下水道事業の設計ミスで4億円の損失を出した常陸太田市が、市職員全員の給与減額でその一部を負担する改正条例案を可決したニュースがタイでも紹介されていました。日本の公務員の責任のとり方を称賛するタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 「国民安全第一」を明らかにした李在明、セウォル号と梨泰院の遺族「真相究明に期待」=
- 海外「日本で食べて凄く美味しかった!」イギリスで大ブームとなっている日本発のいちごサンドに対する海外の反応
- 海外「日本の成功を研究しよう」 ヨーロッパの元首脳が語る『日本に天才が多い理由』が大反響
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 日本で葉っぱに切手を貼って送った結果! 日本の郵便ってスゴい!【タイ人の反応】
- 海外「マジか!」海外イベントに突如現れた日本の伝説的漫画家に海外が大騒ぎ
- 妊娠中の嫁と二人で買い物に。嫁「やめてください…!」→若い男たちが妊婦の腹に“あの仕草”をしてきて…
- 「投手大谷、アストロズ打線相手に3者連続三振・・・2回無失点3奪三振」→「野球の神」「どうしてあんな人間が実在するのかwww」「打者だけするには投手の才能がもったいない 二刀流が正しいようだ」
- 海外「みんなは日本に行ったら大量に買い物をしてる?」日本旅行と買い物に対する海外の反応
- トランプが日本の突き付けた難癖に世界が騒然!←「まるでペリー提督」(海外の反応)
- 戦争に関する日本の本の表紙に世界が騒然!←「笑った」(海外の反応)
- 海外の反応アニメ【タコピーの原罪】第2話感想「胸が苦しい・・・なんなんだよこれ!」
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 大谷翔平、5年連続30号ホームラン達成! 海外の反応
- 【負け惜しみ?】 日本市場は“もう用済み”らしいぞwww
- 友人Aがマルチに嵌まってしまった!見捨てたくなかった私は、弁護士からのアドバイスを実行・・彼女を信じて連絡を待っていた。→数年後、A『以前、(私)さんの強引な勧誘で
- 十時「マルチプラットフォームでファーストタイトルを成長させ、利益率の改善に積極的に取り組みたい」
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 海自運用の南極観測船「しらせ」老朽化、後継艦について検討開始…10月開催の輸送計画委員会で検討へ!
- 国語力=頭の良さ←この勘違いすごく多いよな
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- 飲食店で中学生が大量注文して姿を消した結果、店主のとった驚きの行動とは...
- 広島に出張へ行った部下からもみじ饅頭チョコ味を貰った。あまりにも美味しくて妻にも食べさせてやりたかった俺が手作りしてみた結果…
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
- 【海外の反応】大谷翔平選手が自身の誕生日に最速162.3キロの速球で三者連続の奪三振の快投を見せて海外ファンが大歓喜!!!
- バースデー登板の大谷翔平が3者連続奪三振など2回を圧巻投球、ドジャースファン絶賛もオープナー登板には否定的意見優勢(海外の反応)
- 外国人「現在のスペイン王女は成長してこうなってるらしい」
- 【日本】復讐の相手を探すよ【ポーランドボール】
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 【画像あり】 SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
- 【マニアック】 昨日、出勤前に嫁に「愛してる」と言ってきた。仕事から帰ってくると、俺が前に何度も土下座で頼んでもしてくれなかったことをして...
- 【悲報】 佳子さま、お見えになってしまう・・・・・・・
- ラーメン二郎府中店、食事は「20分以内で」と“異例”のお願い「お店としても困っています」
- 【警告】 40代でも若く見える人の共通点、絶対にこれ…
- 【復讐】 猿みたいな顔した小さい男子が、大人びた顔立ちのすらりとした綺麗な女の子にしつこく嫌がらせしていた。
- トランプ「おい、日本人。関税70%も覚悟しろ!」
- 【速報】 テコンダー朴、自民党議員同士での戦いが始まる!
下水道事業での設計ミスで4億円損失、市職員全員の給与減額する改正条例案が可決
茨城県常陸太田市の下水道事業で設計ミスに伴い生じた約4億円(約1億2万バーツ)の損失を、市職員の給与減額で補填する改正条例案が可決されました。
給与の減額は来年の1月分から2024年3月分までの期間で、市長などの特別職は5%、一般職員は1~2%の減額となります。
設計ミスは今年の4月、下水道より汚水があふれていることから発覚しました。
「公務員」に関する海外の反応



【穴埋め】下水道事業での設計ミスで4億円損失、市職員全員の給与減額する改正条例案が可決
【穴埋め】下水道事業での設計ミスで4億円損失、市職員全員の給与減額する改正条例案が可決https://t.co/5iePXjMkCo
常陸太田市は全額を税金で負担することは市民の理解を得られないなどとして、全職員約560人で一部を負担することにした。ミスで発生した費用を全職員で負担するのは異例。 pic.twitter.com/Z473tPoL1J
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 15, 2022
設計ミスから生じた損失は点検費用、修理費用などを合わせて約4億円にのぼり、これを税金で負担するには市民の理解が得られないであろうという判断によって市の全職員560人分の給与を減額し、穴埋めをすることになりました。
常陸太田市の宮田達夫市長は「我々は議会で可決された改正条例案の目的を市民に説明し、理解を得ることができるはずだ」と話しています。
このツイートは4千回以上リツイート、1万2千回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
気構えは立派!
むしろ国会議員や官僚がこれくらいの気持ちで仕事して欲しい。
でもこれはちょっと無体が過ぎる。
関係職員のみ減俸3か月程度で許してやって欲しいね— Yoshitaka&Emo (@andOWa) December 15, 2022
下水道事業に関係してない他部署の職員まで減額ってこと??
仮にそうだとしたらちょっとその人たちはかわいそうな気がする、、、— かのん🍀 (@kanon_j0_0t) December 15, 2022
会社だったら、よくあること。
だって、4億円の打り上げが減って損失になったら、その分は暗黙のうちに、ボーナス減給などの形で返ってくる。
とはいえ、連帯責任ってモチベーション低下になりますよなあ。
その部署の課長が責任とる方式ではダメなのか?— かってにシロクロ@AIは地球を救う (@black_shirokuro) December 15, 2022
俺は良いと思う。
真摯に向き合って市民の生活の為に仕事しろよ。ということでは?
小さな町の役所だと尚更財源も少ないので4億円損失は言語道断。— ちちぱぱ (@chichipapa88) December 15, 2022
国も自分たちの責任は自分たちの給料から責任を取って欲しいものだな
— moonwol☪︎ (@m00nwol_426) December 15, 2022
- 【永久保存希望】 新日本海フェリー「あかしあ」内にあるゲームコーナーが激アツすぎるwwww
- 妊娠中の嫁と二人で買い物に。嫁「やめてください…!」→若い男たちが妊婦の腹に“あの仕草”をしてきて…
- 【Xの車窓から】 超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 【速報】 イーロン・マスク氏、新党「アメリカ党」設立 トランプ共和党と全面戦争へ
- 石破首相「今、コメの値段が上がったので、関税を払ってでも米カリフォルニアのコメを入れている。きちんと認識してもらわないといけない」
- 中国が台湾に侵攻したら参戦する国はどこか?日本はどうなる?…英高級誌がシナリオを予測!
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→
- ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に
- 海自運用の南極観測船「しらせ」老朽化、後継艦について検討開始…10月開催の輸送計画委員会で検討へ!
- 【参院選】石破首相、消費税減税を重ねて否定「消費税を減らして良いのか」
- 【画像】 10円で投げ売りされてるカップ焼きそばwwwwwww
- 【画像】 アメリカ人「世界地図こうなったら良いのに」←1.7万いいね
- 外国人「動物写真家が逆に撮られることになった面白写真を見せていく!」
- 【悲報】 杉田水脈、演説中に傷害事件発生!!!!!!
- 友人Aがマルチに嵌まってしまった!見捨てたくなかった私は、弁護士からのアドバイスを実行・・彼女を信じて連絡を待っていた。→数年後、A『以前、(私)さんの強引な勧誘で
- 【画像】 これ食パンに塗って食ってる奴WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 国語力=頭の良さ←この勘違いすごく多いよな
- 大谷翔平が誕生日に見せた3者連続三振に全米騒然!←「投手専任ならMLBナンバーワン」(海外の反応)
- バースデー登板の大谷翔平が3者連続奪三振など2回を圧巻投球、ドジャースファン絶賛もオープナー登板には否定的意見優勢(海外の反応)
- 海外の反応 「怪我する前より良い」大谷翔平、衝撃の3者連続三振!
タイ人の反応
わたしたちの国もこういう責任の取り方をしてくれるかも、なんて少しでも期待するべきじゃないよ。
僕たちの国だったら…きっと何もしないんだろうなw
日本という国を尊敬してやまないよ🇯🇵
タイとは大違いだね😏
素晴らしい!
タイの公務員は給料アップの要求ばかりなのにね。
タイでは起こりえないことだね😂
タイでもこういう法律が可決されればいいのに。僕は法律を作ってくれた党を一生支持するよ。
僕の国に来ませんか? 何をしても責任を取らなくてもいいどころか、責任を国民に押し付けることもできますから…。
国のリーダーになろうとする人はぜひ見習ってほしいなぁ。マネをしても日本は「特許使用料を払え!」なんて絶対に言わないと思うよ。
タイの公務員の皆さん、どう思いますか?
これくらいじゃ驚かないよ。だって日本は先進国なんだから。
先進国はミスの責任を取ることを重要視するんだよ。
僕たちの国ではこんなこと絶対にないだろうね。
素晴らしいね。タイも見習ってほしいなぁ。
海の向こうの国で寄付を集めなくても、身の回りのお金を使えばいいんだよね。
日本人は責任を取ることにプレッシャーを感じるんだよ。タイとは違うんだ-*-
国のお手本といえる姿だね。
タイでこんなニュースを聞くことはありえないだろうね。
こうした考え方をする人がタイに現れるのはいつになることやら。せめて、業者と癒着して私腹を肥やすことはやめてほしいよ。
ジャンピング拍手をおくりたいよ!
これが公務員のあるべき姿だよね。
東南アジアに位置するある国でもこんなニュースを耳にすることができればいいのに。どうでもいいことで国民の募金を集めているニュースしか聞かないんだよね。
👉国民の税金を無駄にしない🗾👏🫡ということを徹底している日本を見ると、なんだかこっちが恥ずかしくなっちゃうよ
心から尊敬してやまないよ。
責任感の強い日本という国が大好きだよ。
タイ人も協力して良い政治を行ってほしいけど、法律を変えようとすることは自分で自分の首を絞めるようなものなんだよねw
タイにもこんな条例があればいいのに。
タイも日本のこういうところを見習ってほしいなぁ。
タイにもこの条例があればいいのに。タイの道路工事は本当に酷いからね。
タイの公務員に期待をかけても無駄だよ。道路も歩道もかれこれ60年間ぐらい穴だらけなのに何もしようとしないんだから。
タイもこうなればいいのに。心の底からそう願ってやまないよ。
僕らの国はアスファルト舗装まで汚職にまみれているというのに。
いったい誰が設計したんだろう? 設計した人はちゃんと資格を持っていたのかな?
ぜひタイで管理職になってください!
タイでもこんなニュースを聞けたらいいのに。
コメント
いや、この対応は間違ってるだろ
悪しき前例
こういうことやってるからみんな貧乏になってしまうんじゃないの
職員が可哀想
市議会議員と市長は次の選挙見据えてやってるアピールになるけど
トップだけが責任取ればええねんそのための高給
企業と違って予算の範囲内でしか金が使えないからね
補填するから予算増やしてくださいなんて通じないんで何かを削るほかない
誰かに責任負わせたってそこから金が湧いてくるわけじゃないし
安定して近所住まいで
定年まで勤める人が多い役所ならではの
一番穏便な負担の分散だと思う
担当部門の課長に負わせろって人
個人が4億って保険金でも間に合わないだろうに…
部門が消え去るほどシ人を出せば満足なんかな
国会議員も~ってその議員を選んだ国民が責任とってるんだからしっかり選んで投票しろってこと。投票しないくせに文句はいっちょまえのヤツが多すぎる。
安倍元総理は総理時代から議員報酬3割返納してたよね
壺にコメント出したのを逆恨みされて殺されたけど。
壺から迂回ルートで献金を受け取ったり、国政にプラスのお仕事をされてない野党の皆様は満額受け取っておられるようだけども。
一般企業と同じなんだけど、損失を埋めるという行為を常陸太田市が選んだことは偉いと思う
口だけの謝罪で責任も取らない役所が多いからね
働いている奴の大半は市民でもあるなら、どっちにしろ自分達の負担。
周りからグチグチ言われるくらいなら、1%くらいで済むなら安い。
減額前に基本給上げて、実質負担ゼロにするんだろ。
セール前の値上げみたいに。
普段から「俺たちの税金食いつぶしてやがる」って無言の圧力があっただろうから良かったと思う。信頼されすぎて仕事が増えなきゃいいけど
どうせボーナスで埋め合わせするんだろ?ただのショーだよ。
働けよおっさん
役人は自腹なんて切らないよ。
ちゃんと他のやり方で回収する。
これは経営として間違いだと思うけどな。
一労働者が何の影響力も及ぼせない他部署のミスを被るのは理不尽極まりない。真面目に働いてる職員のモチベーションまで連帯責任で犠牲にするのは悪手だぞ。
そもそも何の為に責任者とか職位があるんだって話で。
一般企業なら損失は会社の利益に影響してそれは給料(主にボーナス)に反映されるから、結局連帯責任的な事になってるし、損失が大きければ会社が潰れて減額どころじゃない。
潰れない役所の職員にも損失だせば、自分だけじゃなくて全員の給与に響くという危機意識持たせたのは悪くない考えだと思うよ。
本スレにもあるように民間企業なら他部門がやらかした結果、全体の給料が下がることは普通にある。
ただ役所や国営、インフラは「成功した状態が続いて当然」とみなされるので仮に大きく成功したときの昇給も難しい。
もし民間と同じように失敗で給料が下がる(損失を給料によって補填する)なら成功で給料もあがる(利益を還元する)べきではないのか?バランスが難しいね
そもそも論として、民間では利益が出ない(または平等なサービス提供ができない)サービスを公共団体が使用料+税金で提供しているのだから
原則として成功しても利益が発生しないんだよね
第三セクターの運営で利益を出しても翌年度の予算として別サービスの補填に使われるだけだし…
公債発行して対応すりゃいいのにこんなことやったら
ますますまともなやつは地方公務員やりたがらなくなるだろ
どっちみち増税するけどな
事業に携わった部だけで支払えよ
他の真面目に働いてる事務員なんかからも巻き上げるっておかしいぞ
民間企業は売上・利益の上下で給料が連動するから、結果的に他人のやらかしを無関係な社員も被るけど、それは直接責任を背負っている訳じゃないからな。
こういう風に直接連帯責任で無関係な人間まで巻き込むのは理屈としておかしい。
これをするのだったら、その責任分の給料を最初から出しておいて何かあったときに削る形にしないと。責任は背負わすけどその分の給料は出ません、では筋が通らん。公務員なら何やってもいいってやりすぎで倫理が崩壊しとる。
心温まる話かな?
これは全体責任であ~る!
全員整列しろ!
眼鏡のやつは眼鏡をはずせ!
歯を食いしばれ!
貴様らはつらいが俺もつらいんだ!
だからスリッパを使うぞ!
日本の国会議員数が多すぎます
其れこそ税金泥棒だと思います
独裁制にしたら超効率的になりますよ。
責任者の責任を曖昧にするための逃げでしかないですな
きっちり責任のありどころをはっきりさせれば最終的に市長の責任になりますからな
日本人無責任論は昔も今も健在ってことです
まあ、住民代表訴訟で関係者が起訴されるだけだからな。
裁判で決着付けた方が良くないか。
敗訴しても全額認められる訳でも無いし。
関係者と上の奴だけ給料減らせ。
国に申請した通りの予算の使い方しなかったんだから
どのみち市民に我慢させるか自分たちで補填するしかなかろ。
生活インフラならどうしようもあるまい。
誰がどれくらい負担するかはもうその組織の内部の問題や。
人口減ってるのに議員の数を減らさない国会や地方議会を是非何とかしてほしいなぁ
この手の連帯責任ってマジで日本の悪しき習慣だからな~
まだ、末端でもその作業にかかわってる人ならまだしも
コレじゃやった連中がある意味、責任が軽減され得をし
やってない人達が被るってやりかただし
無いわ~・・・
私が責任取って払いますって言える金額じゃないからこうなったわけで
責任の所在に応じて負担額を決めれば必ず誰かしらが連帯責任の被害を被る
だったら責任の追及とかアホらしいことに時間使わずかつ一人当たりの負担を小さくして不満を飲み込める程度に軽減する今回のやり方でいい
560人で4億ってカワイソすぎる。
設計事務所が負担だろ。
関係ない職員までもはやりすぎだわ
やってられらんねーなとモチベ低下してミスを隠すようになりそう
市に利益をもたらす働きぶりをしても給与面で余分にプラスにはならないのにミスした時だけってのはねえ…