日本のTwitterで話題になっていた「液晶タブレットを埋め込んだ机」がタイでも紹介されていました。とても機能的で完成度の高い「液タブ机」を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「ある日本のアニメを一気見したんだが最高だった…」
- 海外「味方でよかった!」日本が開発した最新兵器の威力に海外がびっくり仰天
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「Z世代は日本に夢中だ!」 大物ハリウッド俳優と12歳の娘が日本のアニメにドハマりしてしまう
- 「日本映画“鬼滅の刃”、北米公開1日目終了 観客たちの評価をご覧ください」→「 デーモンハンターズを超えたね(ブルブル)」「アニメ史上GOAT確定診断書www」
- 海外「味方でよかった!」日本が開発した最新兵器の威力に海外がびっくり仰天
- 「世界が変わっても日本が唯一“自国らしさ”を残している理由」→「目から鱗の真実…(ブルブル」
- 友人がお金貸してと言うので50万円渡した。それから半年後が経ち…
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- 【解決?】息子嫁「料理を頑張っても夫(息子)に文句を言われる。どうしたらいいですか?」 私「レトルトと惣菜を駆使しろ」→結果…
- 「日本や米国でもノーベル化学賞や物理学賞を取れるのに、 どうして取れないんですか?」
- 「実は にとって最も侮辱的に感じる言葉がこちら・・・」
- 日本政府、佐渡金山追悼式で 人労働の強制性に言及せず=
- 【海外の反応】 MJ戦を振り返り井上尚弥の強さを再認識する海外勢「このスタイルならほぼ無敵じゃない?」
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- 海外「凄すぎる!」日本が発明したSF世界の技術に海外がびっくり仰天
- 【炎上】アニメぼざろの脚本家の「ノイズ」発言、ガチで大事になり始めるwww
- 白川愛梨(26)のJカップ乳で顔が見えなくなる part5
- 「タイの王様が突然コンビニに現れた時に起こる事」
- 【悲報】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとかそういう人以外SNSをやるな。素人が何発信してんの?」
- お前ら 美味しいもの食べよう!って思ったら何食べる?
- 海外「そのまま食べるのが一番美味しいぞ!」日本の梨の食べ方に対する海外の反応
- 日本にいるドジャースファンの動物に全米騒然!←「AIかと思ったよ」(海外の反応)
- 始めて出産で子育てが不安だろうから、俺の母親を連れてきた。ところが、嫁の反応が...
- 日本人女性が「露天風呂でスマホで撮影する中国人観光客」を注意した結果【タイ人の反応】
- 【艦これ】秋イベにかぼちゃか秋刀魚どちらか被る予感がするでち
- 日本の100歳以上人口、過去最多の約10万人に 海外の反応
- 海外の反応:劇場版「鬼滅の刃」無限城編がアメリカで記録的な興行収入
- 海外「世界が日本に追いついた!」 劇場版『鬼滅の刃』が全世界第1位の興行収入を記録
- エジプト人「世界から見てエジプトってどういう国なの?」
- 【ロシア】ゾウ vs アリ【ポーランドボール】
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- NYの公園でベンチに座っていた日本タレント、「ここはあなたが座っていい場所じゃないのよ」と上品そうな白人のオバちゃんが言ってきて……
- 【朗報】 国士へずまりゅう、居眠り議員第一弾を晒すwwwwwww
- 【画像】 ミス東大「お酒飲むと蕁麻疹でちゃう!」←だいぶグロいと話題に
- 【悲報】 チョコプラ松尾、大炎上で芸能界引退は不可避か
- 【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態宣言
- 【嘘でしょ】 昔付き合ってた彼氏の実家が兼業農家で、古米と野菜を送ってくれるから助かるって言っていた。彼が手料理ご馳走するからと家に行くと...
- ヒコロヒー「売られたんや」後輩女芸人に置き去り上納されるエピソード 過去には元アイドルと告白してたw
- 外国人「冗談だろ」日本代表歴代選手を格付け!tier表に海外ファンから異論続出!【海外の反応】
- 【朗報】 F1ドライバーら、頭髪ネタで盛り上がる
- 間違いなく特技!櫻坂46勝又春、ラジオでも弾き語りを披露【櫻坂46の「さ」】
日本の絵師が自作した「液タブ机」が凄すぎる!
クリエイティブな仕事に携わっている方は、効率良く作業をするためには、環境がとても大切だということを実感されているのではないでしょうか?
日本のツイッター民「TAQRO (@taqqqro) 」さんが、自らデザインをし、DIYで作ったイラストを描くための作業用デスクが大きな話題になっています。
「TAQRO (@taqqqro) 」さんが、その「液タブ机」の写真をツイッターに投稿したところ、40,000回以上もリツイートされ、50,000回以上のいいね!がありました。
私のDIY力みて……
私のDIY力みて…… pic.twitter.com/PoHmqN5gwn
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月7日
このデスクはイラストを描くことに特化してデザインされています。
「TAQRO (@taqqqro) 」さんは事前に3Dで設計してから製作したのだそうです。
事前に3Dで設計したら、思いのほか精度よくイメージどおりに作れました。
事前に3Dで設計したら、思いのほか精度よくイメージどおりに作れました。 pic.twitter.com/viuT1sFZth
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
絵を描くための液晶タブレットがぴったりとフィットするデスクで、冷却用のファンも付いています。
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
液晶タブレットをこうしてデスクに埋め込むことで、パソコンのスクリーン前の空間が有効に使えるようになりました。
使わないときには液晶タブレットをわざわざ外さなくとも、上にマットなどを置くだけで普通のデスクとして使用することができるのです。
使わない時に邪魔になりません。
使わない時に邪魔になりません。 pic.twitter.com/yZ8c6Aeqro
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
さらに、液晶タブレットの角度を調整することも可能です。
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
可愛いおまけ付き?
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
ちなみにこの液タブ机の製作に掛かった費用は約13,500バーツ(40,000円)だそうです。
浜田よしかづ先生作の液タブ埋め込みデスクに触発されて作ったものです。2012年製作。機能劣化版なので天板の角度調整はできません。3000円くらいのジグソーと適当な端材を治具にして根気強くカットしました。総製作費4万円強ですがそのうちの3万円は脚の購入費です…。頑丈。。
⚡️ “液タブ埋め込みデスク”https://t.co/ELVCv5OLXs
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
日本のネット民からは、完成度の高さを絶賛する声が相次ぎました。
すごい!すごいです!!
— ユミソラ@ツインシグナル新ロゴデザイン ボカロ作詞 (@YumiSora) 2016年10月7日
すごい…機能性抜群そうですが、デザインもかっこいいです!
— Mika Pikazo|日曜西A-58ab (@MikaPikaZo) 2016年10月7日
@warazo
すごいね❗
しかもカッコいい~(* ゚∀゚)ノシ— ころすけ😎 (@korokoro_o) 2016年10月8日
なにこれ凄い…… RT @taqqqro 私のDIY力みて…… pic.twitter.com/GX976UxDh1
— 夜鷹@「金曜南ス21b」 (@yodaka117) 2016年10月8日
@Tiara_Em こういうの欲しいんだよな。
— 門 健太 (@take_5n3) 2016年10月8日
イラストレーターやグラフィッカーなど絵に関わる仕事をしている人なら、このデスクが欲しくなるのではないでしょうか?
これを参考にして、職人に作ってもらってみてはいかがですか?
きっと、作業効率の向上につながるはずです!
- 友人がお金貸してと言うので50万円渡した。それから半年後が経ち…
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「AIにはこう見えるのか…」裏返った亀をiPhoneで撮影した結果ww
- 【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態宣言
- 石破茂「アフリカホームタウン!」日本「移民反対!」ゾマホン「郷に入っては郷に従え(移民に警鐘」JICA「ホームタウン認定!」新潟県「抗議7000件!」ガーナ視察団「訪問中止」→
- 【画像】 来年のアニメ、凄すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 尖閣諸島・南小島沖の日本領海に中国海警局船4隻が相次ぎ侵入、いずれも砲を搭載…8月5日以来!
- 【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態宣言
- 【解決?】息子嫁「料理を頑張っても夫(息子)に文句を言われる。どうしたらいいですか?」 私「レトルトと惣菜を駆使しろ」→結果…
- 妻「子供はちゃんと薬飲んでるかな?ホームカメラをチェックしてみよっと」 → 夫のヤバすぎる秘密を見つけて終わる・・・
- 全世界に拡散された”北海道”の美しい光景、実際は全然違う場所だとわかって衝撃を受ける人が続出
- 『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイ...
- 【画像】 200年頃のえちえちフィギュアがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
- 白川愛梨(26)のJカップ乳で顔が見えなくなる part5
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- 【悲報】 会社員、男子トイレで『とんでもない事』をしてしまった結果・・・・・
- 【画像】 広瀬すずってこんなにお胸大きいの!?
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- 海外の反応:劇場版「鬼滅の刃」無限城編がアメリカで記録的な興行収入
- 海外「世界が日本に追いついた!」 劇場版『鬼滅の刃』が全世界第1位の興行収入を記録
タイ人の反応
13,000バーツにはおまけの猫も含まれますか?
わああ、これ欲しい〜〜。
やってみよう!!
欲しい…
パソコンデスクの脚のところにティッシュが備えられてるのがいいね。
これはにゃんこも喜ぶデスクだね。
デスクが13,000バーツで自作できたとしても、液タブその他を揃えようと思ったらいくらかかるんだろう(泣)
これ欲しい。
僕も〜
こういうの欲しい。
板タブだけでも30,000ぐらいするでしょ。しかも、まともな色域でそれなりのサイズの液タブなんて何十万もするよね。
これ欲しくない?
新しいパソコン1台あれば、もうそれで十分。
ハハハ><
おじさんに作ってもらおう *0*
DIY能力だけじゃなくて、Cintiqを買える財力がないと作れないよ…
わたしはバンブーペンで頑張る…
欲しいー、誰か私にも作って!買って!
見た目もカッコいい
液タブとか全部含めたら…何十万バーツ(数十万円)はしそうだよね…
素晴らしい
イラストレーターだけじゃなくて、グラフィック系の仕事をしてる人はこういうの絶対欲しいだろうね。
予算が全然足りない
まずは貯金しなきゃ 😁😄
デスクは3万バーツ(10万円)で作れても、液タブとかも含めた環境を構築しようと思ったら20万バーツ(70万円)はかかる。
コメント
デスクにファンも付いてるのか
てか猫にとっては最高の寝床だなw
空気が抜けにくそうだからあまり冷えないんじゃないかな?
使用する際は角度付けるみたいだし大丈夫じゃない?
つぐももの人が同じようなことしてたなーと思ったら触発されてなのか。
なるほどね~。
HAHAHA、中華の液タブなら1万バーツから売ってるぞ
キッチリ作りすぎてて液タブの寿命が机の寿命って気がしないでもないが、まぁプロなら道具にこだわりゃ良いと思う。
まあデスクの上に置けばいいのだけど、タブレットの2,3センチの高さ(厚み)が確かに邪魔なんだよね
やってみるとほんと描きづらい
これなら机の上の紙に描いてる感覚だろうね
工作は大変だが、一度作ってしまえば快適で仕事がはかどるだろうなぁ
素晴らしい。
商品化されるね(もうあるのかな?)
液タブの暖かさで猫がどいてくれない季節があるんだが
猫用に小さなホットカーペットでも用意してあげると違う。それでだめなら、部屋の中に隔離用の柵を作っておけばいいじゃん。
ディスプレイがCRTだった時代には後傾設置できるように天板中央後部を
斜めにしたデスクが売られてた
背面で荷重を受ける想定してないから大型のCRTだと問題もあったけど
昔喫茶店に置いてあったテーブル兼用ゲーム台と変わらんのでは
汁がタプタプしてる机かと思ったら普通だった
チタタプ机作らなきゃ…