日本で「10年間震度5弱以上を観測してない都道府県」を調べた結果!【タイ人の反応】

楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
反応
https://www.pakutaso.com/20170100016post-10001.html

日本のTwitterで話題になっていた「ここ10年震度5弱以上を観測していない都道府県」がタイでも紹介されていました。自分の住んでいる都道府県が安全かどうかを語り合う日本在住タイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

ここ10年震度5弱以上を観測していない都道府県

日本国内で「ここ10年震度5弱以上を観測していない都道府県」が4県しかないというツイートが話題になっています。

震度とは、日本と台湾で一般的に使用されている地震強度を表す指標である気象庁震度階級(Japan Meteorological Agency Seismic Intensity Scale 、JMA Scale)のことです。

600以上の地震動の測定結果をもとに震度0から震度7まで設定されています。

震度5弱以上を観測していない4つの都道府県とは、いったいどこなのでしょうか?

「地震」に関する海外の反応

日本とアメリカの「地震のときの対応」を比較した結果!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた、日本人とアメリカ人の地震のときの対応を比較した画像がタイでも紹介されていました。地震慣れした日本人の余裕を見て感嘆するタイ人の反応をまとめました。
日本の地震で崩落した高速道路が90時間で復旧!「さすが日本」と大絶賛!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
2月13日に発生した地震の影響で大規模崩落して通行止めになっていた常磐自動車道が約90時間で復旧したことがタイでも紹介されていました。日本のネット民から「さすが日本だ」と大絶賛だったNEXCO東日本の素早い復旧工事を見たタイ人の反応をまとめ
タイ人「日本の地震対策が凄すぎる!」日本の駅やマンションに亀裂が入った写真が話題に!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた福島県のマンションやいわき駅の地震対策がタイでも紹介されていました。通路や建物に激しい亀裂が入っているように見える写真を見て、日本の地震対策に驚くタイ人の反応をまとめました。

ここ10年震度5弱以上を観測していない都道府県↓

ツイッター民「さとを (@guaranawaoishii) 」さんが投稿した地図によると、ここ10年震度5弱以上を観測していない都道府県は、富山県、岐阜県、愛知県、三重県の4県です。

このツイートは2万回以上リツイート、7万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

たしかに愛知県は強い地震がほとんどないよ。かなり安全な県じゃないかな?

これは本当! 愛知県で強い地震にあったことはないよ!

愛知県に2年間住んでいるけど、まだ何も起こったことはないなぁ😀

それはとても運がいいね!

興味深い情報をありがとう。

岐阜県に2年間住んでいるけど、今までに地震を感じたことなんてないよ。いつも眠っているからかもしれないけど😄😄

私はよく感じるけどね。ハハハ。

目が覚めてからSNSをチェックして、そこで初めて地震があったことを知るんだよね 😅

愛知に30年間住んでいるけど、本当に自然災害が少なくて安全だと感じるよ。でも、いつ何が起こるか分からないから怖いんだけどね。

私は富山に住んでいるよ😁😁

うーん、喜んでいいのかな…。もし大きな地震が起こったら…と逆に怖くなっちゃったよ。

不確実なことに気を揉むよりも、楽観的に構えていたほうが楽だよ。

僕が住んでいる場所だ!

長い間、大きい地震がないという方が、今までに溜まった分いつか大きなのが来そうで怖いんだけど…。

中部地方が地震が少ないということだね。

これまで経験した中で一番強い地震はどのくらいだった?

物が落ちないくらいの弱い地震しか経験がないよ。東日本大震災の時はちょうどタイに1か月間里帰りしていたから。

私も弱い地震を2回経験しただけだから、かなり運がいいのかもね。

今まで1度も地震を経験したことがないのは超ラッキーだと思うよ。

10年前に震度5の地震が発生したのが埼玉県で初めての大きな地震だったと日本人の夫が言っていたよ。

これは知らなかったなぁ。ハハハ。

こういう場所に住めばいいのかな。

長期間、強い地震がないということは、次に発生する時はとても大きな地震になるということじゃない? これらの県は南海トラフに入っているの?

私はとても運がいいんだなぁ…。

愛知県の隣の静岡県に5年間住んでいるけど、地震が起こったときはちょっと家が揺れているのを感じるだけで物が落ちてきたことはないよ。それよりもスマホの緊急地震速報にビックリしちゃうな。ウトウトしている時にアラームが鳴ったら飛び上がって、しばらく心臓がバクバクするもの😂😂

私も愛知に住んでいるけど、洪水も地震も台風もほとんどないし、地震があったとしてもとても弱い地震だから、日本に住んでいるような気がしないよ。

全然地震がないほうが、逆に怖いんだけど…。

日本人の家族と愛知に住んでいた時に、愛知に土地を持っている人はお金持ちなんだよ、という話を聞いたけど、それはこういう理由だったんだね。

三重県に3年間住んでいるけど、5秒間くらいの弱い地震しか経験したことがないよ。でも、急に大きな地震が来るような気がするんだよね🤔🤔

つまり、日本全国で地震は発生しているということだね。

岐阜県はめったに地震が起こらないよ。起こったとしても長く揺れが続くことはないかな。

รู้หรือไม่ว่า มีแค่ 4 จังหวัดในญี่ปุ่นเท่านั้น ที่ไม่เคยมีแผ่นดินไหวระดับ 5 (หรือ 震度5) หรือมากกว่าเลยในรอบ 10 ปีที่ผ่านมา

コメント

  1. 逆に怖いというのは同意溜めてた分全開放とかありそう

    • 大きな地震がない分、蓄積したり溜まったりする訳じゃないよ

      • 「地震」自体が溜まるわけじゃないけど、プレートや断層の移動エネルギーはちょこちょこ発散させとかないと溜まるんだよなぁ
        プラスチックの下敷きをゆっくりたわませて手を離した時の振動と似たようなもんだから、こまめに手を離した方が振動の回数は多くなるけど一回の大きさは小さくなる傾向にある
        まぁ震度5以下の小さい地震で発散できてるなら別に問題ないんだけど

      • 地質が回転するように移動してて、その中心にある説
        言ってみただけ

    • これは地の利だから地震に対して比較的安全な県と言える

      • 地震より津波がキツい

      • 地震が起こりやすいか見るのにこの程度の年数で分かるわけ無いやん

  2. 南海トラフがいつどうなるかだな……
    愛知と三重ってモロだよね?

  3. 岐阜県民だけど知らなかったわ
    震度5くらいはどこかで起こってると思ってたのに岐阜どころか愛知岐阜三重でないってのは普通に怖い
    東海大震災は必ず来るってずっと言われてるし、溜め込まずに少しずつ開放してほしいわ

  4. 愛知県中央部だと、積雪もないし水害も渇水もないし地震もない。働く場所があって道路も発達しているので非常に住みやすい

    • 国道1号、新幹線、東名、新東名、豊田系列企業多数あって愛知を離れるという選択肢がまじ無いんだよなぁ。愛知が死ぬと日本の大動脈が致命傷を負うって事だから優先的に支援も回ってくるだろうし。

      • たった10年‪wまったくもって意味の無い観測値だな‪w南海トラフで三重愛知はひどいことになるのは確定だからそういった意味では日本海側の県は比較的安全なとこが多い
        その分雪に悩まされてるが

  5. 東海最強だな。東海でもないのに勝手に東海を名乗る静岡という田舎は早く日本から出ていけ。
    センバツだって地域性考慮したら東海でもない静岡から選ばれるわけない。

    • 普通に東海だぞ
      地理の知識もありませんアピールはかなりかっこ悪いからやめた方がいいぞ

    • しょうがっこうからおべんきょうしなおそうね!

    • その定番ジョークは東海の人間は静岡を東海に含めないということを知っていないと通じないんだよ

      • というか、三重も関西弁だから東海とも言いにくいけどな
        東海を名乗るのは愛知と岐阜のでっかい田舎2県でいいんじゃないだろうか

  6. 岐阜は温泉もあったり火山も多いから
    内陸地震のイメージがあるが無いのか?
    愛知は、地震なくても津波はありそう

  7. フォッサマグナ西部と言うことか・・。
    このエリアには外国人も増えていく指標になるんだろうか?

    調べては居ないけれど、北海道を支庁で分けると、おそらく留萌、上川、宗谷、網走あたりも精々震度2~3くらいが最大じゃないかな。

    • 訂正・補足
      上川の南部の占冠、南富良野あたりは2018の地震で揺れたかも・・。
      ああ、それでも4くらいのようだ。

  8. 南海トラフで主役になる地方だから…
    私が子供の頃読んだ学研の地震のひみつって漫画、伊豆沖震源の地震が近い将来起こるぞと書かれて怯えてたんだけど、もう40越えちゃったよ。
    パワー溜めてるのかなぁ

  9. 石川、福井も30年居るけど地震・津波関係で困ったことはない。
    雪が怖いけど。

    • 酒と食い物が旨いのが怖いわ
      こっち来て2年で8キロ太った…

  10. 50年住んでるけど震度5はない。
    基本的に震源地にならないし。
    県北では震度5あったんだろうけど。

    • 確かに県南に30年住んでるけど一度も震度5以上体験した事がない
      親からもそういう話聞かないし、でかいのは1945年の三河地震が最後だと思う

  11. 10年って短いよ。地球からしたら。
    あと、地震は寂しがりやさんだと思ってる。
    来るくる言ってたら来ない、何も言ってなかったら来る。
    でかいのが来る。だから小さいの、被害が出ないのが来るのは
    普通のこと。日本は地震があって当たり前、どこでも起こる。起こるときはどこでもだ。

  12. 他の地域ならとっくに壊れているような建物や構造物が残ってる可能性はあるな。
    住民の地震に対する備えも多少甘いかもしれない。

  13. 遅かれ早かれだろうな
    東海大地震、三河大震災が控えてるから。

  14. 熊本も「自然災害がないから」ってことで企業を誘致してたんだよね。

  15. 次の首都決まったな

  16. 愛知は水害が多いだろ

    • 昔、東海地震が近いぞ!という話で、自分も東海地震が起こるまで東海地方には住むまいと思っていた。今名古屋在住だけど・・・たまってそうで怖いよね。

    • 愛知というか名古屋じゃね
      あそこは確かに水害多いけど、それ以外だとほとんど聞かない
      最後にあったのは大渇水の時だと思う

  17. フォッサマグナとかあるから、あのあたりも全然安全な感じはしないよなw

  18. 温泉が全国各地にある時点で、地震の無い都道府県は無い

    東海地方も南海トラフ巨大地震の範囲内だから、地震は来ないと過信して無対策のままでいたら、死ぬのは自分と家族だからね

  19. 岐阜も根尾谷断層とか有名だから来るときは凄いのが来そう

    • 戦国時代に白川郷にあったお城が山体崩壊で消え去ったやつでしょ。
      ヤバイよね、今でも場所が特定できないとか。

  20. 地震はいいとして県境の御嶽山は2014年に噴火してなかったっけ?

  21. 北海道の中央~北部が震災リスク低いだろうな
    道東太平洋沿岸は逆に震災リスク高いけど

  22. 2011年は、タイでは大規模水害があったよね
    お互い苦労したねぇ

  23. 日本史上最大の直下型地震は濃尾地震

    • 何しろ岐阜が無くなったからな。
      震度8を設けた方がいいくらい揺れてそう。

  24. 震度でなく震源地(M5以上とか)で調べてもらわないと、

  25. 岡山で震度5とかあったっけ?

    • 鳥取とか、豊後水道とかの震源のやつじゃない?

  26. たった10年のデータなんて無意味

  27. 南海トラフに富士山
    むしろ一撃がでかそうで怖い

  28. 京都入ってると思ったら無かった
    20年以上住んでるけど、震度5以上の地震の記憶がない

    • 2018年6月に京都南部で震度5強の揺れを観測しとるね。震源自体は大阪北部だけれど。

  29. 東にフォッサマグナで隆起した日本アルプス、濃尾平野は中央構造線にも近い。過去の濃尾地震を含め、幾らでも強い地震はあった。南海トラフも警戒されてる。岐阜だけでも活断層は沢山あるみたいだし、強い地震は来ないなんてとても言えないだろ。むしろ静岡と並んでもっとも警戒されている地域だろ。

  30. 愛知は自然災害よりも人災がな・・・

  31. 以前「水ダウ」だかで
    一度も災害の無い場所とかランクしてたような
    どこだったっけ

  32. かなり昔っから「東海大地震」が必ず起こると言われていて、そのせいで高層ビルのようなものが建てられることがなかった
    その事を理解していないのか、タモリとかいうド田舎出身者に「名古屋は大いなる田舎」と言われる始末
    だだ、東海大地震はいつまでたっても起こらず、「阪神・淡路大震災」が起こり、その時のデータをもとに建築物の耐震強化が飛躍的に進み、それを利用した高層建築物が関西や中部をはじめ全国的に広まった

  33. 戦前に濃尾地震、三河地震と震度7クラスの地震が起きてるから、今はエネルギーを溜めてる時期。もしエネルギー充填120%の時に南海トラフが来たら、多分連動地震が起こる。
    海からは津波、山からは地滑りでカタストロフィに襲われる。

  34. 「来月東海地震が来るらしいよ」
    ってまことしやかに言われてからもう40年が経った。

  35. 秀吉の時代に大きいのがあった気がするけど大丈夫かね

  36. 岡山は五年前に鳥取県中部地震で蒜山、上齋原が震度5

  37. じゃあ神岡鉱山あとに高レベル核廃棄物を置かせてもらおうか

  38. 10年なんてスパンはね、地震に関しちゃ意味をなさないんだよ。

  39. 阪神淡路大震災の事を考えると、

    たった10年のデータなんて、
    無意味な気がしないでもない。

    • 阪神の前は関西は地震に強いって言われてたもんね

  40. 瀬戸内海が一番安全。
    広島・岡山・香川・愛媛辺りが地震も少なくて津波もない。
    たまに台風が通るだけだ。

    • 広島、岡山は最近水害が多いイメージ

  41. 10年ぽっちじゃなぁ
    阪神淡路大震災まではどこの地方も10年どころか
    地震なんて関東だけで、それも震度3まででしょみたいに安穏としてたよ

  42. 私が子供の時は、大阪は地震もないし、安心やなあ〜東京は地震があるから怖いわぁって言うとりました。そう、阪神淡路大震災が来るまでは。

  43. 愛三岐三県は濃尾地震東南海地震三河地震とちょっと前に散々な目に合ってるが?

  44. 10年て
    そういや阪神大震災以前は近畿は大きな地震が来ないとか言う人もいたんだよなぁ

  45. 岐阜県は震度4の震源地になったこともある。地震がないのではなく強いのがないんだよなぁ。
    私が住んでいるところはその地震も震度1。長野で震度6の時も震度1。
    強台風もゲリラ豪雨も微妙に外れて対岸の火事状態。まあそういった地域はどの県にもありそうだけどw

  46. 個人的印象でしか無いが、三重−愛知−岐阜−富山という連なりは、とても似通って独特の粘っこさがあるように感じてる。
    滋賀−福井は割と近く、和歌山−大阪−兵庫、あるいは静岡−長野−新潟とは異なる気質が有ると思う。
    そして奈良−京都は別という感じ。

  47. https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.html

    ここで直近10年を調べられるけど、高知も来てないぞ

  48. 都道府県で調べたらそうなるのか知れないが
    市で調べたら全く違う結果になるよ
    あの阪神大震災でも震度4程度の揺れしかなかった
    市があると聞いているよ
    それに、災害もほとんど無く台風の影響もほとんどない市が存在する
    らしいから、他国の人に言ったらそれ日本じゃないだろうと言われたぐらいだ

  49. 名古屋はすぐに水没するやん
    自然に守られているというよりは慣れているの間違いじゃないのか?

  50. 地震に対して10年じゃスパンが短すぎる。最低100年、大地震では300年や500年くらい見ないと分からないんじゃない?

  51. 沖縄は5弱あったかな〜?

    地震は少ない方だし覚えてないな〜。

  52. 赤い帯状になっているが、
    ここはちょうどユーラシアプレートと北米プレートの境界になっているんだよね。
    地震てのは一方の地殻プレートの下に片方のプレートが潜り込み、
    それを湾曲させ、その湾曲が戻るときに起こる。
    そうして起きたのが阪神淡路の大震災だろう。
    愛知のあたりは下に潜り込んでた側のプレートだから地震が起きなかったのだと思う。

  53. 以前は関東の直下型大地震は40年周期って説が有ったんだよ

  54. 地震のない地域なんて日本にないんだから、逆に言えば、今一番地震が近い地域があの4県じゃん。周期性があるのだから、直近で大地震が起きた地域は、しばらくは大地震はない。
    ただ、大地震が起きた場合、数年間はちょっとした地震が続く傾向がある。

  55. 有史以降でも十分とは言えないのに、10年じゃ全く意味を成さないね。
    他の方も書いてるけど、100年以上前の濃尾地震ではマグニチュード8で、関東大震災よりも大きな地震だったわけだし。日本全国で安全とか言える場所は無いですね。

  56. 南海トラフの前座ってだいたいその辺よな
    愛知はそもそも南海トラフ直撃だし

  57. 三重県は天照大神に守られてるだろう。一番安全そう。

  58. あの部分て断層地帯じゃなかったけか? 起きるときにはドエライの来そうで逆に怖いわw

  59. 昭和19年12月にM7.9の昭和東南海地震が起きてる。
    軍事施設・工場がやられて、実は物資供給面で、敗戦の大きな直接的原因になったんだわ。

    でも、軍部に機密扱いされたから、今でも知られていないけど、関東大震災級の大災害なんだよね。

    それに、それは東南海地震だけど、鈴鹿・養老山脈から伊吹山系にかけて活断層が複数走ってる。これらも恐い。

    ちなみに瀬戸内も四国の構造線が動いてできた内海だし、その影響で四国北面は温泉や休(死)火山がけっこう多い。備讃瀬戸周囲、児島半島から香川はたいがい火山活動の結果でできた山だから、安全というのは言いすぎ。
    ただ、内陸の吉備高原には3400万年前からの古代地層が残るとこもあるので、比較的安全かもね。

  60. おいおい、そこら辺は100~150年程度の再来間隔でM8クラス(マグニチュード7.9~8.5)、震度6~7クラスの大地震が起きてる地域なんだが
    大地震の発生確率は今後30年以内で70~80%、50年以内で90%程度と試算されてるからな
    念の為、災害には備えとけよ

  61. 富士山がガチれば地震どころじゃないエリアやん

    • 富士山は東京のが近いんだが・・・
      それに富士山なんてガチったってたいしたこはない
      あいつがヤバいのは東京に火山灰が降るのと東海道、中央が寸断される事くらい
      北陸新幹線が全線開通すれば問題ないw 

    • 富士山が噴火しても火山灰は東に流れて行くから関東の方が大変。
      関東は富士山より箱根が噴火する方が遥かに深刻だけど。

  62. 震度5以上が10年間でゼロよりも、震度3以上が年に1回以下のほうがいいな。茨城みたいに震度5は滅多にこないが、2,3レベルがやたら頻度高いのは嫌。

  63. >蓄積されてる感じがしてマジで怖い

    逆に怖いよねw

  64. 蓄積されての東海大地震だぞ。

  65. 岐阜だと帰雲城のことがあるからなぁ

  66. 一番ヤバい中央構造線まんまじゃねぇかwww

  67. 「北海道北東部が日本で一番地震が少ない地域」だそうです

  68. ちょくちょくある小さい地震で蓄積せず発散してる説あるね
    もしデカいのがきても交通網的に物資が滞ることないだろうし要所だから復興も神戸より早そう

  69. 阪神淡路大震災前は、神戸は地震がないとか言われてたらしいしね。
    熊本も地震がないと言われてたけど、大変な被害出たし。

    むしろ、小出しに揺れてた方がいいんじゃないかと思うわ。

  70. 東海大地震はラスボス
    富士山噴火もセットになってる一番やばい場所

  71. 北海道が地震が起きてないからと言って引越しした人が居たなぁ
    その後、札幌大地震に遭ったことは言うまでもないが

  72. ここ10年爆発したことが無いから富士山は安全ですみたいなもんだわ。
    タイムスパンちょっと広げるだけでこんなもん意味なくなる。

  73. 沖縄に住んでるけど
    大きな地震があった記憶が全然ないんだけどな~?
    沖縄は日本じゃないでOK?

    • 今日地震があったじゃん?
      沖縄の地盤が強いのかマグニチュードの割に震度が低くかったけどね

    • 離島のほうであったでしょ

  74. みんな富士山を恐れてるけど、富士山なんて大したこと無いからな
    一番怖いのは阿蘇山の破局噴火

  75. 糸静と中央構造線に沿ったあたりか
    ヤバイのかヤバくないのかは知らんけど

  76. 岐阜は濃尾地震があるだろう?
    根尾谷断層なんか天然記念物になってるし
    たまたまこの10年なかったに過ぎない