日本の自衛隊が今後の観閲式などを全て中止!→ネット民「マジで近いのか…?」【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
自衛隊の観閲式 反応

日本の自衛隊が今後は観閲式などを実施しないというニュースがタイでも紹介されていました。何かが起ころうとしているのかと怖がるタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

自衛隊の観閲式など今後はすべて中止

日本の防衛省が、第二次世界大戦以降最も複雑な安全保障環境にあることを理由に、すべての自衛隊パレードの中止を発表しました。

日本では1951年以降、隊員の士気を高め、国内外に自衛隊をアピールすることを目的に陸海空3自衛隊が「観閲式」「観艦式」「航空観閲式」を持ち回りで実施していました。

今年は 海上自衛隊(=海軍)の「艦艇観閲式」の実施が検討されていましたが、最終的に中止が決定されました。

「自衛隊」に関する海外の反応

日本の自衛隊機に中国の戦闘機が異常接近!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「中国軍機が太平洋上で海上自衛隊の哨戒機に異常接近」したニュースがタイでも紹介されていました。最近の中国の行動に腹を立てるタイ人の反応をまとめました。
日本が「国産長射程ミサイル」を熊本に配備!中国を射程に収める!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本が初の国産長射程ミサイルとして開発が進む「12式地対艦誘導弾能力向上型」を熊本に配備することがタイでも紹介されていました。日本が反撃能力を保有するのを見たタイ人の反応をまとめました。
尖閣諸島周辺の日本の領空内に中国海警局ヘリが一時侵入【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のネットでも話題になっていた「尖閣諸島周辺の日本の領空内に中国海警局ヘリが一時侵入」というニュースがタイでも紹介されていました。最近の中国の行動に呆れるタイ人の反応をまとめました。

【防衛省発表】自衛隊の観閲式など今後は実施せず、「安全保障環境の複雑化で困難に」

防衛省はホームページで次のように説明しています。

防衛省は、毎年、陸・海・空自衛隊の持ち回りで、全国の部隊を集結させ、観閲式等の行事を実施していました。

しかしながら、我が国は現在、第二次世界大戦以来、最も困難かつ複雑な安全保障環境に直面しています。

将来にわたって隙間のない我が国の防衛態勢を維持する上で、行事の実施は困難であるという結論に至りました。

このため、国内の安全保障環境に重大な変化がない限り、今後の観閲式等の行事は実施いたしません。

 

観閲式等の行事はこれまで一般公開されており、オンラインで動画も配信されていました。

防衛省・自衛隊は、装備品の展示や体験搭乗など各部隊による広報行事を通して、国民に自衛隊の活動をより深く理解してもらえるよう努めています。

このニュースには、日本のネット民も衝撃を受けているようです

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

軍事パレードの行進がピッタリ揃っている国は実際の戦争には強くないという話を聞いたことがあるよ。軍事訓練よりパレードの練習に時間を使うから。厳しい戦闘訓練に時間を使ったほうがいいと思うよ。

北朝鮮や中国がまさにそれだよね。アメリカや韓国や日本の軍事パレードはあそこまでオーバーじゃないよ。

そりゃあ、ひと月くらいずっとそればかり練習してるんだからね。

タイの軍隊は強いの?

中止でいいと思うよ。意味のない行事を実施するより国境警備でもしていたほうがよっぽど有益だからね。

今、世界情勢は本当に緊迫しているよね。安全保障が最優先でいいと思うよ。

戦ったりしないで!お願い!😭

年末に日本に行くチケットを予約しようと思ってるんだけどどうしたらいいかな。子供も一緒なんだけど…😔

日本のほうがタイに比べて戦争への緊張感が高いよね。戦争に使われることになるのは強力な兵器ばかりだから。今のタイは隣国よりも自国の政府に対する不満のほうが強いよ。

戦争相手になるかもしれない国に手の内を見せたくないというのもあるかもね。

なぜだかわからないけど、コロナのパンデミックが起こってから誰もが忍耐力を失っているように感じるよ。世界中の指導者たちは、戦争がしたくてたまらないみたい。それ以前もあちこちで戦争はあったかもしれないけど、こんなにも国同士の直接的な戦いが、世界の複数の場所で同時に起こるなんてめったにないことだよ。いったい人類に何が起こっているんだろう?

ウクライナがドローンを使ってロシアの軍用機を破壊したというニュースや、昨年中国のドローンが日本の護衛艦を撮影した件で「いったいどのように侵入したのか」という疑問が浮上したことから、日本はドローンによる諜報活動や破壊工作を懸念しているのだと思うよ。北朝鮮や台湾など、日本を巻き込む戦争への引き金となるような場所は比較的静穏で、金正恩総書記もずっと沈黙しているし、韓国の新政権は北朝鮮との融和姿勢を見せている。台湾に関しては、アメリカは今、中国との貿易協議を進めていることで完全に中国寄りの姿勢を見せていて、台湾総統が中南米を訪問する際にアメリカに立ち寄ることを拒否したんだ。それに、台湾では先日、親中派だと非難された野党議員へのリコールが不成立となったしね。

今は軍事パレードの練習をしている場合じゃなくて、常に臨戦態勢でいなければならないということだね。

権力を誇示したい奴らが新しい武器を使ってみたくて戦争を始めようとしているんだよ。そんなに試したいなら軍隊や一般市民を巻き込むことなく自分たちの身で試せばいいのに。

なんだか心がザワザワする。どうか戦争なんてしないで。大国が所有する兵器はどれも強力で恐ろしくて、カンボジアあたりの武器とはわけが違うんだから。

先日、中国のステルス戦闘機J-20が対馬海峡を通過したことと関係があるのかな?🤔

もし中国が台湾を包囲したり、韓国で南北戦争が始まったりした際には、日本に住んでいるタイ人はタイに戻って生活を立て直したほうがいいと思う。少なくとも食糧は確保できるからね。現代の戦争に使われるのはイスラエルやイランのような長距離ミサイルが中心だけど、中国は50万発以上のミサイルを所有していて、しかも自国製造で、1度に各地点に2000発から3000発のミサイルを発射できるんだって。最近の中国のGPSは精度が高いから民間人が被害にある心配はないと思うけど、日本は深刻な食糧不足に陥るはず。駅や空港は封鎖されるだろうし、ガソリンの供給もなくなるから車も走れなくなる。電気も止まるし、通貨は暴落するだろうね。お米を備蓄して、ソーラーパネルを設置しておかなきゃ。命さえあれば生きていけるんだから。でも、そんなことが起きないことを願ってる。ただの個人的な憶測だからどうか怒らないでね。信じてくれなくても構わないよ。

こういう場合、おとなしくしておくのが一番かもね。どの国も政情が不安定で、いつ本当に戦争になってもおかしくない状況だから。

この時代、自国の軍事力のアピールは軍事機密の漏洩と同じようなものだと多くの国々が認識しているからね。日本は第二次世界大戦以降、平和を愛する国家であり続けているけどその軍事力は並大抵ではないよ。

中国と日本は関係がうまくいっていないのかな?

先日、中国のJ-20のステルス性能がすでに韓米日の先端レーダーを回避できるレベルに到達したと報道されていたけど、これが理由なのかな?

どこと戦うつもりなんだろう。中国? 北朝鮮? ロシア? とにかく気を付けておいたほうがいいね。

戦争には勝者なんて存在しない。あるのは被害と損失だけなんだ。選択肢を与えられず、利益を奪いあうことしか考えていない指導者の犠牲になるしかない一般市民が気の毒だよ。

あのあたりの国が相手なら日本は余裕で勝てるよ。なんたって最先端の技術を持っているんだから。

何も心配することないよ。日本人ははるか昔から戦闘民族なんだから。

自衛隊が集結しているときに攻撃されることを恐れているということ?

中止って、もしかして戦争が始まるということ…?

いったいどこと戦争するの!?😲😲😲😲😲

台湾情勢が理由だろうね。アメリカもやってきているし。

なんだか不穏だな…?

こんなにはっきりと発表するということは、きっと何かの予兆を感じ取ったんだろうね。

中国のステルス戦闘機が日本と韓国の係争地を、レーダーに探知されることなく飛行したといっていたよね。これが関係あるんじゃない?

中国、北朝鮮、ロシアに囲まれている日本が気の毒だよ。特に中国はアジア太平洋地域に勢力を拡大しようとしてるしね。

日本の軍事パレードには通常、米軍も参加しているの?

ほかの国に軍事力を知られたくないんだよ。

กระทรวงกลาโหมญี่ปุ่นประกาศยกเลิกพิธีสวนสนามทุกกองทัพหลังจากนี้ อ้างสถานการณ์ความมั่นคงซับซ้อนที่สุดนับจากสงครามโลกครั้งที่ 2

コメント

  1. 考えだしたら悪い方向へ思いが言ってしまうが、地震対策のつもりで水やヘルメットなどは家に常備しておいてもいいとは思う
    地震などの自然災害以外の事が起こった時にもあった方がいいから

    • 家族全員が3日間食い繋げる飲料水と非常食は常に車に積んでる
      場合によっては安全地域まで自力で避難しなきゃならんかもだから
      ガソリンも最低でも半分は切らないように小まめに給油してるよ
      軍事的なもの以外にも日本には脅威が多すぎる

    • 左翼政権で防衛大臣の頃から自衛隊から嫌悪されてる石破に見せるものもないからやろ。イラク現地視察を三回もドタキャンして何故行かないんだ?言うたら僕が死んだら誰が指揮すんの?って言うた卑怯者やし。売国奴のクソ野郎のために式するつもりはない!って意味なんだろ。

  2. タイは今カンボジアと国境紛争で戦闘状態なのだが、小競り合いなのか、あんまり緊迫感は無いのだね。

    • タイ国軍と、カンボジアの国軍なんだかそうじゃないのかわけのわからん現地ゲリラ組織みたいなのとの戦闘は、昔かららしいしな
      あんまり戦争強い国ではないし。カンボジア。世界最弱レベルかも知れん
      ミャンマーは貧乏国ではあるけど、割と軍は気合入ってるし国もまとまってるのでそれなりに脅威らしい

      石破トランプ政治とは別に、米軍と自衛隊の間のラインみたいなのはガッチリあるらしいからな
      ほんとにあかんのかも知れんね

      • マレーシアに近いタイ南部の国境でも何十年もイスラム教徒の反乱が起きている

  3. 疑問なんだが中国のj20が仮に本当にレーダーを回避できたとして、なんで中国は回避できたことを発表したんだ?

    • ヒント: 1GHz以上のレーダー周波数を使用する場合、J-20のレーダー断面積はF-35よりも悪くなり

  4. それにしちゃあ、緊張感のない政治してるよな。

  5. 自衛隊側の都合というより
    視察する総理大臣側の都合じゃね?

    いつ、クビになるか分からんのに
    のんびり自衛隊見学どころじゃないっていう。

  6. ドローンと核兵器と長距離ミサイル沢山用意しとけ
    中国は無茶苦茶用意してるぞ

    • 中国がそれらを日本に対して使い始めると、中国にとって損失となる
      (むしろ中国にとっての最大の脅威は国民が反乱を起こすことだと私は思い)

  7. こんな式典で喜んでるのマニアだけでしょ

  8. まあ石破が来ても邪魔なだけだしな
    能力も人格もないのに下はついてこないだろう

  9. 今の内閣は親中議員が多すぎるからな 中国の許可がないと出来ないんだろw

    • あるいは軍側は近隣諸国に対する現在の内閣の姿勢を気に入らないので、それに従うことを怠っているのだろうか

  10. そうそうこんな無駄な行事なんてやる必要ない
    共産圏の国じゃあるまいし

  11. まあ現場は普通に迷惑だったらしいからな。
    コネや既得権益者などに顔を立てる煩わしい行事に成り果てたから。

  12. 囲まれてるのは向こうも同じ。地図を見ればすぐにわかる

  13. 観艦式したら二号機に頭上からバズーカ撃ち込まれるからね

  14. イッシー「次期総理に対する嫌がらせです」

ads