日本のTwitterで話題になっていた折り紙のように折り畳める見た目も美しいテイクアウト容器がタイでも紹介されていました。折り紙の国ならではの素晴らしいアイデアだと絶賛するタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の麦茶が好き!」ノンカフェインなお茶のお勧めに対する海外の反応
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- この世には2種類の人間がいる。食べる前に写真を撮る人間か、撮らない人間かだ。海外の反応
- 海外「なんてこった!」日本のアニメが起こした世界的大事件に海外が大騒ぎ
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 外国人「日本に住んでるがこの暑さ対策が一番の買い物になった」
- OECD「の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見通し」=
- 嫁が休日出勤と嘘ついてウワキしてた。車の名義まで勝手に変更されてて...
- 海外「1か月の日本一人旅に掛かった費用を紹介しよう」日本旅行と予算に対する海外の反応
- 「日本人は に人種差●されて当然の人たちなんですよ」
- 海外の反応:富士山で救助されたアメリカ人の服装が話題に
- 「信頼できるアジアの国ランキングに驚いた」→ 上位の日本・シンガポール・ 共通する特徴とは
- 海外「批判をするな!」Cロナウドがジョタの葬式を欠席した理由に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「媚びてたくせに」石破首相がトランプになめられてたまるかと発言して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「日本の吉田正尚、いきなり復帰戦で3安打!!!」→「確かに吉田がジョンフより上手だね」「打撃はもともと良いでしょ」「ジョンフがこのくらい打って守備だけ平均だったら」【MLB】
- 海外「日本の麦茶が好き!」ノンカフェインなお茶のお勧めに対する海外の反応
- 海外の反応:ロシア人が日本の町内会に抱く不満が話題に
- 【悲報】TV出演の30代婚活男性、何故か炎上してしまう
- 先週あたり、妻が「窓開けてたら外からなんかデカい虫入ってきた気がする、視界の隅かすめたんだよね」と言ってた。
- 【ちきうがアチチ】いよいよメンズ日傘が夏の「男の新必需品」になりつつあるという事実‥‥「抵抗感はあるけど」売り上げ5年で7倍
- 【画像】シュモクザメを見た江戸の民「珍しいから絵描いたろ!」
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 海外「日本には敵わない!」日本が開発した世界一の最新技術のレベルに海外がびっくり仰天
- 日本の温泉地は時間が止まった気分になる!←「本気なのか?」(海外の反応)
- 上司「iphone詳しい?ちょっとアプリの設定を変えたいんだけど...」→ 手渡されたんだけど、見てみたら・・・
- 海外「日本には敵わない!」日本が開発した世界一の最新技術のレベルに海外がびっくり仰天
- 私達の結婚に反対してた義妹が破談になった。ごめんなさいって謝ってきたけど許すわけない...
- MLBオールスターのロースター どっちが勝つと思う? “鈴木誠也は奪われた” 【海外の反応】
- 海外の反応:ロシア人が日本の町内会に抱く不満が話題に
- トランプ大統領がブラジルに50%関税「親交あるブラジル前大統領を起訴した」の理由に海外大激怒(スペイン語圏の反応)
- 中国人が「北海道の羊蹄山麓」で無許可開発! 日本語が通じず住民困惑【タイ人の反応】
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 「テレ東音楽祭」に出演した有名歌手が”突然の爆弾発言”、「テレビに出してはダメな人なのでは?」と視聴者困惑
- 結婚式にて間男が嫁強奪。放心状態の俺に、嫁上司が語った事の経緯とは・・・清算されていなかった不倫関係。その後に待ち受けていた地獄とは?
- 【画像あり】 Zガンダムのファ(MS操縦できます・精神崩壊したカミーユの看病します・巨です)←この完璧ヒロイン
- 【悲報】 石破「我々は減税してきた」 ← めちゃくちゃ炎上wwwwwwwwww
- 弟嫁の連れ子が浪人決定。受験に失敗した理由が私の家に住むことを許可しなかったからだってさ
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 【驚愕】 昼メシを全部『これ』に変えたら12キロ痩せた
- 【恐怖体験】 「ドンドンドンドン!!」真夜中、誰かがふすまを叩く。開けてみたら…
- 【うわぁ】 嫁「ご飯できたよー」俺「いただきます!あ、塩辛も食べよっと」嫁「……」→とんでもない事にwww
- 【九州】 「新しいマグマが溜まってきている」新燃岳の地下深く「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火のおそれ
日本らしいテイクアウト容器
本日はとても日本らしいミニマルな商品を紹介します。
見た目が美しく、使いやすいだけでなく、なんと日本の「折り紙」の仕組みを利用しているのです。
「日本らしい」に関する海外の反応


料理のテイクアウトの器が展開構造だった。
料理のテイクアウトの器が展開構造だった。タッパー⇄平皿。折りぐせで残ったひだで見た目にもいいし、ある程度剛性も確保されてて良い感じ。 pic.twitter.com/kUSSDK3wYe
— FURUICHI Shohei (@f0tE) April 29, 2020
ですです。飲食店ですが、サラダに使ってます!使いやすい!と評判で、凄くおすすめです。ドレッシングも染みないです! pic.twitter.com/MyRSwMb7dG
— いか (@ocainori) April 30, 2020
ツイッター民「FURUICHI Shohei (@f0tE) 」さんが投稿したのは、展開構造になっていて、平皿としても、カップ状の容器としても使える商品です。
最近増えているテイクアウトの容器として利用する場合、展開すればお皿になってそのまますぐに食べられるのでとても便利ですよね。
この見た目が美しく、利便性も高い商品は3万回以上リツイート、12万回以上いいねされ、大きな話題になっていました。
これは「おりがみカップ」という商品です
ff外から失礼します〜
おりがみカップという商品ですね◎https://t.co/p2maZY96fj
サイズも展開がありますが、パスタソースなどを別にする中皿対応のものは1サイズのみなので、お買い求めの際お気をつけください〜〜— けゑき (@faible_cake) April 30, 2020
さらにこのまま電子レンジで温めることもできるそうです。
いまの時代に大ヒットしそうな商品ですね。
- 「はじめて知った…」九州地方の駐車場、“軽自動車”表記が独特だった????
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 転職活動しまくる父親(70)に、「くだらない人生で終わっちゃったね、また」って言ったら
- 【悲報】 勝ちたくて必死な自民党、陰謀論に走り始める・・・・
- 【速報】 石破首相、トランプ大統領に「戦いだ。なめられてたまるか」「言うべきことは、たとえ同盟国であっても、正々堂々と言う」 千葉で演説
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 習近平「失脚危機」中国政府「BRICS会議欠席(史上初」胡錦濤派「共産主義青年団(団派」中国軍「全人代から胡錦濤を連れ出した実力者が胡錦濤派に接近(権力闘争」→
- 世界最大の三峡ダム、満タンになると地球の自転を遅くしてしまう…NASA!
- 楽韓さん、本日の動向 - 投資をはじめるには「えいや!」でバカになるのも必要だ
- 【画像】 ジャンボリお姉さん、夜もジャンボリしてたwwwww
- 【速報】中国・習近平国家主席、失脚
- 【日本人ファースト】沖タイ・阿部岳「外国人という弱い者へのいじめを競っている」
- 【速報】石破首相、トランプ大統領に「戦いだ。なめられてたまるか」「言うべきことは、たとえ同盟国であっても、正々堂々と言う」 千葉で演説
- 嫁が休日出勤と嘘ついてウワキしてた。車の名義まで勝手に変更されてて...
- 43歳俳優「日本は戦争をしない国 他国からもそう思われていて攻めてきようがない」
- ヘッドライトの球切れを相談され「調べて折り返しますね」と言った車屋、調べたら『悲しすぎる事実』が明らかになってしまい……
- 先週あたり、妻が「窓開けてたら外からなんかデカい虫入ってきた気がする、視界の隅かすめたんだよね」と言ってた。
- 社民党、完全にヤクザ
- 【画像】 インド人、道路の設計を大幅にミスる
- 海外「日本には敵わない!」日本が開発した世界一の最新技術のレベルに海外がびっくり仰天
- 海外の反応:ロシア人が日本の町内会に抱く不満が話題に
- トランプ大統領がブラジルに50%関税「親交あるブラジル前大統領を起訴した」の理由に海外大激怒(スペイン語圏の反応)
タイ人の反応
すごく興味ある。
洗ったら、もう一度使うことができるのかな?
これすごいね。
折り紙の国ならではの商品だね。
ほしい。電子レンジで使えるのがいいよね。
わぁ…アイデアがすごい。
値段はいくらぐらいなんだろう?
サイズによって違うけど、20個で989円から。1個あたり49.45円だね。タイバーツに換算すると15バーツぐらいだよ ^^
どこで売ってるんだろう?
キャンドゥで売ってた気がする(日本の)
タイでも売って欲しいな
日本人の紙を使った細工や工夫は本当に精密だよね。
前にもダンボールでガンダムを作ってる人がいたよね。
美しすぎる。ちゃんと使えて余計なプラスチックごみも出ない。これがまさに日本だよ。
こういうのすごく好き。手に入れて折りたたんでみたい。
すごいよね。
だよね!!
考えなくても誰でも使えるし、見た目までいいなんて!
僕はきっと食べられないな。
どうやってお皿に折るのか分からないから🤣🤣
タイがパクって似たようなもの作っちゃうんじゃない 😈
タイでもち米と焼き豚をバナナの葉っぱに包むような感じだね。持ち運んで、開けばすぐに食べられる。
包装やパッケージの美しさが有名な国にふさわしいアイデアだね。
日本らしいね。
どんなものにも折り紙のテクニックを使っちゃうんだ😍😍😍😍
コメント
オットーさんに見せたい。
バナナの葉っていいねえ~
日本も竹の皮に包んだおにぎりとかいいよね
日本だと経木(紙並みに薄く削った木材。食材の包装に使用。檜や杉が多く殺菌効果が期待できる)と竹の葉(殺菌効果あり)を復活させれば・・・ブツブツ
経木は間伐材の利用にもなるから里山の荒廃防止や林業復興、ひいては土砂崩れの防止や水源の安定にも・・・ブツブツ
紙容器1個88円だと・・・。蓋と合わせれば、容器だけで100円行くじゃないか。
業務用に大量購入する場合はもっと値段安いと思うよ。たぶん。
ダンボールでガンダムを作ってる人がいたって書き込みで
まっさきにあのにーちゃんが脳裏に浮かんだ
あれだなww
分かる、分かるよw
ふーん
エッチじゃん
これに盛られたかき氷は最高に食べにくかった
うーん
使い捨てには高いよね
捨てないなら紙じゃなくてもいい
上から見て発狂する国がいそうだな
竹の皮拾ったけど、処理めんどくせーぞおい。
この紙コップ?は是非ともパクって欲しい。
日常的に気軽に使いたいです。
プラ容器は目の敵にされやすいけど、他の材質ならエコだなんてイメージだけなんだよね
とても素敵なんだけどめっちゃコスパ悪いなw
これを採用する飲食店はよほど儲かっているのか
昔からあるよこれ
デパ地下惣菜によく使われてた