日本人のX(旧Twitter)で「日本に遊びに来るタイ人にミスタードーナツをオススメしていること」がタイでも紹介されていました。タイにも支店がたくさんあるミスタードーナツを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 教師だからって調子にノルナヨ!体罰教師に怒りのキックをお見舞いする女の子。海外の反応
- 名誉毀損無罪「帝国の 」パク・ユハ教授に刑事補償支給=
- 「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした」…極右に染まった国立大学の講義室=
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 「日本でうっかり電車に乗ると日本人の口臭がヤバすぎて失神してしまうらしいんですよ」
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
- 外国人「意味不明だ」日本人選手、セルティック移籍もまさかの即構想外!?監督の発言に現地サポが騒然!【海外の反応】
- アジア人「アメリカの白人地域に行ったら人種差別が多くてビックリした!今は2025年だよな?」
- 「電気シェーバーなんか日本のパナソニックでも作れるのにどうして 作らないんですか?」
- 海外「笑った!」日本のお米にまつわる米国の新陰謀論に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「バットを持ってる!」大谷翔平が赤ちゃんだった頃の写真に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「やはり日韓FTA、CPTPP加入が必要だ」……じゃあ、コスタリカ、中国、台湾、エクアドル等々の後ろに並んでもらうしかないですね
- 外国人「過去も素敵だと感じる白黒の動物写真を集めてみた!」
- 部活仲間のA子にいじめられていた幼馴染B子が裁判を起こした。A子親はパニックで離婚騒ぎ。B子「どうしても民事訴訟起こしたかったんだよね」私「え?」→なんとB子は…
- 家業を継いだ俺と両親の住む実家に、弟が離婚して出戻って来た。離婚理由は弟が家事を一切やらないから。弟嫁は一度、荒療治に弟を一人置いて出張に出てみたらしいんだが・・・
- 大谷翔平が31歳誕生日、投手復帰4戦目は2回無失点&3者連続三振、ドジャース対アストロズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 結婚相談所に登録したのに見合いすら成立しない。低身長男性ってそんなにモテないのかな?
- 熱々の玉こんにゃくが気道にジャストフィット。息が出来なくなり、声も出なくてパニックになり...
- 「世界5大料理と言えば中国、フランス、イタリア、トルコ、日本か?」→「日本?寿司以外に何があるの?」「トルコじゃなくてタイ?」「トルコ、日本が中国、フランス、イタリアと張り合えるレベルじゃないと思うんだけど」
- 海外「MLB公式が大谷翔平1歳の時の写真を公開する」
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 【画像あり】 SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
- 【緊急速報】 桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- 【動画】 中国貴州省で発生した大洪水がいくらなんでもヤバすぎる。
- 令和ロマンくるま、ガレソ砲wwwwwwwwwwww
- 【マニアック】 昨日、出勤前に嫁に「愛してる」と言ってきた。仕事から帰ってくると、俺が前に何度も土下座で頼んでもしてくれなかったことをして...
- 【カルデラ】 東大地震研究所・名誉教授「トカラ列島で発生している群発地震は海底火山噴火のリスクがある」
- 【え、何これ?】 壁に変な丸い光がずっと映ってるんだけど…
- 【前兆】 トカラ列島近海地震650回超、震度5弱の地震を観測!7月5日の破局噴火予言が怖いんだが...?
- 【後味悪い】 身勝手な人生を送った人の末路があまりにも悲惨だと話題に
日本に遊びに来るタイ人へ
皆さんは日本のミスタードーナツに行ったことがありますか?
日本のX(旧ツイッター)である日本人が「日本に遊びに来るタイ人に日本のミスドに行くこと」をオススメしていました。
ミスタードーナツはタイにもお店がたくさんあるので、わざわざ日本で行かない人も多いのではないでしょうか?
なぜ日本のミスタードーナツがオススメなのか、その理由をご覧ください。
「ドーナツ」に関する海外の反応



日本に遊びに来たタイ人で
ミスドを見てもタイにあるからって入らないのは大きな機会損失だと知ってほしい。日本のミスドは美味しい。期間限定品もあるし、もっとお腹を満たしたい人には飲茶メニューもあるし。
日本に遊びに来たタイ人で
ミスドを見てもタイにあるからって入らないのは大きな機会損失だと知ってほしい。日本のミスドは美味しい。期間限定品もあるし、もっとお腹を満たしたい人には飲茶メニューもあるし。 pic.twitter.com/eC3l2jZJ6e— Kanombuan@バンコク (@kanombuan) May 6, 2024
X(旧ツイッター)ユーザー「Kanombuan (@kanombuan) 」さんによると、日本のミスドはタイよりも美味しく、期間限定商品も魅力的で、さらに飲茶メニューまであるのでタイ人でも行く価値があるということです。
わたしもこの意見に賛成です。
日本のミスタードーナツは本当においしいんですよね。
食感も味もタイのミスタードーナツのはるかに上をいっています。
皆さん、日本に行く機会があったらぜひ試してみてください。
円安の今ならおいしいドーナツが安く食べられますよ。
この投稿にはタイに住んでいる日本のネット民からも共感するコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
まったく同意します。油っ気がなくてサクッとしてて種類も豊富。今回の帰国で2-3回行きました。
— AJ🇹🇭タイで大学教員 (@thaifoodfun) May 6, 2024
その通りすぎます👏👏👏👏
美味しそ~✨✨✨✨— 【ラザダァ】ラザエさん🇹🇭 Lazada情報バンコク (@Lazada_life_JP) May 7, 2024
先週同じことを友達に言いました笑🤣
タイのドーナツ全般甘ったる過ぎるし、歯ごたえがないですよね😂
— ちゃんゆー จังยู🇹🇭 (@Chanyu5555555) May 6, 2024
本当に。ご近所さんに同じ事を言いました😆。
— Arachiyo (@praram109) May 6, 2024
首もげるほど頷きました🙂↕️🙂↕️私もまだ帰国して10日ほどですが、もう2回行きました🍩美味しいよね〜♪
— まろっち (@705maro) May 6, 2024
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【衝撃動画】 ゲリラ豪雨にソワソワするパグを撮影していたら…目の前の電柱に雷が落ちたwwwww
- 【Xの車窓から】 おばさんそこ歩道ですぜ ほか
- ロシア軍、1960年代のT-62戦車を保管庫から引き出し、ウクライナ戦線に投入!
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波」予言の時間「7月5日4時18分」X民「生きてます」たつき諒「信じるなでも疑うな」鹿児島県「震度6弱(28年ぶり大地震」→
- 中国、王毅外相「ロシアの敗北見たくない」
- 【速報】 中国EV最大手メーカーBYD、突然逝く 『長澤まさみ助けて』
- 【悲報】スペインのGDP、日本を超えたとIMFが発表wwwwwwwwwwwwww
- 7日の休暇から仕事場に帰ってきた中国企業の社員、工場に設置された高価なNC旋盤がとんでもないことに……
- 「学校のプール、修理して」 子ども議員の要望に町長「1億円以上かかるプールの建て直しは現状では難しい」 京都笠置町
- CMを鵜呑みにして残クレで高級車を買った利用者、後から怖すぎる事実を突きつけられてしまい……
- 【緊急速報】 桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- 大谷翔平が赤ちゃんの時に手に持っている物に全米騒然!←「こんなに小さい時から・・・」(海外の反応)
- 【悲報】 立憲・共産さん、関西全滅か・・・
- 【速報】 ホンダ、ようやく気づくwwwwwwwww
- 「やはり日韓FTA、CPTPP加入が必要だ」……じゃあ、コスタリカ、中国、台湾、エクアドル等々の後ろに並んでもらうしかないですね
- 部活仲間のA子にいじめられていた幼馴染B子が裁判を起こした。A子親はパニックで離婚騒ぎ。B子「どうしても民事訴訟起こしたかったんだよね」私「え?」→なんとB子は…
- 家業を継いだ俺と両親の住む実家に、弟が離婚して出戻って来た。離婚理由は弟が家事を一切やらないから。弟嫁は一度、荒療治に弟を一人置いて出張に出てみたらしいんだが・・・
- 大谷翔平が31歳誕生日、投手復帰4戦目は2回無失点&3者連続三振、ドジャース対アストロズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「凄すぎる!」日本の最新特撮映像のレベルに海外からコメントが 到中
- 海外「バットを持ってる!」大谷翔平が赤ちゃんだった頃の写真に海外大騒ぎ!(海外の反応)
タイ人の反応
ミスタードーナツはタイよりも日本の方が興味をそそられるのは私も同じ。ドーナツもおいしそうだし、季節限定メニューやコラボメニューもおいしそうなものばかり! それに比べてタイは…。あぁ、悲しくなっちゃう。今度日本に行く機会があればぜひ食べてみるよ!
私は(タイの)TSUBAME DONUTっていうお店が好き。値段を見ると泣きそうになるけどね。値段のせいでたくさん食べられないよー。
日本のミスタードーナツによく行ってるけど、本当にタイより美味しいよ。
支店によるよ。油を吸いまくったドーナツを置いてた支店もあったからね。ドーナツの味は日本もタイもそんなに変わらないと思うよ。チョコレートはちょっと違うけど、他のドーナツは砂糖味に色々なフレーバーを加えただけだよね。色々試してみたけど結局ポンデリングが一番無難に美味しいかな。甘すぎないしね😅😅😅
日本の方が本当においしいよね。特にポンデリングが最高🥺
生地が全然違うよね。日本のはしっとりだけど、タイは乾燥してる感じ。
子持ちはミスタードーナツに行く機会が多いんだよね。私もその一人!
本当に日本のほうが美味しいんだよね!
日本に8年住んでいるけど、ミスタードーナツばかり通ってるよ🤣 スターバックスやクリスピー・クリームやポンパドールにも行くけど、やっぱり結局ミスタードーナツに戻ってきちゃう。子供が行きたがるからね。季節限定商品なんてとてもおいしそうだし、ピカチュウもいるし🤣 でも、やっぱりタイに比べて生地の質がいいと思う。ポンデリング最高!!
タイのミスタードーナツで働いた経験がある僕が言えることは…。
・セントラル系列では日本やタイのとは違うグレードのお菓子用生地を使っている。普通のドーナツとポンデリングでは使う生地が違う。
・ストロベリーソースとチョコレートソースももちろんグレード別に分かれてる。ポンデリング用のソースは高級グレードで、チョコレートはダークチョコ風、ストロベリーの方はポッキーのストロベリーみたいな感じ。これらのソースはある工場にオーダーして作ってもらっているから一般のお菓子作り専門店では手に入らない。普通のドーナツやプロモーション用の商品は一般のお店でも手に入る普通グレードのソースを使っている。
・タイのミスタードーナツには料理をする厨房がない。もしあったら僕はモーニングの時間に厨房で気を失っていただろうね。(セントラル系列はベーカリー部門のみ権利を買っているけど、モーニングメニューの権利は買っていないはず)
・支店によってはバックグラウンドでその支店や近辺用のベーカリーを作っている。勤務時間は朝5時から11時まで。オープンキッチンのある支店はお客さんの目の前で作っていて、勤務時間は朝5時から夕方4時まで。
・ベーカリーは毎日作っていて、一晩置いたりすることはない。すぐにカビが生えてしまうからね。
初めて日本のミスタードーナツを食べたのは沖縄だったけど、美味しすぎてびっくりしたよ! ここは本当にミスタードーナツなの!?と看板を確認しちゃったw
日本のは生地が柔らかくておいしいよね。
私はもし日本でドーナツを食べるならタイに支店のないローカルなお店で買うかな😅
私は日本にいた頃、毎日ミスタードーナツに寄っていたよ。タイにはないメニューや、タイでは人気が出ずに生産終了になったメニューがあるからね。例えばサクサクのドーナツとか。ポンデリングも日本の方がおいしいし、軽食メニューもドリンクもあるし。あぁ、日本のミスタードーナツが恋しいなぁ。
1人で10個食べたことあるよ。本当においしかったからね。今はダイエット中だけど🤣
食べてみたいなぁ。日本のスイーツは本当においしいよね。
日本のミスタードーナツの方が確実においしいよ。生地からして違うからね。中には好みじゃない味もあるかもしれないけど、期間限定のほうじ茶ドーナツは本当に最高で、毎日食べていたよ😂
日本に行った時はミスタードーナツの店頭で長時間ドーナツを選んだよ。タイより種類が多いし、どれもこれもおいしそうだから全部食べたくて選べなかったんだ🤩
本当はおいしいよね。ラーメンもおいしいよ。
食べたことある! 言葉に尽くせない美味しさだよね。
ハロウィン限定メニューがかわいくて買ってみたらびっくりするほどおいしかったよ。タイのミスタードーナツとは全然生地が違うよね。
日本に行くたびに寄ってるよ🤗
Coco壱番屋も日本とタイではおいしさが全然違うよね。日本のは辛さも選べるし。
本当においしいよね。この前も12個買ってきたばかりだよ。
日本旅行が好きなタイ人のグループでも話題になっていたよ。日本とタイでは使う粉もレシピも全然違うってね🥹
タイは暑いからトッピングに何か混ぜないと溶けちゃうからね。日本の方が質の高い原料を使っているよ。
今のタイのミスタードーナツはとても食べられたものじゃないよ。
熊本で食べて、とてもおいしかったよ。ドーナツの並べ方も色とりどりで、タイよりも種類が多かったしね。
でもコーヒーはイマイチだったけどwww
私はいつも閉店直前に行って10個400円で買うお得意様だったよ😝 函館のミスタードーナツは日本国内で1番安くて1個60円なんだ。タイに戻ってからは全然行ってないなぁ。おいしくないからね。
店頭に並んでるドーナツがとてもおいしそうだったから看板も見ずに入って、店を出るときに初めて看板を見て「あれ?ミスタードーナツだったの??」とびっくりしたよ。タイとは看板のデザインも違うから気が付かなかった。生地は本当に日本の方がおいしかったよ。ちなみに札幌支店。
タイのミスタードーナツは40-50年前から全く変わってないんだよね。
日本のミスタードーナツで飲茶を注文したことあるよ!
日本のミスタードーナツの店内は本格的レストランみたいだったよ。
コメント
ダスキンがミスタードーナツを買収したとき
当時の社長はミスターダスキンにしたかったんだとか
でも社員達の猛反対によりなくなったとかw
昔会社のある一階にミスタードーナツがあったからよく通った
今と違って種類も少なかったなあ
あっという間に円高になりそう…
外国のドーナツって激甘なんだよな
日本のミスタードーナツの特徴は、甘さひかえめで油っこくないところだと思う
味や食感なんてそれぞれの好みだろ。
タイとは味が違うからというならともかく、タイよりおいしいからというのは失礼じゃないか?
バイト帰りに毎日ミスドでドーナツ買って彼女のアパートに行ってた
餌付け作戦は成功したが
日本ローカルのドーナツ屋に行きたいタイ人がいるけど、パッと思いつかなかった(検索したら結構あったけど)
チェーンのドーナツ専門店意外だとパン屋のイメージ。粉の配合と生地作りが一番大変そうだし
学生時代にミスドでバイトしてたって人が、小麦粉は冷蔵保管してて、その日の天気予報・気温・湿度によって配分を変えてたと言っていた
そういう管理の細かさは海外だと適当なのかな?