日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「子供が家の中を走り回るので道路表示を作った」という投稿がタイでも紹介されていました。素敵なアイディアと可愛い子供のエピソードを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「彼女たちは本物の日本人なの?!」 日本の高校生が米国の姉妹都市を訪れた結果、現地がパニックに
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 「日本の大谷翔平、スーパールーキーのチャンドラーを教育する弾丸46号ソロ! ドジャース通算100本塁打達成!!!」→「2年で100本塁打はエグすぎるwww」
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 日本近海に中国のドローンが頻繁に飛来、日本のレーダーの電子情報を調べるため【タイ人の反応】
- 海外「これはすごい!」日本が発見した世界最強の犬に海外もびっくり仰天
- 統一教会の建物の屋上に のような模様が描かれていることが判明し波紋=
- 海外「日本では大麻は禁止されているが合法化するべきだと思う?」
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 「正直言って、なぜ日本の食べ物がここまで称賛されてるのか理解できないのですが・・・」
- 「日本に存在するというユニークな食文化がこちら・・・」
- 海外「日本の100ドルのジャケットを買ったら、54ドルも関税関連で追加請求された件」
- 「日本と 経済連合を組んで利益を半分こにさせたらいいんじゃないですか?」
- 海外の反応:オージーさん、日本でお墓のお供え物を飲むなどの迷惑行為で炎上
- 甲賀忍者=正義 伊賀=悪 ←この風潮を広めた奴
- 【価値観】他人の結婚式をとやかく言う立場ではないけど30過ぎたカルがディズニー婚。50人呼んで750万って興味ない私からすると”勿体無い”でしかない
- ★【ワートリ】今月第257話「遠征選抜試験㊽」【最新話コメント用】
- イタリア人「賭けだが..」冨安健洋、名門クラブ移籍が浮上!現地サポは獲得を歓迎!【海外の反応】
- 海外「ありがとう、日本(泣)」 日本の高校の吹奏楽部がマレーシアの対日好感度を爆上げしてしまう
- この日本のドリンクを飲んだことある?←「強すぎる」(海外の反応)
- 海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞級の発明が世界的な話題に
- 「日本と 経済連合を組んで利益を半分こにさせたらいいんじゃないですか?」
- 中学生のとき、パン一で昼寝してたら洗面所のほうから音がした。見に行くと、いきなり物を投げつけられ...
- 海外「あまり人気がないけど、めちゃくちゃ良いと思う日本アニメ」
- これを付けた吉野家の牛丼しか勝たん!←「ただし日本の店舗に限る」(海外の反応)
- 私がここ一ヵ月くらいの間に、反抗期の娘から言われた言葉一覧。なんというか…文芸部にでも入って小説でも書けば?と思う。
- 後輩とご飯に行ったら、後輩の料理が先に運ばれてきた。俺「先食べていいよ」後輩『お先っす。もぐもぐ…』←これさぁ...
- 外国人「お前らは正しかった、ストロングゼロは最高に美味いよ!」
- 【ポーランド-イギリス】仮想空間【ポーランドボール】
- 大谷翔平の『過去最速』46号ホームランにチームメイトもドン引き、さらに二塁打2本の大活躍、ドジャース対パイレーツ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 【衝撃】 東京のオッサン同士のケンカがヤバすぎるwwwww
- 剪定枝が大量に不法投棄されているのを発見、向かいに同じ木があるので「違いますよねー?」と一声掛けてから警察に通報したら……
- 【動画】 死亡事故。18歳が運転する車がノーブレーキでトラックに突っ込んでしまう。
- 【画像】 北海高校チア、可愛いクセにノリノリで太ももを見せてくれる
- 海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞級の発明が世界的な話題に
- 姪っ子「大きくなったらパパとけっこんする!」俺「あははw」→ 俺が結婚することになり…
- 【不思議】 山の稜線で見た謎の光景。これ一体なんなんだ…
- プログラムできる一般人が1000万円相当のPC手に入れたとして
- 【朗報】 女の子に絶対にモテる秘訣教えるwwwwwwww
- 夏の切ない画像うpしていく
4歳の息子が家の中を走り回って大変なので…
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「素敵なアイデア」を紹介します。
日本のお父さん「フリカケる (@furikake1118) 」さんは、4歳の息子さんが家の中を走り回ることに悩んでいました。
転んだり、どこかにぶつかったりする危険があるため、何とかしたいと考えていたのです。
「子供」に関する海外の反応



4歳の息子が家の中を走り回って大変なので、室内に道路表示を作ってみました。
4歳の息子が家の中を走り回って大変なので、室内に道路表示を作ってみました。 pic.twitter.com/HRjPy5SDMe
— フリカケる (@furikake1118) July 2, 2020
そこで「フリカケる (@furikake1118) 」さんは、テープを1本使って対策をしました。
テープを廊下と部屋の入り口に貼り、横断歩道のような模様にして、「止マレ」と書きました。
これは日本の道路などで見られる道路標示です。
息子さんが勢いよく走ってきても、このマークを見るとピタッと止まり、部屋から誰か出てくるかを確認してから進むようになったそうです。
証拠の動画もあり、息子さんが急ブレーキをかけて止まっている様子が映っていました。
止まりました。 pic.twitter.com/SP1jyDb83C
— フリカケる (@furikake1118) July 2, 2020
この投稿は2万回以上リポスト、13万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
こっ!これは
面白すぎます❣️— リア (@arista_368) December 27, 2020
ちゃんと止まってくれると作った甲斐がありますねw
— お沈 (@ochin888) July 3, 2020
素敵すぎるアイデア
これってテープで床に直張していますか?自分が通ってた小学校の廊下は手作り道路標識置いてあったのですごく懐かしいかんじです!学べるし楽しめるし一石二鳥ですね
— じゃんじゃん (@1810Eighter) July 3, 2020
素晴らしい、交通教育
いいセンスだ‼️
— Xネブラ対応☆ライ麦畑の猫【非公式】 (@dZbe2jLDGOLIOOw) July 3, 2020
- 海外「信じられない!」日本の衝撃的な最新気象データに海外がびっくり仰天
- 「こんな使い方する奴がいるから…」アパート大家、home5Gひとつで40戸のネット回線をカバーしてしまう????
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 28歳インフル「すぐ結果ほしい奴=情弱」 ⇒ 現実は“速さ×小さく試す”が最強でした!
- 北 、ロシア派兵戦死者を英雄視「地雷原を走りながら味方の通路を切り開き、壮烈に戦死」!
- 石破茂「足が痛い(原因不明」有権者「石破やめろデモ!」日本「石破逃亡!」石破政権「自衛隊病院に行く」5ch民「石破ニゲル(パワーワード」マスコミ「石破支持上昇!」→
- イーロン・マスク、日本の反移民デモへの支持表明「豪州から欧州、そして日本まで、移民が出身地に戻ることに団結している」
- 【悲報】 住宅メーカー、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう!!!!!
- 英ジャーナリストが指摘「移民受け入れへの不安を語る人々を、左派はレイシストと決めつけすぎた」「左派政党を見限る人々が増えている」
- 連日の酷暑で人体内部に蒸気が籠もった結果、人体内部でアレが大繁殖してしまい……
- 【速報】麻生太郎氏、鬼の形相で石破総理に総裁選の前倒し文書に署名宣言
- 鳥人間コンテストって飛行距離伸びるに連れて面白くなくなっていったよな
- 【悲報】 インドネシア、ガチのマジで世紀末 日本大使館は不要不急の外出は控えるよう通達
- 【悲報】 190cm女さんがコスプレ→あまりにも不気味すぎていいねが付かない(画像あり)
- 【画像】 ダイソーさん、めちゃくちゃ便利すぎるロープを発売wwwあまりにも便利すぎて海外でも話題
- 海外「ありがとう、日本(泣)」 日本の高校の吹奏楽部がマレーシアの対日好感度を爆上げしてしまう
- 中学生のとき、パン一で昼寝してたら洗面所のほうから音がした。見に行くと、いきなり物を投げつけられ...
- 私がここ一ヵ月くらいの間に、反抗期の娘から言われた言葉一覧。なんというか…文芸部にでも入って小説でも書けば?と思う。
- 外国人「お前らは正しかった、ストロングゼロは最高に美味いよ!」
- 大谷翔平の『過去最速』46号ホームランにチームメイトもドン引き、さらに二塁打2本の大活躍、ドジャース対パイレーツ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
タイ人の反応
これはすごくいいね。本物の道路を歩く時にも、こういうのを見たら止まって周りを見るってことを教えられるね。
すごくかわいい。小さいうちからルールを教えてるんだね。
交通ルールをちゃんと守ってて偉い。
ほんとかわいい。ちゃんとルールを守って走ってる
かわいいし、お父さんの発想も素晴らしい。
ほんとにそうだよね。すごくかわいいし、うちだったら多分怒るだけで終わっちゃうw
わあ、これめちゃくちゃいいアイデアだ。
本能に交通ルールが勝ってるw
規律正しさに関しては、日本が世界一だよね。
日本の子どもは5歳から一人で学校に行かされるし、道路を渡る時も交通ルールを守らなきゃいけない。小さいころからしつけられてるから、ちゃんと身につくんだよね。
学校で教えられたのかな? しっかり止まってるねw
4歳なのに漢字が読めるの?
私も同じこと思った
学校とかで教わって、道でもよく見かけるから、脳が自動的に止まれって指示してるんじゃないかな?w
日本の子は規律正しいけど、タイの子には効かないかもw むしろ床にマジックで落書きしてアート作品が増えそうw
上の部屋の家族にこの投稿見せたい。寝ないし、飯も食わずに一日中バタバタ飛び跳ねてるんだから。
このアイディア、主婦が家事をしない旦那をしつけるのにも使えそう。でも実際にやるかは別だけどw
ビジュアルで学ぶのっていいよね。
子供もアイデアも可愛い。
止まらなかったら、次は信号機つけられちゃうかも
お父さんって交通警察官なのかな?
車を運転してる時とか、散歩中にここで止まるってことをちゃんと教えてたんだろうね。かわいい。
めっちゃいいねん。でもうちの子はテープを剥がそうとするだろうなw
コメント
いいなこれ
車ごっこと称して色んな標識作ったら面白そう
横断歩道渡った先は壁でした
もうちょっと知恵付けて、「ススメ」に張り直してくれ坊主くん。
コーナーで一度立ち止まることを体で覚えるから、飛び出し事故防止にはいいね
賢いお母さんだ。
こうして家の内外での危険回避と社会規範を学ばせるなんて。一挙両得。
結構前に見たなと思ったら5年前のか
小学一年生の事故って多いらしいから、こうやって教育していくのは良いのかも。
てか、幼稚園でもやったほうがいいんじゃないの?
外でもそのまま通用する素敵なアイディアだね
自転車乗る前の練習に良さそう