日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「昔のキットカット」がタイでも紹介されていました。昔は日本のキットカットがどれぐらい大きかったのかを見てタイのお菓子と比較するタイ人の反応をまとめました。
- 、あれだけ韓流を自慢したのに世界知的財産権トップ50に1つも入れず 一方の日本は7つもランクイン
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 海外「なんてこった!」日本のあの昆虫と対決したアメリカ人の体験談に海外が大騒ぎ
- が日本に行ったら必ず買うものは?=
- カイカイ管理人、手術終わりました
- 海外「いったいなぜ!」日本で米国製アニメが売れない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 「とは違う…日本はお菓子の誇大表示は違法である」
- 日本に米軍のステルス駆逐艦が初寄港、F-15EXも到着。最新鋭兵器がなぜ日本に?【タイ人の反応】
- 海外「日本人ってスゲーな…」 万博出演の外国人ダンサーが日本人の振る舞いに大感激
- 【疑問】登山好きって死にたがりなんか?
- アメリカ人「牛肉価格が80%上昇。トランプ政権になってからの値上りした物がこちら」
- 「日本映画“鬼滅の刃”、 今年1位の前売り数達成」→「極右アニメとかどうとか言ってたのにw」「これは絶対に観ないと」「キム・グ先生すみ...
- 「イ・ジョンフ、とんでもない守備を披露www」→「レジェンドwww」「ジョンフは守備がどうしてこんなに下手なんだ・・・」【MLB】
- カイカイ管理人、11日ぶりの食事にありつく!翻訳再開します
- 「人が作った完璧なK-たこ焼きがこちら・・・」
- 海外「日本の生活の質がこんなに高いって!?世界の生活の質ランキング」
- 夫「俺の会社の車に乗れよ」私「嫌、だってダサいし」→夫のプライドを傷つけてしまい大揉めに…
- 【悲報】生成AI、コスプレ界隈をも揺るがしてしまう
- 【動画】中国のIKEA、レベチ
- アラフィフだけど普段使ってるのは紙地図とコンパスだな
- 海外「日本は従順」トランプ関税引き下げの約束が実行されないことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 100万かけて増毛したのに、1年半後には逆にハゲが悪化。業者にクレームを入れると、想像外の返答が…
- 「唐辛子は日本から渡ってきたと言われてますけど、 起源と言い張ってやりましょう」
- 村竹ラシッドが110mハードルで今季世界2位 日本新記録12秒92を樹立し海外陸上競技ファン衝撃(海外の反応)
- フリンで略奪デキ婚したコトメ。前妻の子供に養育費を払わないでいたら、とんでもないしっぺ返しが…
- 【拒入】 日本で悪事三昧の 活動家、入国審査でブロックされ「外交欠礼だ!」と喚く
- 「開催の女子バレー大会、日本戦に続きチェコ戦でもやらかしてしまう・・・」→「韓日戦であんなに叩かれてたのにまた」「チェコ選手の表...
- チョ・グクの恩赦でイ・ジェミョン大統領の支持率が一気に下落……党支持率も与野党均衡へ。チョ・グク本人は来年にも政界復帰を目指すと宣言。タマネギ大統領爆誕か?
- 「女子バレー韓日戦、不公平判定に対する日本の反応をご覧ください・・・」→「クソ恥ずかしいわ」「2.5軍招待したんだから負けられないだろ...
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 海外「なんてこった!」日本のあの昆虫と対決したアメリカ人の体験談に海外が大騒ぎ
- 海外「片側一車線で前の車が遅い時に追い抜く良い方法」
- 外国人「同性愛に寛容な国ランキング、日本は大きく進歩して10位に」
- 【海外の反応】日本だけ何で自由なん?サブカルチャー大国?アニメ、漫画、ファッション、JPOPなど。。。
- 【速報】 広陵高校、ようやく気づくwwwwwwwww
- 【GIF動画】 のど自慢にゆっさゆっさ学生さんが登場wwwww
- 【画像】 稲村亜美見ると何であんなムラムラすんやろwwwwwww
- 加藤ローサさんが離婚
- 【笑う準備はいいか】 お前らが腹抱えて笑った画像を貼るスレwww
- 【わくわく】 フェリーワイ、起床 朝食へwww(画像あり)
- 【人間ホラー】 夜中に突然家族で出かけようとする父。これ本気で怖い!
- 【緊急】 ワキガワイ、シャワーして2時間でこれ
- 【安全地帯】 埼玉県「水害無いです、地震無いです、津波無いです」
- 【正体不明の人間】 先輩からLINE「今、となりに座ってる奴…誰?」オレ「え?新人でしょw」→恐ろしい事が判明する・・・
昔のキットカットの大きさ
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「昔のキットカット」を紹介します。
このCMを見るまでは自分が大きく成長したから最近のお菓子は小さく感じるのかと思っていたのですが、そんなことはなかったのですねw
それでは、その投稿をご覧ください。
「チョコレート」に関する海外の反応



ちょっと!昔のキットカットでかい!!!!今のなに?
ちょっと!昔のキットカットでかい!!!!今のなに? pic.twitter.com/QPzOFOGEL2
— ツロムヨシ (@tsuromuyoshi) August 25, 2024
X(旧ツイッター)ユーザー「ツロムヨシ (@tsuromuyoshi) 」さんが投稿したのは、鈍器として使えそうなほど大きい昔のキットカットの画像です🤣
この投稿は1万回以上リポスト、7万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
きっとカットされたんだよ…
— Show@考察家 (@showm0610) August 26, 2024
昔はデカかったなぁとは思ってたけどデカすぎた😂
— ベル🔔|カブ主キャンパー🏕 (@beru900r) August 27, 2024
サイズを変えるよか個数を減らすなり、ハーフサイズと銘打って1/2サイズを売るなりしてくれる方がいいなと思いました
— 小野えあ🪓 (@eajoydm) August 28, 2024
「お菓子が小さく見えるのは自分の手が大きくなったから」と信じてたけど·····
やっぱり事実だったんか·····— まいちょん@カレンダー2025販売開始! (@maichon58) August 26, 2024
そういや、昔長かったw それでわけてたのに今くそちっちゃい
— Shinji 🇯🇵x🇵🇭 (@Shinji_Game) August 26, 2024
- 「まだ作ってるのか…」納沙布岬の土産屋でとんでもない遺物が発見されるwww
- 【Xの車窓から】 免許センターに行く途中、追突事故を起こして逮捕される ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【疑問】登山好きって死にたがりなんか?
- NTTドコモ・KDDI・ソフトバンク、ドコモ一人負け なぜお前らはドコモを選ばないのか
- 移民を受け入れた国の末路…日本でも同じことが起こるかもしれない!
- 石破茂「この国を滅ぼしたくない!(謎」神谷代表「日本人ファースト!(愛国者」参政党「支持母体は日本国民」石破茂「ポピュリズムに反骨心」謎の勢力「民主主義否定!」→
- 中国メディア「日本の子供に『日本は第2次世界大戦でどこの国に負けた』と質問したところ、多くが『アメリカ』と回答し、なんと『中国』を挙げる人はほとんどいなかった」
- ポーランド軍記念日に首都ワルシャワで軍事パレードが開催…K-2戦車が行進!
- 日本政府「船舶による島周辺の海洋調査活動に強く抗議」
- 【悲報】 中国、日本にブチギレてしまう!!!!!!!
- wecars(旧ビッグモーター)CM「中古車売るなら安心wecarsです!」
- 【速報】京都の路上で中国人観光客を刃物で切りつけ 逃走していた中国籍の譚超タンチャオ容疑者(36)を逮捕
- 【事実陳列罪】共産党支持者「街宣でおばちゃんにビラを渡そうとしら『キャー、共産党怖いー』って大袈裟に声をあげた。なんなのあれ?」
- 【速報】 元NHKの人気アナウンサー、プレイボーイでグラビア初挑戦!(画像あり)
- 夫「俺の会社の車に乗れよ」私「嫌、だってダサいし」→夫のプライドを傷つけてしまい大揉めに…
- 【薬】 OTC類似薬の保険適用除外へ…
- 100万かけて増毛したのに、1年半後には逆にハゲが悪化。業者にクレームを入れると、想像外の返答が…
- 【悲報】 ぼく、この「クイズ」の答えがわからず、休日を潰してしまうwwwwwwwwww
- 【海外の反応】日本の『円建てステーブルコイン』承認に世界が衝撃!「ついに日本が動いた…」金融史を塗り替える歴史的決断に世界中から称賛の声が 到!
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 海外「なんてこった!」日本のあの昆虫と対決したアメリカ人の体験談に海外が大騒ぎ
タイ人の反応
実は人間が少しずつ大きくなってるんだよ。
だから、周りの物が小さく見えるんだ😅
お菓子のサイズが小さくなってるのは世界共通だよね。大きくなるのは買う人のウエストぐらい。
最近のキットカットってどの味も甘すぎるようになったよね。だから、食べるのをやめちゃった😥
お菓子の大きさは小さくなってるはずなのに、食べると昔よりも太るようになったよねw
消費者が太らないようにするためにサイズを小さくしてるんだよ。
時の流れは残酷だね。悲しい。
ラクタソイ(タイの豆乳飲料)も5バーツ(約20円)じゃなくなったね。
10年前に日本に行ったときはキットカットが大ヒットしてて、いろいろな地方の味が出ていたね。いまはブームは終わったみたいだけど。
昔は顔と同じぐらいの大きさだったのに、いまは指の第二関節ぐらいの大きさしかない。どんどん小さくなってる😅
ペキンやシャンハイ(どちらもタイで販売されているチョコウエハースの名前)も昔は定規ぐらい大きかったのにね。
2バーツ(約9円)のチボリ(チョコウエハース)もめちゃくちゃ小さくなった🥲
サイズや内容量を小さくしないと値上げすることになるからね…
値上げした商品と小さくした商品を併売してほしいよ🥲
たくさんのお菓子がいまでも5バーツ(約20円)で売ってるけど、内容量は減ってるよね。
タイも日本と同じ状況だよね。イギリスはサイズ変わってないのに。
「懐かしいなぁ、ジャンボベリースペシャル。でも、こんな小さかったっけな…?」
「そいつは坊主が大人になっちまったからだぜ」
冷凍庫に入れてたから縮んだのかな。
大きさ比較画像。(でも古い画像なので、いまはもっと小さくなってるwww)
昔こんなに大きかったの?!?!? https://t.co/CzgY6BbXSv pic.twitter.com/30B0gf63Va
— 兎月オリちゃん🐰ྀི (@oriii_chance) August 26, 2024
小さくなって値段も高くなってるよね。
何もかも少しずつ小さくなってる。
しかも昔のほうがもっと美味しかったよね。
コメント
総務省が見て見ぬふりを続ける限り食品カルテルは消費者を欺き続ける
大きいサイズのは袋じゃなくて1個ずつ売ってたからミニサイズの袋のが全然得だぞ
あれ1つで100円とかしてたんで今のが安い。スーパーでも割引とかされてなかったが今の袋入りは割引されて売られてるし
キットカットは、最初イギリスで工場従業員用の食事として開発された
「工場で仕事をしながら食べれる食品」というポジションだったから
あの切れ目、あのサイズ、になったんだよ
今は食事としてキットカットを食べる人がほとんどいなくなったんだから
あの大きさである必然性がなくなった
袋にたくさん入ってるやつだから小さいんだとずっと思ってたわ。
多分袋に入っててあんなでかかった時代ないだろ?
日本では作ってないね
アメリカだとこの4本1パッケージのサイズでのファミリーパックが売ってるよ
もちろん日本並みの小さいサイズのファミリーパックも売ってるし、
日本では販売されてないその中間のサイズのもファミリーパックもある。
単にサイズが違うだけじゃなくてチョコの配合もローカライズされてて、
ハーシーズみたいなチョコで、
甘さが強くて、脱脂粉乳感が強くて、ココアの香りのする油の塊って感じ。
日本人的にはうーーーーん???って感じなんだけど、
逆にアメリカの人は日本の赤パッケージの普通キットカットが変な味、と認識されるみたい。
だから抹茶味とかそういうモノの評価のが高くなってる
昔はマッキントッシュのキットカット ってCMだったな
イギリスの近衛兵とか出てた記憶がある
ドトールのケーキも徐々に細くなって、自分が初めて食べた時の1/3くらいになってる
カントリーマァムもずっと大きかったし、KFCのツイスターも今の2倍以上大きかったよなぁ。
キットカットの場合、昔のはでかすぎて食い難くかったんで今のサイズの方が良いと思うが、この辺が限度だろう
不二家はその辺の見極めがダメ
カントリーマアムやホームパイはもう小さくし過ぎてる
特にホームパイ
サクサクした食感がキモなのに、あれじゃ台無し
コストを抑えるならサイズは変えずに員数を減らすべきだった
カントリーマアムはよくこの話題に出てくるが、サイズは変わっていなかったと思うぞ。
比較画像もでまわっているが、あれは期間限定ででてた「ラージサイズ」との比較。
え?今の小さいのって、あれが標準だったのか
廉価版として小さいのを別に作って売ってるのだと思っていた。
すると自分が標準だと思っていたサイズはもう探しても売られていないってことか
再来年くらいにはチロルチョコの半分くらいになる予定w
うまい棒も細くなったなぁ
悪いけど今のキットカットは5cmすらもないよ。4.25cmです
値上げすると買わなくなる消費者どもが悪い
そりゃ包装やサイズで誤魔化すわ
小さくなってもばれたら買わないぞw
トイレットペーパーとティッシュも幅が小さくなったよな
懐かしい
チョコもウエハースも今のよりも柔らかくて凄く美味しかった
アルミ箔とトレーシングペーパーみたいな紙につつまれてたんだ
その紙に漫画なんかを写して遊んだ思い出
柔らかくてきれいに折れなくて
包み紙が粉だらけになった思ひ出…
未来の方から来たものですが、顕微鏡とピンセットを使って食べています
昔のキットカットは海外に良く有るクソ甘くて濃厚なミルクチョコで6月の気温で溶けてベタベタだった。
一時消えてたのに今の状態が信じられないよ。
それに溶け無く成ったし、味も日本のチョコに成った。
はっきり言って今のは別物。
ネスレじゃなく、ネッスルと呼ばれてた時代かい?
キットカットは更に前には紙箱に入ってたんよ
簡易包装に成ったのはその後
カントリーマアムは確実に小さくなっている
二周りは大きかった
オレオみたいに牛乳に付ける食べ方も紹介されてた
値上げをごまかすために値段据え置きで小型化していった結果が今。これからも食品の小型化、薄型化は進むよ。ピーナッツサイズのキットカットが登場するね。値段いっしょで。
昔のCMだったら撮影用はデカい可能性もあるよ
今みたいにSNSで暴かれる心配ないから誇張表現なんてありふれてたし
フェアトレードとかめっちゃ騒がれたし、そりゃこうなるわな