タイで12月前半に開催された「第37回タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2020」で成約したメーカー別の自動車販売台数が発表されていました。日本メーカーが1位から6位までを独占した成約台数ランキングを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 李在明大統領、米国・日本歴訪を終えてソウル空港に到着=
- 日本を代表するスポーツカー「日産GT-R」が生産終了【タイ人の反応】
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 海外「日本の地下足袋が凄く良かった!」日本で買って良かったものトップ10に対する海外の反応
- 大ウトメの介護問題が浮上し私を人身御供にしたエネ夫。介護終了後はウトメの仕事を手伝えと強要され離婚をチラつかせたのでサイン。10年経過し元夫が待伏せしてた!
- 海外「日本が怖くなったよ」 日本が歯の再生治療に成功。2030年までに実用化へ
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 大谷翔平が749日ぶりに勝ち投手になって全米騒然!←「5回9Kだって?」(海外の反応)
- 「日本人がおかず一品でご飯一杯を食べきる文化に が驚愕!」→「ご飯とおかずの相性設計が反則級だった…(ブルブル」
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 8月山川穂高 .272 4本 9打点 出塁率.340 長打率.464 OPS.764
- 夜神月「>>6……っと・・・・・・」カキカキ リューク「何してんだ・・・?」
- 【艦これ】呉コラボ、1ヶ月お疲れ様でした!
- 海外「美味しすぎて今から食べきった後のことが心配になる」訪日旅行者に大人気の京らー油ふりかけに対する海外の反応
- 伯母の顔には生まれつき、顔の目立つ所に大きな傷がある。そんな伯母が、良い人と出会い結婚の運びとなったのだが...
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 「鬼滅の刃無限城編、 想像を超える大ヒットを記録してしまう…」→「いつ勢いが衰えるんだ…?(ブルブル」=
- 私「トイレの便座が上がってるけど何で?」夫「役所の人にトイレ貸した」→意味不明な夫の行動にブチギレた私がとった行動とは…
- オランダ人「神だ」上田綺世、圧巻2ゴール!一発レッド誘発!今季3戦4発の大暴れ!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【驚愕】電車で吊り革につかまって本読んでたら、怒声とともに足元に赤ん坊が転がってきた。びっくりして、抱き上げようとかがんだら...
- 第一子の産休に入ってたけど保育園が見つかったとかで復帰。しかしすぐ第二子妊娠で産休と育休。戻ってきたけどまたすぐ第三子妊娠した先輩がいるんだが…
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- アメリカ人「俺達しか理解できない食い物を見せていく!」
- 【フランス】トイレのユーモア【ポーランドボール】
- アメリカの学校が銃乱射事件に対処するため『武装ドローン』を導入、15秒で銃撃犯に対処可能に(海外の反応)
- 大谷翔平がレッズ若手選手に助言! フランコナ監督が笑顔で「それは無価値にできない助言だ!」
- 【文春砲】 広陵高「でっち上げ」→文春「診断書公開(右半身麻痺)」→広陵高&マスコミ「…」
- 【画像】 ドーミーイン、控えめに言って最高すぎるwwwww
- 【地獄】 非正規滞在者「帰ったら飯にしようね」入管「強制送還したゾ」東京新聞「この記事は有料会員限定です」www
- 【悲報】 パワハラでうつ病になって前職(公務員)を辞めた結果・・・
- 中国で吊橋のロープが切れて観光客が落下し5人死亡、24人負傷。その事故現場の映像が公開される。
- 回転寿司屋で爺様が「こんなに皿が目の前回ってたら目障りだ!止めてくれ!」とワケ分からん要求、すると店員が……
- 櫻坂46運営、松本和子の配信動画を修正して再公開
- 外国人「脱帽だ」三笘薫、劇的決勝ゴールをアシスト!優勝候補マンC撃破でリーグ戦初勝利!【海外の反応】
- 【悲報】 現場監督、サムソン高校でいじめを受け転校していた
- 日向坂46平岡海月、これは楽しみ
「モーターエキスポ2020」成約台数ランキング
東南アジア最大級の自動車展示会「第37回タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2020」が、2020年12月1日から13日まで開催されました。
モーターエキスポでは各自動車メーカーによる熱心なプロモーションが行われ、多くの人がこの機会に新車を買おうと決断したようです。
「自動車」に関する海外の反応



20位 ポルシェ 132台
19位 MINI 145台
18位 レクサス 149台
17位 プジョー 162台
16位 アウディ 189台
15位 スバル 433台
14位 ボルボ 484台
13位 ヒュンダイ 521台
12位 KIA 699台
11位 フォード 1,219台
10位 BMW 1,299台
9位 三菱 1,637台
8位 メルセデス・ベンツ 1,886台
7位 MG 2,330台
6位 スズキ 2,652台
5位 日産 2,666台
4位 いすゞ 3,076台
3位 マツダ 4,018台
2位 ホンダ 4,508台
1位 トヨタ 5,445台
最終日までの成約台数は昨年の3万7,769台よりも11%減少の3万3,753台となりました。
成約台数第1位は昨年と同じくトヨタで5,445台、次にホンダ、マツダと続きました。
みなさんはこの結果についてどう思いますか?
- 【橋下徹氏】 「外国人に厳しいメッセージばかり出しているのは問題と思う」一部国会議員の主張に言及
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 行ってよかったと思う博物館ランキング「鉄道博物館」「東京国立博物館」を抑えた堂々の1位は?!
- 上司「なんで一泊13000円の宿取ったの…?」 俺「え、近くにそこしか無かったんで…」
- 【悲報】 今年上半期の出生数33万人に… 3.1%減、過去最少を更新 厚労省
- 大ウトメの介護問題が浮上し私を人身御供にしたエネ夫。介護終了後はウトメの仕事を手伝えと強要され離婚をチラつかせたのでサイン。10年経過し元夫が待伏せしてた!
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【緊急】 ロシアがEU代表部を爆撃、深刻な被害の模様
- 農家「育てたナスに謎の穴が開いている…」→その正体にX民驚愕????
- 東京のホテル代、暴落…円安観光立国でウハウハなのに何故…
- 米軍嘉手納基地に侵入した中国人を逮捕、憲兵隊からの通報で発覚…沖縄県警!
- 鈴木法相、外国人比率10%「最速のペースで2040年ごろで、かなり前倒しの可能性がある」
- すき家新メニュー「まぐろ鉄火丼」
- 【速報】 防衛省、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 伯母の顔には生まれつき、顔の目立つ所に大きな傷がある。そんな伯母が、良い人と出会い結婚の運びとなったのだが...
- 【悲報】 桑田の息子、限界突発wwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 人間「人の脳食ったら死にます」←これ地味に怖くね?
- 私「トイレの便座が上がってるけど何で?」夫「役所の人にトイレ貸した」→意味不明な夫の行動にブチギレた私がとった行動とは…
- 1万円ステーキを自慢した外資系サラリーマン、ステーキ画像の正体が特定されて色々な意味で凄いことに
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- アメリカ人「俺達しか理解できない食い物を見せていく!」
タイ人の反応
ピックアップトラックとMU-Xでこれだけの売り上げのあるいすゞがやっぱり凄いと思うよ。
ホンダなんてピックアップトラックなしでも2位なんだよ?
日産は新しいモデルをアピールすればもっと興味を引けただろうにね。
ベンツもだんだん大衆車の仲間入りをしてきているから、もう少しすれば庶民でも買えるようになると思うよ。
フォードなんてマスタングを除けばレンジャーとエベレストしかないのにここまで健闘するなんて素晴らしいよ。
セダンはホンダ、ピックアップトラックはいすゞがトップだということだね。
日産の勢いが目立つね。
やっぱり1位はトヨタか。ベンツとBMWもがんばってるね。タイは景気がいいんだなぁ。
タイは不況だという声をよく聞くけど、実際はどうなんだろうね。その答えはこの結果に表れているんじゃないかな?
タイには7,000万人もの人が住んでいるんだから、ベンツとBMWが3,000台売れたくらいで景気がいいと判断するのはどうかと思うよ。GDPや購買力平価にも目を向けなきゃ。
MGの電気自動車が何台売れたのか気になるなぁ。
三菱やフォードよりもベンツが売れているんだね。
セダンとピックアップ両方あっても敵わないなんてね…。
スバルの人気車種は何?
XVじゃないかな?
ベンツとBMWが売れるようになったのは、日本車の値段が上がったからじゃないかな? 日本車がこんなに高いなら、もう少し出せばドイツ車が買えるじゃないか、と思ってしまうんだよ。
MGが自動車市場に参入してからまだ10年も経っていないのにホンダのような人気メーカーの半分にまで達するなんて物凄いことだよ思うよ。
日産、がんばってるね。
やっぱりトヨタか…。
トヨタは他のメーカーに比べて車のタイプが多いんだから、合計でトップにならなきゃどうしようもないよ。もし、ピックアップトラックやSUVがなければホンダに負けるだろうし、セダンがなければいすゞには敵わないだろうからね。
セグメントごとのランキングはないの?
今年のマツダは勢いがあるね。
マツダ、がんばっているなぁ!
フォードはフィエスタとフォーカスが生産終了したことでかなり売り上げが落ちているね。
マツダのCX-3やCX-5のインテリアを見れば、BMWのことなんて忘れちゃうからね。
いすゞとベンツが良さそうだね。
1車種しかないKIAがこんなに売れていることに驚くよ。
最下位のメーカーは、売上台数に興味ないみたいだね。
ホンダは2年連続トヨタに負けちゃったのか🤔🤔
2017年と2018年はホンダの方が上だったのに、いったい原因は何だろう。
販売台数じゃなくて売上総額だとどこがトップになるんだろう?
タイ人はエコカーが好きなんだな、ということが分かる結果だね…。
まぁ、どこの車が売れようと僕には手の届かない世界の話だよ…。
全く売れなかったメーカーもあるの?
日産の健闘が目立つね。
ポルシェが売れるなんて、お金がある人には本当にあるんだなぁ。
マツダといすゞの勢いが目立つね。
セダンならホンダはトヨタに勝っているね。一番目を引くのはマツダの健闘。ピックアップトラックならやっぱりナンバーワンはいすゞだよ。
ベンツとBMWを合わせて3,000台か。売上総額は他のメーカーの何倍にもなるだろうね。ハハハ。
スバル、頑張れ! 僕は毎日運転しているよ!! いま気になっているのは三菱と日産のピックアップかな!
こんなに成約台数が多いなら毎月開催すればいいのにね。
いずれMGの時代が到来するんだろうな。
トップ3は車種が多いからね。
ポルシェが132台も!? 凄いね!
GMはどこに行っちゃったのかな?
マツダはピックアップトラックなしでも3位か…。
僕のクボタが入ってないんだけど 🤣
トヨタ!!!
いすゞはピックアップトラックしかないし、ベンツは欧州ではナンバーワンだし…ポルシェ132台で、合計金額は一体いくらになるんだろう?
マツダが健闘しているね!!
BMWよりもベンツの方がはるかに売れてるんだね。
やっぱりトヨタがナンバーワンか 😁
ポルシェがたった132台? いったいポルシェのどこに問題があるのかしら?
きっと問題は価格じゃないかな?ハハハ。
興味深いランキングだね。
いすゞはピックアップトラックとPPV(ピックアップ乗用車、ピックアップトラックをベースとした多目的車)だけでここまで売り上げを伸ばせるんだから凄いよね。
PPVはピックアップトラックがベースになっているんだよ。
製氷工場なんかが一度に50-60台買っているけど、3年くらいで買い替えているみたいだよ。
ホンダの成約台数にはバイクも入っているの?
冗談で言っているんだよね?
自動車のみの売り上げだよ。
コメント
タイって貧富の差は激しいけど富裕層は日本より多いんだよね
行けば分かるけどタイは日本より良い車走っているよ。長期ローンだろうけど。貯金しない文化だし。
保有率が日本の1/5とかだからな。
足代わりと言うより贅沢品だから金かけるんだろう。
アホみたいな自動車関税かかったら韓国車唯一の利点の安さが帳消しだもんな
タイでVWは販売してないの?
スバルが下位とかおかしい
韓国以下のレクサス
タイでの自動車の売れ行きが1000台以下の自動車メーカーは、販売を止めた方がいいよ。
>> 僕のクボタが入ってないんだけど
何乗ってるんだろw
NISSANはこれからだろうな。
電気自動車はそれほど早く普及することはない。
東南アジアは特にそうだろう。ナバラはデザインもいいし若者が多い東南アジアでは良さそう。ほんの少しの差でトヨタやいすゞを上回れるはず。
タイではトヨタのピックアップトラックを結構見た。日本でいう軽トラ的な需要なんだろうね。
日産はフランス車扱いじゃないのか?
タイに出張したときに、ピックアップトラックの荷台に人乗せて高速走ってるのをよく見かけた
タイでは日本車のパーツを作ってるから 其れに日本車の品質を良く知ってるから
これどういうことなんだ?バンコクでは中国EVが異常に増えてたらしいけど。
中国BYDどころかテスラも入っていないじゃん?
これってイベント開催中に販売台数が公表されるんだよね。
去年はYoutuberが生中継出してたから見てたけど、、、
その時は中国車のブースもあって結構売れてるっぽかったけどなあ。
去年の話だけどまちなかで急速に中国EVが増えてきたと行っててブースも盛況だった。
まさかEVはでてないとかかな、、、うーん。