日本が博士課程の生活費支援から外国人除外。日本人ファーストか?【タイ人の反応】

楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
反応

日本が「博士課程の生活費支援から外国人を除外する方向で検討している」というニュースがタイでも紹介されていました。中国人のせいで日本のいろいろなルールが変わってしまっていると思うタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本、外国人向けの博士課程生活費支援を打ち切りへ 中国人の利用急増が背景に

日本政府は現在、外国人留学生に対する博士課程の生活費支援を打ち切る方向で検討しています。

この支援制度では、最大で年間240万円が支給されていました。

この制度は「SPRING」という名称で、2021年から始まりました。

博士課程に進む日本人が減少していることを受け、進学を促す目的で導入されたものです。

「大学」に関する海外の反応

タイ人「だから日本が大好きなんだ」京都大学卒業式のユニークな仮装が面白い!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のネットで毎年のように話題になっている「京都大学の卒業式」がタイでも紹介されていました。とてもユニークで楽しそうな京都大学の卒業式を見たタイ人の反応をまとめました。
日本のスポーツ名門大学生が選ぶ「スポーツ漫画ランキング」2位はスラムダンク、1位は?【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のスポーツ名門大学生が選んだ「スポーツ漫画ランキング」がタイでも紹介されていました。日本人に人気のスポーツ漫画を見たタイ人の反応をまとめました。
京都大学の試験に「とんでもないもの」を持ち込んだ猛者がいてネット民が大爆笑www【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「何でも持ち込み可の京都大学の試験に生徒が持ち込んだもの」がタイでも紹介されていました。日本のネット民が爆笑した京大生のエピソードを見たタイ人の反応をまとめました。

博士学生の生活費支援、留学生除外へ 「日本人ファースト」?懸念も

しかし、これまで国籍の制限は設けられておらず、2023年には1万564人が支援を受け、そのうち外国人は4,125人と全体の40%を占めていました。

中でも中国人留学生が最多で2,904人、全体の約30%となり、議会では「日本人に限定すべきではないか」といった批判の声が上がっています。

こうした背景を踏まえ、政府は生活費支援の対象を日本人に限る方向で制度を見直す見込みです。

ただし、研究支援の資金については引き続き広く提供される予定です。

このニュースには日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

中国の枠がどれだけで、ASEAN諸国の枠がどれだけとか、ちゃんと分ければいいだけだよね。

はあ、日本にいる中国以外の国の人は本当にやりにくくなったね。中国のせいでルールが全部変わっちゃった。日本が優しいからって、遠慮せず乱用していいわけじゃないのに😮‍💨

この件で誰が悪いかって言うなら、日本側じゃないかな。最初から枠を決めてなかったから。制限しなかったら、そりゃ中国人が飛びつくよね。

使える権利なら、使えばいいと思うよ。

日本は別に悪くないよ。ただ、中国人の本性を知らなかっただけ。今は分かったから、きっといろんな法律を見直すはずだね。

偏見じゃないの? 他の国があんまり優秀じゃないから奨学金もらえないんじゃないのかな?w

中国って「遠慮」って言葉知らないのかな。どこにいてもかき乱して、混乱を起こしてるよね。

日本のお金なんだから、日本人に使うべきだよ。なんで中国に渡すの? 意味わかんない。

最初から日本人だけにすれば良かったんだよ。

だったら国籍ごとに人数制限決めたらよかったのに。

中国人枠を10%くらいに減らせば十分だと思う。

中国だけ支給停止にすればいいよ。

日本ってほんと優しいね。

博士課程の研究成果を交換条件にしてるってことだね。他国の優秀な人に働かせて、代わりに食費や研究費を出す感じ。

国を選別すればいいだけじゃん。そんなに難しくないよ。

もともとは多国籍の多様性を目指してたんだろうけど、比率をきちんと決めなかったせいで、逆に乗っ取られたような状態になったってことかな。自分の理解であってるかな?

中国では働くのが無理なんだろうね。だから世界中に散らばって新しい生活の場を探してるんだ。

今の日本はいろんなことで混乱してる感じ。どんどん厳しくなってるし、毎日のように不法滞在者を怖がってる感じだね。

新しいルールを作って、中国人には自己負担にして、他の国よりも2〜3割高く設定すればいいんじゃないかな。

優しすぎるとダメだね。ずる賢い人に付け込まれるし。怖いよほんと。

また中国か。

中国人って、あらゆる手段を使ってくるね。

もっと早くに切るべきだったよ。

日本も中国人にはもう耐えられないってことだね。

中国が行くところはどこでも騒がしくなるね。

中国人たくさん来てるけど、大半はお金を全部母国に送ってるんだよね。

奨学金もらって、タダで勉強して、こっそりバイトして、さらに盗みもしてるなんて。

全部中国のせいで変わっちゃう🤣

中国人は本当にどこでも進出してるね。日本で働いてる人も多いし、日本語も英語も上手だよ。

試験で競わせればいいのに。

最初から枠を決めておけば、こんなことにはならなかったよね。

中国人ってすごく頭が回るよね。中国政府も、目的と違う補助金の抜け道を探すのに悩まされてるみたいだし。

国ごとに枠を均等に分けた方が良かったと思う。

宮沢基金を思い出すね。タイに渡ったあれ、消えたんじゃない? あの時の政府は何に使ったんだろう?

ญี่ปุ่นเตรียมตัดสิทธิ์ ทุนค่าครองชีพนักศึกษา ป.เอกสำหรับต่างชาติ หลังจีนแห่ใช้สิทธิเพียบ

コメント

  1. 日本人ファーストにすれば、優秀な外国人は日本人に帰化してくれるはずでしょ?
    文句垂れてるのはタダの寄生虫