日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「子供が家の中を走り回るので道路表示を作った」という投稿がタイでも紹介されていました。素敵なアイディアと可愛い子供のエピソードを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 李在明大統領、米国・日本歴訪を終えてソウル空港に到着=
- 日本を代表するスポーツカー「日産GT-R」が生産終了【タイ人の反応】
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 海外「日本の地下足袋が凄く良かった!」日本で買って良かったものトップ10に対する海外の反応
- 大ウトメの介護問題が浮上し私を人身御供にしたエネ夫。介護終了後はウトメの仕事を手伝えと強要され離婚をチラつかせたのでサイン。10年経過し元夫が待伏せしてた!
- 海外「日本が怖くなったよ」 日本が歯の再生治療に成功。2030年までに実用化へ
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 大谷翔平が749日ぶりに勝ち投手になって全米騒然!←「5回9Kだって?」(海外の反応)
- 「日本人がおかず一品でご飯一杯を食べきる文化に が驚愕!」→「ご飯とおかずの相性設計が反則級だった…(ブルブル」
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 8月山川穂高 .272 4本 9打点 出塁率.340 長打率.464 OPS.764
- 夜神月「>>6……っと・・・・・・」カキカキ リューク「何してんだ・・・?」
- 【艦これ】呉コラボ、1ヶ月お疲れ様でした!
- 海外「美味しすぎて今から食べきった後のことが心配になる」訪日旅行者に大人気の京らー油ふりかけに対する海外の反応
- 伯母の顔には生まれつき、顔の目立つ所に大きな傷がある。そんな伯母が、良い人と出会い結婚の運びとなったのだが...
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 「鬼滅の刃無限城編、 想像を超える大ヒットを記録してしまう…」→「いつ勢いが衰えるんだ…?(ブルブル」=
- 私「トイレの便座が上がってるけど何で?」夫「役所の人にトイレ貸した」→意味不明な夫の行動にブチギレた私がとった行動とは…
- オランダ人「神だ」上田綺世、圧巻2ゴール!一発レッド誘発!今季3戦4発の大暴れ!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【驚愕】電車で吊り革につかまって本読んでたら、怒声とともに足元に赤ん坊が転がってきた。びっくりして、抱き上げようとかがんだら...
- 第一子の産休に入ってたけど保育園が見つかったとかで復帰。しかしすぐ第二子妊娠で産休と育休。戻ってきたけどまたすぐ第三子妊娠した先輩がいるんだが…
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- アメリカ人「俺達しか理解できない食い物を見せていく!」
- 【フランス】トイレのユーモア【ポーランドボール】
- アメリカの学校が銃乱射事件に対処するため『武装ドローン』を導入、15秒で銃撃犯に対処可能に(海外の反応)
- 大谷翔平がレッズ若手選手に助言! フランコナ監督が笑顔で「それは無価値にできない助言だ!」
- 【文春砲】 広陵高「でっち上げ」→文春「診断書公開(右半身麻痺)」→広陵高&マスコミ「…」
- 【画像】 ドーミーイン、控えめに言って最高すぎるwwwww
- 【地獄】 非正規滞在者「帰ったら飯にしようね」入管「強制送還したゾ」東京新聞「この記事は有料会員限定です」www
- 【悲報】 パワハラでうつ病になって前職(公務員)を辞めた結果・・・
- 中国で吊橋のロープが切れて観光客が落下し5人死亡、24人負傷。その事故現場の映像が公開される。
- 回転寿司屋で爺様が「こんなに皿が目の前回ってたら目障りだ!止めてくれ!」とワケ分からん要求、すると店員が……
- 櫻坂46運営、松本和子の配信動画を修正して再公開
- 外国人「脱帽だ」三笘薫、劇的決勝ゴールをアシスト!優勝候補マンC撃破でリーグ戦初勝利!【海外の反応】
- 【悲報】 現場監督、サムソン高校でいじめを受け転校していた
- 日向坂46平岡海月、これは楽しみ
4歳の息子が家の中を走り回って大変なので…
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「素敵なアイデア」を紹介します。
日本のお父さん「フリカケる (@furikake1118) 」さんは、4歳の息子さんが家の中を走り回ることに悩んでいました。
転んだり、どこかにぶつかったりする危険があるため、何とかしたいと考えていたのです。
「子供」に関する海外の反応



4歳の息子が家の中を走り回って大変なので、室内に道路表示を作ってみました。
4歳の息子が家の中を走り回って大変なので、室内に道路表示を作ってみました。 pic.twitter.com/HRjPy5SDMe
— フリカケる (@furikake1118) July 2, 2020
そこで「フリカケる (@furikake1118) 」さんは、テープを1本使って対策をしました。
テープを廊下と部屋の入り口に貼り、横断歩道のような模様にして、「止マレ」と書きました。
これは日本の道路などで見られる道路標示です。
息子さんが勢いよく走ってきても、このマークを見るとピタッと止まり、部屋から誰か出てくるかを確認してから進むようになったそうです。
証拠の動画もあり、息子さんが急ブレーキをかけて止まっている様子が映っていました。
止まりました。 pic.twitter.com/SP1jyDb83C
— フリカケる (@furikake1118) July 2, 2020
この投稿は2万回以上リポスト、13万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
こっ!これは
面白すぎます❣️— リア (@arista_368) December 27, 2020
ちゃんと止まってくれると作った甲斐がありますねw
— お沈 (@ochin888) July 3, 2020
素敵すぎるアイデア
これってテープで床に直張していますか?自分が通ってた小学校の廊下は手作り道路標識置いてあったのですごく懐かしいかんじです!学べるし楽しめるし一石二鳥ですね
— じゃんじゃん (@1810Eighter) July 3, 2020
素晴らしい、交通教育
いいセンスだ‼️
— Xネブラ対応☆ライ麦畑の猫【非公式】 (@dZbe2jLDGOLIOOw) July 3, 2020
- 【橋下徹氏】 「外国人に厳しいメッセージばかり出しているのは問題と思う」一部国会議員の主張に言及
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 行ってよかったと思う博物館ランキング「鉄道博物館」「東京国立博物館」を抑えた堂々の1位は?!
- 上司「なんで一泊13000円の宿取ったの…?」 俺「え、近くにそこしか無かったんで…」
- 【悲報】 今年上半期の出生数33万人に… 3.1%減、過去最少を更新 厚労省
- 大ウトメの介護問題が浮上し私を人身御供にしたエネ夫。介護終了後はウトメの仕事を手伝えと強要され離婚をチラつかせたのでサイン。10年経過し元夫が待伏せしてた!
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【緊急】 ロシアがEU代表部を爆撃、深刻な被害の模様
- 農家「育てたナスに謎の穴が開いている…」→その正体にX民驚愕????
- 東京のホテル代、暴落…円安観光立国でウハウハなのに何故…
- 米軍嘉手納基地に侵入した中国人を逮捕、憲兵隊からの通報で発覚…沖縄県警!
- 鈴木法相、外国人比率10%「最速のペースで2040年ごろで、かなり前倒しの可能性がある」
- すき家新メニュー「まぐろ鉄火丼」
- 【速報】 防衛省、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 伯母の顔には生まれつき、顔の目立つ所に大きな傷がある。そんな伯母が、良い人と出会い結婚の運びとなったのだが...
- 【悲報】 桑田の息子、限界突発wwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 人間「人の脳食ったら死にます」←これ地味に怖くね?
- 私「トイレの便座が上がってるけど何で?」夫「役所の人にトイレ貸した」→意味不明な夫の行動にブチギレた私がとった行動とは…
- 1万円ステーキを自慢した外資系サラリーマン、ステーキ画像の正体が特定されて色々な意味で凄いことに
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- アメリカ人「俺達しか理解できない食い物を見せていく!」
タイ人の反応
これはすごくいいね。本物の道路を歩く時にも、こういうのを見たら止まって周りを見るってことを教えられるね。
すごくかわいい。小さいうちからルールを教えてるんだね。
交通ルールをちゃんと守ってて偉い。
ほんとかわいい。ちゃんとルールを守って走ってる
かわいいし、お父さんの発想も素晴らしい。
ほんとにそうだよね。すごくかわいいし、うちだったら多分怒るだけで終わっちゃうw
わあ、これめちゃくちゃいいアイデアだ。
本能に交通ルールが勝ってるw
規律正しさに関しては、日本が世界一だよね。
日本の子どもは5歳から一人で学校に行かされるし、道路を渡る時も交通ルールを守らなきゃいけない。小さいころからしつけられてるから、ちゃんと身につくんだよね。
学校で教えられたのかな? しっかり止まってるねw
4歳なのに漢字が読めるの?
私も同じこと思った
学校とかで教わって、道でもよく見かけるから、脳が自動的に止まれって指示してるんじゃないかな?w
日本の子は規律正しいけど、タイの子には効かないかもw むしろ床にマジックで落書きしてアート作品が増えそうw
上の部屋の家族にこの投稿見せたい。寝ないし、飯も食わずに一日中バタバタ飛び跳ねてるんだから。
このアイディア、主婦が家事をしない旦那をしつけるのにも使えそう。でも実際にやるかは別だけどw
ビジュアルで学ぶのっていいよね。
子供もアイデアも可愛い。
止まらなかったら、次は信号機つけられちゃうかも
お父さんって交通警察官なのかな?
車を運転してる時とか、散歩中にここで止まるってことをちゃんと教えてたんだろうね。かわいい。
めっちゃいいねん。でもうちの子はテープを剥がそうとするだろうなw
コメント
いいなこれ
車ごっこと称して色んな標識作ったら面白そう
横断歩道渡った先は壁でした
もうちょっと知恵付けて、「ススメ」に張り直してくれ坊主くん。
コーナーで一度立ち止まることを体で覚えるから、飛び出し事故防止にはいいね
賢いお母さんだ。
こうして家の内外での危険回避と社会規範を学ばせるなんて。一挙両得。
結構前に見たなと思ったら5年前のか
小学一年生の事故って多いらしいから、こうやって教育していくのは良いのかも。
てか、幼稚園でもやったほうがいいんじゃないの?
外でもそのまま通用する素敵なアイディアだね
自転車乗る前の練習に良さそう