日本のTwitterで話題になっていた「コンビニのフォークのビニールが開けられなくて果てしなく伸ばしてしまった旦那のエピソード」がタイでも紹介されていました。メッセージも含めてとても可愛い旦那さんを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「京都もいいけど長野もね!」近年人気が高まっている長野に対する海外の反応
- 井上尚弥が4団体統一王座を防衛、井上vs.カルデナス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 「日本の鈴木誠也、12号2ラン!43打点でメジャー1位に」→「本塁打1位大谷、打点1位鈴木 打者も日本人たちが全部占領するね(ブルブル)」「もうMLBも日本人打者が 打者より上だね」【MLB】
- 海外「こんな国に生まれたかった…」 初来日したニューヨークの少女が日本の凄さに驚愕
- ちゃんと仕事をしてくれ!倉庫に出るネズミを取るために猫を雇った結果。海外の反応
- 海外「日本人は一般人でもこれかよ…」 日本人、やはり忍者の末裔であることが世界にバレる
- (世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=
- 海外「そうなのか!」日本の治安の良さは異端だというキリスト教徒の主張に海外が大騒ぎ
- 外国人「日本での隔離期間中に食べたものがこれ」→「日本でなら隔離されてもいいな。。」
- 「もじもじしているヘソンを助けてあげる日本の大谷の姿をご覧ください・・・」→「本当にすごい人だ」「この野郎は崇めるしかないw」「人間性GOATwww」
- 外国人「日本で太っている人が差別されるというのは本当なのか?」
- 外国人「全身タトゥーの日本人と出会ったけどこれヤクザだったの…?」
- 大谷翔平が折れたバットを見つめる様子に全米騒然!←「イチロー並みのバット愛」「顔芸面白い」(海外の反応)
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 海外「中身は?」日本の伝説的ゲームクリエイターが遺言代わりにスタッフに託した物に海外興味津々!(海外の反応)
- 大谷翔平がブルペンで解禁した球種に全米騒然!←「早く登板してくれ!」(海外の反応)
- 「18世紀の時点で、既に日本の東京が大都市だった理由がこちら・・・」
- キリスト教徒「なぜ日本は宗教的ではないのに道徳が高いのか?キリスト教は必要ないのか?」
- 海外「人種差別?」ソン・フンミンのメダルが用意されなかった事態に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「日本は今自動車産業も没落中、トヨタも2030年に現代・起亜に逆転される見通しだ」→「それでも内需もあるし我々より階級もいい」「自動車産業がすべての国なのに簡単には崩れません」
- 【期待】 「日本サッカーに新・黄金世代爆誕!最近の様子がこちら【画像】」
- 海外「ケニアとは大違い!」日本は世界一の国だという新たなデータに海外が大騒ぎ
- 山本由伸が7回無失点6回までノーヒットの圧巻投球に絶賛の嵐、Dバックスファンも諦めかける展開に(海外の反応 MLB)
- 海外「嬉しそう!」大好きな日本にお忍びで現れた米大物セレブに海外がびっくり仰天
- 【ドイツ】アメリカとロシアのどっちの覇権が良い?【ポーランドボール】
- 【相談】父親が、車に積み替えても不審じゃないようなスーパーとかから買い物カゴを盗んで来る。母親はあまり気にしてないみたいだけど、どうしたら父に盗むのをやめさせられる?
- 小学校高学年の頃の話。ある日登校したら下駄箱に雑草が詰め込まれていて、上履きがなくなっていた。「おぉ!いじめだ!」と妙に感心しつつ、職員室に行って学年主任にチクった結果→
- 『最近の若者』のことで嫁とロ論になったんだけど、俺の言ってること間違ってる?
- 【NBA】もしダンカンとマグレディとGヒルの「ビッグ3」が実現していたら?
- 海外「日本との違いは何なんだ…」 元モデルの女性が痛感した日本社会の凄さが話題に
- BABYMETAL表紙『PMC Vol.36』を読んだ結果
- 【試合結果】阪神vs巨人 2025/05/22 【デュプランティエ6回1失点9奪三振 佐藤2安打 大山1HR2打点 豊田1安打 石井&岩崎&湯浅1回無失点】
- 外国人「ファンタジーライフという日本のゲーム、滅茶苦茶楽しいよ!」
- インド人「俺達の国が舞台のダークソウル風ゲームを作るよ!」
- 【朗報】 若槻千夏さん、レジでの「ポイントカード作りますか?」に画期的対処法発明wwwwwww
- 【朗報】 完全に仕上がってるジャグラー打ちさんが発見されるwwwwwww
- 【悲報】 Switch2抽選民、追い詰められすぎてとんでもないセットに手を出してしまうww
- このジュニアアイドルどちらが可愛く感じる?(画像あり)
- 【速報】 永野芽郁、ベッドイン写真が流出!!!!
- 【文春砲2弾】 永野芽郁さんと田中圭さん、流出LINEが公開される・・・
- 【驚愕】 店員「316円です」俺「500円で」店員「え?いや見ればわかりますよ」→結果www
- 【コロンビア】 空飛ぶボール型UFOが墜落する動画に驚愕の声…回収されたUFOは調査中「表面にエイリアンからのメッセージ」
- 俳優復帰した伊勢谷友介、48歳の肉体美がヤバすぎるw
- 勉強する、ひいては教養を身に付けることが大事だと思わされた話。
日本の旦那さんがフォークのビニールが伸びすぎて嘆く
これは大変です!!!
コンビニのフォークが入っているビニール袋がなかなか破れなくてご飯が食べられない、という大事件が日本のある家庭で発生したようです!!
今日は、日本のツイッターで話題になっていた「それが一体どうしたの?」と言いたくなるような話を紹介します。
皆さんは、どうしても「ビニール袋」を破ることができなくて困った経験はありませんか?
日本のある奥様は、毎日ご主人のために夕食を用意し、帰宅後に温めて食べられるようにしていました。
しかし、ある日、奥様は用事で家を空けなければならかったため、夕食は自分で用意するようにご主人に告げたのですが、そこで大問題が発生したのです!!
コンビニでお弁当を買ったご主人は、夜中に一人寂しく食べようとしたのですが…
朝、ご主人の出勤後に帰宅した奥様は、テーブルの上に何かが置かれているのに気が付きました。
なんとそれは、長ーーーーーーく引き伸ばされた袋に入ったコンビニのフォークだったのです!
旦那が夜勤で不在だから1人で4人の寝かしつけまで持ち込んでやっと一息ついたら、旦那からのメッセージ見つけた。
コンビニのフォークのビニールってこんなに伸びるの!?どんだけ引っ張っとんやアイツ。 pic.twitter.com/ySRPtEkfiy— ともぞ (@mokomokoiyakoro) July 22, 2019
そこには、こう書かれたメモが添えられていました。
「あかない(‘; ω; `)」
奥様がこの出来事をツイッターに投稿すると、一気に話題となり、2万回以上リツイート、5万回以上いいねされるほど大きな反響がありました。
(ご主人がコンビニのフォークの袋を開けることができなかった、というだけのことなんですけどね笑)
特に旦那さんが可愛いという反響が多かったです。
旦那かわいいかよ
— ソラ:120個の聖晶石の呪い付き (@sorafgonubesuko) July 24, 2019
縦に割くんだよぉ…( ´ •̥ ̫ •̥ ` )旦那さんおちゃめ(笑)
— ちぃたら/ゲーム垢 (@sxy000410) July 24, 2019
かわゆい!
— ヒヨコ (@hiyoko_Post) July 24, 2019
顔文字あると余計可愛く見える不思議(´;ω;`)
— りか( ‘ω’o[MHWI]o (@rikatarina_MHW) July 24, 2019
旦那さん可愛すぎますね
— カクロット (@pr_gl01) July 24, 2019
FF外から失礼します
可愛い旦那様ですね😀✨— GINCHAN (@GINCHAN37215562) July 24, 2019
旦那さんかわいいw
— えいひれ (@stingra43934933) July 24, 2019
他にもこんなコメントが…

フォークの袋も開けられないなんて、何から何まで奥さんにやってもらっているから、日常生活のスキルが低下しちゃったのかな?

同じ経験をしたことがあるよ。このタイプの袋は本当によく伸びてなかなか破れないよね。袋にこんなに厚みがあると、開けにくいだけじゃなくてごみの量も増えるから、もっと薄く破れやすくするよう、国を挙げて議論すべきだと思うな。日本の未来と環境保全のためにもね。
ご主人がコンビニのフォークの袋を開けられなかった、という奥様の何気ないツイートが環境問題にまで発展しているようですね。ハハハ。
わたしは、このタイプの袋を開ける時はフォークの先で袋を突き破っているので、未だかつてこんな問題に直面したことはありません。
日本人はフォークの先で突き破るのではなく、袋を引っ張って開けているということを今回初めて知りました。
きっとフォークが折れたり、先が曲がってしまうのを避けるためなのでしょうね。
たしかに、日本のプラスチック袋は厚みがあるので、もっと薄くした方がいいかもしれません。
それにしても、どうしてこんなに厚くなっているんでしょうね?
簡単に破れてしまうと、中身が盗まれてしまうおそれがあるからでしょうか?笑
ちなみに、タイの市場で買った総菜の袋がしっかりとゴムで縛られていると、我々タイ人も泣きたくなりますよね。
- 外国人「1990年代の渋谷の若者はこんな感じだったらしい」
- 【Xの車窓から】 女性「自転車の違反に反則金を取るのはよくない ほか
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 「もじもじしているヘソンを助けてあげる日本の大谷の姿をご覧ください・・・」→「本当にすごい人だ」「この野郎は崇めるしかないw」「人間性GOATwww」
- 【衝撃】 ディープなネット老人なら絶対に二度見するカバンが発見されるwwww
- 【相場】 市場予想より強い米PMIでドル円は一時143.8円台へ その後中古住宅は市場予想を下回り伸び悩む展開 ECB議事要旨では50bp利下げ主張メンバーも
- 【緊急速報】 ゼレンスキー、変わり果てた姿で発見される
- 高規格道路の脇に駐車する謎のプリウス、ドラレコ動画で確認すると信じられない光景が……
- 【山梨】 中国警察名乗り「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した」…保証金要求に大学生「だまされたふり」
- 【悲報】 マックのちいかわハッピーセット買い占め事件、中国転売ヤーグループが日本全国の店舗で買い占めていたことが発覚 中国SNSで買い占め報告相次ぐ
- 【クソワロw】日本滞在ビザの更新拒否られた中国人、あまりのショックでぶっ倒れるwwwwww
- 『アサヒ飲料』、10月から「三ツ矢サイダー」「ウィルキンソン」など総品目数の70%を値上げへ
- 中国の「一帯一路」構想がアフガニスタンにも拡大へ…パキスタンとの外相会談で合意!
- 【必読】 コメ高騰で『JA悪玉論』にまんま乗せられてしまった人たちへ… これ見ても「JA解体!」とか言える?
- 「さっきスゲェ車内アナウンスに遭遇した」と体験者が告白、乗り降りの際にも歩きスマホを止めない乗客に……
- 【画像】 令和の暴力団、ヤバさを極める
- 「日本は今自動車産業も没落中、トヨタも2030年に現代・起亜に逆転される見通しだ」→「それでも内需もあるし我々より階級もいい」「自動車産業がすべての国なのに簡単には崩れません」
- 江藤元農水相「最後に1つだけいいですか?」→記者「はい(何言うんだろ、こいつ)」
- 【画像】 Eカップお胸、この程度だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「嬉しそう!」大好きな日本にお忍びで現れた米大物セレブに海外がびっくり仰天
- 【相談】父親が、車に積み替えても不審じゃないようなスーパーとかから買い物カゴを盗んで来る。母親はあまり気にしてないみたいだけど、どうしたら父に盗むのをやめさせられる?
- 海外「日本との違いは何なんだ…」 元モデルの女性が痛感した日本社会の凄さが話題に
- 外国人「ファンタジーライフという日本のゲーム、滅茶苦茶楽しいよ!」
タイ人の反応
日本って、本当にこういう面白い話題が尽きないよね。
私はタイの漫画を包んでいるビニールが破れなくていつも苦労しているよ。
日本にはハサミという便利な物がないのかな? 😅
ところで、よく伸びるプラスチック素材はリサイクルできるんだよ。
私も、「ハサミはないのかな?」って同じことを思ったよ。
ご主人、あまり落ち込まないでね。
袋を引っ張らずに、縦に裂けばいいのに。
縦に裂いたことがあるけれど、20%くらいしか裂けなかったよ。どの方向に裂いても結局袋が伸びちゃうんだもの。
僕も縦には裂かないようにしているよ。ゴミが2つになって捨てる時に面倒だからね 😂
ハサミで切ってフォークを取り出せばいいのに。ハハハ。
このご主人、タイのビニール袋入り総菜(訳注:下の写真のような感じです)なんて、きっと見たことがないんだろうなぁ。
แกงถุง”นิแหละคะที่ทำให้มีวันนี้ กล้าพูดแบบเต็มปาก”เพิ่มเติมคือพร้อมตะโกน ว่า “แม่กูขายข้าวแกง” ไม่เคย อายใครเลยค่ะจริงๆ ยูริก็คือยูริ #ใครไม่อินยูริอิน#MasterChefThailand #MasterChefThailandSeason2 25บาท ขายไม่เอารวยคะ เอาหน้า 555 แซวเล่นนน !! #ลูกแม่ค้า pic.twitter.com/Ir1WLDJxhf
— Yuri_Masterchef (@YuriMasterchef) March 25, 2018
このご主人、タイで売ってる輪ゴムで口をしっかりと縛られたビニール袋に入ったタイカレーを食べることなんて絶対にできないだろうね。
「君がいないと僕は何もできないんだよ。だからどこにも行かないでくれ」ということを奥さんに伝えたかったんじゃないかなぁ😆
可愛いご主人がいる奥さんが羨ましいなぁ。
この家にはハサミもナイフもないのかな?
ハサミを使うんだよ、ハ・サ・ミ!!! なんでそんなに長く伸びるまで引っ張っちゃうんだろう???😂😂😂
袋の端にギザギザになっている部分がなかったのかな? それともネタなの?
手書きの顔文字が可愛いね。
きっと奥さんの気を引きたかっただけだよ。そんなに大問題に発展させるようなことじゃないと思うな😂
(;ω;) <<<こんな可愛い顔文字を書いてる暇があったらハサミを取りに行けばいいのにねー。
昨日セブンイレブンで買った味付き玉子のパッケージがなかなか開かなくて苦労したよ。破ろうとしても伸びるばかりで破れないから、最後にはナイフで切ったんだ。やっと食べられる、と思った瞬間に玉子が滑って床に落ちた時は思わず叫び声をあげたよ…!!!
日本ではハサミは滅多に手に入らない貴重なものなのかな。
こうして、「ハサミ」という発明品が世に生まれたのである…。
こういうときこそハサミやカッターナイフが役に立つんだよ。
タイからハサミを送ってあげたくなるね。
市場でタイカレーを買うと、口を輪ゴムでしっかり縛ったビニール袋に入れてくれるんだけど、いつも輪ゴムと格闘した末に結局カッターナイフで切って、カレーが辺り一面に飛び散ることになるんだよね (‘; ω; `)
私の旦那かと思っちゃったよ。市場で買ってきたカレーの袋も開けられなくていつも妻の私を呼ぶんだもの。しかも、ごみの分別もできなくて、プラスチック製のものは洗って使えるものでも全部捨てちゃうしね😭 インスタントラーメンの粉末スープの袋も開けられないから、私が開けてあげない時はスープを入れずに麺だけ食べるんだよ😑😑😑
袋が破れないならハサミかナイフを使えばいいだけなのにね😂
タイのセブンイレブンのストローが入っている袋も、伸びるばかりで全然破れないよね。しかも、ストローをすぐには使わずにとっておくとそのうち袋が自然に開いてしまうことがあるから理解不能だよ。
私はいつもスプーンやフォークのお尻の方で袋を突き破るようにして開けているし、ストローも、そのままストローで突き破るよ。
「ピーポー(ปีโป้)」(訳注:タイのカップゼリーのブランドです)を開ける時、いつもフチの周りしかビニールが剥がれないからイライラして投げ捨てたくなるよ。

ハサミは、使うためにあるんだよ…。
引っ張っても破れないなら突き刺せばいいのにね 😎
私なら、フォークの先で袋を突き破って開けるよ。ハハハ。
家にハサミがないのかな?
これが開けられないような人なら、薄くて破れやすい袋に入っていたとしてもきっと開けられないんじゃないかな?
わざわざ顔文字を書く心遣いに好感が持てるね>> (‘; ω; `)
このご主人、タイのミニカップゼリーの「ピーポー」は絶対に食べることができないだろうな…。
この家にはきっとハサミがないんだろうね。
フォークの入っているビニール袋のふちにはギザギザがついていないのかな?
タイには「市場の総菜が入った袋」や「ピーポー」みたいな難関がたくさんあるんだよ…。
フォークの袋は破れなくても、奥さんのためにペットボトルのキャップは開けてあげられるようなご主人であってほしいね。
タイのインスタントラーメンの粉末スープもなかなか手ごわいよ。私は今まで手で開けられたことがないもの。
どうしてハサミを使わないんだろう…。
タイには、切れ目が入っているのになかなか開けられない袋がたくさんあるよ😂
ナイフはないのかな?
ナイフがあれば、自分の首を搔き切って問題を解決させられるのに。
ご主人、ハサミだよ、ハサミ!
手で裂けるように袋に切れ目が入っているんじゃないの? どうして引っ張って開けようとするんだろう。ハハハ。
歯を使って噛み切ればいいのに。ハハハ。
タイの市場でお惣菜を買うと袋の口をきつすぎるほどきつく縛ってくれるよね。袋を開けようと格闘しているうちにお腹がすいているのも忘れちゃうよ。
タイの市場のお惣菜の袋は、絶対に開けられないように縛っているとしか思えないよね。
日本のビニールはよく伸びるね。ハハハ。
袋を開けてあげたくなっちゃったよ。
コメント
普通柄の方で袋を突き破るようにして開けない?
いや、他の人がどうやって開けてるかなんて気にしたことなかったけどさ。
袋ゴンさんかよww
タイさんに好感しか湧かないぜ
コンビニ食や弁当を食い慣れてないのがわかるw
いつもは嫁さんがちゃんとしてるって事だろw
開けられなかったのではなく、嫁を笑わせたかったのだろう
発達
柄の方なの?普通に尖ってる方を上にして机にポンで開けてる。
なんか問題でも?
奥さんとコミニケーションとりたかっただけだろうねぇ
こんだけ伸びたよ!!っていう話のネタやな
これにはさみ使え言ってる人は夫婦仲がすでに冷え切ってるかそもそもそんな相手が居ないかのどっちかだ
ハサミ云々の前に伸ばしてちぎるか?
柄の方に押し当てて破らねえか普通。
まともな脳みそしていれば。