日本市場にないコスパ最強EV「日産N7」が中国で爆売れしているというニュースがタイでも紹介されていました。良い車なのでタイでも販売して欲しいと思うタイ人の反応をまとめました。
- 「の人々はどうして日本のことをやたら気にするんですか?」
- SK財閥会長「日本と協力すれば6兆ドルの市場創出」=
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=
- 「日本の山本由伸、24年ぶりにPSで2試合連続完投勝利という偉業達成・・・9回1失点8奪三振」→「ワールドシリーズで完投とかヤバすぎ」「あんな小さな体で・・・」「マジでかっこいいし羨ましいわ」【MLBワールドシリーズ】
- 海外「そこまで!」外交デビューで大人気な高市総理に海外がびっくり仰天
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 「日本のホンダが作ったミニロケット」
- 海外「これが日本人の強さの秘密だ!」 日本の子どもたち、流石にたくましすぎると話題に
- 実家に帰ったはずの嫁が、夜中にケガをして帰ってきた。号泣する嫁に何があったか聞くと・・・
- 黒人女性「ゲームにおける黒人女性の表現に不満を感じる。日本のゲームに出てくる黒人女性は黒人女性に見えない!」
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 「日本、H3ロケット7号機の打ち上げに成功・・・」→「スゲー・・・」「技術羨ましい」「は何をしてるんだ?」
- ぶどうの種から5年かけて家庭菜園し「ぶどう食べ放題」にした日本人の動画が凄すぎると話題に(海外の反応)
- 「日本で食べたものの中で一番美味しいと感じたものがこちら・・・」
- 「日本に存在するという不思議な文化がこちら…」→「えっ???」「そんな文化が存在するのか…?(ブルブル」=
- 山本由伸の強さに絶望するブルージェイズファンの反応まとめ(海外の反応)
- 俺「生活保護って恥ずかしいよな」嫁「…今なんて言った?」→一言がきっかけで、嫁が家を出て行った理由とは…
- 外国人「日本の新首相が防衛費をGDP2%に増額させようとしている!日本人は優先順位を分かっていない!」
- 【アメリカ】赤い帽子の中【ポーランドボール】
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- パート先で知り合った女性。洗濯機が壊れて新しいのを買うお金が貯まるまで 週1でいいから洗濯機を貸してほしいと言ってきた。
- 海外「想像してた姿と全然違った!w」日本のとある食材の本来の姿を知った外国人から驚愕の声【海外の反応】
- 単身赴任中、嫁のいる家に戻ってきた。嫁「今日はホテルに泊まってよ。家が散らかってるの。30分後なら帰ってきてもいいよ」→30分後、俺は風呂場であるものを発見し・・・
- 「小さい頃から日本人は背が低くてO脚の人しかいないと習ってきたのに実際は違うんですね」
- 旦那の同僚が嫁の妊娠中に、高額楽器を購入して嫁に逃げられた。何故かその原因を旦那のせいにされて...
- 2章で曲がないのは果林先輩【ラブライブ!虹ヶ咲】
- 【修羅場】小4の頃、Dカップだった私が従姉の結婚式に行ったときに、親戚のおじさんに※※※された・・・
- 外国人「これより恐ろしくて不安になる漫画のコマってある?」
- 【NBA】ルカ・ドンチッチが戦線離脱…左手の指捻挫と左下腿打撲で1週間後に再検査
- 海外「想像してた姿と全然違った!w」日本のとある食材の本来の姿を知った外国人から驚愕の声【海外の反応】
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 【海外の反応】利益8倍!米国でウォシュレット急速普及!日本のトイレがアメリカ人の常識を塗り替えた
- 【画像】 ELT持田香織さん(47)、現在のお姿がコチラwwwww
- 【悲報】 クマサン、強すぎて自衛隊員も逃げ出すWWWWWWW
- 夫(50代)「30歳下の中国人妻の口座開設行ったら拒否られたんだけどなんで!?」 → 妻に問いただした結果、最悪の秘密が判明・・・
- 【GIF動画】 えなこさん、トイレでアクメ顔を晒した例の動画が遂に5ちゃんで拡散…
- 相談者「不倫したら250万円請求されました。チャラにできるよう知恵を(ry」スレ民「嫌どす」相談者「困った人を見捨てるなんて親からどういう教...
- 【朗報】 ガンダムのザク、シドミード氏にも「完成されたデザインで手を加えようがない」と絶賛されていた(画像あり)
- 北海道で最大震度5弱の地震が発生 M5.9 震源地は根室半島南東沖
- マクラーレンのノリス、ドライビングに集中するためダッシュボードのデルタ表示を撤廃したことを明かす
- 【不気味】 ウチにあるダルマの目が動く。気味が悪い・・・
- 【日向坂46】 おひさま能楽師、見つかる
日産N7が中国で爆売れ!
日産N7が中国人に爆売れし、わずか50日で受注台数2万台を突破しました。
コストパフォーマンスが高すぎる電気自動車で、日本ではまだ販売されていません。
日産N7は、中国で東風日産が開発・生産した電気自動車(BEV)で、2024年4月末に発表されました。発売から50日間で予約が2万台を超え、中国市場で大きな話題となっています。
「日産」に関する海外の反応



日産N7が中国で爆売れ! 2万台突破の理由と“日本市場にないコスパ最強EVとは? – 自動車情報誌「ベストカー」
日産N7が中国で爆売れ! 2万台突破の理由と“日本市場にないコスパ最強EVとは? – 自動車情報誌「ベストカー」 https://t.co/KJLgBmN1eC
— NickVeee (@Prichan_again) June 28, 2025
N7の魅力は「価格以上の価値」にあります。
- 車体サイズはDセグメント(全長4.93m)
- 価格は約240万~300万円(約110万~140万バーツ)
- プレミアム機能を多数搭載
- 15.6インチの2.5Kディスプレイ
- 半自動運転システム(ADAS)
- AIによる乗り物酔い防止機能付きスマートシート
- 車内冷蔵庫
- 紫外線を99.9%カットするサンルーフ
中国市場で好評の理由は「新しい世代のニーズに合っている」点です。
EV補助政策が終了した後、中国の消費者は「実用的で価格が妥当、装備が充実したBEV」を選ぶ傾向に変わり、これまでのように最先端技術を誇示する車にはあまり注目しなくなっています。
しかし日本ではまだ導入予定がありません。
日本でも「価格が手頃で実用的なEV」への需要はありますが、現状の選択肢は以下の2種類しかありません。
・高級で価格が高いモデル(例:日産アリア、新型リーフ)
・小型で経済的なモデル(例:日産サクラ)ただしサイズや航続距離に制限あり
N7の事例は、日本におけるEV開発の課題を映し出しています。
政府は電気自動車政策を推進していますが、消費者が「本当に欲しい」と思えるモデルは不足しています。一方、中国のN7は「実際に使えて、価格に見合い、過度に豪華ではない」モデルです。
注目すべき点として、Nissan N7は重要な教訓を示しています。
電気自動車が売れるためには、必ずしも豪華で最新鋭である必要はなく、実際の利用者のニーズを理解し、EVを「誰もが手にできる存在」にすることが大切です。それが「夢の車」で終わらないための鍵なのです。
- 実家に帰ったはずの嫁が、夜中にケガをして帰ってきた。号泣する嫁に何があったか聞くと・・・
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- ロシアのプーチン大統領、原子力推進式巡航ミサイル「ブレベスニク」の発射試験に成功と発表…約1万4000キロを飛行!
- 【速報】 福島瑞穂、ガチで日本語が怪しい「じん肺全国キャラバン国会請願デモ二酸化炭素をしました。がんばります」
- さつまいもを洗ってキッチンペーパー巻いてびしょびしょにしてラップに包んで200wのレンジで20分ほどチンすると
- 【驚愕】 「ドラえもん」に出てくる空き地に土管が置いてある理由が現実的すぎたwwww
- 【速報】 クマ対策 防衛省、自衛隊派遣へ
- 高市早苗「所信表明演説」立憲民主党「野次!」吉村代表「やじが仕事になるのか(絶句」日本「そうだね定数大幅削減だね(ニッコリ」吉村代表「子供に見せられない(酷評」→
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- 【朗報】 ワンピース公式「この男、シャンクスではない。」
- 大谷翔平が会見で語った敵地チャントへの思いに全米騒然!←「なんて面白いやつなんだ!」(海外の反応)
- 【NPO】駒崎弘樹「うちは財務情報を公開してる。調べてからものを言って」→質問されると「デマ拡散系アカウント」とレッテル貼り&ブロック…『無敵の...
- 【悲報】日本の高齢者達、ガチでヤバくなるぞ・・・・・・
- 【悲報】高市首相、働きすぎてヤバイ 1泊3日でASEAN会合→今日はトランプ大統領が来日
- 【テレ朝】 玉川徹さん「俺は農学部出身だからよくわかってんだよ!」 → 農水省出身の鈴木憲和農水大臣「はぁ…」 → 結果 → wwwwwwwwwww...
- 俺「生活保護って恥ずかしいよな」嫁「…今なんて言った?」→一言がきっかけで、嫁が家を出て行った理由とは…
- アニメ監督が独自表現を入れたいがために原作者に情報共有せず、放送後に原作者から鬼クレームを喰らいまくってしまい……
- パート先で知り合った女性。洗濯機が壊れて新しいのを買うお金が貯まるまで 週1でいいから洗濯機を貸してほしいと言ってきた。
- 【悲報】 高市首相、ガチでマレーシア人を怒らせてしまう
- 平本蓮「RIZINにこんな女1000人は居る」X民「お前の嫁やん」蓮「????????????」
- 外国人「これより恐ろしくて不安になる漫画のコマってある?」
- 海外「可愛い!」大谷翔平がWSで見せたおどける様子に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「想像してた姿と全然違った!w」日本のとある食材の本来の姿を知った外国人から驚愕の声【海外の反応】
タイ人の反応
実際のところオプションなんて自分で付ければいいんだよね。
たくさん付いてくるオプションなんて、実際にどれくらい使うんだろう?
車を買うなら安い値段、整備拠点が多いこと、部品が手に入りやすいこと、それだけで十分だよ。
新しいマツダのモデルでオプションを取り付けしてくれる店を教えてほしいな。まだどこの修理工場もやってないんだよね😂
日本では電気自動車はあまり普及してないんだよ。電力の制約が多いし、日本で車を持つ人は節約より利便性を重視するんだ。家にお金があって駐車場がある人だけが買うんだね。
タイでは今、日本車の新型は入ってこなくなってるんだ。中国との価格競争で投資が割に合わないからね。値段を高く設定すれば高いって文句が出るし、タイの市場は今ぐちゃぐちゃだよ。ヨーロッパは旧型の値段を重視して、日本は新型を輸入しなくなって放置してる。前に「中国のおかげで安い車に乗れるようになった」って言う人もいたけど、今は選択肢は中国車だけになってる。そのくせそう言ってた人の中には、倒産して訴訟中の中国のN社の車を買った人もいるんだ。
日産に関しても、かっこいい車はタイに入ってこないんだよね。たとえば日産アリアなんか初期の電気自動車だけどタイでは売られなかったし、このモデルも来ないだろうな。
中国の人って本当にお金持ちだよね。何を売っても買う余裕がある。だからみんな中国市場に参入してプロモーションや値下げ合戦をやってるんだ。ほかの国の人も同じ車を同じ値段で欲しがるけど、実際はそんな販売も価格設定もないんだよね。
人口が多いのもあるけど、中国の人は新しいものや面白そうなものがあればすぐ買うんだよね。中には借金してまで買う人もいるぐらい。
私なんかは買うとき何度も考えちゃうな。別に貧乏じゃないけど、周りに何か言われたりネットで叩かれたりするのが怖いw
そうそう、それが中国人のちょっとした弱点でね。買い物にお金をかけすぎて、国に帰ると借金だらけって人も多いんだよw
買い物の仕方って、貧しいかどうかの問題じゃないんだ。本当に必要で、ちゃんと価値があるものを買う。日本ではそういうふうに教えられるんだよ。日本人は中国人ほど大量に買い物はしないけど、それは貧乏だからじゃなくて、借金したくないし、口座にお金を残しておきたいからなんだ。必要なものだけを買うんだよ。
いい車だよね。でも、タイの日産は「そんなにいい車なら売らない」って感じだね…。
日本の政府は、電気自動車を持つことが必ずしも必要だとは思ってないのかもしれないね。
でも僕が日本に行ったときは電気自動車をたくさん見かけたけど。
中国よりもタイで売ってほしいけど、タイ政府のせいで難しそうだね。
中国で2万台も売れてるのに、中国よりもタイで売ってほしいなんて言うの?w
中国の市場はタイの何倍も大きいんだよw
タイ政府は電気自動車やハイブリッドに減税措置をしてるんだよ。中国のEVがどんどん入ってきて国中あふれてるのは、その政策のおかげなんだ。どうしてタイ政府のせいで売られないなんて思うんだろうね。
日本はいろんな角度で考えてるんだよ。たとえば今でも電力の供給は十分じゃなくて、台風や大雪、地震のときは地域の発電所では足りなくなって、近隣の発電所に助けを求めるんだ。これがまず1つ目の理由。
2つ目はバッテリーの問題。日本は安全を最優先しているから、バッテリーの発火や、廃棄する際に人や自然に影響を与えない方法を見つけるために、何度も何度も実験してるんだ。でもまだ解決できてなくて、EVへの切り替えが進んでないんだよ。
ほかにもいろんな要因はあるけど、まずこの2点が大きいね。
日本の人はあまり自家用車を使わないし、ガソリンもそんなに高くないんだ。車を買うには駐車場も必要だし、車に困ってる人は少ないんだよ。
NMT(タイ日産)も「タイの客が欲しいって言っても売らない」って感じだよねw
50日で2万台売れたら月1万台以上。このクラスでそれならトップ20に入ってもおかしくないのに不思議だね。
深センの車はバッテリーが壊れたり、いろんな問題があったりするからね。
タイに入ってくるのかな?
有名ブランドだし乗ってみたいな。タイに輸入されたらいくらになるんだろう。
あまりかっこよくないね。
日本の経済は少しずつ回復してきてるんじゃないかな。最近はタイでの自動車生産(日本の会社)も復活してるし。
中国生産の車ならいらないな。安く買えたとしてもいらない。爆発が怖いからね。
タイで販売されるの? いい車だし気になるね。
どれだけ安くて良くても、中国製なら怖いよね!?
電気自動車の多くはセカンドカーなんだ。実際に使えて、手の届く値段じゃなければ、誰も欲しいとは思わないよ。
どうして日本でも販売されないんだろう?












![Mr.ビーン 劇場版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51yLWob945L._SL160_.jpg)




コメント
無知な外国人向けにEV売るのはいいと思う
国によってはEV市場が作られたわけで売らない理由はない
中国は自由市場じゃないし何かが売れてるって話も本当かどうか怪しいんだよね。
日本ブランドのEVが売れてるって話は必ず「日本メーカーと組んでる中国企業の○○が開発製造したEV」っていう条件付きだから、日本メーカーの名前をダシに使って純中国製品を売ろうとしてるだけでしょ。
「日産製の」「中国向けの」「EV車」で、品質その他色々お察しw
中国で売れていたら日産本体が傾かないだろ。
今の国内保有台数のうち、半分だけEVに変えたとしても
電力供給に不足が出ると思う。全面切替は現実的じゃない
都市部よりガソリンスタンドがツブレて無くなった様な
地方の過疎地域の方がEVは先行して普及してるんだけどね
中国は自国製品が安かろう悪かろうである程度使ったら使い捨てる前提。
日本は自分もそうだが一定数大切に乗る、長く乗るっていうユーザーがいるから
その層にはEVはおろかハイブリットすら売れない。
国民のせいの違いといえば違いだからその国の需要に見合う製品を売るのはいいこと。
(多くの欠点はさておき)中国は市場が大きいだけでなく、EVモデルをより適切なバージョンで日本に導入する前にテストするための大規模なテストベッドも備えている場所だw
XiaomiのEVは3分で10倍の20万台だぞ
爆売れは盛り過ぎ
バッテリーから何から何まで中国産の
提携先の東風汽車集団とかが作ってエンブレムだけ貸してる状態じゃないの?どうせ
だから日本じゃ売ることができないんじゃない?
実は中国はEV激戦区なんかじゃ無いんだよ。
EVで無ければほぼナンバーを取る事が出来無いってだけ。
なので仕方なくEVを買ってる。
だからどんなポンコツでも売れる環境に有る。
そして、中国メーカーのEVに懲りた奴は大した性能で無くても壊れないというだけで日産のEVは魅力的に映るだろう。
腐っても日系メーカー、中国車の様にサスがもげたり、1年でシャシが腐り落ちる事は無いのでね。
もう性能とか関係無いレベルなんだよ、取り敢えずちゃんと動くEVで有れば中国では売れる要素に成りうる。
日産は潰れるかの瀬戸際だな
中国で月一万台は多いのか?
現地で提携してる中国メーカーのEVを日産ブランドで売ってるだけ、
だから300万の中国車価格で販売できてる
当然日産が開発した車じゃないから日本の日産が発売する事は出来ない
中国とかアメリカみたいなデカい国は
ガソリンスタンドの密度がひくいからEVは便利なんだよな
電機なら僻地でも引けるし。
スカイラインは愚かGT-Rすら造らなくなった日産に存在価値なんてないよ
今の日産は過去の思い出で出来上がってる会社だから。
もう何を望んでも無駄だな。
タイで売ってるパジェロスポーツが欲しい。三菱なんて日産より売れてないんだろ?
またこの会社は中国に力入れてんのか
中国の方針が変わるだけで倒産危機だろうに