日本のTwitterで話題になっていた「焼肉屋がお店の前に貼っているメッセージ」がタイでも紹介されていました。日本のネット民が「まだまだ日本も捨てたものじゃない」と感動したメッセージを見たタイ人の反応をまとめました。
- 、日本のコメの値上がりを嘲笑してるうちに自分のところのコメの価格も急上昇
- 「日本映画“鬼滅の刃”、全世界興行収入6億ドル突破・・・」→「これが本当の文化勝利だろう」「本当に1兆ウォン稼いだよ、誰かさんと違って」「アニメGOAT」
- 海外「もう日本から出たくない」 日本を去るフランスの女子高生が大号泣する姿に共感の嵐
- 「日本がノーベル賞受賞の理由?日本の大学を訪れたら見えてきた意外な風景とは‥」
- 「 Tシャツ着てるじゃねぇか」台湾人大学生を した を逮捕=
- 海外「よくやった!」日本の国民の安全を優先する対応の早さに海外が超感動
- 海外「最高傑作!」世界待望の日本のゲームが世界的大ヒットで海外が大喜び
- 「日本の新幹線は世界最高だ」
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 初来日の外国人女性、一瞬で日本の凄さに気づいてしまう
- 日本で増殖する「中華系ネイルサロン」日本人店に偽装?してトラブル続発【タイ人の反応】
- 1/2前から知ってたけど、嫁とその同僚が仲が良すぎる。スマホを覗き見たら、見る限りは真っ黒。でも確たる証拠がないから困ってる。黒なら徹底的に制裁してやりたい。誰か助けて…
- 海外「世界一!」ついに甘くない日本のお茶に欧米人が目覚めて海外が大騒ぎ
- 「16世紀の日本地図をご覧ください・・・」→「あいつらは歴史の勉強が大変そうだな・・・」「あんなに戦ってるんだから軍事力が強くなるしかない...
- 海外「日本の文化だ!」日本のテレビ番組に出てくる注釈に海外興味津々!(海外の反応)
- 子供の頃、テレビを見ていたらぷよぷよののCMが流れた事があった。その瞬間、姉が「何これ気持ちわるっ!!!!!」と叫んで慌ててチャンネルを変えた
- ディビジョンシリーズがフィリーズ vs ドジャースに決定 フィリーズファンの反応 【海外の反応】
- 加賀翔が撮った田村真子アナの「ヤンジャン」表紙に「これは永久保存版」の声!【画像】
- 母と食事していただけで「マザコン」と笑う店員たち。怒りを堪えきれず立ち上がった私に起きたのは…
- 「日本を見習え」過去2大会準V→4強の GS敗退危機!退場者を出したパラグアイと痛恨ドロー【海外の反応】
- 外国人「日本在住の独身美人でも日本だと毎日が楽しそうだな」
- 「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」と「資源ごみ」ってあるけどもしかして
- 看護師のA子が旦那親族にこき使われ、体調を崩すほどやつれてる。A子を心配した友人達が声をかけたのだが...
- 「日本の大谷、山本、佐々木が羨ましすぎるんだが・・・」→「我々はいつになれば(泣)」「はぁ、羨ましければ負けのはずなのに 日本に負けたね」【MLB】
- 海外の反応:外国人、日本で配信中に襲われる
- 「 Tシャツ着てるじゃねぇか」台湾人大学生を した を逮捕=
- 「日本人が開発した新作冬用布団がマジでヤバ過ぎる‥」→「一度入ったら抜け出せない安心感…(ブルブル」
- 海外「日本人は何者なんだ…」 日本の一般の人々が地球の裏側で取った行動に感動と称賛の嵐
- 【海外の反応】 山本が投げ、大谷が打ち、佐々木が締めてド軍がWC突破!「日本語話者以外はトレードに出せ」
- 海外「世界一!」ついに甘くない日本のお茶に欧米人が目覚めて海外が大騒ぎ
- 【ハンガリー】食べ過ぎだよ【ポーランドボール】
- 「日本や島国は大喜びだな」大陸が全て消えた世界地図が話題に
- 海外「日本とだけは争うな」 世界的ブームのキャラクターが日本では通用しない現実が話題に
- 【画像】 高田純次の娘さんマジで可愛い過ぎる????????
- 【速報】 日産、ようやく気づいた模様wwwwwwwww
- 【動画】 最新の生成AI動画、限界突破wwwww
- 『ウニいくら丼(時価)』を「値段聞くのダサイし、どうせ3000円くらいでしょw」とふざけて注文 → 金額がヤバすぎて終わるwwwwww
- あっち系で有名な「流行語大賞」がスポンサー企業に愛想を尽かされた模様、「これで正解だな」と判断を支持する声が多数……
- 【悲報】 シカ問題、結局暴力を振るう外国人はいるのか→ 議員が一瞬で遭遇 証拠動画あり
- オランダ人「上から目線で..」上田綺世、7戦6得点も辛辣評価!?「トップストライカーではない」「オーラがない」元FWの発言に現地サポ反発!【海外の反応】
- 2024年F1コンストラクターズ・チャンピオン・チームのマクラーレンが儲かって仕方ないらしい
- 片岡愛之助、「ルパン歌舞伎」観劇のB’z・稲葉浩志とツーショット!「サイコー」【画像】
- 日向坂46『お願いバッハ!』生演奏!NHK総合「うたコン」出演決定
日本の焼肉屋さんのメッセージ
ツイッター民「宙也 (@chuya_aquarius) 」さんが、近所の焼き肉屋に貼ってあったメッセージを投稿し、大きな話題になっています。
そのメッセージは子供にも読めるように全部ひらがなで書かれていました。
まずは、そのツイートをご覧ください。
「メッセージ」に関する海外の反応



近所の焼肉屋さん。
ここの店長さんが総理大臣。
近所の焼肉屋さん。
ここの店長さんが総理大臣。 pic.twitter.com/nQT1FrJNDZ— 宙也 (@chuya_aquarius) September 11, 2021
焼肉屋さんの店頭に貼られていたのはこんなメッセージでした。
こどもたちへ!!
おなかがすいていたり
おうちにごはんがないときは、
おみせのおじさん・おばさんに
いってね!
おかねは、いらないから
おとなになったときに
こまっているひとを
たすけてあげてね。
このツイートは4万回近くリツイート、20万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
飲食業界も大変でしょうに🥲優しさに胸が熱くなりました。
— げんき (@Deuxfraises) September 11, 2021
朝から泣きました😭
素晴らしいですね
教えてくださってありがとうございます。
子供たちにも読みやすく平仮名でしかも読みやすい優しい字で😭
どこまで心優しいんだ😭
コロナ禍により世知辛い世の中にこの様に行動できる方々がいるって‥まだまだ日本も捨てたもんじゃないんだって希望もてますよね😭— 구꾹 ♡ᴊᴋ⁷🐰🥕 (@wachawachaline) September 11, 2021
なんか泣ける フラッシュバック
子供はとにかくお腹を空かさせてはいけない
なんて素敵なメッセージ
安心して食べに行けるね
こんな場所がたくさんあるといいな— ゆうこ🌈《マイペースです☺️》🌈感謝 (@yuiyui2422910) September 11, 2021
やばい。本当に泣いてまう。こうゆう気持ちを持てる人になりたい。ご飯だけじゃない。できることは何かあるよな。
— CH23 (@ckhiii23) September 12, 2021
こう言う方がいらっしゃる❣️嬉しい限りですね😊
小さな子にも分かり易いように、全部ひらがなで…心遣いがあらわれています❣️
この方に1票入れたいゎ。— 博多黒ねこ隊ヤンまま@yanmama (@yanmama5) September 11, 2021
優しい心をありがとうございます😭私たちがお国に求めているものはここにありました!心から尊敬できる方々です。
— バニラ (@oZljIWiWgixcGVJ) September 11, 2021
凄い、世の中に居るんですね~😭こう言う人も。。。
— 愛 (@orisa2020) September 11, 2021
素晴らしい‼️感動で涙が出ました‼️
まだこのようなお方がいらっしゃると思うと世の中まだ捨てたものじゃないと❗️— tokyoto ska para1 (@Para1Ska) September 12, 2021
- ポーランド「君達の国の最大手コンビニは何?」日本「セブンイレブンだ」
- 1/2前から知ってたけど、嫁とその同僚が仲が良すぎる。スマホを覗き見たら、見る限りは真っ黒。でも確たる証拠がないから困ってる。黒なら徹底的に制裁してやりたい。誰か助けて…
- 【闇バイト】 カンボジアで特殊詐欺に関与した日本人29人逮捕 ノルマ未達成でマフィアにナイフで腕を切られ、1時間無理やり走らされる
- 「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」と「資源ごみ」ってあるけどもしかして
- 往年の名作「サンダーバード」、当時発売されていた特大のサンダーバード2号も復刻…アオシマ!
- なんで年寄りって「D」を「デー」って言うの?
- 元TOKIO国分太一、テレ東「男子ごはん」終了発表で全レギュラー番組終了→同枠は栗原心平さんの新料理番組へ
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「これは売れる…」峠の釜めしの容器をフレームに使ったNゲージジオラマが秀逸すぎる????
- 【Xの車窓から】 約束の日に支払いせず、やっぱり分割でって ほか
- 【朗報】 佐々木朗希さん、気づく「もしかしてワイ、クローザーに向いてるんじゃね…?」
- 【速報】中国企業にデータ流出か 東芝グループ会社からデータ持ち出し、元社員の中国籍の男ら3人逮捕 兵庫
- ダウンタウンのサブスク、月額料金が判明する!11月1日より開始!
- 【三重・名張】軽乗用車横転事故、定員オーバー6人乗りで5人死亡 → 警察「事故の原因を調べています…」
- 【警告】 ファン付き作業服を着てるやつ、ガチでヤバイぞ・・・・・・
- 子供の頃、テレビを見ていたらぷよぷよののCMが流れた事があった。その瞬間、姉が「何これ気持ちわるっ!!!!!」と叫んで慌ててチャンネルを変えた
- 【悲報】 日本人の87%、マダガスカル島を九州ぐらいの小さな島だとみくびっている
- 母と食事していただけで「マザコン」と笑う店員たち。怒りを堪えきれず立ち上がった私に起きたのは…
- 【速報】 ドトール店員の女子高生が自身の◯◯に押し当てたアイスクリームを客に提供し無事炎上wwwwwwwwwwwwwwww
- ダウタウチャンネル(月額税込916円)←これwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「世界一!」ついに甘くない日本のお茶に欧米人が目覚めて海外が大騒ぎ
- 「日本や島国は大喜びだな」大陸が全て消えた世界地図が話題に
- 海外「これが憧れの日本の風情なんだよ!」外国人が息を吞むほど美しいと称賛する風景写真とは・・・?【海外の反応】
タイ人の反応
心温まる話だね 🥺
素晴らしいなぁ。
アヌモータナー(訳注:「あなたの功徳を嬉しく思います」という意味の仏教用語です)
ペイ・フォワードだね!
わぁ!素敵!
日本の全ての貼り紙がこうやって平仮名で書かれていたらいいのに…。漢字を覚えるのはとても大変なんだよね… 😢
なんて書いてあるの?
翻訳は記事の中に書いてあるよ。
わたしは平仮名ばかりだと余計に読みづらく感じるよ。漢字を使ってくれた方が分かりやすいな。ハハハ。
ほっこりする。
もし家の近所にこんなお店があったら、うちの息子は毎日通うんだろうなぁ。ハハハ。
君の家はお寺の向かいにあるじゃないか。お寺でも無料でご飯を食べさせてもらえるよ。
子供の頃から豊かな心をはぐくむ教育を行うのはとても良いことだよ。大人になるにつれて色々な経験をして考えが変わってしまうことは避けられないけど、先進国では子供たちが成長したときに良いこと、悪いことを自分で判断できるように情操教育に力を入れているんだ。
漢字を使わず平仮名だけで書かれた文章はかなり読みにくく感じるよ。ハハハ。
綺麗な字だなぁ。
感動しちゃった❤️
私も!(読めないけど)
素晴らしいお店。
涙が出てきちゃった。…感動したからじゃなくて、平仮名ばかりで私にも読める!と思ったから。ハハハ。
ええ、そっち!?
漢字を使うと子供が読めないかもしれないと思って全部平仮名で書いたんだね。子供の気持ちに寄り添おうとしているのが伝わるなぁ^^
日本語を読む練習にちょうどいいんじゃない?
平仮名が美しい…。
平仮名で書いているところに心遣いを感じるね。
もう2年も日本に住んでいるのに日本語が全く上達しない私でも読めるように平仮名で書いてくれたのかな😂🤣😂🤣
素敵なおじさま、おばさまだね。
とっても素敵!
素晴らしいなぁ。
私にも読める!!と、いうことは私の日本語レベルは子供並みか…。
善意の連鎖は決して絶えることなく続いていくんだ。
読めるけど意味がわからないよ~🤤
感動しちゃった!
いい話だなぁ。子供の頃に戻りたくなっちゃった。
コメント
ネグレクトが多い地域なんかな・・・
子供に食べさせない状況はかなり心配だから、地域の学校や児童相談所と連携すると良いかもね
良い店主だしいい話だそこは本当にそう思うんだけど、
こういうのは何か悪用する人が一人いると崩壊するんだよね。
無人野菜販売所と同じで。
日本人は性善説で行動するから悪意に鈍感だよな
日本に住んでる人全員が同じ道徳観を持っているわけではないのに
こんなこと言って、毎日違う仲間連れて、そいつらも別の奴呼んできたらどうするんだ
そういった連中は出禁にすればいいだけ。
こうやってTwitterで紹介した事で、それまで保たれていたバランスが崩れ、サービス中止に追いやられた事例を過去に何度か見た。
善意を悪用する愚か者もいるけど善意に報いたいと思う人のほうが多い成り立つ
日本もほるもんじゃないのね
ご飯食べれない子が周りにたくさんいたのかな?
コロナのせいなのか、日本もやばいな
こういうのをホンモノの「功徳」というのだよな。
子供が飯を食えない状況は発生し得ない。
そんなの見つけたら法務局に連絡しろ。
それより、飯の食えない大人を助けろよ。
出世払いで良いんだろ。
店の評価は上がるし、食品ロスは減らせるし、一石二鳥
とってもいいね、情けは人の為ならず。
ヒネた大人のコメントがあるが子供はもっとピュアだよ。
こんなふうに言っても実際に入るとなると物凄い勇気がいるし
親に恥をかかせるんじゃないかと思ったりするんじゃないかと思う。
迷惑かけると思い遠慮もするだろう。
だから
大人の客も少し寄付金を出し上げてもいいんじゃないかな。
なんか不快なスレタイ
焼肉か。昨日は寿司だったから、今日は子供達はそっちに行かせるか
その子にだけ言って内緒で食べさせてあげればいいのに、わざわざ張り紙?
育児放棄された子供がそんなに大勢いる地域なのか?
こども食堂自体昔はなかったけどなぁほんと世の中はやたら子育て世代には優しくなったよ
こども110番なんて、助けを求めてきた子を追い返す人とか結構いたらしいよ
張り紙だけで褒めたら絶対にダメ
でもさすがに親御さんに確認取ってからだよね?
高校生の頃、友人とフードコートのマックにいた時に知らない子供が私のポテトを欲しがったから「どうぞ」ってあーんして食べさせた。どうせ自分はお腹いっぱいで余ってた分だから別にいいやって思ってあげたら、その子の母親が「勝手にウチの子にモノ食わすな!」って怒鳴り込んで来た。
勢いにびっくりして「すっすいません…」って謝ったけど、私の謝罪を聞き終わる前に子供の手を引いて足早に去って行きました。
そりゃ知らないよその子に勝手に食べ物与えた私も悪いけど、当時の私は人の多い場所で怒鳴られたことがずっと何日も引きずるほどショックでした。
それからは知ってる子供でも親など保護者にちゃんと確認とってから飲食物を与えるように気を付けています。アレルギーとかもあるかもですしね。
貧困家庭で家に食べるものがないとしても親が連れてくるのが当然だし
ここに子供だけで食べに来たら育児放棄されてるとみて通報すべきでしょ
私が子供の頃にこういうお店があったらなぁと思うよ。でも結局利用しなかったかもしれないな。親にバレたら殴られるだろうから。冬でもコートとかセーターとかなくて一年中半袖で靴下も履けなくて、足からいつも血を流してるようなボロボロの子供だった。まぁおよそ40年前の話なのですがね。
どんなに貧しくてもまず子供にだけは食べさせるのが親だと思ってたけど。
子供のご飯よりスマホや髪染め…とか?
子供餓えさせる親がいるのか?と思う自分には違和感感じてしまう。
どんなところだとこれが機能するんだろう。