日本のTwitterで話題になっていた「誰かが忘れていた本」の写真がタイでも紹介されていました。日本のネット民が思わず笑ってしまった忘れ物を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「これはガチ!」米国人が見つけた日本のサンドイッチの根本的な違いに海外が大騒ぎ
- 海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞級の発明が世界的な話題に
- こんな場所に車を止めるなんてあり得ない?雪道で駐車するときは気を付けよう。海外の反応
- 海外「Z世代は日本に夢中だ!」 大物ハリウッド俳優と12歳の娘が日本のアニメにドハマりしてしまう
- 「がノーベル賞を受賞できない理由は簡単である」
- 海外「日本は次元が違いすぎた!」 カンヌの国際花火大会で日本代表が圧巻の優勝
- 「日本の有力次期首相候補、高市早苗について調べてみよう」
- 【海外】Kerrang:BABYMETALがいかにして限界を打ち破り、カワイイメタルというジャンルの先駆者となったか
- Xって、良くないキーワードで検索すると検索結果の上に注意喚起の情報が表示されるんだけど…
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- 海外「ヨーロッパの若者はイスラム問題を感じているのだろうか?」
- 「日本の小学1年生が暴走族に書いた詩が話題に」→「短い言葉なのに衝撃のインパクト…(ブルブル」
- 寿司・ラーメン以外のおすすめの日本食を教えてくれ←「カツ」「懐石料理」(海外の反応)
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- 「日本映画“鬼滅の刃”がついに北米で公開、先行上映だけで1140万ドルを記録」→「米国でも1位予想」「日本アニメのオープニング収益が7000万ドル以上www」
- 私「娘の名前は春姫にしようと思って」コトメ「それアニメっぽい…アニヲタですか?」→絶句してしまった…
- 【海外】SU-METALが5FDPとのコラボ曲についてコメント
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- 娘の布団が膨らんでいたので抱き付いたら、見知らぬ女児が出て来た。悲鳴をあげて娘を探しに行くと…
- 元カノ彼氏「あんたは元カノ両親を杀殳した酷い人」今の彼女と温泉宿に泊まったらまさかの元カノと再会。俺凄い極悪人なんだね。信じてるの面白いけどそろそろ『一緒に』真実話すわ。
- 【試合結果】[2025/9/13] DeNAベイスターズ6-2ヤクルトスワローズ 2戦連続2桁安打で快勝!
- 「鬼滅の刃」袂を分かちぶつかる二つの雷!「無限城編 第一章 猗窩座再来」本編映像使用の決戦CM第3弾~我妻善逸vs獪岳~公開/アメリカでも も無限列車編を超える勢いの人気!!
- 外国人整備士「俺達が見かけたイカれた車を見せていくwwww」
- 【アメリカ】ニュース・ループ【ポーランドボール】
- 山本由伸が3試合連続10奪三振、大谷は無安打、最後はグランドスラムで決着、ドジャース対ジャイアンツ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 「同じ商品のはずなのに、日本ではクオリティが違い過ぎて衝撃を受けたものがこちら…(ブルブル」→ 「 」=
- 「悲報:米関税交渉、日本は15%なのに、 このまま25%継続の模様…」→「経済が終わる…(ブルブル」=
- 「がノーベル賞を受賞できない理由は簡単である」
- 「現在、日本が大騒ぎになっている理由がこちら…」→「これはどこの映像?」「日本にこんな場所が…(ブルブル」=
- 【海外の反応】日本と 中国とベトナム、最高の宮殿を築いたのはどの国だと思う?
- 【速報】 サブプライムローンが破綻!!!! ウォール街が凄いことになってるぞwwwwww
- 「なぜ中国の汚職率が100%近いと言い切れるの?」、理由が一目瞭然すぎて思わず目を疑う人が続出
- 【朗報】 貞エヴァさん、たった2ページでエヴァンゲリオン世界の設定を超わかりやすく説明してしまう(画像あり)
- 【画像】 新型アクア、かっこよくね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】 豊田真由子さん、ガチでビックリしてしまうwwwwwwwww
- 【炎上】 さいたま・川口市長 「多くの中国人・外国人に定住していただく。中国人は職員として採用」昔から強い意志を持っていた模様
- 【環境】 地球の酸素20%作るプランクトン、今世紀末に半減のおそれ
- 【※人間ホラー】 水道屋、修理に行った先の家で異様な体験をする。何これ怖すぎ…
- 【NASA】 火星に「古代生命の痕跡」を岩石から発見か!
- 奈良県には鬼の末裔が今も存在しているらしい
誰かの忘れ物
本日は日本のツイッターで話題になっていた「誰かの忘れ物」を紹介します。
ツイ主さんは、誰かが置き忘れた黄色い表紙の本を見つけ、思わず写真に撮ってツイッターに投稿しました。
この写真が大いに話題になっている理由は、その本のタイトルが意外なものだったからです…。
「本」に関する海外の反応



忘れとるやんけ😳
忘れとるやんけ😳 pic.twitter.com/BTs5m1vuRy
— ヴァト (@BERT_RANDs) June 26, 2022
ツイッター民「ヴァト (@BERT_RANDs) 」さんが投稿したのは、誰かが忘れていた『「もの忘れ」に勝つ64の知恵』という本の写真です。
思わず「忘れとるやんけ😳」とツッコみたくなるのも分かりますね。
「もの忘れ」に勝つ64の知恵
このツイートは1万5千回以上リツイート、12万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
その題名みた瞬間笑ったwwwww
— 創造部(絡みし者) (@SouZouBumano7) June 27, 2022
全然アウトプット出来てなくて草。
でも外に置いてあるからある意味アウトプットか笑— エア冗談 (@Air_joke_) June 27, 2022
笑ってしまった
— Jasmine (@pepper72) June 27, 2022
いや、もしかしたら最後まで読んでなかっただけかもしれないw
— ノア(低浮上、フォロバ100) (@HocccU6JhlYqx3U) June 27, 2022
普通に吹いたwwwwwwwww
— さくしゃ 漫画家! (@sakusha_Tapekun) June 28, 2022
初リプ失礼しますm(_ _)m
もう忘れてやがるwww
意味ねぇーwww— モモん (@xjfhDIBliETZeXc) June 27, 2022
すでに物忘れしとるwww
— ☕️🏴☠️🍎ささ🍎⛩🌾 (@sasa_ia_) June 27, 2022
忘れたことを忘れてるww
— 山田ゆうや (@b40550379) June 27, 2022
ここまでが色んな意味でボケ
— Orangesky-Time (@hidechai1975) June 28, 2022
めっちゃウケる🤣
— がんちゃん♬ (@mezase_Buffett) June 28, 2022
- 【誤報】 日本メディア「ウェブトゥーンの世界市場規模は6兆円」 6兆ウォンを6兆円と誤報か
- ロシアのガソリン不足が急速に深刻化…価格は史上最高値を更新、独立系スタンドは次々と閉店!
- 漫画家アシスタントを1週間くらいやってた頃の話なんだけど
- Apple信者やがAppleはもう終わりや クールじゃない
- 【赤坂 人未遂事件】 無職のエチオピア国籍の男(61) 「解雇された際に次の職場の面倒を見ると約束し何回か相談したが、状況が変わらなかったので我慢の限界に来てやった」
- Xって、良くないキーワードで検索すると検索結果の上に注意喚起の情報が表示されるんだけど…
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「神社かな?」…エジプトにあるガソリンスタンドの外観とその“名前”にX民驚愕wwww
- 【Xの車窓から】 通勤経路に話題のシビックがいた ほか
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- 【悲報】 四日市パーキング、止水板が使われずに数百台の車が水没
- 【大逆転】米報道「日本が背負う5500億ドル(約81兆円)は日本税金ではなく外貨準備(米国債)を使う可能性、米国やばくね?日本にやられたな」
- 【戦慄】アパレル関連会社事務所で『恐ろしい事件』が発生してしまう!!!!!!!
- X中の女さん「優秀なオスは皆戦死した」「そうだそうだ!」
- 私「娘の名前は春姫にしようと思って」コトメ「それアニメっぽい…アニヲタですか?」→絶句してしまった…
- 一色紗英(48)の現在wwwww(画像あり)
- 娘の布団が膨らんでいたので抱き付いたら、見知らぬ女児が出て来た。悲鳴をあげて娘を探しに行くと…
- 【速報】 岸田文雄、決選で『高市早苗以外に投票』するよう号令
- 「ふざけんな1.8mとか無理だろ」と田舎道を走っていた運転手が絶望、緊急車両は殆ど通れないですね……
- 山本由伸が3試合連続10奪三振、大谷は無安打、最後はグランドスラムで決着、ドジャース対ジャイアンツ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本に10回行ってるけどなにか質問ある?」日本旅行のベテランに対する海外の反応
- 海外「羨ましい!」さっそく日本を満喫しまくる海外スポーツ記者に海外が大喜び
タイ人の反応
誰かに拾って読んでもらうためにわざと置いておいたんじゃない?
忘れたんじゃなくて、落としただけだよ…。
今頃、落とし主は『「もの忘れ」に勝つ64の知恵』をどこかに忘れたことも忘れちゃってるんだろうね…。
作者もこの本を書いたことを忘れていたりして。
ツイ主さんが自分で置いて写真を撮ったんじゃない?笑
わざとここに置いたんじゃないかな?
遠回しに本の宣伝をしてるんじゃない?
ハハハ。きっと忘れたんじゃなくて、落としただけだよ😂😅
落としたんでしょ? そうだよね? 😅
もの忘れに勝つ方法を忘れちゃったんだね。
こういうネタじゃないの?
拾うのが面倒だったのかもね。ハハハ。
忘れてないよ! ただ落としただけだよ!😂
置き忘れて当然だよ。まだもの忘れに勝つ方法を勉強している最中なんだから。
ハハハ。笑っちゃった。
これは面白いね…笑
きっと64の知恵じゃ足りなかったんだね😌
65番目の知恵を書き加える必要がありそうだね。
もの忘れに勝てなかったね…。
仕込まれたネタだと思うよ。
もしかして自作自演のネタかな!!??
いくら物忘れが酷くたって、あの人に初めて愛を告白された日のことと、一緒に過ごした最後の日だけは忘れることはないだろう…。
デスノートみたいにわざと落としてあるのかもよ。
『DEATH NOTE』じゃなくて『FORGOTTEN NOTE』だね。ハハハ。
この本を読んでも効果がないということか。
結局もの忘れしてしまうんだね。
きっと買ってきたばかりでまだ読む前だったんだよ。ハハハ。
面倒くさがりが治る本、という本を買ってきたけど、読むのが面倒くさくて置きっぱなしにしている、というようなものだね。
65番目の知恵として「本を置き忘れないための知恵」というのを付け足さないとね。ハハハ。
あーあ、やっちゃった。
この本、読んだほうがいいのかな…?
きっとまだ読み終えていなかったんだよ。
この本を買ってはいけないってことだけは理解した。ハハハ。
役に立たない本だということかな?笑
コメント
まちがって2冊買うから大丈夫だろ
落としただけかもしらんし。
そんな、いじめたらんでも…
こういう笑える記事を読む時は、飲食厳禁!
あぶなかったー。
こういうのは誰かが意図的に置いた可能性もある。ツイート主のアカウントを追って生活時間を絞り、空き巣被害を受ける可能性もあるので注意。
おかしくてやがて悲しき忘れ物
ネタじゃないとして
物忘れの自覚があるから買ったんだろ
そもそも読んでる途中だし
何もおかしくない
読めば物忘れがなくなるってものでもなかろうし
俺物忘れそんなにひどくないけど、
64個も覚えるのは無理と思う。
10個目を読み終えた頃には3,4個忘れてるはず
こういうよく出来たツイートは自作自演を疑ってしまう汚れた心の持ち主です
この本読んだよ
家のどこかにあるはず
物忘れしないじゃ無くて「物忘れに勝つ」だからな、この本を捨てた時点で勝利なんだろw
64も覚えられなかったんだな。。
小学生時よくデパートで買ったばかりの本を忘れてたな
親がまず自分に本を買い与えた後、デパート内ベンチに自分を置いたまま長時間買い物に夢中だったから
本を2~3回読み直す頃には女店員達が自分を指差してヒソヒソ話してた
多分あまり長時間いたから捨子か迷子と疑われたのだろうw
で、やっと親が迎えに来た後帰りのバスで本忘れて怒られると
「大丈夫もう2回以上読んで覚えてるからいらない」と言い返してたw
著者は訴えていいと思うw
・・・ ところで誰を?
63までしか読んでおらず、64番目のケースで忘れたんだな、、、、
読了し、もう物忘れはしない脳みそになって、この本が必要じゃなくなったから置いて(捨てて)いったのかもしれない。64の知恵のうちの一つに、覚えた資料や本は捨てよう、物を増やすとかえって忘れる、みたいな知恵があったのかもしれない。