日本のTwitterで「中古で本を買ったら、とんでもない仕打ちを受けてしまったこと」が話題になっていたことがタイでも紹介されていました。日本で酷すぎる、笑ってしまったと話題になっていた仕打ちを見たタイ人の反応をまとめました。
- カイカイ管理人からお知らせ
- 海外「これはガチ!」日本式の結婚こそ理想だと語る米保守論客に海外が大騒ぎ
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 外国人「これが10年前に日本の若者の間で流行ってたトレンドらしい」
- 海外「ついにか!」日本に関する無知を認める有名米企業に海外が大騒ぎ
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 海外「日本との差に涙が…(泣)」 CNNが伝える日本の幼稚園のあり方に世界の女性から羨望の声
- ワイ札幌、遅い桜を満喫する
- 元彼の命日に墓参りを続けた結果、ある年、思わぬ再会が訪れてしまった…
- 石破首相、日本の財政状況は「ギリシャより悪い」 海外の反応
- 「実は 日本よりも豊かだという思い込みが無意味である理由がこちら・・・」
- 「別にボールペンなんか大したことないのにどうして 日本みたいに上手に作れないんですか?」
- 5月爆発の大谷翔平がMLBであっという間にHRとOPSでトップになって全米騒然!←「60本打ちそう」(海外の反応)
- 「タコ一匹盗まれた鮮魚店社長が防犯カメラを見てみると…」
- 【悲報】 観光地マックで中国人が大暴れ!日本人「もう近寄れんわ…」
- ネットニュースとか見ていると、子どもを保育園に預けて夫婦共働きとか夫の育休に対して無理解な父母(義父義母)って問題を見かけるが…
- 外国人「なぜ日本人は歳を取ると純真な子どもの心を失ってしまうんだ!?みんな不機嫌そうだ!」
- 「米の日本輸出、赤字だと判明・・・」→「本当に収奪されたね(ブルブル)」「いや赤字で売る理由がどこにあるんだ?」
- 【艦これ】前イベでネルソンは大活躍したけど、タッチ発動率は悩ましいわね
- 「日本の山本由伸、7回110球1安打9奪三振無失点の力投(ブルブル)」→「野球の神」「ドジャースで信じられる投手は山本しかいない・・・」「ドジャースのエースは誰が何と言おうと山本だ」【MLB】
- 小姑の自信満々なネーミング案を見た結果、親戚一同がドン引きする事態になった…
- 「悲報:日本に対して”放射能デマ”で大騒ぎしていた我が国の信じられない末路をご覧ください…(ブルブル」=
- 初心者におすすめのハイキングシューズはありますか?
- もう、なんなの!うまくストローが入らなくて怒っちゃう女の子の表情。海外の反応
- もう、なんなの!うまくストローが入らなくて怒っちゃう女の子の表情。海外の反応
- 【トルコ-ハンガリー】エゲル包囲【ポーランドボール】
- 海外の反応:日本では高齢者だけでなく外国人も高速道路を逆走する
- 外国人観光客に「日本で困ったこと」を聞いた結果【タイ人の反応】
- 外国人「東京でもこんな大きな住宅の廃墟が存在するんだな…」
- 外国人「日本人はなぜ軽自動車がこんなにも好きなのか?」 海外の反応
- 【読売新聞】 中国企業が遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手していたことが判明!!
- 面接で「このペンを1万円で私に売ってください」な状況に実遭遇、だか渡されたのが6万円以上する高価なペンだったので……
- 【悲報】 男性キャディーさん、現役プロゴルファー3人と不倫して出禁処分wwwwww
- 【画像あり】 エヴァ破 冬月「第10の使徒、最強の拒絶タイプか」←これ
- 【速報】 石破首相「4千億円にのぼる外人の未納国保、国民が納めた税金で穴埋めするしかありません」
- 【動画】 首都高で完全にアウトなシビックが撮影される。
- 【自業自得】 京都の「一見さんお断り」の店が、観光客に潰された→その方法がエグい・・・
- 田舎育ち「雨の匂いがする…そろそろ降るよ」←これ
- LUNA SEA・INORAN、里親になる
- オヤジが引退して息子が社長になったんだけど、それまで職場にロクに来て無かったくせに傲慢な態度で威張りくさってた。朝礼中に皆の前でよく50のオッサンを説教してた結果…→
古本を買ったら…
先日、日本のツイッターで「中古で本を買ったら酷すぎる仕打ちを受けたこと」が話題になっていました。
まずは、そのツイートをご覧ください。
訳注:以下、『金田一少年の事件簿』のネタバレがあります。
「金田一少年の事件簿」に関する海外の反応



中古で本買ったら秒速でネタバレされたんだけどwwwwwwwwwww
中古で本買ったら秒速でネタバレされたんだけどwwwwwwwwwww pic.twitter.com/pPLKUCvAH4
— かんたれ (@hadoruu1) February 11, 2021
ツイッター民「かんたれ (@hadoruu1) 」さんが投稿したのは、古本で買った推理漫画『金田一少年の事件簿』の登場人物に赤いペンで丸をして、その横に犯人だと書き添えてある画像です。
犯人を推理するのが目的の漫画にこんな仕打ちをするなんて酷すぎますね。
このツイートは5万回以上リツイート、31万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
笑いました🤣
— ْ (@tonchiki_apex) February 12, 2021
ひでぇwww
— RiceTail (@rice_tail) February 12, 2021
くっそわろたwww
— す~さん@お金の知識 脱お金の奴隷😼 (@mac0613jp) February 12, 2021
無駄に手間のかかる嫌がらせで草
— ぐんそう (@begomaandkirby) February 12, 2021
今年一笑ったwwwww
— shiori (@shiop_tmcb) February 12, 2021
見て秒速で笑いましたwwwwwww
— 凪~Nagi~ (@Nagi_12_29) February 12, 2021
面白すぎww
漫画に書き込むなんて久しぶりに見ました— きこりん (@kikokikokikorin) February 12, 2021
いきなりネタバレはあかんだろう(笑)🐻
やったらいけないパターンじゃん
本を売る時犯人に丸したんだろうなw📚— ヨッピー (@OnRTVNS3UBwY67i) February 12, 2021
これは笑ったわ(笑)
— Hyuki-chan (@Hyuki_chan) February 12, 2021
これは酷いwww
— デカンザ (@dekanzaoutlook) February 13, 2021
wwwwwwひどい😭💔
— U3 Suzuki (@u3_suzuki) February 12, 2021
コレはアカン!!🤣🤣🤣
(メッッッチャ面白いけど…。)— マルちゃん (@fzW7pIF7piZ8bVV) February 12, 2021
みなさんはこんなことしないでくださいね 😂😂
- 「何でやねん!」…Jリーグチップスを買ったら出てきたカードが意外な人物だったwwww
- 【Xの車窓から】 煽り運転のコイツは免許剥奪しても良いと思いませんか? ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 【速報】 石破首相「4千億円にのぼる外人の未納国保、国民が納めた税金で穴埋めするしかありません」
- 元彼の命日に墓参りを続けた結果、ある年、思わぬ再会が訪れてしまった…
- 【悲報】 農協「ディーフェンスw ディーフェンスwww」 備蓄米3回目もJAが97%落札
- 日本「米不足(価格高騰」江藤農水相「コメは売るほどある!」石破茂「事実上の更迭(打撃必至」江藤農水相「辞表提出(辞任」日本「ギリシャ発言した人も辞任希望!」→
- 空飛ぶボール型UFOが墜落する動画に驚愕の声…回収されたUFOは調査中「表面にエイリアンからのメッセージ?」!
- 反自衛隊な態度を貫いてきた札幌市長、愛想を尽かした自衛隊が「さっぽろ雪まつり」への協力を縮小した結果……
- 前方作戦拠点で米海兵隊のUH-1YヴェノムとAH-1Zバイパーに補給訓練!
- 「ポッカキット」とかいう神サイトwwwwwwwww
- ネットニュースとか見ていると、子どもを保育園に預けて夫婦共働きとか夫の育休に対して無理解な父母(義父義母)って問題を見かけるが…
- 【動画】 ノートPC、ガチのマジで進化するwwwwwwwwwwww
- 海外「勝ちがつかなくて残念」山本由伸がDバックス戦で7回110球9K無失点の大熱投!(海外の反応)
- 小姑の自信満々なネーミング案を見た結果、親戚一同がドン引きする事態になった…
- 【画像】 この血圧に勝てる奴いんの?wwwwwwwww
- 【画像】 これどういう意味か、わかる奴wwwwwwwww
- 海外の反応:日本では高齢者だけでなく外国人も高速道路を逆走する
- 外国人観光客に「日本で困ったこと」を聞いた結果【タイ人の反応】
- 大谷翔平が2000年のAロッド以降、最速で50得点を達成したぞ 【海外の反応】
タイ人の反応
あらかじめ犯人を知ったうえで読み進めるのもまた違う面白さがあるよね。「こいつめ、善人ぶりやがって」なんて思いながら読むんだ。ハハハ。
わかるわかる! 「私は犯人ではありませんよ?」とでも言いたげなすました顔をしているシーンなんて特にね。ハハハ。
『金田一少年の事件簿』は『名探偵コナン』と比べて内容が濃いから読んでいて引き込まれてしまうんだよね。それなのに、こんな風にネタバレされたら呆然としちゃうよ。
私は『名探偵コナン』よりも『金田一少年の事件簿』の方が好き。特にタイ語吹替版アニメの初期が大好きなんだけど、あの頃は吹替声優があまりいなかったからアニメの本数も少なかったんだよね。
私も『金田一少年の事件簿』派!
トリックが複雑で、推理しがいがあるんだよね。
小説版を読んだことがある? まだ読んでいないならぜひ読んでみて! とっても面白いから!!
前の持ち主に文句を言っても耳には届かないし、読みたくて買った本だから読まないわけにもいかなくて仕方なく読み進めるけど、ペンでの落書きに遭遇するたびに目にも心にも突き刺さってくるんだよね…古本を買った者の宿命だよ…😂
この事件は短編集に収録されているちょっとした事件で、他の事件に比べて内容がそんなに濃くないんだよ。それにしても、コミックスは初め1冊30バーツ(約106円)だったのにいつの間にか1冊90バーツ(約320円)に値上がりしているよね。まぁ、『金田一37歳の事件簿』になったいまでも買い続けているけど。
私も1冊30バーツだった時代から全巻集めているよ。今は90バーツになっちゃったけどね 😂😂
『金田一少年の事件簿』って、まだ続いているの!? 昔、『探偵学園Q』と一緒によく読んでいたよ。それにしても、犯人をバラすなんて最低最悪。そんなことする奴こそが本物の犯人だよ!!
僕はネタバレ大歓迎派だよ。DVDやネットで映画を観る時はまずラストを確認したり、ネタバレサイトを読んだりしてから観るし、本を読む時もどのような結末を迎えるかを最初に確認してから読み始めるんだ。
私の妹も小説を読む時まずラストを確認しているよ。また違った面白さがあるんだって。
前の持ち主め!!なんて酷いことを!!!ハハハ。
この話、タイ語版も出ている?
あるよ。とっても面白いから読んでみて!
ありがとう!全巻セットを探して買うことにするよ!
真犯人は…ネタバレした奴だ!!
これをまた古本屋に売れば…自分だけが被害者にならなくて済むよ…。
前の持ち主よりさらに酷いことをするね。ハハハ。
まるで『リング』じゃないか😂
そして、最後には元の持ち主の所に戻るんだ…カルマの法則に従ってね。
せめて鉛筆で書いてくれたら消しゴムで消せるのに… 😭
酷いネタバレだ。これは怒ってもいいよ。ハハハ。
これはひどい…
このタイプの漫画は、犯人が誰であるかというよりも動機が何でどんなトリックが用いられるかの方が重要だから、こうやって犯人をネタバレされると「この人がどんなトリックを使うんだろう?」と注意しながら読み進めることができるね。
こんなことされたらブチ切れするよ!! 本に落書きされてるだけでも嫌な気分になるのに、しかもネタバレなんて! 僕ならなんとかして前の持ち主に連絡しようとするな!
この巻持ってる! このシーンもよく覚えているよ。
これ、「凶鳥ノ命(マガドリノミコト)」が登場する話だっけ?
たしかそうだよ。私は、夫に家政婦と浮気されていた本妻に同情したよ。いわゆる悪妻で、家政婦の正当防衛ともいえる事故で亡くなったんだけど、それは自分の夫が浮気して家政婦を妊娠させたのを知って頭に血が上って襲い掛かったことが原因だったんだよね。家政婦はその後、「凶鳥ノ命」となって殺人を犯す…というストーリーだったかな。でも、古すぎて本当にこの話だったかどうかは自信ないな。
「凶鳥ノ命」の話は4巻くらいじゃなかったっけ? 1巻あたりなら異人館村の事件じゃないかな? 持っていた漫画は全部シロアリに喰われちゃったかも。あぁ、もったいないなぁ。
『金田一少年の事件簿』大好き!
本当に面白いよね 🙂
こんな落書きがしてあったらなんて最悪な人生なんだ!と嘆きたくなるよ。しかも『金田一少年の事件簿』に書くなんて!! あぁ、腹が立つ!😠😠😠😠
ネタバレ歓迎派がいて嬉しいよ。昔、ネタバレをめぐって恋人と喧嘩になったことがあるからね。ドキドキハラハラしながら漫画を読み進めたくないし、結末を知ったうえでストーリーの展開を楽しむのが好きだから「ラストは結局どうなるの?」と聞きまくって本気で怒られたんだ…。
ハハハ。これは同情するよ。
意地悪な人がいるもんだなぁ。ハハハ。
こんなの悪魔のすることだよ。ハハハ。
『金田一少年の事件簿』大好き! 『名探偵コナン』よりも事件に深みがあって面白いから全巻揃えているよ。コナンが陰に隠れて変声器で喋るシーンを見ると、どうして周りの人は何の違和感も抱かないんだろう?と不思議で仕方ないんだ…。
他のキャラクターにも全員〇をつけて、また売りに出せばいいじゃないか。
初登場シーンで犯人だとバラされちゃってるね。ハハハ。
私は本を結末から読むタイプだから、これはありがたいな。ハハハ。
コメント
俺は心が汚れているのか、あ、こいつやってるな、そんなんしてバズりたいのかとか真っ先に思っちゃった。
犯人はうpしたやつってな。
バズの基本。
犯人はヤス
金田一は推理漫画やナイで、冒険漫画や、パクリ漫画とも言うw
逆に犯人じゃないキャラに犯人って印つけたいw
自分も推理小説だけど古本でやられてたw
カバーの折り込みの部分に1行だけの簡単な人物紹介があったんだけど
そこに赤丸つけられてたわ
自分もブックオフで買った金田一でやられた
読んでたら小さな付箋で犯人はこいつと書かれていた
本当に勘弁してほしい
こういうの、普通に交換or返品できるぞ
あまり期間が経っていると駄目、なるべく早くな
だからレシートは捨てるなよ
まぁ…コロンボ、古畑的なね…
新品買えばいいんじゃね?
最近の古本って中チェックしてないの多くない?
昔は酷いシミとか無かったのに最近はそこそこの値段でも中ボロボロだったりしてびっくりする
発売日だけ確認してる感じ
ドラマが犯行シーンから始まる「刑事コロンボ」みたいに、名探偵の推理の過程を楽しむんだ