日本のテレビ番組で「日本のアイスクリームが外国人を魅了している」と特集していたことがタイでも紹介されていました。日本の美味しそうなアイスクリームを見たタイ人の反応をまとめました。
- 、米国に原子力潜水艦の導入を認めてもらったものの、自主開発は認められず米国製を買わされる始末
- 海外「ワールドシリーズで全打席出塁だと?」ワールドシリーズ第3戦で異次元の記録を打ち立てた大谷選手に対する海外の反応
- (速報)日本の石破首相、靖国神社に供物奉納=
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- 李大統領「これまで以上に韓日協力」…高市首相「日韓米協調重要」=
- 海外「想像以上だった!」日本を訪れた都市デザイナーがあまりの完璧さに超感動
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 日本の世界遺産「春日大社」に中国語の落書き【タイ人の反応】
- 帰国子女「日本ではなぜ土葬に対してこんなに強い反対があるのか?極めて後進的で非論理的だ」
- 李大統領「これまで以上に韓日協力」…高市首相「日韓米協調重要」=
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 海外「W杯制覇も近い」日本の高校生たちの技術に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「2026年放送の日本アニメで最も楽しみな作品はコレだ!」海外で期待されている2026年公開作品とは・・・? 海外の反応
- トランプ氏を手玉に取る高市首相を世界が絶賛!←「なんという外交手腕」(海外の反応)
- 外国人「日本は準決勝進出?」日本代表はベスト8の壁を破れるのか?2026年W杯出場各国の結果を予想!【海外の反応】
- 海外「素晴らしい!」想像以上に仲良しだった高市総理とトランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 「現在、海外でとあるスポーツの日本人選手が注目されている理由がこちら…」→「これは真似るべきでは…?(ブルブル」=
- 嫁「飯、不味いのに値段張りすぎ。タダにしろ」俺(なんだこのお客...)→ いきなりナイフで されてしまい...
- 【対決】 「東京の地下鉄vsソウルの地下鉄、どっちが勝ち?」→結果に意外な反応www
- 阪神 金村暁投手コーチが今季限りで退団へ 野村克則バッテリーコーチは配置転換
- ATMでお金下ろしそうとしたら、モンゴル人の夫婦に声をかけられた。どうやらATMの操作方法が分からないらしく...
- 【迷惑行為】 訪日中国人、東京タワー前の横断歩道でまさかの非常識行動www【現地騒然】
- アホ「偏向NHKが高市さんを斜めに映したぁ」→民主党政権や石破の時もやってた一般的な映し方でした
- いい年こいても誰かが全部やってくれるの待ってる友達にイライラ!彼女に飲み会の幹事を任せると日だけ決めて何もせず。ギリギリになってから私が何とかするはめに…
- タイ人「日本とタイの交通系カードを比較した結果www」【タイ人の反応】
- 大谷翔平:ワールドシリーズの残りの試合でリリーフとして投げる準備をする 【海外の反応】
- 事故に気を付けて安全に仕事しよう。職場での事故集をお楽しみください。海外の反応
- 海外「想像以上だった!」日本を訪れた都市デザイナーがあまりの完璧さに超感動
- 外国人「寿司の舟盛り?こんな感じでしょ」美しすぎると話題に
- 山本由伸、意訳により発言が『ビッグマウス』になりチーム内に浸透されてしまうwwwww
- 「予想以上にひどくて草」と積丹町議が猟友会を激怒させた事件の続報に一般人絶句、『切り取りだ!』って言うから全文読んだらもっと酷かった
- 私「そこは私の席ですが…」子連れ「私の席です」私「切符を見せて」→すると…
- 【速報】 テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ 1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズ
- 【悲報】 共同通信が発表、新作「支持率さげる写真」やりすぎて国会議事堂を停電させるwww
- 【放送事故】 田原総一朗さん、高市総裁について・・・「あんな奴は死んでしまえと言えばいいw」→◯◯で強制的に話題打ち切り
- 【動画】 巨大なクマを狩るハンターのスコープ視点。
- 嫁の不倫の最中に出くわした。気付いたら男が血まみれになってた。遠くからサイレンの音が聞こえた。嫁が呼んだのだろう。俺は男の息の根を止める事しか頭になかった。早くしなきゃ…
- 参加費1人5000円の会社の忘年会。当日子供連れて来た人がいて、当然子供の分の費用が余計に出たんだけど…
- ATMでお金下ろしそうとしたら、モンゴル人の夫婦に声をかけられた。どうやらATMの操作方法が分からないらしく...
- 骨折した母の世話をしたら、義両親から「世話するな」と電話がきた。うちは莫大なお金を出してるから他所の事を構うんじゃないだと...
日本のアイスクリームが外国人観光客を魅了!
わたしは「日本に行ったらぜひコンビニで売っているブリュレアイスを食べて! 最高においしいから!」と親しい友達には必ず言っていたのですが、そう思っているのは私だけではなかったことが分かりました。
このアイスクリーム「BRULEE(ブリュレ)」は、今や海外のユーチューバーにもとりあげられ、外国人観光客がこぞって買いに訪れる人気No.1のアイスとなっているのです!
「アイスクリーム」に関する海外の反応



「宝の山」「まるで魔法」日本のアイス、外国人魅了 365円高級アイスは売れまくり!
実は「ブリュレ」を販売するオハヨー乳業は、1996年に表面を焦がしカラメルでトッピングした「焼きアイス」というこれと似たアイスクリームを製造していました。
しかし時間がたつと表面のパリパリ感がなくなり、べちゃべちゃになってしまうという課題があり、数年で撤退したそうです。
そして、その後20年におよぶ試行錯誤の結果、パリパリ感を維持することに成功し、現在のヒット商品が生まれたのです。
このように売れるまで20年もの月日を要した商品があるなんてびっくりですね。
日本のネット民のコメント
高給スイーツは値段に比例して当然美味しいけど、日本の中~低価格アイスはどれも美味いのは事実なのよね。外れに当たる方が難しいというw 「宝の山」「まるで魔法」日本のアイス、外国人魅了 365円高級アイスは売れまくり! https://t.co/e5z8UVRYvJ
— 新約★古今和歌(こきんわか) (@kokinwakasa) August 23, 2024
オハヨーのブリュレが、海外の方にも圧倒的人気で嬉しい🥹🍨
「宝の山」「まるで魔法」日本のアイス、外国人魅了 365円高級アイスは売れまくり!(テレビ朝日系(ANN))https://t.co/gFzxl2NpSd
— ちみん / 荒川萌 (@chimiiiiin) August 26, 2024
日本はアイス、お菓子、パフェ、ケーキ、とにかくスイーツが世界屈指の美味しさ!
しかもコスパは世界一レベル!!
どんどん世界に広めたい!!!「宝の山」「まるで魔法」日本のアイス、外国人魅了 365円高級アイスは売れまくり!https://t.co/WmKF9Wg1sU
— marketmaker (@marketmaker7) August 24, 2024
アイスもそうだが、果物や米などの農産物も、いやラーメンやカレー…ん〜殆どの食べ物において、日本人の探究心、開発力はスゴいと思う。執念すら感じる。
「宝の山」「まるで魔法」日本のアイス、外国人魅了 365円高級アイスは売れまくり!(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/c7qZmBnzyo
— yoshi-ok (@yoshiok1029) August 23, 2024
「宝の山」「まるで魔法」日本のアイス、外国人魅了 365円高級アイスは売れまくり!(テレビ朝日系(ANN))
日本のアイスは高品質で美味しいよな。
和食で鍛えられた日本人の味覚は繊細なのかな。— 日々精進 (@MaruchanRaku3) August 23, 2024
- 山本由伸に頼るド軍ミームにMLBファン騒然!←「大谷のソロHRだけでは勝てない」(海外の反応)
- 義弟嫁「一目惚れした!お兄さんを紹介して!人の恋路の邪魔をする奴は馬に蹴られて氏ぬんですよ!」私「・・・」
- ひろゆき氏、クマ被害に「自衛隊を使うべき」持論を展開!
- ロシア、対日平和条約交渉は「反ロシア姿勢放棄」が条件か
- マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴…
- 【83兆円投資】 「日本は損失リスクゼロ」 対象は国家事業 ラトニック米商務長官 5500億ドル対米投融資
- 高市早苗「原子力空母で拳を突き上げる」日本「強い(確信」志位和夫「正視に耐えない!(高市批判」高市早苗「足を組む(画像」日本「敵意ないこと示す完璧な仕草」→
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【速報】 茨城で超でっかいヤモリが発見される????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 【画像】 ヒカルさん、整形のし過ぎで顔が変形するwwwwwwwww
- 【速報】石破茂「自維連立は何の為なのか? 保守なんてものは日本に必要ない。私が考えたコメ政策を変えたのは不愉快でしかない」
- バカ「任意保険入ってるけど車両保険入ってない」識者「それ任意保険の意味ないですw」
- キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不...
- 【伊東】 ”きょう失職”田久保伊東市長の冬のボーナス支給は「1日差」で阻止 190万円の節税に貢献した市幹部の「ナイスな機転」
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 【速報】 立憲「マスコミが大臣の親族や地元の人、友人に取材することの何が悪いのか?迷惑行為でも気持ち悪いことでもない」
- 80歳女性、豪華客船で豪州一周60日間の旅→ 2日目に島に取り残されて死亡
- 【悲報】 イーロン・マスク、石破退任の報道を受け「清々した」とポストしていた
- 大谷翔平:ワールドシリーズの残りの試合でリリーフとして投げる準備をする 【海外の反応】
- 海外「想像以上だった!」日本を訪れた都市デザイナーがあまりの完璧さに超感動
- 外国人「寿司の舟盛り?こんな感じでしょ」美しすぎると話題に
タイ人の反応
ぜひ食べてみなきゃ!
これ、本当においしいよ。大大大好き!!!
これはすごく甘いよ。甘党の私にとってもこれは本当に甘すぎる。
誰も関心を持たなかった商品を外国人が宣伝してくれて、そのおかげで会社が救われたということだね。観光客の呼び込みにもつながったし。
本当においしいよ。毎日ホテルに帰って2つ食べてたくらい。
本当においしいよ! あと、ティラミスのアイスクリームもね!
確かにおいしいけど、甘いんだよね。
ヒット商品になる前に食べてみたことがあるけど、甘すぎて一口食べて捨てちゃった。
一度食べたけど、私にとっては甘すぎたなぁ。この会社の売り上げが伸びたことは喜ばしく思うよ。
おいしかったよ!
これ、本当においしいよ。
私の中のアイスクリームNo.1だよ。
食べたけど、超甘かったよ😂😂
甘いものは好きでよく食べるんだけど、これはリピートしないかな😂😂😂
本当においしい👍👍👍
美味しすぎて日本に滞在していた時は毎日2つ食べていたよ。来年も食べに行くからどうか製造終了しないでね😆
糖尿病になるんじゃないかと思うくらい甘いよ。好きだという人を否定するつもりはないけど、僕はそれほどでもないかな…。
つい2週間前まで日本にいたのに! この投稿を見るのが遅かったーー!!
前回日本に行ったとき偶然コンビニで見かけて買ってみたらおいしすぎてハマっちゃった。
5年前からこっそり食べてたんだけど、とうとう有名になっちゃったか。
甘党にピッタリの甘さだよね。日本に行ったとき毎日買いに行っていたよ。あと、コップに入った冷凍フルーツで作るシェイクもスッキリした飲み心地で最高だった! タイでも売ってほしいなぁ。
本当においしいよ。タイでも売ってくれればいいのに。
これ最高だよ。酔っぱらったときに食べても最高!
これ、超おいしくて日本旅行に行ったとき毎日食べていたよ。
大阪に遊びに行ったとき子供と毎日食べたくらいおいしいよ。
どこのコンビニで売ってるの?
あきらめずに試行錯誤を重ねた結果だね❤️❤️
甘いものが苦手な人は好きじゃないかもしれないけど、私はおいしいと思うよ😬
買おうかどうか迷ったんだけど、結局カゴに入れなかったんだよね。
私も! 何度も行ったり来たりウロウロしたんだけどね…。次回は絶対買わなきゃ!
つい最近食べたけど、本当においしいよ。
チョコレート味は10点満点の味! でもなかなか売っていないんだよね。私はドン・キホーテで見つけたよ。

 
  
  
  
  














 
コメント
365円か 高いな
ケーキみたいなもんだと思えば値段気にならなくね
ケーキ300円以上が普通だし
一人当たりの砂糖摂取量が日本人の倍以上のタイ人が甘すぎて捨てたって、どんだけ甘いんだよw
本当は食ったことないけど甘すぎると言って納得させる酸っぱい葡萄
そんなに甘いかな? 上だけ先に食べてるんじゃないの?
恥ずかしい
外国人に人気という宣伝商法
「海外で人気の○○」「外国人に人気の○○」ってこればっかりだよね
ブリュレ食い難いからあまり買ってないわ
最近個人的にハマってるのは十勝チーズアイス(バー)と、あずきバー(定番)
マジで日本の中小企業の企業努力は称賛に値すると思うよ。
品質が良くて手頃な値段を維持している。
特価で78円の焼きプリンでも大満足の私にとっては、300円以上のアイスとか金持ちのスイーツやで…
売れるなら世界に売っていこう
海外で日本と同じ原料が手に入らない、特定の原料の使用が現地の法律で禁止されている、日本製品が売れると狙い撃ちでその製品が販売できないような法律を作ってくるetc.
そういう理由があるから今まで海外で商売ができなかったのでこれからも変わらないでしょ。
ホームランバーアイスなんてスーパーだと
10本入りが230円くらいだもんな。
他の菓子類とくらべても本当に安いと思うわ。
タイの人たちが甘過ぎるって言ってる人が多いってことは、日本でもそう思う人が多いから売れてなかったのかな?
私もクイニーアマンは甘過ぎて大人になってからは食べなくなっちゃったから、そんな感じか?
甘すぎるといった声を聴いて
早急に甘さ控えめバージョンを出せるかどうか。
案外、皆そういうとこ見てるで?
ほんとそれ
甘いものは好きな方なんだけど、これ一つ食べて最後まで美味しいで食べ終われなかった
途中で甘さに疲れてしまうんだ
OHAYOは、どのアイスも美味しい。
濃厚で甘さもやや控えめに感じる。
生チョコアイスと生キャラメルアイスは、見かけたら絶対買う。
ワオ! なぜ僕は日本に生まれなかったんだろう
結局スーパーカップ
>誰も関心を持たなかった商品を外国人が宣伝してくれて、そのおかげで会社が救われたということだね。観光客の呼び込みにもつながったし。
タイ人よ、そうではないんだ
日本人からSNSと口コミで広がり知っている人は知ってる商品だったんですよこれ
キャラメル系は甘い中でも甘くなる
パルムも美味しいぞ
日本のアイスは外れがあまりないと思う
meijiが好き
ごめん、パルムは森永だった
チョコアイスモナカって、日本にしかない大発明だと思うんだけど
外国人からの評価は高くないのかな
タイの人がそんなに甘いって言うなら、私にも甘いんだろな。甘過ぎるのちょっと苦手だからな〜