日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「昔のキットカット」がタイでも紹介されていました。昔は日本のキットカットがどれぐらい大きかったのかを見てタイのお菓子と比較するタイ人の反応をまとめました。
- 「の太陽光発電の現実をご覧ください・・・」→「」
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 海外「何であんな冷静なんだよ…」 火山噴火直後の日本人の落ち着きっぷりに世界が驚愕
- 駐車場で猫を呼んだら、次から次へと鳥たちが集まり、まさかの鳥祭り状態に
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 「現在、簡単に手に入り過ぎて日本が大喜びしてるものがこちら…」→「少しでいいから分けてくれ…(ブルブル」=
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 海外「未来やぁ!」日本が開発した世界を一変させる最新AI技術に海外がびっくり仰天
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 放火して家族杀殳したニュースを見て彼「ATM扱いで見送りしないなんてキレるのわかるわ~」…私ドン引き( ;゚Д゚)
- 「とある調査で我が国が狂ってることが判明、既に海外でも笑われてる模様・・・」
- 「世界主要国のGDP比国防費をご覧ください」→「日本が怖いわ・・・」「日本の自衛隊って1.4%でも80兆ウォンを超えるんだな・・・」「我々...
- 「復帰途上なのに163km?大谷が自己最速ストレートを記録し話題に」→「もう“戻った”じゃなくて“超えた”んだよね」
- 日本の首相と国家公務員のボーナス支給額に全米騒然!←「国のトップが・・・」(海外の反応)
- 海外「相手による!」日本の幽霊なら勝てるという外国人の主張に海外が大騒ぎ
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 日本旅行で学校見学をする中国人が急増! 留学や移住目的か【タイ人の反応】
- 日本旅行で学校見学をする中国人が急増! 留学や移住目的か【タイ人の反応】
- 【アズレン】みんなは大艦隊入ってるの?
- (ヽ´ん`)「宮崎駿に絵上手いねって褒められた」
- 「日本は家計金融資産だけで2京2000兆ウォン・・・一方、 ?」→「」
- オートロックのマンションに住んでるんだけど、宅配ボックスの数が少ない。宅配業者が「満杯なので」と言って玄関まで来ようとする。
- ハイレバレッジでのOPSで、大谷翔平がMLB全体1位 “ジャッジがいないんだが” 【海外の反応】
- 日本の首相と国家公務員のボーナス支給額に全米騒然!←「国のトップが・・・」(海外の反応)
- 全国の上水道、8割の値上げを要求
- 【転落】 「GDP9位→13位、今期でいとも簡単に」
- 【前編】「うちのペット可愛くてツイツイ好物あげちゃう♡」って話をママ友達に話した翌朝。その時いた顔見知り程度のTママからクレクレ攻撃のメールの嵐が…
- 警官「その時間、自宅に誰かいましたか?」俺「…一人でした」→まさか“無職”だけで疑われるなんて…
- スペイン「1人あたりGDPで日本を超えた、歴史的な出来事だ」
- 【カナダ】カナダの誕生日【ポーランドボール】
- 海外「日本語が全くできない訪日外国人は何か困る事ありましたか?」
- 「クアッド」日米豪印外相会合 レアアース供給網構築で一致 中国への依存低下狙い 海外の反応
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 国分太一、真矢ミキいじめがバレる
- 【画像あり】 深田恭子、ビーチク修正ミスで晒された事件がこちら!!!!
- 戦時中に妻を兵隊に差し出した
- 【画像】 これが「JA」を介さずに野菜を売ろうとした農家の末路なのか・・・?
- 【速報】 石破首相、ガラクタを大量輸入して炎上wwwwwww
- 【悲報】 石破首相、国民に『とんでもない事』を要求してしまう・・・
- 【自業自得】 「自分の仲間に溶け込め」
- 結婚予定の兄が建て替えして新居にする予定の持ち家があった。建て替えまである親戚夫婦にその家を貸してたんだが、建て替えが本決まりになったら…
- 夫が妊娠8か月の私を考慮せず、夏休みに小学生の甥2人を預かると勝手に決めた。無理なので実家に帰ったら、夫から電話「何勝手なことしてんの?」→実母が対応してくれたら…
- 1日3食『ナッシュの冷凍弁当』だけを食べ続けた結果…
昔のキットカットの大きさ
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「昔のキットカット」を紹介します。
このCMを見るまでは自分が大きく成長したから最近のお菓子は小さく感じるのかと思っていたのですが、そんなことはなかったのですねw
それでは、その投稿をご覧ください。
「チョコレート」に関する海外の反応



ちょっと!昔のキットカットでかい!!!!今のなに?
ちょっと!昔のキットカットでかい!!!!今のなに? pic.twitter.com/QPzOFOGEL2
— ツロムヨシ (@tsuromuyoshi) August 25, 2024
X(旧ツイッター)ユーザー「ツロムヨシ (@tsuromuyoshi) 」さんが投稿したのは、鈍器として使えそうなほど大きい昔のキットカットの画像です🤣
この投稿は1万回以上リポスト、7万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
きっとカットされたんだよ…
— Show@考察家 (@showm0610) August 26, 2024
昔はデカかったなぁとは思ってたけどデカすぎた😂
— ベル🔔|カブ主キャンパー🏕 (@beru900r) August 27, 2024
サイズを変えるよか個数を減らすなり、ハーフサイズと銘打って1/2サイズを売るなりしてくれる方がいいなと思いました
— 小野えあ🪓 (@eajoydm) August 28, 2024
「お菓子が小さく見えるのは自分の手が大きくなったから」と信じてたけど·····
やっぱり事実だったんか·····— まいちょん@カレンダー2025販売開始! (@maichon58) August 26, 2024
そういや、昔長かったw それでわけてたのに今くそちっちゃい
— Shinji 🇯🇵x🇵🇭 (@Shinji_Game) August 26, 2024
- 海外「なんて慎ましい!」佳子さまがエコノミークラスにいる様子に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【Xの車窓から】 74歳男 最後は無免許運転で逮捕 その後の供述がこちら ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 「お遊戯会か?」…風営法改正で表現規制された“ホストクラブの店頭看板”が面白すぎるwwww
- 放火して家族杀殳したニュースを見て彼「ATM扱いで見送りしないなんてキレるのわかるわ~」…私ドン引き( ;゚Д゚)
- 【撤退】 くら寿司、中国の全店舗閉店へ
- 日本「夏の参院選!(7/20」石破茂「七面倒くさい日本語日本の習慣(動画」自民党左派「党首討論で失言(大問題」参院選2025「自民敗北(ほぼ確定」石破政権「退陣予測」→
- カナダ政府、中国の防犯カメラ企業を国内から追放…中国大使館が強い遺憾の意!
- 【敵に塩】 「神谷いっつもこんな顔やねw」日本保守党・百田代表、参院選公示日前日の生配信にて参政党代表の顔を揶揄(動画)
- 【速報】 石破首相、移民容認「七面倒くさい日本語、日本の習慣は税金ででも習得してもらう」日本文化を侮辱か
- 日本「夏の参院選!(7/20」石破茂「七面倒くさい日本語日本の習慣(動画」自民党左派「党首討論で失言(大問題」参院選2025「自民敗北(ほぼ確定...
- 日本を良くしたい格闘家、YUSHI「夫婦別姓ってそんなに大事?」「結婚はしたい、でも夫婦別姓でいたいって主張を、日本の家族制度ごと変えてまで守る...
- ラッパーの呂布カルマ氏の納税額が凄いと話題にwwww→
- 【動画あり】 戸田市議「クルド人が駅のコンビニ前で立ちションしてたので注意したら殴られました!」 → ………
- 【画像】 松屋で「1480円定食」を食べた結果wwwwwwww
- ゆりやんレトリィバァ(34)「何の当ても無くハリウッドに拠点を移したけど、半年間全く仕事ない」
- オートロックのマンションに住んでるんだけど、宅配ボックスの数が少ない。宅配業者が「満杯なので」と言って玄関まで来ようとする。
- 【速報】 石破首相「税収上振れ1.8兆円あるけど全然足りない。2万円給付には財源が必要なので増税も考えなければならない」
- 全国の上水道、8割の値上げを要求
- 【画像】 NIKKEプレイヤーの女子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スペイン「1人あたりGDPで日本を超えた、歴史的な出来事だ」
- 海外「日本語が全くできない訪日外国人は何か困る事ありましたか?」
- 【海外の反応】これが最も痩せている人が多い国と最も太っている人が多い国ランキングだ!
タイ人の反応
実は人間が少しずつ大きくなってるんだよ。
だから、周りの物が小さく見えるんだ😅
お菓子のサイズが小さくなってるのは世界共通だよね。大きくなるのは買う人のウエストぐらい。
最近のキットカットってどの味も甘すぎるようになったよね。だから、食べるのをやめちゃった😥
お菓子の大きさは小さくなってるはずなのに、食べると昔よりも太るようになったよねw
消費者が太らないようにするためにサイズを小さくしてるんだよ。
時の流れは残酷だね。悲しい。
ラクタソイ(タイの豆乳飲料)も5バーツ(約20円)じゃなくなったね。
10年前に日本に行ったときはキットカットが大ヒットしてて、いろいろな地方の味が出ていたね。いまはブームは終わったみたいだけど。
昔は顔と同じぐらいの大きさだったのに、いまは指の第二関節ぐらいの大きさしかない。どんどん小さくなってる😅
ペキンやシャンハイ(どちらもタイで販売されているチョコウエハースの名前)も昔は定規ぐらい大きかったのにね。
2バーツ(約9円)のチボリ(チョコウエハース)もめちゃくちゃ小さくなった🥲
サイズや内容量を小さくしないと値上げすることになるからね…
値上げした商品と小さくした商品を併売してほしいよ🥲
たくさんのお菓子がいまでも5バーツ(約20円)で売ってるけど、内容量は減ってるよね。
タイも日本と同じ状況だよね。イギリスはサイズ変わってないのに。
「懐かしいなぁ、ジャンボベリースペシャル。でも、こんな小さかったっけな…?」
「そいつは坊主が大人になっちまったからだぜ」
冷凍庫に入れてたから縮んだのかな。
大きさ比較画像。(でも古い画像なので、いまはもっと小さくなってるwww)
昔こんなに大きかったの?!?!? https://t.co/CzgY6BbXSv pic.twitter.com/30B0gf63Va
— 兎月オリちゃん🐰ྀི (@oriii_chance) August 26, 2024
小さくなって値段も高くなってるよね。
何もかも少しずつ小さくなってる。
しかも昔のほうがもっと美味しかったよね。
コメント
総務省が見て見ぬふりを続ける限り食品カルテルは消費者を欺き続ける
大きいサイズのは袋じゃなくて1個ずつ売ってたからミニサイズの袋のが全然得だぞ
あれ1つで100円とかしてたんで今のが安い。スーパーでも割引とかされてなかったが今の袋入りは割引されて売られてるし
キットカットは、最初イギリスで工場従業員用の食事として開発された
「工場で仕事をしながら食べれる食品」というポジションだったから
あの切れ目、あのサイズ、になったんだよ
今は食事としてキットカットを食べる人がほとんどいなくなったんだから
あの大きさである必然性がなくなった
袋にたくさん入ってるやつだから小さいんだとずっと思ってたわ。
多分袋に入っててあんなでかかった時代ないだろ?
日本では作ってないね
アメリカだとこの4本1パッケージのサイズでのファミリーパックが売ってるよ
もちろん日本並みの小さいサイズのファミリーパックも売ってるし、
日本では販売されてないその中間のサイズのもファミリーパックもある。
単にサイズが違うだけじゃなくてチョコの配合もローカライズされてて、
ハーシーズみたいなチョコで、
甘さが強くて、脱脂粉乳感が強くて、ココアの香りのする油の塊って感じ。
日本人的にはうーーーーん???って感じなんだけど、
逆にアメリカの人は日本の赤パッケージの普通キットカットが変な味、と認識されるみたい。
だから抹茶味とかそういうモノの評価のが高くなってる
昔はマッキントッシュのキットカット ってCMだったな
イギリスの近衛兵とか出てた記憶がある
ドトールのケーキも徐々に細くなって、自分が初めて食べた時の1/3くらいになってる
カントリーマァムもずっと大きかったし、KFCのツイスターも今の2倍以上大きかったよなぁ。
キットカットの場合、昔のはでかすぎて食い難くかったんで今のサイズの方が良いと思うが、この辺が限度だろう
不二家はその辺の見極めがダメ
カントリーマアムやホームパイはもう小さくし過ぎてる
特にホームパイ
サクサクした食感がキモなのに、あれじゃ台無し
コストを抑えるならサイズは変えずに員数を減らすべきだった
カントリーマアムはよくこの話題に出てくるが、サイズは変わっていなかったと思うぞ。
比較画像もでまわっているが、あれは期間限定ででてた「ラージサイズ」との比較。
え?今の小さいのって、あれが標準だったのか
廉価版として小さいのを別に作って売ってるのだと思っていた。
すると自分が標準だと思っていたサイズはもう探しても売られていないってことか
再来年くらいにはチロルチョコの半分くらいになる予定w
うまい棒も細くなったなぁ
悪いけど今のキットカットは5cmすらもないよ。4.25cmです
値上げすると買わなくなる消費者どもが悪い
そりゃ包装やサイズで誤魔化すわ
小さくなってもばれたら買わないぞw
トイレットペーパーとティッシュも幅が小さくなったよな
懐かしい
チョコもウエハースも今のよりも柔らかくて凄く美味しかった
アルミ箔とトレーシングペーパーみたいな紙につつまれてたんだ
その紙に漫画なんかを写して遊んだ思い出
柔らかくてきれいに折れなくて
包み紙が粉だらけになった思ひ出…
未来の方から来たものですが、顕微鏡とピンセットを使って食べています
昔のキットカットは海外に良く有るクソ甘くて濃厚なミルクチョコで6月の気温で溶けてベタベタだった。
一時消えてたのに今の状態が信じられないよ。
それに溶け無く成ったし、味も日本のチョコに成った。
はっきり言って今のは別物。
ネスレじゃなく、ネッスルと呼ばれてた時代かい?
キットカットは更に前には紙箱に入ってたんよ
簡易包装に成ったのはその後
カントリーマアムは確実に小さくなっている
二周りは大きかった
オレオみたいに牛乳に付ける食べ方も紹介されてた
値上げをごまかすために値段据え置きで小型化していった結果が今。これからも食品の小型化、薄型化は進むよ。ピーナッツサイズのキットカットが登場するね。値段いっしょで。
昔のCMだったら撮影用はデカい可能性もあるよ
今みたいにSNSで暴かれる心配ないから誇張表現なんてありふれてたし
フェアトレードとかめっちゃ騒がれたし、そりゃこうなるわな