日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「漫画家は早死に」が本当なのか集計した表がタイでも紹介されていました。なぜ早くして亡くなる漫画家が多いのかを語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 中国の反応:日本代表がサウジ戦で見せた質の高い攻撃に中国感嘆「スペインみたいだ」「パスとトラップが滑らかすぎる」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=
- これは漏らしちゃうかもしれない。家電量販店のテレビから突然ヤツがあらわれる。海外の反応
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- 海外「これは賛成!」日本を全力で守ると宣言する米トランプ政権に海外が大騒ぎ
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 清掃業をしてた時に、学生寮のハウスクリーニングをする事になった ゴミの山にたじろぐも清掃を進めてると厨房から異臭 → 思い切って踏み込むと、そこは地獄の光景が広がっていた…!
- 「日本の東京、とてつもない都市だった・・・日本もある意味祝福された国だね」→「」
- 「中国国営、トランプ関税に、中国、日本の3ヵ国が共同で対応することで合意したと報道」→「米国が恐れて欧州が震えるという韓中日東アジア経...
- 東京の駅の改札機に世界が騒然!←「これは無理ゲー」「日本はカオス」(海外の反応)
- 「日本旅行に行ったら絶対にこれは買うべきだというものはありますか・・・?」
- 大谷のサヨナラ弾でド軍が達成した史上初の快挙に全米騒然!←「お金の力」(海外の反応)
- 「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ円安と笑って見てたのに…(ブルブル」=
- 【海外の反応】マツダCX-9は7人乗りSUVなのに走りが楽しい!
- 動画「彼女のお尻は素晴らしいです!!」
- 【GJ!】BBAの信号無視で母と衝突!→母(大ケガ。)BBA『あらぁ~~~www(逃走)』私「‥よし!!!」→ムカついたので・・・・・・・・・
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
- 海外「アメリカの保守派は今後やってくるであろう不景気を歓迎しているのか?」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 【悲報】湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 スナック1品を減量と価格改定 7月21日から
- 「日本との関係はまた悪化すると見ればいいのか?」→「今は米国が問題で日本と喧嘩している時ではない」「あのようにすべて与えてやらないと...
- 私「絶対キラキラネームはNG!」→結果、娘の名前がシワシワすぎた…
- 【うわぁ…】突然のピンポン連打!!→玄関にでたら「今直ぐに金を500万貸せ(原文ママ)」とおっしゃるママ友A…私「ちゃんと返してくれるんですか?」→結果www
- 海外の反応:サッカーU17日本代表がUAEに4発圧勝!アジア杯白星発進「恐ろしすぎる」「欧州に行ってくれ」「別格だ」
- 小惑星探査機「はやぶさ2」に異常発生か、セーフモードに移行…通信は安定!
- リニューアルしたM-line MusicのMCに現役ハロメンが登場!!
- 【アメリカ】ペンギン税だよ【ポーランドボール】
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【画像あり】 乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 青春18きっぷで防府から小倉まで行く!
- 【画像】 広陵高校時代の宗山塁と渡部聖弥wwww
- 夫の強い希望で仕事を辞めてまだらボケの姑を介護する事になった。こういう経緯があるのに私を寄生虫扱いし始めた夫に三回までは耐えたけど…
- 【ヨーロッパ】 アイスランド南西部で火山噴火…マグマ流出、近隣住民避難
「漫画家は早死に」は本当なのか?
先日、『ドラゴンボール』の作者の鳥山明氏が急性くも膜下出血のため68歳で亡くなりました。
この突然の出来事を受けて「漫画家の寿命は日本人の平均寿命よりも短いのではないか」と思った人は少なくないようです。
先日、日本のX(旧ツイッター)でそんな投稿が話題になっていました。
「漫画家」に関する海外の反応



漫画家が若くして亡くなる度に囁かれる「漫画家は早死に」は本当かと思って集計
漫画家が若くして亡くなる度に囁かれる「漫画家は早死に」は本当かと思って集計
自殺や事故で早逝したことが公表された方を除く219名の平均値は62.6歳
我が国の平均寿命より大分短い
勿論、公表されていないだけで自殺や事故の方がこの中にいる可能性も、長命の方が私の調査から漏れている可能性もあり pic.twitter.com/JefuQGuX81— 最中義裕 (@monakayoshihiro) March 8, 2024
X(旧ツイッター)ユーザー「最中義裕 (@monakayoshihiro) 」さんが亡くなった漫画家219人のデータを集計したところ、日本人の平均寿命は約84歳であるのに対して漫画家の平均寿命がわずか62.6歳であることが判明しました。
20-30代で命を落とした漫画家も何人かいるようですね😢
この投稿は7千回以上リポスト、1万7千回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
漫画って、売れたら締め切りと創作活動で休む間も無く、グッズだの本のコメントだのTV等の仕事が追加されて、アシスタント代は自腹、担当ガチャで作品に介入され、売れなければ契約解除(無収入)なんでしょ。
そりゃ身を削ってるよね…。— Donatella (@DetoxCo) March 9, 2024
サラリーマンと比べた場合、まず定期検診の有無が大きいのかなぁと思ったり
— PDX. (@0j_nc) March 8, 2024
逆に小説家の方々は長寿なイメージが
— なんでも見たい人 (@erugulave) March 8, 2024
漫画家って基本的にデスクワークだから、還暦前後の短命で亡くなる方は潜在的なエコノミー症候群の蓄積によるものだと思う
鳥山明先生でも近年は絵を描くのが辛いみたいな事言ってたし、岸辺露伴先生みたいに時々身体を動かして体幹鍛えてリフレッシュするのが一番だと思う— 風来のまーくん (@MMAARRKKUUNN) March 9, 2024
アニメーターも早逝な方が多い気がします。
芸術家(アーティスト)はそもそも早く亡くなる率が高いのかもしれませんが、なぜそうなのか医学的な根拠を知りたいです。
— 珈茶洲2.0 (@CSaigou) March 8, 2024
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 「こうありたい…」91歳にして電気工事士の資格を取った男性の新聞投書が話題に????
- 清掃業をしてた時に、学生寮のハウスクリーニングをする事になった ゴミの山にたじろぐも清掃を進めてると厨房から異臭 → 思い切って踏み込むと、そこは地獄の光景が広がっていた…!
- 【Xの車窓から】 こちらのお車ディーゼルデミオですので油種が ほか
- 小惑星探査機「はやぶさ2」に異常発生か、セーフモードに移行…通信は安定!
- 【悲報】 お米、ついに『限界突破』キタァアアアアーーーー!!!!
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国「イランに核合意求める」→
- 【速報】 カドミウム基準値超えのコメ流通「流通経路を調べる方針」中国産混入じゃないよな・・・?
- 揺り戻しか…崔碩栄氏「李在明氏はポピュリスト。文前政権ほど悪化しない」「 人虐 など新しい歴史ネタは出してくる恐れ」
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 中国無人機、南西諸島周辺の飛行7倍に…台湾侵攻を念頭に活動範囲拡大か!
- 平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡
- 【悲報】 アメリカドル、ゴミ通貨になってしまうwwww
- 【悲報】 任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 【GJ!】BBAの信号無視で母と衝突!→母(大ケガ。)BBA『あらぁ~~~www(逃走)』私「‥よし!!!」→ムカついたので・・・・・・・・・
- 【悲報】 アメリカ完全終了wwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】 バイデンさん、再評価されるwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 スナック1品を減量と価格改定 7月21日から
- 【悲報】 中居正広さん、被害女性への性 後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
- 【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
タイ人の反応
『バクマン。』を読んで漫画家がどれだけ多忙で休む間もなくストレスいっぱいの生活をしているのかを知ったよ😢
『名探偵コナン』の作者だけはどうか亡くならず最後まで描いてください。途中で連載が終わったら気になって仕方がないから。もう21年も読み続けていて50歳になろうとしているよ。土曜日には104巻を買いに行く予定。だから、どうか最終回を迎えるまでお体を大切にしてください。
デビューして1年もたたないうちに亡くなった漫画家もいるよね…。
『バクマン。』の主人公も無理をしすぎて命を落としかけていたよ。
漫画家がどんな生活をしているか分からない人はほんの2時間くらいでいいから時間を割いて『バクマン。』を読んでみて。
漫画家なんてただ絵を描くだけでいい楽な仕事だと思っている人には漫画家の大変さをどれだけ説明しても理解できないだろうね。1日3時間も寝られればありがたいレベルなのに。
そんなこと言っている人たちに週刊連載の漫画を1作描かせてやりたいよ。きっと机に突っ伏して気を失うだろうね。
WEBTOONのアシスタントをやらせるだけでも十分だよ。きっと命乞いをする間もないだろうね。
しかも、その状態で「面白い」漫画を描かなきゃいけないんだからね。
ストレスを抱えて体調を崩しながら必死で漫画を描くためにもがき苦しむ漫画家の生活を描いた『バクマン。』を思い出したよ。韓国には編集部に圧力をかけられたことで流産して休養しなければならなくなった漫画家もいるんだ。この職業は、良い漫画を描かなければいけないという自分自身へのプレッシャーや編集部や読者の期待にこたえなければならないというプレッシャーでストレスをためやすいんだよ🥹
かつてヘビースモーカーだったのかもね。鳥山先生は『ドラゴンボール』の連載終了からほとんど何も描いていなかったから。描いても短編だけだし。少なくとも連載終了から20年は経っているよね?
たばこは関係ないと思うよ。日本は喫煙者も多いけど平均寿命も世界一だから。やっぱり過労が原因じゃないかな。
夜ふかしや喫煙、運動不足。不摂生な生活になるから体を壊しちゃうんだね😔
苦しまずに逝けたのならまだ良かったと思うよ…命だけは助かってもその後重い障害が残ったり、植物状態になったりする人もいるから…。それに、漫画家という夢を叶えて、しかも大成功を遂げたんだし。睡眠不足と喫煙は高血圧の原因だよね。しかも、日本食は塩分が多いし。きっと忙しい時期はまともな食事がとれていなかったんだろうね。漫画に登場する漫画家って、カップ麺やファストフードをよく食べているイメージだから。
過労のせいだろうね。『キングダム』の原泰久先生のことも心配だよ。どうか末永く描き続けてくださいね🥹
『バクマン。』を読んで、漫画作品は命と引き換えに生み出されているんだということがわかったよ。
きっと睡眠不足だったんだろうね。
忙しすぎて十分に睡眠がとれないから、徐々に体が壊れていくんだろうね😢
ストレスとプレッシャーばかりで、ほとんど休む時間がないからね。
ほとんど眠ることなく常に頭を使っていて、締め切りやクオリティのプレッシャーに追われるストレスまみれの生活だからね。本当に漫画を心から愛していなければ決してできない仕事だよ。
長時間座りっぱなしで、歩くことが少なすぎるし、仕事中はほとんど飲んだり食べたりしないんだろうしね。
技術とアイディアが要求される仕事だし、競争社会だからストレスもたまる。それに、運動不足になりがちで、食事もまともにとらず、お酒やたばこはやめられない。睡眠や休憩の時間もほとんどない。…本当に命を削る仕事で、体に悪いことこの上ないよ。生活習慣を変えない限り、健康はどんどん損なわれていくんだ😓
読者に楽しんでもらうために頭をフル回転させる仕事だからね。読者のことばかり考えて自分のことはそっちのけになるんだ…。
『ONE PIECE』の尾田先生のことが一番心配だよ。
私も心配! 体を壊すくらいならたくさん休んでほしいよね!
誰か、『FAIRY TAIL』の作者さんに「たまには休んでください」と伝えて!
週刊連載は体にとっては最悪だよ。たとえ連載が終了しても、壊れた体は元通りになることなく、結局長生きできないんだ。読者は週刊連載を期待するのをやめて、月に2話くらいのペースの月刊連載で我慢するように考え方を変えるべきだと思うよ。漫画家に無理をさせないようにね。
いま一番心配なのは『ONE PIECE』の作者だよ。『HUNTER×HUNTER』の作者のことは、決して心配じゃないわけじゃないけど、最近は諦めもついてきたかな…。
ほとんどまともに食事や睡眠がとれないままストレスにさらされながら締め切りまでにストーリーを考えて、絵を描いて…という生活なんだから長生きする方が不思議だよ。
ジャンプの連載は週に19ページ+次回のストーリーと絵コンテだよね。かなり過酷だと思うよ。できないことはないとしても、他の仕事と比べるとはるかに大変だよ。
週刊誌は全部そんな感じだよ。
ジャンプは読者の人気投票もあるし、やめたくてもやめられないこともあるんだよ。『ドラゴンボール』の連載がなかなか終わらなかったのはそういう理由なんだ。
手の込んだ素晴らしい絵柄の作品を週刊誌に連載している漫画家の先生は、特に体が心配だよ。
たばこも多くの漫画家の命を奪ったよね。よく考えたら存命の人気漫画家の多くは作品を描くペースを減らしているんじゃない?
お酒を飲まなくてもたばこを吸うし、塩分や糖分の多い食事をとっているからね。
本当に寿命が短いね😣
どうしてだろう。座りっぱなしであまり体を動かさず、常に頭を働かせて、栄養のあるものを食べていないからかな?
ストレスが多すぎるんだよ。そういう漫画家の生活について描かれた漫画があるよ。
悲しいなぁ。
寝不足も原因なんだろうね。
睡眠や休憩の時間が全然足りないのが大きな原因だと思うよ。
コメント
>亡くなった漫画家219人のデータを集計したところ
え、なにこれ
漫画家業界全体じゃなく、亡くなった人だけで平均取ったら低くなるのは当たり前じゃね??
漫画家に限らず、他の業種でも亡くなった人だけで平均取ったら同じになるだろ
コミュニティーノートが指摘している通り。
このデータは実態を反映しておらず、
このデータを元にした議論も実態を反映しない。
統計って難しいよな
「知り合いの漫画家が何時間しか寝てないとか何日徹夜したとか自慢し合ってたんだけど、みんな早死にした」by水木しげる先生
ちなみに、水木しげる先生は93歳で亡くなられた。
睡眠不足で命を落とした同人作家もいるので真理だよね。
水木先生も売れてた時は割と不健康な生活してたけどね
ただ、悪魔くんと鬼太郎が飽きられて仕事減ったから睡眠時間増えたのを、仕事減らない他作家へのやっかみで寝ない奴らはっていってただけよ
生きてる漫画家の年齢を加味してない数字を平均寿命とか
脳味噌涌いてんのか
ラーメンブロガーやボディビルダーは早死にするもこの類だよな
「若い頃身体に極度の負荷をかけると、年を取ってから跳ね返ってくる」は一見分かりやすい説明だからだまされる人が多い。正しい統計って重要
無名を入れたらもっと短くなりそう
近年の同人作家らはやばそう
ラーメン好き多すぎだし、未婚率も高い
1970年代に活躍した漫画家でまだ生きてる人多いけどな
この表に80歳×100人を加算すれば、平均値は62.6→68.1に上がります。と言っているけど既に死去した漫画家のデータをありったけ集める一方で、日本には存命中の漫画家は100人しかいない認識らしい。統計学なめんなって以前の問題。
長命で亡くなっても印象残らないし、激務だろうなあというバイアスもあるからな
計算ガバガバで笑う
睡眠不足だな。
一日10時間睡眠の水木しげるは93歳で永眠した。
早死にした漫画家を調べてみたら、みんな早死にでしたっ!!てアホか
水木しげる、横山光輝、田川水泡、松本零士、さいとうたかを、藤子不二雄A、川崎のぼる、ムロタニツネ象…
平均寿命より長生きした漫画家なんていくらでもいるわな
そういや聖悠紀とみなもと太郎も亡くなったんだっけ
合掌
荒木飛呂彦統計に加えたらとんでも無く平均寿命伸びそう。
早逝した漫画家のデータを集めたら漫画家は早逝するというデータが出てきたって、自分で何言ってるのかわかってんのかこれ
進次郎構文で草
死んだ人だけ集めて平均しても
平均寿命とは言わん
無意味な調査だ
生きてる漫画家の年齢も集めないとな
平均死亡年齢であって平均寿命では無いよなぁ
義務教育の敗北レベルでワロタ
統計間違ってるんだろ
だったら平均寿命高い可能性すら出てくるじゃん
意味ないわ
データ自体は参考にならなかったけど、
はらたいら氏が漫画家だということと、王家の紋章がまだ連載中らしい?ということは学べた。
この調子で「早死にしたサラリーマン」も調べてくれ
もしかしたら『漫画家よりも寿命短い』かもネ~
ツイがXになってからうんこムーヴばっかだったけどこういうとき背景情報追加はガチでいいわ
少女漫画の方では里中真智子だの大和和紀だの池田理代子だの
まだ死んでねえの多いけど
存命漫画家無視w
かなり高齢のお方もおられるだろうに、死なないもんだから統計に入れないw
あと一般人の寿命も事故死や自死を省いて出してはいないんだから、比較したいなら漫画家はそれを省くっての意味不明
いろいろと詰めが甘い
税金と統計に関しては小学校から教えた方が良い
座り仕事って正直身体に悪いからな
それも漫画家さんは長時間労働になりがちだし
これがれいわ知能か・・・
>>『名探偵コナン』の作者だけはどうか亡くならず最後まで描いてください。
やめろ、作中の死者が日本の人口超えるだろ。
くっついてる補足にも書いてあるが、死んでる人間だけでかつ時代関係なくとか、あまりにも集計方法がメチャクチャ
まぁ基本は人による、だけど早死にする確率は高めだとは思う
特にある程度の有名漫画家だと毎日がほとんど座りっぱなし、なのと大きなプレッシャーやストレスが常にかかってくるから寿命はかなり短くなりそうではある
睡眠は体力がいるからな水木しげるは長寿の素質があっただけ
一方で眠いのに無理する生活続けていたら体調悪くなるのも当たり前
臓器が常に疲労状態で無理してるって事だからね
その点、国会議員はみんな長生きだね
遊んでいて金が貰えるからストレスも無く生きていられるからかね
雑誌の編集者も短命なんだけど、そこは無視ですかそうですか。
ギャク漫画家は短命(旬の時期が短い)と感ずる。脳をやられるんだろう。
鳥山明の死因はくも膜下出血じゃなくて硬膜下出血だぞ
似ているようで結構違う
コミュニティノートが間違いだな
この集計方法でも長寿命者はカウントされる
今生きてるすべての若い漫画家を入れてスコアを伸ばせとかチャンチャラおかしいわ
>この集計方法でも長寿命者はカウントされる
されない
これで出てくるのは漫画家の平均寿命などではなく死んだ漫画家の平均死亡年齢という意味のない数字
漫画家の数は増えているのだから生年などで細かく区切って集計しないと無意味
統計をちゃんと学んでない人が平均とかいうと途端におかしなことになる
統計は嘘をつかないが、嘘つきは統計を出鱈目に扱う
なんどか統計を取ったら有意差は必ず出る・・・だっけ
機能性表示食品とかはウソだろうが結果がでる迄、やり直せば必ず必要な有意差はでる
数字そのものは嘘では無いけどその数字が出てくる背景は嘘をつく、どの範囲でどうやって何回やったか調べないとワカランのよねぇ
×漫画家だから
〇自営業だから
雇用契約のない個人事業主で、年一回の健康診断すら無ければ
生活習慣病やガンの兆候が見れないから、突然死&手遅れのリスクは
会社員に比べりゃ高いのは仕方ねえ。
「詰めが甘い」という人に、正しい算出方法で出してもらいたいね…興味深いデータではあるので
自分は漫画が好きではないから、「生死問わず調査対象となる漫画家の名前を列挙する」ことがまずできなくて(Wikipediaに記事のある漫画家=有名人だけでは、偏りがひどかろうし)、そこから先に進めない
他力本願だけど、漫画好きで統計についての知識が豊富な方にお願いしたい