日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「DAISOで販売されているスマホ対応の手袋」がタイでも紹介されていました。意外と力技なスマホ対応手袋を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「自販機の国・日本の近況をご覧ください・・・」→「」
- 「最近のAI技術の近況」
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 海外「今度は勝つ!」日本に対して本気を出してきた米国野球界に米国人が大喜び
- 海外「日本は国家の理想形に到達した」 英国の音楽家が体験した日本の警察の対応に欧米から羨望の声
- 米国政府、 センシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐れ
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 「日本も貧富の差が激しいのか?」
- 海外「よくわかってる!」日本の高齢者にアメリカの良さをべた褒めされて海外が大歓び
- 中学の同級生がイジメで自ら命を断った。その子と前日に交わした言葉が今も忘れられない...
- 外国人「日本のサービス業は過大評価されている!まるでロボットだ!タイや中国の方が上だ!」
- 海外「天皇陛下の前で?」大阪・関西万博の開会式でパフォーマンスを見せたアーティストに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「日本で働く 労働者の悲惨な現実がこちら・・・」
- 孤独を感じる日本のサラリーマンの割合に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 日本の 身盛り合わせに入ってるこれは何のネタ?←「信じられない」「絶対避ける」(海外の反応)
- 海外「自宅の防犯カメラが偶然映したナイスショット」
- 病院事務のパートの面接行ったら、驚きの質問をされた。面接官「皮膚科なので、男性のあれを見る事もあるが大丈夫?」私「!?」
- 登録者世界一のVチューバー、ホロライブ卒業 海外ファンからも悲しみの声
- 「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→「狂ってるねw」「が日本に勝てない理由」「あいつらは...
- 海外「アメリカを利用して各国と関係改善する中国と、相変わらず意味不明なことを言っているアメリカ」
- 外国人「日本のアニメやゲームが行った謎コラボを見ていこう」
- 海外「笑った」トランプの日本風アニメに海外大爆笑!(海外の反応)
- 今付き合ってる彼氏が、私じゃない別の女性と結婚してしまった。
- Switch2の抽選条件が厳しすぎるのも大手家電や小売としていかがなものか
- 【快勝】 日本代表、中国を3-1で撃破!→2点目ゴールに「エグすぎ」「鳥肌立った」【まさに神プレー】
- 【画像】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww
- 同僚が旅行のお土産を職場に持ってきた。美味しいし大好きだけど、みんなに配るのに赤福は…
- 海外「よくわかってる!」日本の高齢者にアメリカの良さをべた褒めされて海外が大歓び
- 日直島田さん「おいユニバてめえ!!詐欺師みたいな表記すんなよ藤商事って呼ぶぞ!!」
- 海外「ハワイに住んでるとよく出会うよ」今まで出会ったことのある日本の芸能人/有名人に対する海外の反応
- 海外「なんてこった!」トランプ関税の結果、日本企業の奪い合いが勃発して海外が大騒ぎ
- 海外「こっちと似てる」「田舎で暮らしたい」日本の空き家問題ドキュメンタリーに感心集まる
- 海外「日本人は健康に良く気を使っているのに、なぜタバコだけは例外なんだ?」
- 【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!
- 【画像】 アキバで事故った車、V豚だった
- 「思考が追いつかない車を見たんだが……」と通行人が珍種すぎる車に唖然、これはどういうジャンル…?
- 【GIF動画】 TBSで放送事故wwwww
- 【速報】 中国製のタイ倒壊ビル17階から21階部分に約70人の姿が見つかる
- 【動画】 スケスケ卓球という新ジャンル。すっげえそそるビデオを発見するした。
- 【日本の闇】 田舎さん、10才の女の子をこうする
- 【画像】 新川優愛さん、ライオンズガチ勢すぎるwwww
- 引きこもりの俺が、社会復帰しようとバイトを始めた。ところが就職先の年下の上司が調子に乗ってきて・・・
- 【テクノロジー】 中国の「脳埋め込みチップ手術」が続々成功…年内にあと10人手術予定
日本人、大ショック!「スマホ対応」の手袋を買ったら…
本日も日本のX(旧ツイッター)で話題になっていたニュースを紹介します。
ある日本人がダイソーで「手袋のままスマホが使える」と書かれた手袋を買いました。
一般的なタッチスクリーン対応手袋のように特別な素材が使われていると思って購入したのですが、いざ開封してみると…
「スマホ」に関する海外の反応



ゴミ出しや近所の徘徊用に買った100円の手袋、スマホ対応って書いてたからそういう素材かと思ったら、ただ穴が空いてるだけだった
ゴミ出しや近所の徘徊用に買った100円の手袋、スマホ対応って書いてたからそういう素材かと思ったら、ただ穴が空いてるだけだった pic.twitter.com/sk9SaaDOKe
— 牛乳トースト. (@milquetoast_13) January 19, 2025
X(旧ツイッター)ユーザー「牛乳トースト. (@milquetoast_13) 」さんが投稿したのは、「親指と人差し指の部分に穴が開いている手袋」の写真です。
なるほど、この穴の部分から指を出してスマホを操作するんですね。
これなら確かにスマホ対応ですw
さらに、指紋認証が問題なく使えるという意外なメリットもあります!
ある意味、天才的な発想かもしれませんね。(それなら普通の手袋を買って、ハサミで穴を開けても同じかもしれませんが😂)
この投稿は7千回以上リポスト、12万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
力技で草wwwww
— ふらわぁ百合豚 (@lily_pig_flower) 2025/01/20 18:02
私の手袋は意図せずこうなってますがこれが一番反応します!ww
ただスマホ対応と呼ぶかは微妙ですねw
— 杉山写真材料店【公式】 (@sugiyamasya1946) 2025/01/21 08:17
これちょうど昨日みたけどおもろすぎて1人で笑ってた
ローテクすぎる— SSHO (@t4rz0u) 2025/01/20 16:49
このタイプ逆に珍しいのではw
— 無銘(二次創作活動/不定期) (@MumeiArtWork) 2025/01/20 20:18
そこから冷えるやーつwwww
— コダック風の社畜 もぐ (@Neco_isogashi) 2025/01/20 08:17
- 【ネタ】 あるX民の“新幹線の自由席で隣に人を座らせないライフハック”が斜め上すぎるwwww
- 【Xの車窓から】 こちらのお車ディーゼルデミオですので油種が ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 中学の同級生がイジメで自ら命を断った。その子と前日に交わした言葉が今も忘れられない...
- 米国「中国制裁!(145%関税」中国「もう無理!(125%関税」米国「中国企業の上場廃止(最強の切り札」中国「あっ!(致命傷」謎の勢力「中国凄い!(現実逃避」→
- 「マナーのない 客」食べ放題で見過ごせない食べ残しの山…問われるモラルと環境意識
- サムスン、7sGen3搭載の10.1インチタフネスタブレット「Galaxy Tab Active5 Pro」を発売 バッテリーレス動作も対応
- 今年度防衛費、GDP比1.8%に、関連経費含め…総額9兆9千億円!
- 日本を散々コケにしてきたEU、相互関税で追い詰められて日本側にすり寄ってきた模様
- 万博会場内で初の逮捕者
- 【速報】大阪万博パビリオン内で初の逮捕者
- 【悲報】 毛利元就の戦法、結構えげつないwxwxwxwx
- 病院事務のパートの面接行ったら、驚きの質問をされた。面接官「皮膚科なので、男性のあれを見る事もあるが大丈夫?」私「!?」
- 実はいいやつだった?「プレデター」最新作で狩られる側になる!
- 「では滅びたと勘違いしているけど、実は大復活を遂げた日本企業がこちら・・・」
- 万博会場内で初の逮捕者 国籍はもちろん
- 今付き合ってる彼氏が、私じゃない別の女性と結婚してしまった。
- 【超速報】 すき家、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!
- 【速報】 スーパー、衝撃的な事実を『暴露』してしまう・・・・・
- 海外「なんてこった!」トランプ関税の結果、日本企業の奪い合いが勃発して海外が大騒ぎ
- 海外「こっちと似てる」「田舎で暮らしたい」日本の空き家問題ドキュメンタリーに感心集まる
- 海外の反応 今永昇太、5回7奪三振もとんでもない不運の被弾!カブスが延長戦制す
タイ人の反応
ちょっと寒そうだけど、使えるからいいかwww
これは素晴らしいイノベーション!! 特許を取ってるのか気になるw 天才的な発想🤣🤣🤣
指紋認証のスマホにはぴったりだね。
私のスマホは指紋認証だから、この手袋欲しい😂
わたしは中指で操作するタイプなんだけど?w
ローテクすぎるwww
普通の手袋に穴を開けるなら、ハサミで切るだけじゃダメだよ。生地がほつれて大きな穴になるから。ハンダごてやお線香で焼いて穴を開ければ、ほつれずに綺麗に開けられるよ。
軽くつまんでハサミで小さく切れば大丈夫じゃないの?
自分で切ると糸がほつれちゃうよ!
やっぱり直接触らないと操作してる感じがしないもんね。
200円ならこんなものでしょw
逆に斬新だねw
ちょっと欲しい😆
天才www
確かにスマホ対応ではあるけど…w
これぐらいシンプルな方がいいかも。
指紋認証対応手袋だからスマホ対応手袋より便利だよね。
必要十分な性能🤣
これは賢い。ちゃんとタッチスクリーンに対応してるし。
コメント
でもな今年使ってて気が付いたんだが
静電気で反応するタイプはiPhoneSEのホームボタンには無力やねん
それ考えたら、これは「あり」
私は自分で編んで作ったよ
使う指使わない指のクセも接触範囲も完全対応してるので快適
さらにはスマホ触らない時用のフルカバー版も同柄にして作ってるので、左フルカバーで右穴あきとか組み合わせ自在
真の男は手袋などしない
ハサミで切っただけだと、そっから解れてしまうから、穴が開くように編んでるか糸で縫ってないとダメだろ。
俺は指部分がない手袋してる。南関東の寒さなら、それで指先が凍える事もない。スマホどころか、手を洗う事以外は手袋したまま何でもできる。
いいなこれ
ここくだらんと言うかわざとらしいネタ多いね、あんなもの売ってるわけないだろ、承認欲求満たしたい為にしょうもない事するなよ
ダイソーの園芸用コーナーに親指・人差し指・中指の第2関節が出る手袋打ってる。軍手扱いだが、手のひらのとこは滑り止め用の丸いプチプチついてて110円。超便利
検索するといろんな会社が同種のものを出してるな
知らんかったわ
「自分で切るとほつれる」ていう問題を100円で解決できるなら安いものだな
力技かな?編み物してると指を出せる手袋の作り方とかよく見るよ
一方ロシアは的な
雑な様に見えて実に合理的だよ。
人差し指の部分だけ指ぬきにしてスマホ使わないときはキャップみたいに指ぬきの部分を付け直すとかのほうがよさそうだがそれだとなくすか