日本のTwitterで話題になっていた「液晶タブレットを埋め込んだ机」がタイでも紹介されていました。とても機能的で完成度の高い「液タブ机」を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本、優勝トロフィーを掲げる・・・」→「もう日本に勝てないようだ」「恥ずかしいね、ホームで・・・クソッ」【E-1サッカー選手権】
- 海外「さすが日本!」日本人の最新AIへの適応力の高さに海外がびっくり仰天
- 【2025年最新版】 世界各国の「日本への好感度(親日度)」を調査した結果!【タイ人の反応】
- が最も脅威を感じている国は?=
- 海外「日本人はどう思ってるの?」 最新ハリウッド超大作がアニメの影響を受け過ぎじゃないかと話題に
- 海外「なんてこった!」日本に対する米国のさらなる注文に海外からツッコミが 到中
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 絶対怒られるやつだ…飼い主が留守中、壁に穴をあけてしまった犬の反応
- トランプ大統領「は在韓米軍防衛費をほとんど払っていない」=
- 参政党、TBS「報道特集」の偏向報道に抗議 → 毎日新聞「報道に対する政党からの圧力であって、許されない」と専門家は指摘しております!」wwwwwwwwwwww
- 海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
- 海外「MVPの理由」投手大谷翔平でドジャースが連敗をストップして海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「日本では固めのベッドマットレスが人気なんだろうか?」日本のベッドに対する海外の反応
- 娘の名前はひらがなで『あおい』。本当は『蒼衣(あおい)』と付けたかった。義兄嫁なんかの言いなりになった当時の自分が悔しい…
- 海外「日本の麦茶が好き!」ノンカフェインなお茶のお勧めに対する海外の反応
- タティスJr.が大谷翔平はMLB最高の選手だと認めて全米騒然!←「日本人記者による誘導」(海外の反応)
- 海外「2軍以下だぞ!」日本代表が 下してE-1サッカー選手権二連覇!(海外の反応)
- 海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
- 「、ホームで日本の3軍に敗北・・・日本は2大会連続3度目の優勝」→「ホームで3軍にwww」「日本サッカーが羨ましいわ」「滅びたサッカ...
- 「E1選手権、日本が1-0で 撃破し優勝!」→「日本恐怖症になる」「3軍に負けるなんて…(ブルブル」=
- クマが人を したからって!それがクマを していい理由になるものかよ!!!
- 「アメリカよ、誤解しないでほしい。イ・ジェミョンは親中派ではなく実用外交派だ」……同盟国が「実用外交」とか「等距離外交」って言っている時点で異常なんだよ
- 土産にと用意されてた姑が漬けた漬物を気軽に受け取ってしまったら、中に3万入ってて・・・
- 海外の反応:渋谷の外国人の路上飲み、地元民から反感を買う
- 海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
- パリーグ新人王候補、この9人に絞られる!?
- 【疑問】みんな戴冠戦絆でガンガン石ゲットできるほど夢火持ってるの?
- 【試合結果】阪神vs中日 2025/07/15 【高橋6回2失点 木下&湯浅&及川&ネルソン1回無失点 森下2安打1打点1HR 大山1安打1打点】
- 外国人「30代が主人公のアニメがあったら教えてくれないか?」
- 【フランス】高みの見物【ポーランドボール】
- 13歳の宮澤紗希乃が日本人女子テニス初の快挙ウィンブルドンU14で優勝、別大会映像を含め海外の反応をまとめました
- 伝説の黒澤明監督がオスカー授賞式で放った一言に世界中が震えた理由とは...?【海外の反応】
- 【速報】 千原せいじ、5月に逮捕された男の事件がテレビで報じられない理由を推測「あの団体をテレビ局は“英雄”として扱ってたから」
- 「いくらなんでも熱効率が高すぎる」と中国製の超高性能エンジンに日系メーカーが困惑、調査の結果で判明したのは……
- 【動画像】 橋本環奈の再来と言われる博多のメスガキが「天神娘」に加入し博多が激震wwwwwwwwww
- 江戸幕府「踏み絵しろ!」日本人教徒「いやあああ!」外人宣教師「え、これ踏んだらええの?ガシガシw」
- NHKの受信契約「5年で145万件減」の衝撃。内部から支払い義務化の声も、英BBCとは“決定的に違う”体質の問題
- ( ´_ゝ`)東京新聞「SNS情報を検証 生活保護の外国籍の割合はわずか2.87%。外国人患者の医療費未払いを経験した病院は18.3%、総額に占める割合...
- 【闇】 FIREおじさん(50歳)『一日のスケジュールがこれです』
- 青春18きっぷで小倉から東京まで帰宅する!その1
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
- 妻が社交ダンスを始めて3ヶ月最近帰りが遅くなってきた。で、最近は帰ってくるとお風呂直行です。【ネタ】
日本の絵師が自作した「液タブ机」が凄すぎる!
クリエイティブな仕事に携わっている方は、効率良く作業をするためには、環境がとても大切だということを実感されているのではないでしょうか?
日本のツイッター民「TAQRO (@taqqqro) 」さんが、自らデザインをし、DIYで作ったイラストを描くための作業用デスクが大きな話題になっています。
「TAQRO (@taqqqro) 」さんが、その「液タブ机」の写真をツイッターに投稿したところ、40,000回以上もリツイートされ、50,000回以上のいいね!がありました。
私のDIY力みて……
私のDIY力みて…… pic.twitter.com/PoHmqN5gwn
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月7日
このデスクはイラストを描くことに特化してデザインされています。
「TAQRO (@taqqqro) 」さんは事前に3Dで設計してから製作したのだそうです。
事前に3Dで設計したら、思いのほか精度よくイメージどおりに作れました。
事前に3Dで設計したら、思いのほか精度よくイメージどおりに作れました。 pic.twitter.com/viuT1sFZth
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
絵を描くための液晶タブレットがぴったりとフィットするデスクで、冷却用のファンも付いています。
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
液晶タブレットをこうしてデスクに埋め込むことで、パソコンのスクリーン前の空間が有効に使えるようになりました。
使わないときには液晶タブレットをわざわざ外さなくとも、上にマットなどを置くだけで普通のデスクとして使用することができるのです。
使わない時に邪魔になりません。
使わない時に邪魔になりません。 pic.twitter.com/yZ8c6Aeqro
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
さらに、液晶タブレットの角度を調整することも可能です。
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
可愛いおまけ付き?
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
ちなみにこの液タブ机の製作に掛かった費用は約13,500バーツ(40,000円)だそうです。
浜田よしかづ先生作の液タブ埋め込みデスクに触発されて作ったものです。2012年製作。機能劣化版なので天板の角度調整はできません。3000円くらいのジグソーと適当な端材を治具にして根気強くカットしました。総製作費4万円強ですがそのうちの3万円は脚の購入費です…。頑丈。。
⚡️ “液タブ埋め込みデスク”https://t.co/ELVCv5OLXs
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
日本のネット民からは、完成度の高さを絶賛する声が相次ぎました。
すごい!すごいです!!
— ユミソラ@ツインシグナル新ロゴデザイン ボカロ作詞 (@YumiSora) 2016年10月7日
すごい…機能性抜群そうですが、デザインもかっこいいです!
— Mika Pikazo|日曜西A-58ab (@MikaPikaZo) 2016年10月7日
@warazo
すごいね❗
しかもカッコいい~(* ゚∀゚)ノシ— ころすけ😎 (@korokoro_o) 2016年10月8日
なにこれ凄い…… RT @taqqqro 私のDIY力みて…… pic.twitter.com/GX976UxDh1
— 夜鷹@「金曜南ス21b」 (@yodaka117) 2016年10月8日
@Tiara_Em こういうの欲しいんだよな。
— 門 健太 (@take_5n3) 2016年10月8日
イラストレーターやグラフィッカーなど絵に関わる仕事をしている人なら、このデスクが欲しくなるのではないでしょうか?
これを参考にして、職人に作ってもらってみてはいかがですか?
きっと、作業効率の向上につながるはずです!
- 松本人志、ビットコイン最高値(1800万)で20倍超の爆益 億り人へ
- 万博のブルーインパルスとガンダムがエモすぎると話題に!
- 防衛省が全国の小学生に配った防衛白書に波紋に…
- 【EV】 中国の電気自動車、3000万台売ってもトヨタ900万台の利益に及ばず 中国メディア
- 「外国人は日本から出て行け!の声が大きく…」芥川賞作家、柳美里さん「いったいどこへ出て行けば…」
- 大晦日、嫁の実家で年越しした。年越しそば用の海老天を俺が買ってくることになったのだが...
- 【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】 「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先ど...
- 【衝撃】 生物学者「ヒトの生物学的な寿命は55歳だぞ」おまえら55歳になるまでに子供残せ
- 【Xの車窓から】 たった1ヶ月しか使わない機械を在庫にしてくれるリース会社あんの? ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 「ほとばしる実家感…」ドンキホーテがとんでもない形の“Bluetoothヘッドセット”を販売してしまうww
- 関西万博のブルーインパルス飛行、よく見ると編隊に加わる「小さい影」が写っていた!
- 【速報】立憲民主党「日本人ファーストなんて言ったら誰も日本に来なくなる!それでいいんですか?(外国人を増やすためには外国人ファーストでしょ!)」
- 【悲報】 粗品、『大物俳優』に噛みついてしまうwwwwwwwww
- 参政党、TBS「報道特集」の偏向報道に抗議 → 毎日新聞「報道に対する政党からの圧力であって、許されない」と専門家は指摘しております!」wwwwwwwwwwww
- 松本人志、ビットコイン最高値(1800万)で20倍超の爆益 億り人へ
- 「とは比較にならないほどの日本の秩序意識の高さをご覧ください・・・」
- 娘の名前はひらがなで『あおい』。本当は『蒼衣(あおい)』と付けたかった。義兄嫁なんかの言いなりになった当時の自分が悔しい…
- こういう体のライン丸わかりな服着てる女wwwww(画像あり)
- 海外の反応:渋谷の外国人の路上飲み、地元民から反感を買う
- 海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
- 外国人「30代が主人公のアニメがあったら教えてくれないか?」
タイ人の反応
13,000バーツにはおまけの猫も含まれますか?
わああ、これ欲しい〜〜。
やってみよう!!
欲しい…
パソコンデスクの脚のところにティッシュが備えられてるのがいいね。
これはにゃんこも喜ぶデスクだね。
デスクが13,000バーツで自作できたとしても、液タブその他を揃えようと思ったらいくらかかるんだろう(泣)
これ欲しい。
僕も〜
こういうの欲しい。
板タブだけでも30,000ぐらいするでしょ。しかも、まともな色域でそれなりのサイズの液タブなんて何十万もするよね。
これ欲しくない?
新しいパソコン1台あれば、もうそれで十分。
ハハハ><
おじさんに作ってもらおう *0*
DIY能力だけじゃなくて、Cintiqを買える財力がないと作れないよ…
わたしはバンブーペンで頑張る…
欲しいー、誰か私にも作って!買って!
見た目もカッコいい
液タブとか全部含めたら…何十万バーツ(数十万円)はしそうだよね…
素晴らしい
イラストレーターだけじゃなくて、グラフィック系の仕事をしてる人はこういうの絶対欲しいだろうね。
予算が全然足りない
まずは貯金しなきゃ 😁😄
デスクは3万バーツ(10万円)で作れても、液タブとかも含めた環境を構築しようと思ったら20万バーツ(70万円)はかかる。
コメント
デスクにファンも付いてるのか
てか猫にとっては最高の寝床だなw
空気が抜けにくそうだからあまり冷えないんじゃないかな?
使用する際は角度付けるみたいだし大丈夫じゃない?
つぐももの人が同じようなことしてたなーと思ったら触発されてなのか。
なるほどね~。
HAHAHA、中華の液タブなら1万バーツから売ってるぞ
キッチリ作りすぎてて液タブの寿命が机の寿命って気がしないでもないが、まぁプロなら道具にこだわりゃ良いと思う。
まあデスクの上に置けばいいのだけど、タブレットの2,3センチの高さ(厚み)が確かに邪魔なんだよね
やってみるとほんと描きづらい
これなら机の上の紙に描いてる感覚だろうね
工作は大変だが、一度作ってしまえば快適で仕事がはかどるだろうなぁ
素晴らしい。
商品化されるね(もうあるのかな?)
液タブの暖かさで猫がどいてくれない季節があるんだが
猫用に小さなホットカーペットでも用意してあげると違う。それでだめなら、部屋の中に隔離用の柵を作っておけばいいじゃん。
ディスプレイがCRTだった時代には後傾設置できるように天板中央後部を
斜めにしたデスクが売られてた
背面で荷重を受ける想定してないから大型のCRTだと問題もあったけど
昔喫茶店に置いてあったテーブル兼用ゲーム台と変わらんのでは
汁がタプタプしてる机かと思ったら普通だった
チタタプ机作らなきゃ…