日本の「さっぽろ雪まつり国際雪像コンクール」でタイ代表が準優勝したことがタイでニュースになっていました。日本の雪像コンクールで今年もタイチームが大健闘したことを知ったタイ人の反応をまとめました。
- 「日本は信頼できるから日本旅行は最高なんです」
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 海外「信じられない!」大谷選手がもはや人類史上最高の伝説を作って海外がびっくり仰天
- (速報)日本の石破首相、靖国神社に供物奉納=
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 海外「通勤途中に毎日これを見ることを想像してほしい」日本にある巨大な観音像が話題に(海外の反応)
- 「日本のX民、31歳の大谷翔平に素晴らしい提案をする」→「一理ある」「天才じゃん?」「マジでこれしか方法がなさそうだ」
- 中国の大会に参加している日本の天才サッカー少年(10)に現地騒然「トップクラスの才能」「間違いなく天才」【海外の反応】
- ただの通行者ながらずっと見守ってきた犬の●放置の戦い、どうやら犬の飼い主達が勝ったようだ。
- 外国人「実は海外でも人気のハローキティさん、そんな電車に乗ってみたいよなぁ」
- 「これ実話?」投打ワンマンショーの大谷翔平、ホームラン3本・三振10個でワールドシリーズ進出決める=
- 佐々木朗希がリベンジ復活の完全救援でWS進出に王手 ドジャースファン大絶賛 大谷も先頭三塁打で貢献(海外の反応)
- 海外「可愛い!」日本の横綱2人がロンドンで仲良く食べ歩きしている様子に海外興味津々!(海外の反応)
- 「2024年以降のドジャースの打球速度TOP66をご覧ください」→「大谷は一人で野球してるのか?」「(間違い探し)」
- 【海外】BABYMETAL、新たな画期的アルバム、世界規模のフェスティバルへの夢、そして「誰もが楽しめる音楽」作りについて語る
- 【自爆乙w】トメが用意した夕飯は私も旦那も大好きな天ぷら ただし個人ごとに盛り付けしており私のだけ野菜のみ → 露骨にニヤニヤした嫌な笑顔のトメを見た私は…
- 子供が急に吃るようになった。問い詰めるとクラスの吃音症の子をからかって、学校でずっと真似していたらしく…
- 大相撲ロンドン公演で力士に贈られた賞品にイギリス騒然!←「本物じゃないよな?」(海外の反応)
- 子供に障害の可能性があったので病院へ。夫「嫁も問題がありそうだからIQを検査してくれ」→結果は139。自分では平凡なつもりだったけど、夫はなんかおかしいと思ってたみたい。
- 海外「笑った!」世界が待ちわびた日本のアニメ最新作に海外からコメントが 到中
- 妻は都会で育ってきたので、俺の地元の田舎さに絶望してる。子が成人したら地元に帰ると言い始めた
- 【驚愕】 「これが日本が先進国である理由?ウチとはまるで別世界!」
- 「日本のマラソン界では折り返し地点で変なことが流行っています」
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- 海外「日本に生息する珍しい見た目の生き物を見てくれw日本には本当にこんな動物が実在するんだよ!」【海外の反応】
- 「現在米国で論争になっている日本の大谷翔平をご覧ください」→「これを認めなければ人種差別だ」「こんなことができる人は世界で唯一大谷しかいない」「投手として9イニング完封すべきだったwww」
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 外国人「日本は黄金世代だ」日本代表の評価が爆上がり!海外ファンが考えるW杯パワーランキング!【海外の反応】
- 【逃げ上手の若君 223話感想】足利尊氏に取り憑いた悪神が読者に語りかける衝撃展開に!!!
- 【世界】もうすぐ無くなりそうな国達【ポーランドボール】
- 海外「スーパーで見たことのない日本の野菜が売られてた」他国ではあまり知られていない日本の野菜に対する海外の反応
- 海外「笑った!」世界が待ちわびた日本のアニメ最新作に海外からコメントが 到中
- 海外「日本は褐色人種の女性をこんなルックスだと思ってるよな」
- とあるとんかつ屋さん「借金5500万円して万博に出店します!俺の人生を賭ける!」 → 凄いことになるwwwww
- 【画像】 コカコーラ社、日本人の民度に激怒 滅茶苦茶にされたゴミ箱の展示を始めてしまう
- 【画像】 えなこ(31)さん ノーパンふんどし姿で登場wwwww
- 【画像】 万博で働いていた外国人達が買う母国へのお土産、日本の『◯◯◯◯』がめちゃ綺麗と大絶賛 → どう見ても庶民の家に必ずある超安いアレだった...
- 【画像】 美人すぎる神主、とんでもない撮影をしていたことが判明www
- 【悲報】 孫悟天さん、4歳児に敗北してしまう
- 外国人「日本人が正しい」日本代表に影響必至!日本がアジアサッカー連盟から脱退か!?新組織の設立を検討と衝撃報道!中東が騒然!【海外の反応】
- F1アメリカGPの角田裕毅についてレッドブルのマルコ博士「ベストレース」メキース代表「素晴らしい週末」
- 新幹線に乗ったんだけど、手荷物のキャリーケースを浜松駅の構内に置き忘れてきたことに気付いた
- 【警告】 科学が証明した『部屋が散らかってることの害』がヤバすぎる…
2025年さっぽろ雪まつり国際雪像コンクールでまたしてもタイ代表が大健闘
2025年さっぽろ雪まつり国際雪像コンクールで、タイ代表は準優勝という好成績をおさめました。
2025年2月7日、タイの雪像制作チームは、北海道の札幌市で毎年開催されている第49回「さっぽろ雪まつり国際雪像コンクール」に参加し、準優勝を果たしました。
今年のタイチームの作品のタイトルは「世界の水の祭典」で、タイの伝統的な新年祭であるソンクラーンを、母象と子象が水遊びをしている様子で表現しました。
「札幌」に関する海外の反応



今回のコンクールでは、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されているソンクラーン祭りをテーマにすることで、タイの伝統的行事の活気を見事に表現しました。
タイチームはタイのセントラルグループの子会社でスポーツ用品を扱う CRC Sports社から、北海道の寒い気候の中でも最大限にパフォーマンスを発揮できるよう、コロンビアブランドの冬物衣料の提供を受けています。
「2025年さっぽろ雪まつり国際雪像コンクール」の結果は以下の通りです。
第1位 モンゴル

https://www.facebook.com/Hokkaidofanclub
第2位 タイ

https://www.facebook.com/Hokkaidofanclub
第3位 リトアニア

https://www.facebook.com/Hokkaidofanclub
第4位 シンガポール

https://www.facebook.com/Hokkaidofanclub
第5位 インドネシア

https://www.facebook.com/Hokkaidofanclub
今回の国際雪像コンクールへの参加は、タイチームの雪像制作の腕を披露するだけではなく、観光大国としてのタイの魅力を世界にアピールすることにも繋がったのではないでしょうか。
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- ただの通行者ながらずっと見守ってきた犬の●放置の戦い、どうやら犬の飼い主達が勝ったようだ。
- 「これは欲しい…」河童伝説でおなじみ遠野市の博物館で売っているパロディステッカーが秀逸www
- 「ドジャース、すでに大谷翔平に投じた7億ドルを回収していた…ブルブル」
- 【速報】 イオン・BYDが販売提携、全国約30カ所の商業施設や総合スーパーで販売へ 独自割引で実質200万円切る
- 【速報】 高市早苗、LINEに誘導する自身の偽アカに激怒「そもそも私がLINEやっとるわけねーだろうがっ」
- 中国「葬儀社買う!(大問題」東京博善「葬祭場建設!(中国企業」地元民「建設反対!(涙の陳情」東京博善「住民説明会なし(建設強行」中国「利益優先!(値上げ」→
- JR山手線で30代女が優先席に座る人を押しのけて座って他の客に注意され逆ギレ 催涙スプレーを噴射して逮捕
- 海外「信じられない!」日本の白人力士が見せたスゴワザに海外からコメントが 到中
- 日本政府「40代のひきこもりが多すぎる…理由が分からない」
- 【速報】イオン・BYDが販売提携、全国約30カ所の商業施設や総合スーパーで販売へ 独自割引で実質200万円切る
- 【朗報】高市早苗「高市内閣は資源国に頭を下げる外交を終わらせる」
- 高市総裁から声がかかるのを待っていた某政党、「なぜか声がかからない……」と酷く困惑している模様
- 【自爆乙w】トメが用意した夕飯は私も旦那も大好きな天ぷら ただし個人ごとに盛り付けしており私のだけ野菜のみ → 露骨にニヤニヤした嫌な笑顔のトメを見た私は…
- 「なんじゃこりゃああああああ」と品川駅の利用者が愕然、9時台の品川駅でこれは明らかにおかしい……
- 子供が急に吃るようになった。問い詰めるとクラスの吃音症の子をからかって、学校でずっと真似していたらしく…
- 森七菜(24)の中学生みたいな格好に さる人が続出wwwwww(画像あり)
- 【速報】 アメリカ人達、ようやく気づいた模様・・・・・・・
- 海外「日本に生息する珍しい見た目の生き物を見てくれw日本には本当にこんな動物が実在するんだよ!」【海外の反応】
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 海外「スーパーで見たことのない日本の野菜が売られてた」他国ではあまり知られていない日本の野菜に対する海外の反応
タイ人の反応
とても素敵だね! おめでとう!
タイ国民みんなにとっては第1位だよ!
本当におめでとう❤️
タイチームは絶対に入賞すると思ってた。期待通りの結果だよ❤️❤️
とても素晴らしい!
雪が降ったことのない国のチームがこんなに素晴らしい雪像を作れるんだね。
とても美しいです!
私なら第1位に推薦するよ! 力強さと迫力を感じられて、とてもリアリティのある美しい作品だと思う。
本当に素晴らしいね。
とってもとっても素敵!
タイ人にとってはこの作品が第1位だよ。タイ万歳!!
ラインがとても繊細だね。3人とも本当に素晴らしい!
雪像のテーマに象を選んだことに感動したよ。去年も今年もタイでは象がたくさんニュースになったからね。
タイの作品も1位に負けないぐらい美しくて精巧だよ❤️
もう結果が発表されたんだね。本当におめでとう!
雪が降らない国なのに毎年上位にランクインしているのが凄いよね。
動画はないのかな?
本当に、本当に素晴らしい!!
前回もモンゴルチームが優勝したよね。
素晴らしい! とても精巧にできているね。
象の表面に施された模様が本当に美しいね。
本当におめでとう!
今年、雪像コンクール出場を目指して特訓する子供たちと女性コーチをテーマにした物語がネットフリックスのオリジナルドラマになるよ。みんな、ぜひ見てね!
前回と同じく準優勝だったのが残念。でも、僕の目にはタイチームの作品が一番素晴らしく映るよ!
準優勝おめでとう!!♥️ 象の体の表面がとてもリアルだね。
本当に素晴らしいね。モンゴルチームの作品も素敵!
タイ人、本当にすごい! 素晴らしい!❤️❤️
僕は会場で応援していたけど、実際の作品を見ると優勝にふさわしいクオリティだったよ。きっとタイ国民は全員そう思うはず。実物は本当に精巧に作られていて、象の体のシワなんて本物みたいだったんだから。来年も応援してるよ!!
タイをひいきするわけじゃないけど、タイチームが作った象は本当に生きているみたいで、優勝作品よりもリアリティがあるよね
美しいかといえば確かに美しいけど、タイは今まで何度も優勝しているし、もしこれ以上のものを目指すならもう少し創造性が必要かな?と思う。この作品は本当に美しいけど、「普通」に見えるかもしれないから。あくまで僕の個人的意見だけどね。
同意! 型破りの創造性があまり感じられないかな。2年前のモンゴルチームの作品は温もりをよく表していたと思うよ。
タイチームは毎年期待を裏切らないよね。客観的に見て、他の国も毎年本当によく頑張っていると思う。でも、タイチームの作品はとても精巧で、象の皮膚の表面のシワなんてまるで本物のよう。タイチームの3人は賞を獲得するにふさわしい素晴らしい技術を持っているよ!
本当にそう思う。まるで生きているみたいに精巧に作られているよね。もしかすると審査員は象がタイにとって特別な動物だというコンセプトを理解してくれなかったのかも。残念だなぁ。
コメント
ここはいつも平和でいいな
レベル高い。
タイは雪降らないのに練習どうしたんだろう?
タイの象さんは細かくてとても良いなぁ
インドネシアは割とよくできていると思うので個人的にはもう少し順位上かも
何気にリトアニアが凄い
前回もアート作品だった気がする
国名だけじゃなく国旗もいれてあげたらいいのに
リトアニア、なんでこんな抽象的なんが選ばれたん?って思ったけど、
題名見てからやっとわかった
洒落てるね
タイとモンゴルはとりわけ凄い感じがする
それと暑い地域に上位2つ出た意気込みが凄い
本国でもっと宣伝されてもいい
神話や伝承がないと辛いな。
ネットフリックスのドラマ、面白そうだな
あの国って雪降らんよな
それでも雪の彫刻やりに来るのか
面白いもんだ
タイのカービング(野菜彫刻)は伝統芸術として有名だから得意なのかもね
どこでやってるんだ?
風が寒くて4丁目会場しか行ってないから国際コンクールがあったの知らんかったわ
象の皮膚の感じとかすごい。
個人的には優勝はタイやな。
さっぽろ雪まつりと言えば
初音ミクの雪像を毎年作ってたよな
今も作ってるんだろうか。
タイは毎年優勝争いに入ってくるな
タイやシンガポールの雪のない国の雪像って凄いと思う
砂で練習してるんだろうか?
繊細な動きのタイ・ダンスの像もつくってほしいなあ ものすごく難しいだろうけど