日本のTwitterで話題になっていた「モスバーガーの店頭に置かれていた黒板に書かれているメッセージ」がタイでも紹介されていました。店員のサイコパスなメッセージを見て、さらにサイコパスなことを語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「の野球人気は日本の植民地支配の影響だと思うんだが・・・」→「これは認める」「日本の影響を受けてないものを探す方が早い」「大きな影響を与えた米国も野球の国である」
- SHINeeのテミン「踊る時に揺れるとかっこいいかな」…日本の地震怪談妄言謝罪=
- 絶対怒られるやつだ…飼い主が留守中、壁に穴をあけてしまった犬の反応
- 海外「日本の成功を研究しよう」 ヨーロッパの元首脳が語る『日本に天才が多い理由』が大反響
- トランプ大統領「は在韓米軍防衛費をほとんど払っていない」=
- 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 外国人「最近日本について何でも人種差別だと訴える投稿が多いよな?」
- 海外の反応:日本で拡がる外国人の生活保護に関するデマ
- 日本の歴史歪曲に反感…日本文化センターに放火しようとした60代の男を検挙=
- 「昨日の日本のゲリラ豪雨で撮影されたとてつもない写真をご覧ください(ブルブル)」→「すごすぎ・・・」「マジで雰囲気あるね」「本当に自然...
- 「日本の外見の“完璧さ”よりも“自分らしさ”を大事にする文化って、本当にうらやましい」→「見た目の“多様性を受け入れる空気”に驚く声も」
- 海外「いいぞ!」外国人の万引きに苦しむユニクロが示した決意を海外大絶賛!(海外の反応)
- 前の職場で、私の同期女性Aさんと上司が連れ立って客先に出て行った。上司は何故か1人で帰社してきて…
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 「の野球人気は日本の植民地支配の影響だと思うんだが・・・」→「これは認める」「日本の影響を受けてないものを探す方が早い」「大きな影響を与えた米国も野球の国である」
- お前らゲームに年齢的な衰えってある?
- 日本のビルの解体方法が凄すぎて世界が騒然!←「AIじゃないのか?」(海外の反応)
- 「日本は車がすべて小さいってマジなのか?」→「体感的に半分以上は小型車のようだ 正確な数値は当然知らないw」「アルファード、クラウンのような大きな車もものすごくたくさん見えるよ」
- 「日本は相変わらず汚いのでゲームのゴースト・オブ・ツシマに 登場させてくれなかったんですよ」
- 【画像】え、まってまって・・・このフィンだれ?wwwww
- 海外「シュパットというエコバッグが凄く良かった!」日本で買って正解だったお土産に対する海外の反応
- 【画像】今から賞与開封の儀をはじめるwwww
- 昔付き合っていた女性。おとなしそうな見た目で 動物が大好きで動画とかもそればかり見る娘で 虫もコロさないような感じだった。
- 【議論】 「人詐欺師が日本に逃亡→日本警察が逮捕&強制送還へ!その一部始終とは?」
- 外国人「ゲーム史上最高のラスボスって何になると思う??」
- はまともに使えないGoogleマップ、 は「NAVERマップを使えばいい」とはいうものの……
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 【世界】WW3が始まるよ【ポーランドボール】
- 海外「日本では大雨で破損した道路も一晩のうちに修復する」関東を襲った局地的豪雨への対応を見た海外の反応
- 海外「天才すぎ!」イチローも出来なかったMLB夏の風物詩もあっけなく達成する大谷選手に海外がびっくり仰天
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 【動画】 商品ぶん投げがドラレコに映って東急ストアが謝罪、商品撤去に。
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 【BSフジLIVE】 参政党・神谷代表の「外国人の相続税不可発言」、番組がデマ扱いで国税庁の見解を補足した結果→神谷氏に追撃で『闇』を暴露され自...
- 【画像】 ボーイッシュがセーラー服着た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 最近の地下アイドル、接触の距離感バグってるwww これはさすがにヤバいやろ
- 【速報】 今期最えちヒロイン、もう既に決定してしまう
- 【画像】 イーロン・マスク「ITの天才だけでGrok開発チーム組むぞ!」→結果wwww
- 【海底火山】 トカラ列島近海での地震1600回を超える…震源が少しづつ北に移動している模様
- 【ミステリー】 同じ時間を2度体験したという人物、異次元すぎる・・・
- ぼく「スイスポがほしい」嫁「シエンタ(中古型落ち)な」
何かストレスを抱えているのでしょうか…?
先日、日本のツイッター民「でけえサメ(@onigiriningen)」さんが、モスバーガーの店先にあった黒板の写真を投稿し、「ちょっと怖い」「サイコパスだ」と話題になっていました。
いったいどんなメッセージが書かれていたのでしょうか?
まずは、その黒板のメッセージをご覧ください。
「サイコパス」に関する海外の反応



これを書いたモスバーガーの店員怖い
これを書いたモスバーガーの店員怖い pic.twitter.com/qfrQOrFL5A
— でけえサメ (@onigiriningen) June 6, 2021
ツイッター民「でけえサメ (@onigiriningen) 」さんが投稿したのは、モスバーガーの店頭に置かれていた黒板の写真です。
6月6日(日)
いまいち使えない雑学ですが、
イルカは遊びの一つとして、
弱い仲間をいじめて殺すそうです。
こんなことを書くなんて、店員さんはいったいどんな心境だったのでしょう?
それとも、単に「イルカはかわいい顔をしているけど、実は恐ろしいんだよ」ということを伝えたかっただけでしょうか…?
このツイートは1万回近くリツイート、3万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
これは怖い!街中のふとした看板に気づけるなんて、感性が豊かだな〜面白いことを教えてくれるなんて優しい!
— みんなを褒める人 (@homeruhito2021) June 6, 2021
なぜそれにしたw
— ニョヘ太郎 (@nyohetaro) June 6, 2021
サイコパスみ
— こうじ@ドラマ中毒 (@kutonai) June 6, 2021
モスバーガー怖っw
— コウキ フォロバ100% (@qrXljxv9ED3oRh1) June 6, 2021
人間の形したイルカいっぱいいるじゃん()
— ブラダンスの犬 (@hig5eAEKfV9cZPJ) June 7, 2021
なんて身も蓋もない…子供が見たらトラウマになりそ😅
— tohutaku@(気分でアイコン変更中) (@tohutaku) June 7, 2021
書くことなさすぎてひねり出した感が好き
— もちぴ (@Mochipippi888) June 7, 2021
人間も動物ってことだね、してることイルカと変わらない人多い
— ディレン・ピコール (@hukugisyama) June 6, 2021
これは店内で自分がおかれている立場を伝えるメッセージ。店員からのSOS!
— 黒あんコロコロもっち (@yiyxVppnUB8T3X7) June 6, 2021
イマイチ使えない雑学と雑学としてしか見ていないって感じが溢れ出ててサイコパス感ちょっと感じるなぁ
— RUSAI (@ru_sa_i) June 6, 2021
- 仏メディア、中国が世界最速の高速列車「CR450」を独自開発、日本などの技術革新も促す?!
- 【参院選】 石破首相「もう疲れたよ、本当に」
- 日本「夏の参院選!」嫌儲民「杉田水脈に犯罪予告!」朝日新聞「住所公開」テレビ朝日「職業特定」渡部遼容疑者「システムエンジニアです」埼玉県警「余罪を捜査中」→
- 【速報】 森友スクープ元NHK記者と自 した赤木さん未亡人が不倫関係にあったと報じられる 当時内縁の妻だった中国籍のAさんが憤り
- 「これを張り替えるなんて勿体ない!」…あるイラストレーターが実家の襖に描いたイラストが素晴らしい????
- 【Xの車窓から】 ガソリン減税法案に反対している自民党さん チンパンジー並の知性を国会で披露 ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【参院選】 石破首相、減税を批判「『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」名古...
- 石破のアメリカ依存からの脱却発言、ホワイトハウスの耳に確実に届いた模様
- 【激安速報】ワンピースも呪術廻戦もドラゴンボールも全巻実質半額!集英社のKindleセールがAmazonプライムデーに合わせて開催中!
- 【参院選】石破首相「もう疲れたよ、本当に」
- 【画像】 最近の52歳、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 外国人「ゲーム史上最高のラスボスって何になると思う??」
- 前の職場で、私の同期女性Aさんと上司が連れ立って客先に出て行った。上司は何故か1人で帰社してきて…
- ソビエトの原子力潜水艦が潜航時間世界最高です…1962年に潜航して、今だ浮上していません!
- 動物愛護団体「熊さんかわいそう!!!熊の駆除反対!」←その結果
- 「の野球人気は日本の植民地支配の影響だと思うんだが・・・」→「これは認める」「日本の影響を受けてないものを探す方が早い」「大きな影響を与えた米国も野球の国である」
- 【漫画】 童貞には意味がわからない展開がこちら
- 「日本は車がすべて小さいってマジなのか?」→「体感的に半分以上は小型車のようだ 正確な数値は当然知らないw」「アルファード、クラウンのような大きな車もものすごくたくさん見えるよ」
- 海外「日本では大雨で破損した道路も一晩のうちに修復する」関東を襲った局地的豪雨への対応を見た海外の反応
- 海外「天才すぎ!」イチローも出来なかったMLB夏の風物詩もあっけなく達成する大谷選手に海外がびっくり仰天
- 大谷翔平が32号場外ホームラン、「スプラッシュ・ヒット」は日本人選手初、ドジャース対ジャイアンツ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
タイ人の反応
普通に自分が知っている雑学を披露したかっただけじゃないの?
きっと店員からのSOSサインだよ!
職場でパワハラを受けているのかな?
「いまいち使えない雑学ですが」と書いている通り、ただ自分が持っている知識を披露したかっただけじゃないかな?
これくらいのことじゃ驚かないよ。イルカは海のサイコパスだからね。
イルカはフグ毒でハイになるような奴らだからね…。
キャーッ! イルカちゃん…超かわいいね…。
これを書いた店員はきっと職場でいじめられていて、こうやって間接的に助けを求めているんだよ。
生き物というのは知能が高くなればなるほど残酷になるということ?
これは興味深いなぁ。
イルカはフグの毒をわざと吸って酩酊状態を楽しむんだ。
イルカはかわいい動物だよ…。
しかも、イルカは…あぁ、本当にかわいいなぁ…。
突然ホラー映画の世界に突入したみたいだ…。
モスバーガーを食べると雑学が身につくのかな。
見た目はかわいくても中身は恐ろしい、という人間もたくさんいるからね。
ダークな話だね。
いまいち使えない雑学ですが、フグ毒はイルカにとって○○みたいなもので、若いイルカの間で人気だそうです。ハハハ。
イルカは人間と同じで、いけないことにハマってしまうような奴らが少なくないんだ。例えばフグを虐めてその毒を摂取してハイになったりね。
自然界の生き物の行動にはそれなりの理由があるんだよ。例えばエサの奪い合いなどの競争相手の排除、弱い遺伝子の淘汰とかね。鳥の雛だって自分だけ生き残るために同じ巣にいる他の雛を蹴落とすことがあるでしょう? それと同じだよ。
イルカはタイの中毒の若者と同じようなものだよ。
コメント
サイコパスという言葉が乱用され過ぎてどんどん広義になっている気がする。
「やべー奴」くらいの感じで使われているよな
何の問題もないよ
言葉とはそういう物
誤用だろうが拡大解釈だろうが多くの者が使えば
その意味も正しくなる
昔から繰り返してきた事だよ
ただしタームとして意義性が重要な単語において「一般化による意味の変化」が起きた場合、文脈によって大きな乖離が生じてディスコミュニケーションが発生して、議論が遅滞する場合がある
流石に「何の問題もないよ」とは言えない
まあ、「何も問題がない」というレベルの会話しかしていないならそれは真なのだろうが
追記
分かりやすい例で言えば「ブラック企業」
本来は重大な社会問題として扱われるような概念、呼称なのだが、様々な分野でネタ的な扱われ方をして「ちょっと労働環境が厳しい職場」みたいな意味合いまで誤解を超えたレベルで意味が落ちている
果たして後者のような意味合いブラック企業という単語を覚えてる人間は、本来の問題となるような企業に対して注意力が働くかどうか
それが問題がない、と言えるかどうか
専門家の言葉を正しく理解できない可能性があるのは身近に起こりうる弊害だ。
政治分野なら頻繁に起こりえる。
政治スタンスだったり、社会保障の対象の定義だったり、用語が多くあってズレが起きやすい。
だからキャッチーな言葉で構成された公約を正しく読み解けずなんとなくの理解で投票すれば、「こんなはずじゃなかった」と掌返しをする人もいるだろう。
一度決まったはずのことを蒸し返して周回遅れの議論が起こるのは度々ある。
タイ人の1コメントにあるように雑学披露したかっただけだろ
まぁイルカやクジラは頭良いから殺すのは野蛮人!
イルカやクジラは人間の味方のように言ってる欧米人には都合悪いだろうが
(しかも頭悪ければ殺していい意味不明ルール)
こんな豆知識いるか?
2点!
3点満点でね^^
理由も書いてりゃ完璧だったけどな
群れで暮らす動物は大体弱った相手を排除する
バーガーと1ミリも擦って無い点がGood!
イルカスだったのか・・・。
普段の内容と比較しないと何とも言えないな
深読みすると「助けて!店長に5630る」っていうヘルプサインだとか
雑学とそれを伝えた本人の性質は全く関係ないのにサイコパス扱い。きつい現実を事実として受け止めず、誰かのせいするタイプのやつだな。
どういうイジメ方なのか、死因は何かが気になりますね!
むしろ群れを作る生き物で、仲間をイジメコロさない聖獣とか存在するの?大なり小なりあるのでは?
それも群れにとって必要な処分でも全くなく、本当に娯楽的なモノも含めて。
いまいち使えない雑学ですが、
イルカは河豚を突いたり咥えたりして、
その毒を麻薬がわりにラリっているそうです。
絶対捕鯨と絡めて切れ散らかして日本ディスしてるコメントばっかりと思ったけどそんなんことはなかったな
そうじゃないコメントだけ抽出してるのかな?
笑顔で接客する店員達もって事?従業員(クルー)間で何かあるのか?それともストーカーみたいな客がいるとか?
目からうろこ
おいおい!モス!大好きだから!ねっ!
病まないで!!大好きだから!!
念のため今日だけはドムドムにしとくか・・・
実はモスはイルカの肉を・・・・
おっと誰か来たようだ。
平和の象徴なんて言われる鳩のリンチは悲惨と聞くしそう言う世界もあるんでしょう
「怖い」とか言ってSNSで拡散させる奴が怖い。
群れを作る生き物のいくつかは対外敵用に、群れの中の特定の個体を攻撃して弱らせ、それ以外が逃れられるように「生贄」を用意するなんて事をやるらしい
要するに、マックのドナルドは危険人物だよって事でしょ?
それ書かせておく周りの店員がすごいわ
字からすでにヤバ味を感じる
チェーン店でこんなことして平気なんだろうか
この店員がいじめられてるんだろうな
それを必死に外に伝えようとしてるように見える
書くことに困って捻りだしただけっしょ。毎日更新だとしたら、ネタが続かんよw
知能が高い証明だね
知能が高い???
中途半端だからだろ
「群れ」る野生動物はダメな個体が居るとイジメるよ
イジメは人間固有なものではない