすって音をたてるのは、やっぱり行儀が良いとは言えない。無礼講みたいなもので、礼を失しても構わない場合では許されているということだ。麺を全部一気に食べる、食べないは好きにしたら良い。音をたてるより些細なことだ。握り寿司なんかも同じ。ただし、平たい食べ物など、かじって歯型が半円状に残したままにするのは、マナー違反。
ラーメンにマナー?
好きなように食べればいいだけ
庶民の料理にそんな物は必要無い
それよりも他のお客さんに迷惑になるような
次に利用するお客さんを考えない
食べ方や行動をする事がマナー違反
後食えないのに無駄に注文する
無料だからと言って取り過ぎて食べない奴
こういう事の方がマナー違反
まあ、仰る通り好きに食えすな(笑)。
敢えて言えば、途中で噛み切ってると、後でコマイのばっかに成って食いずらい。
ラ-メンはレンゲ有るからすくって食えるけども。
ベビースターの破片みたいのが残るのか。
何かキッタネエな(笑)
いやもう好きにしろよ。
他人のことにごちゃごちゃ言わなければどう食っても誰も何も言わんよ。
ヌーハラとかアホなこといい出す連中が鬱陶しいだけだよ。
どうにも、自身は杜撰なくせに他者に煩いのが多くてどうかとおもう
そこまで他人が食う一挙一動まで見るものかね?
さっそく食い方汚い奴の自己弁護が始まってて草
ずっと感じてた。
あととんかつとかももっと小さく切って一口で食べれたらいいのに。
噛み切ったのを器に戻すのがちょっと、、、。
年取ったみんなそうなる。
口の力って結構衰えるんよ。
とんかつみたいに一口で食べるのに無理がある奴なら仕方ない ナイフもついてこないからな
ただ、箸で掴んだご飯を半分だけかじり取って茶碗に戻すような食べ方はおかしいだろう?
そんなことするなら最初からその半分の量だけ取っておけばいい話なんだからな
麺類も同じ。噛み切らないで済むように、一度に多く取らず少量ずつ掴み取って口に入るようにするのがいいよ
そのほうがきれいだぜ
麺類なんて好きに食えばいいだろ。
おまえが麺を発明した訳でもないのに偉そうに。
別に問題ない、そんなしてるかなんて分からんし
見てる奴のが気持ち悪くて問題だわ
聞いてる地点で薄々感づいてるだろ?
マナーと言われれば違うから許容はするけど、汚い食べ方だとは思う。
汚いという感想を持つこと自体に文句を言われたらもう喧嘩しか無いだろ。
たまに日本でも同じようなこと言う輩がいるけど
どうでもいい事。
ぺしゃぺしゃ口から音を出して食べているわけでもないので好きにすればいい。
それよりも横から ひとすすりさせてくれていうやつの気が知れない。
音が出ちゃうのは「しょうがない」だけであって、敢えて立ててるわけじゃーよw
マナーではないが見た目は汚い
同じく苦手だし、なるべく見たくないな
好きにせえよ笑
汚い食べ方せずにおいしく食べられるならそれが一番よ
見なきゃいいだけじゃねえ?
みんながみんなおまえの思うとおりの行動をすると思ってるのか?
どんだけ傲慢な人間なんだろう
「一本緬の極意は様々あるが・・・」
「一本緬を成功させた以上”味平”の勝ちを認めねばなるまい」
「包丁人・味平」ラーメン祭り編
一本緬が至上の麺のひとつと認定されている以上、
途中で噛切る行為も許されざるを得ない。
そんなマナー誰がいつ決めたんだよwww
口に入れたものを戻すんじゃなきゃOKだろ。
イタリアで食うパスタだってそうだろ?
個人的には戻す戻さないよりも、すする音の方が気持ち悪いかな。
昔はイキだと感じられたんだろうけど。
じゃあアンタはお茶も味噌汁もすすらずに飲めば良い。
啜りかたによるんじゃないかな。
確かに啜るのは日本の文化だみたいな誤解をもとに、外国人が見るも無惨な汚ならしい啜りかたをする事もある。
ズッズッみたいなのなら許容範囲だけど、ブチャビヂャブプピーみたいなのをやられて「イッツジャパニーズスタイル」とか言われても遺憾でしかない。
音をたてる啜りかたは、もともと江戸のせっかちな下町のドキュン文化だしね。
麺類って健常者しか食べたらいけんのか?
子供や年寄りも入店禁止にすれば?
見ていて気分が悪いからって。
百田さんは麺を途中で噛みきるのは
八百万の神々を冒涜する行為で
日本人としては最低のマナー違反
だと言ってたな。
麺が長いのにも意味があるからねぇ。
引っ越しや年越しで蕎麦を食べるのも外人には分からない縁起物だし。
単に短くて良いなら、そういう麺も有るよ。
どう食べようが余計なお世話だろ
汁飛ばしてくるとかなら迷惑だが、他人の行動をジロジロ見る奴程気持ち悪いものはない
むせるから噛み切るわ
見ていてスッキリしない感じも分かるから見ないでほしい
人間の視界ってのは思ってるより広いもんだからなー
レンゲがあればそれ使って食おうぜ 俺はそうしてる
他人がどんな食べ方してようと自由だし見てないでしょ。苦言を呈してる人たちは一緒に食事するような仲の人やテレビで食べてる人たちの事を言っているのでは?見たくなくても目に入るから汚いと思っているなら理解できるけど。だって汚いし。
見られる商売なら、少しでも美しい方が良い。
そんなもんにマナーなんてねぇよ
好きなように喰え
それだけ
自分も猫舌だしむせるから一気に啜れないしし、汁が飛ばないようにするだけで大変
むしろ啜っている音とか聞くと食欲無くなるし、他人から観たら自分もマナー良くないのかもしれないから、外食で麺は避けるようになった
一度、レンゲに一口分を乗せて食べると良いよ。
適度に冷めるし、汁も飛ばない。
マナー違反では無いよ。
しかし美学に反する。
自分の食ってる姿をカメラに撮って見てみれば良い。
途中でグチャっと噛みきるのと、啜りきって食べるのと、どちらが良いと思うか。
「そんなの関係ねー」と思うなら、好きに食え。
回し食いしてる訳じゃ無し、完食してれば問題無しだろう
人の事をグダグダ言い過ぎ、食べて見たら思ったより
面が長かった事も有るだろう、口の中の面を戻して居るのは問題だけど
噛み切る位で文句言い過ぎ
TVの番組で、料理を分け合って感想を言う番組で
出演者が麺をちょっと啜って歯で噛み切って器に残りを落として
次の人に回していたのを見た時は 不快だった。
自分だけで全部食べるなら不快に思わなかったよ。
同じ番組かどうかは分からんが、俺も見たことあるわ。
自称ラーメン好きの田舎大学の教授か助教だっけがやってて、ウゲェ〜って思った。
もう病気やね。
噛み切るくらいで別に不快なんて思わねぇよ
イタリアでパスタを噛み切るのはマナー違反と言うのは、フォークで長い麺を巻いて丸くして一口に食べらるようにするから理解できる。しかし和麺やラーメンは長い麺の一部を2本の細い棒(箸)で摘んで食べると言う時点で既に一口で食べることはそもそも想定していないと思う。啜ると言う日本独特の食べ方はあるが音を立てるやり方が万国共通に行儀がいいとは言えないし、パスタでのマナー違反を食べ方が違う和麺・ラーメンにまで考えもなしに適用した誤りに過ぎないと思っている(西洋コンプレックス?)。