日本人のX(旧Twitter)で「日本に遊びに来るタイ人にミスタードーナツをオススメしていること」がタイでも紹介されていました。タイにも支店がたくさんあるミスタードーナツを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「登録者2380万人のドイツのYouTuber、“ 終わった”という動画をアップする・・・」→「日本、中国でもなく欧州のYouTuberがこんな映像をアップしているのならマジで終わったんじゃないか」
- 海外「日本でタクシーにたくさん乗ってきたからその様子を紹介しよう」日本のタクシー事情に対する海外の反応
- 海外「日本人は謎が多すぎる…」 99歳の日本人男性が嘘みたいな若々しさだと世界的な話題に
- 「日本で規模6.0の地震発生」
- 海外「なんてこった!」関税のせいで日本に見捨てられた米国人が大騒ぎ
- これちょっとおすそ分けです。勇敢にも野生のクマに餌をやる男。海外の反応
- 米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題に
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 縁を切ったはずの姑から突然のSOS。コトメが再婚に邪魔だからと子供を義実家に置いて行ったらしく...
- 海外「よかったね!」日本での子育てを決意する大物セレブに海外も大喜び
- 「日本の大谷翔平、3号サヨナラホームラン!!!」→「マジでスーパースターだ・・・」「失投でもなく上手く投げたのにあれをホームランにしちゃう...
- 海外「遠藤残留?それとも久保が加入?」リバプールの日本ツアー決定に海外大興奮!(海外の反応)
- 海外「実は2025年春アニメがめっちゃ良作揃いだって思ってる人、俺以外にいる?」海外アニメファンが期待する作品とは?
- 「登録者2380万人のドイツのYouTuber、“ 終わった”という動画をアップする・・・」→「日本、中国でもなく欧州のYouTuberがこんな映像を...
- 【前触れ】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か
- マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」
- 海外「よかったね!」日本での子育てを決意する大物セレブに海外も大喜び
- トランプ「関税導入で今日は解放の日だ!」⇒株価大暴落で400兆円が吹き飛ぶ
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 【修羅場】スーパーで池沼が走ってきて奥さんに体当たり 更に馬乗りになり服を脱がそうとした! → すると「ゴラァァァァアアア!!!」と絶叫しながら旦那が登場し…!
- 海外「富士山が大噴火したらどうなる?日本の当局が想定したぞ」 海外の反応
- 【オンゲキ】(25/04/01)からめるコラボイベント「共鳴合体 オトゲリヲン」が開催! 追加楽曲に「共鳴合体 オトゲリヲン / Tanchiky feat.からめる」が登場!!
- 海外の反応:大谷翔平、ブレーブス戦で劇的サヨナラHR
- 【北海道】70代ハンターがヒグマに襲われ重傷 美唄の山林付近で
- 海外「よかったね!」日本での子育てを決意する大物セレブに海外も大喜び
- 関税ショックで株価急落、トランプ大統領は「下落は一時的」 海外の反応
- 海外の反応:大阪万博、会場礼拝所の拡充拒否
- 外国人「改善には…」日本のブラック企業問題の現状に意見
- 海外「よかったね!」日本での子育てを決意する大物セレブに海外も大喜び
- 【海外の反応】switch2の値段に外国人が憤慨!「任天堂は日本人だけ優遇しすぎだろ!」ニンダイ、エルデン、発売日、約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」
- 【速報】 ノーベル経済学者「トランプは完全に狂っている」
- 【悲報】 トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……
- 【悲報】 中居正広さん、さらに『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・
- 【悲報】 中居問題、タレントUがついに完全に特定される!!!!
- 【速報】 とんねるず・石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止
- トランプ大統領に「誰も聞いたことのない国」と言われた国、トランプ関税税率1位に
- 【WHO】 専門家はワクチンへの躊躇と反対が予測不可能な結果をもたらすと警告
- 【ホロライブ】 ころさんもうゲームキューブ持たずにできるよ????
- ローカル線に乗り遅れて70分待ち…周囲には何もなく無人駅で途方に暮れていると、反対に停まった列車から学校帰りらしい小さな子供達が降りてきて…
- 幽霊が出る家、深夜に現れる「お爺さんと男の子」…その正体が判明した時、震えが止まらない
日本に遊びに来るタイ人へ
皆さんは日本のミスタードーナツに行ったことがありますか?
日本のX(旧ツイッター)である日本人が「日本に遊びに来るタイ人に日本のミスドに行くこと」をオススメしていました。
ミスタードーナツはタイにもお店がたくさんあるので、わざわざ日本で行かない人も多いのではないでしょうか?
なぜ日本のミスタードーナツがオススメなのか、その理由をご覧ください。
「ドーナツ」に関する海外の反応



日本に遊びに来たタイ人で
ミスドを見てもタイにあるからって入らないのは大きな機会損失だと知ってほしい。日本のミスドは美味しい。期間限定品もあるし、もっとお腹を満たしたい人には飲茶メニューもあるし。
日本に遊びに来たタイ人で
ミスドを見てもタイにあるからって入らないのは大きな機会損失だと知ってほしい。日本のミスドは美味しい。期間限定品もあるし、もっとお腹を満たしたい人には飲茶メニューもあるし。 pic.twitter.com/eC3l2jZJ6e— Kanombuan@バンコク (@kanombuan) May 6, 2024
X(旧ツイッター)ユーザー「Kanombuan (@kanombuan) 」さんによると、日本のミスドはタイよりも美味しく、期間限定商品も魅力的で、さらに飲茶メニューまであるのでタイ人でも行く価値があるということです。
わたしもこの意見に賛成です。
日本のミスタードーナツは本当においしいんですよね。
食感も味もタイのミスタードーナツのはるかに上をいっています。
皆さん、日本に行く機会があったらぜひ試してみてください。
円安の今ならおいしいドーナツが安く食べられますよ。
この投稿にはタイに住んでいる日本のネット民からも共感するコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
まったく同意します。油っ気がなくてサクッとしてて種類も豊富。今回の帰国で2-3回行きました。
— AJ🇹🇭タイで大学教員 (@thaifoodfun) May 6, 2024
その通りすぎます👏👏👏👏
美味しそ~✨✨✨✨— 【ラザダァ】ラザエさん🇹🇭 Lazada情報バンコク (@Lazada_life_JP) May 7, 2024
先週同じことを友達に言いました笑🤣
タイのドーナツ全般甘ったる過ぎるし、歯ごたえがないですよね😂
— ちゃんゆー จังยู🇹🇭 (@Chanyu5555555) May 6, 2024
本当に。ご近所さんに同じ事を言いました😆。
— Arachiyo (@praram109) May 6, 2024
首もげるほど頷きました🙂↕️🙂↕️私もまだ帰国して10日ほどですが、もう2回行きました🍩美味しいよね〜♪
— まろっち (@705maro) May 6, 2024
- Perfumeのライブチケットを二日分購入したら…とんでもないミラクルが起きたwwww
- 【Xの車窓から】 パリにて、飲酒運転で警察から逃げた車の事故の様子 ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 縁を切ったはずの姑から突然のSOS。コトメが再婚に邪魔だからと子供を義実家に置いて行ったらしく...
- 【トランプ政権】 大統領上級顧問「自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間6000億ドル(87兆6千億円)の税収をもたらす」と述べる
- すき家、ほぼ全店で24時間営業をやめる 午前3時から午前4時は清掃の時間に ネズミやゴキブリといった異物混入で
- トランプ大統領に「誰も聞いたことのない国」と言われた国、トランプ関税税率1位に
- 名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放
- トランプ「ケネディ文書!」ケネディ文書「CIA東京支局(初公表」河野洋平「公表拒否!(1996年」橋本龍太郎「米国と対等な関係を作る(名宰相」CIA「橋本盗聴事件」→
- 【速報】「ペンギンは長い間私たちを利用してきた」トランプ関税対象リストに、南極に近い無人島、ハード島とマクドナルド諸島 ペンギンやアザラシ、アホ...
- 接客がしたいと飲食店に入社した新入社員、入社数日なのに皿洗いなどをさせられてしまった結果
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税
- 【速報】 日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!
- 【画像】 テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 海外「時代の終わり」100年前から存在した日本の商品が姿を消して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【悲報】 中居正広の性加害事件、14年前に予見されていた(画像あり)
- 【修羅場】スーパーで池沼が走ってきて奥さんに体当たり 更に馬乗りになり服を脱がそうとした! → すると「ゴラァァァァアアア!!!」と絶叫しながら旦那が登場し…!
- 【超朗報】 セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!!
- ドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあ
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 【海外】「スーパースターだ!」大谷翔平、劇的3号サヨナラホームラン!
- 海外「必要ないだろ!」大谷翔平が魚雷バット使用の可能性に言及して海外大騒ぎ!(海外の反応)
タイ人の反応
ミスタードーナツはタイよりも日本の方が興味をそそられるのは私も同じ。ドーナツもおいしそうだし、季節限定メニューやコラボメニューもおいしそうなものばかり! それに比べてタイは…。あぁ、悲しくなっちゃう。今度日本に行く機会があればぜひ食べてみるよ!
私は(タイの)TSUBAME DONUTっていうお店が好き。値段を見ると泣きそうになるけどね。値段のせいでたくさん食べられないよー。
日本のミスタードーナツによく行ってるけど、本当にタイより美味しいよ。
支店によるよ。油を吸いまくったドーナツを置いてた支店もあったからね。ドーナツの味は日本もタイもそんなに変わらないと思うよ。チョコレートはちょっと違うけど、他のドーナツは砂糖味に色々なフレーバーを加えただけだよね。色々試してみたけど結局ポンデリングが一番無難に美味しいかな。甘すぎないしね😅😅😅
日本の方が本当においしいよね。特にポンデリングが最高🥺
生地が全然違うよね。日本のはしっとりだけど、タイは乾燥してる感じ。
子持ちはミスタードーナツに行く機会が多いんだよね。私もその一人!
本当に日本のほうが美味しいんだよね!
日本に8年住んでいるけど、ミスタードーナツばかり通ってるよ🤣 スターバックスやクリスピー・クリームやポンパドールにも行くけど、やっぱり結局ミスタードーナツに戻ってきちゃう。子供が行きたがるからね。季節限定商品なんてとてもおいしそうだし、ピカチュウもいるし🤣 でも、やっぱりタイに比べて生地の質がいいと思う。ポンデリング最高!!
タイのミスタードーナツで働いた経験がある僕が言えることは…。
・セントラル系列では日本やタイのとは違うグレードのお菓子用生地を使っている。普通のドーナツとポンデリングでは使う生地が違う。
・ストロベリーソースとチョコレートソースももちろんグレード別に分かれてる。ポンデリング用のソースは高級グレードで、チョコレートはダークチョコ風、ストロベリーの方はポッキーのストロベリーみたいな感じ。これらのソースはある工場にオーダーして作ってもらっているから一般のお菓子作り専門店では手に入らない。普通のドーナツやプロモーション用の商品は一般のお店でも手に入る普通グレードのソースを使っている。
・タイのミスタードーナツには料理をする厨房がない。もしあったら僕はモーニングの時間に厨房で気を失っていただろうね。(セントラル系列はベーカリー部門のみ権利を買っているけど、モーニングメニューの権利は買っていないはず)
・支店によってはバックグラウンドでその支店や近辺用のベーカリーを作っている。勤務時間は朝5時から11時まで。オープンキッチンのある支店はお客さんの目の前で作っていて、勤務時間は朝5時から夕方4時まで。
・ベーカリーは毎日作っていて、一晩置いたりすることはない。すぐにカビが生えてしまうからね。
初めて日本のミスタードーナツを食べたのは沖縄だったけど、美味しすぎてびっくりしたよ! ここは本当にミスタードーナツなの!?と看板を確認しちゃったw
日本のは生地が柔らかくておいしいよね。
私はもし日本でドーナツを食べるならタイに支店のないローカルなお店で買うかな😅
私は日本にいた頃、毎日ミスタードーナツに寄っていたよ。タイにはないメニューや、タイでは人気が出ずに生産終了になったメニューがあるからね。例えばサクサクのドーナツとか。ポンデリングも日本の方がおいしいし、軽食メニューもドリンクもあるし。あぁ、日本のミスタードーナツが恋しいなぁ。
1人で10個食べたことあるよ。本当においしかったからね。今はダイエット中だけど🤣
食べてみたいなぁ。日本のスイーツは本当においしいよね。
日本のミスタードーナツの方が確実においしいよ。生地からして違うからね。中には好みじゃない味もあるかもしれないけど、期間限定のほうじ茶ドーナツは本当に最高で、毎日食べていたよ😂
日本に行った時はミスタードーナツの店頭で長時間ドーナツを選んだよ。タイより種類が多いし、どれもこれもおいしそうだから全部食べたくて選べなかったんだ🤩
本当はおいしいよね。ラーメンもおいしいよ。
食べたことある! 言葉に尽くせない美味しさだよね。
ハロウィン限定メニューがかわいくて買ってみたらびっくりするほどおいしかったよ。タイのミスタードーナツとは全然生地が違うよね。
日本に行くたびに寄ってるよ🤗
Coco壱番屋も日本とタイではおいしさが全然違うよね。日本のは辛さも選べるし。
本当においしいよね。この前も12個買ってきたばかりだよ。
日本旅行が好きなタイ人のグループでも話題になっていたよ。日本とタイでは使う粉もレシピも全然違うってね🥹
タイは暑いからトッピングに何か混ぜないと溶けちゃうからね。日本の方が質の高い原料を使っているよ。
今のタイのミスタードーナツはとても食べられたものじゃないよ。
熊本で食べて、とてもおいしかったよ。ドーナツの並べ方も色とりどりで、タイよりも種類が多かったしね。
でもコーヒーはイマイチだったけどwww
私はいつも閉店直前に行って10個400円で買うお得意様だったよ😝 函館のミスタードーナツは日本国内で1番安くて1個60円なんだ。タイに戻ってからは全然行ってないなぁ。おいしくないからね。
店頭に並んでるドーナツがとてもおいしそうだったから看板も見ずに入って、店を出るときに初めて看板を見て「あれ?ミスタードーナツだったの??」とびっくりしたよ。タイとは看板のデザインも違うから気が付かなかった。生地は本当に日本の方がおいしかったよ。ちなみに札幌支店。
タイのミスタードーナツは40-50年前から全く変わってないんだよね。
日本のミスタードーナツで飲茶を注文したことあるよ!
日本のミスタードーナツの店内は本格的レストランみたいだったよ。
コメント
ダスキンがミスタードーナツを買収したとき
当時の社長はミスターダスキンにしたかったんだとか
でも社員達の猛反対によりなくなったとかw
昔会社のある一階にミスタードーナツがあったからよく通った
今と違って種類も少なかったなあ
あっという間に円高になりそう…
外国のドーナツって激甘なんだよな
日本のミスタードーナツの特徴は、甘さひかえめで油っこくないところだと思う
味や食感なんてそれぞれの好みだろ。
タイとは味が違うからというならともかく、タイよりおいしいからというのは失礼じゃないか?
バイト帰りに毎日ミスドでドーナツ買って彼女のアパートに行ってた
餌付け作戦は成功したが
日本ローカルのドーナツ屋に行きたいタイ人がいるけど、パッと思いつかなかった(検索したら結構あったけど)
チェーンのドーナツ専門店意外だとパン屋のイメージ。粉の配合と生地作りが一番大変そうだし
学生時代にミスドでバイトしてたって人が、小麦粉は冷蔵保管してて、その日の天気予報・気温・湿度によって配分を変えてたと言っていた
そういう管理の細かさは海外だと適当なのかな?