日本のTwitterで、東京のど真ん中を流れる渋谷川にカバが出現したと話題になっていたことがタイでも紹介されていました。カバよりも、都会の真ん中を流れる川が美しいことに興味を惹かれるタイ人の反応をまとめました。
- 海外「みんなは日本の喫茶店チェーンならどこが好き?」日本のカフェ/喫茶店チェーンに対する海外の反応
- 海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
- 海外「祖父が撮った48年前の東京の写真を紹介しよう」1977年の東京に対する海外の反応
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 「日本の大谷翔平、スーパールーキーのチャンドラーを教育する弾丸46号ソロ! ドジャース通算100本塁打達成!!!」→「2年で100本塁打はエグすぎるwww」
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 統一教会の建物の屋上に のような模様が描かれていることが判明し波紋=
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 海外「おめでとう!」あの日本美女が世界デビューを果たして海外が大喜び
- 海外「西洋人がやたらと日本の出生率に執着していることについてどう思う?」
- 日本のシャインマスカットが過大評価だと思うのは俺だけ?←「日本の果物全般がね」(海外の反応)
- 海外の反応:豪政府、日本に配慮して中国を怒らせる
- 「日本の大谷翔平、スーパールーキーのチャンドラーを教育する弾丸46号ソロ! ドジャース通算100本塁打達成!!!」→「2年で100本塁打は...
- 「スペックではKTXの最高速度は新幹線より速いのに平均速度は遅い理由」→「平均速度に影響する要因が多かった(ブルブル」
- 「速報)アメリカで 300人が一斉逮捕された模様…」→「えっ???」「何をやらかしたんだ???」=
- 緊急登板の大谷翔平が4回途中無失点の力投!←「体調不良でも全力」「大谷を見習え」(海外の反応)
- ★【ワートリ】修はシューターの合同訓練に出てるのかね
- 【海外】SU-METALが5FDPとのコラボ曲についてコメント
- 平山祐介、“体脂肪率8%”の筋肉美にファン衝撃!「お金払わないで見ていいんですか」【画像】
- 海外「日本とだけは争うな」 世界的ブームのキャラクターが日本では通用しない現実が話題に
- 【妄想】 「日本のお天気キャスターはノーブラらしい」→週刊ポストかよw
- 石破首相がトランプ氏に送った親書のメッセージに世界が騒然!←「日本は簡単に屈した!」(海外の反応)
- 何十回も聴いている曲が今は何だか1.2倍速くらいに感じる!疲れているのかな。
- 外国人「最新の世界スマホシェア、お前らどのブランド使ってる?」
- 【ヨーロッパ】破壊神の姿を選ぶがいい!【ポーランドボール】
- 外国人「江戸時代の日本で赤穂事件という討ち入りがあったことを知った」 海外の反応
- 【海外の反応】現代社会の基礎をつくのは古代ギリシャ人でもローマ人でもない!
- 海外「人生で初めてエスカレーターに乗った人たちの動画が面白い」
- 母「産まれてくれてほんとにありがとね(ほっぺすりすり」→ 大人になり、結婚して家庭を持ち子供も生まれた。母が亡くなると・・・
- 経産婦は老けるよね?既婚子無しの双子の姉がいるんだけどいまだに若々しい
- クマさんの親子 すの可哀想じゃね?
- 兄から兄嫁の妊娠報告をうけたのはいいんだけど、兄嫁の前で父が「最近の母親は胎盤が臭いらしいからね」と言い始めた。
- 転職で入社したSが「条件が違う!」って騒ぎ始めた。人事担当とリクルーターに話を聞くと・・・
- 海外「日本ではこれが普通!?」また別の日本人女性の美しさに海外からコメントが 到中
- 【画像】 星野源、新垣結衣夫妻の駅弁画像が流出wwwwwwwwww
- 【画像】 ヨガ教室、Hだったwww
- 【画像】 このくらいの年頃の子とシてみたいんですがwwwww
- 【画像】 お前らってこのおばさん好きそう
- 結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形
- 【衝撃】 田久保伊東市長の『給与』、とんでもない事実が判明してしまう・・・・・
- 嫁兄「甥っ子をそっちに居候させてくれ」俺「はぁ?」→大学合格を機に面倒な話が舞い込んできて…
- 高校生の女の子が真冬の夜中に一人でベンチに座っていた。心配になって私のコートを着せて家に連れて帰ったら...
- 妻が息子に「女の子には優しくなさい」と言ってるけど、これってどう思う?
- サッポロ一番塩ラーメンに酒100㏄入れて作るとめっちゃ美味くなるらしい
東京のど真ん中にカバ出現!
「えっ?どうしてこんなところに!?? 😱😱😱」
渋谷川に突然出現したカバの姿を見た日本人は、驚きを隠せませんでした。
東京のど真ん中を流れる渋谷川に出現したカバの親子3頭の姿はあっという間にSNSで拡散され、「いったいどこからやってきたんだろう!?」と東京都民を騒然とさせました。
渋谷川にカバ出現
渋谷川にカバ出現 pic.twitter.com/qwMjzBQ2TE
— チヒロ@21卒向け!10/15FiNC×hey就活イベント募集スタート! (@chihiro_gaishi) August 24, 2019
渋谷川のカバを撮りに来た pic.twitter.com/7zQpAvkjEQ
— カロリにゃん (@karorinyan) August 25, 2019
渋谷ストリームの前の川にカバが3匹迷い込んでた pic.twitter.com/2OtFjoh995
— 掛本啓太 / BAUES (@kakemotokeita) August 24, 2019
渋谷川でカバの捕獲作業してた (゚Д゚) pic.twitter.com/MbnItmUEq7
— passerby (@tokyopasserby) August 25, 2019
渋谷川が流れているのは、有名なハチ公の銅像やスクランブル交差点と反対側です。
欅坂46のゆいちゃんずの「渋谷川」という曲の「誰も気づいてないこの渋谷川」というフレーズのとおり、そもそも渋谷に川が流れていることを知らない日本人も多いのではないでしょうか。
まるで用水路のような小さな川ですが、川沿いにはかわいらしいレストランが軒を連ねており、人通りも多くないので散歩にはうってつけのおすすめスポットです。
そんな渋谷川にカバが出現したのです!!!
…ただ、どうか慌てないでください。
このカバの親子は本物ではありませんよ!!
実は渋谷川に出現したカバの親子は、「ナショナルジオグラフィック」のプロモーションの一環として用意された造形物です。
渋谷にて。野生のカバが、なぜここに?https://t.co/P3w2xybw8f#ホスタイルプラネット #ナショジオTV pic.twitter.com/4caU6er2rU
— ナショナルジオグラフィック(TV) (@natgeotv_jp) August 24, 2019
#ホスタイルプラネット 放送を記念し、過酷なタンザニアで生きるカバの親子が、水場を求め渋谷に逃げてきたという設定のもと、番組告知グラフィックを撮影しました。毎週木曜に放送中の番組で、厳しい環境を生き抜く野生動物の姿をご覧ください。(第1話を8/30まで無料配信中) https://t.co/LegBch8IT2 pic.twitter.com/i8unBKCD4g
— ナショナルジオグラフィック(TV) (@natgeotv_jp) August 26, 2019
渋谷川に架かる橋には撮影用のフレームが置かれており、通りかかった人たちはノリノリでカバの親子の姿を撮影し、いかにも本物のカバが東京に出現したようにSNSで拡散しました。
カバの親子が渋谷川に「展示」されたのはたったの2日間でしたが、SNSで拡散されたカバの親子の姿を本物だと信じ込んだ人の中には、警察に通報する人や慌てて電車に乗って見に来る人もいたようです。(もちろん警察には事前に連絡済みでした)
カバの親子は既に撤収されているので、もし今後渋谷川でカバの姿を見かけたら、それは正真正銘の本物だということになります。
カバは、その愛らしい外見に似つかわずとても短気で凶暴な生き物です。
表皮は分厚く、ワニと互角に戦えるほどの力を持っており、足も速いので、もし本当に東京都内にカバが出現したらゴジラが現れたと同じくらいの恐怖を与えることでしょう。
注意:渋谷川は東京観光の穴場ですが、決してふざけて中に入ったりしないようにしてくださいね。写真を撮られてSNSで炎上してしまうかもしれませんよ…
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「こいつも行き先が気になるのか…」埼京線に乗ったら意外な“乗客”に遭遇したwwww
- 【画像】 鬼滅の思想キモすぎると話題にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【ヒョンデ】 現代車日本法人、今年1-8月に648台販売…昨年の年間販売を上回りシェア拡大
- 浜田聡「新党結成(重要」日本自由党「減税で強い日本を取り戻す(総裁:浜田聡」日本「新しい保守政党が誕生!」浜田聡「2025年9月5日の日露戦争戦勝120周年記念談話」→
- 致死率98%?…中国各地で「脳を食べるアメーバ」食脳虫の感染拡大!
- フィリピンでまた…日本人被害の拳銃強盗2件 去年から20件以上…先月には日本人射 事件も
- 【悲報】 令和の海プール、水着ギャルがみんなこの格好になってしまう。もう終わりだよ。
- 海外「日本とだけは争うな」 世界的ブームのキャラクターが日本では通用しない現実が話題に
- 【X】「男女賃金格差はある。 ソースは自分が勤めてた職場」→通報するから社名教えろと言われるも「田舎の情報漏洩なめんな!」「自分の生活心配しな!...
- 「エヴァンゲリオン」✕「G-SHOCK」コラボレーションモデルが登場!
- 年収1000万円超、大企業は10年で7割増 「11人に1人」から「7人に1人」の割合に… ¥
- 【画像】 鬼滅の思想キモすぎると話題にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日本お得意の”あれ”が米国市場で爆売れしまくっている模様、長年の努力が実ったことに関係者は涙
- 【悲報】 Xで話題の184センチの女の子、avデビューwwwww
- 自衛隊反対派のリーダーが海で行方不明に、駐屯地に市民から捜索依頼の電話があったが……
- 海外の反応 「100マイル以上を11回記録」大谷翔平、気迫の100マイル連発!【緊急登板】
- 外国人「最新の世界スマホシェア、お前らどのブランド使ってる?」
- 外国人「江戸時代の日本で赤穂事件という討ち入りがあったことを知った」 海外の反応
- 旦那が太っていることをいじる旦那の友達。それは微笑ましく見てられるんだけど旦那友嫁も似たような事をするようになってイライラ。短気すぎ?
- 母「産まれてくれてほんとにありがとね(ほっぺすりすり」→ 大人になり、結婚して家庭を持ち子供も生まれた。母が亡くなると・・・
- 経産婦は老けるよね?既婚子無しの双子の姉がいるんだけどいまだに若々しい
タイ人の反応
カバって本当にかわいいよね。
本物かと思っちゃったよ。ハハハ。
これがカバじゃなくてアナコンダ5匹だったらもっと大騒ぎになっていただろうね。
アナコンダよりもカバの方が怖いよ。
カバの方がもっと凶暴だと思うけどな。
本物みたいだね。とても作り物のカバだとは思えないよ。
引っ越し先の動物園まで歩いて向かっている途中だったりして。ハハハ。
記事を最後まで読まずにコメントしている人が多すぎるね。ハハハ。
もし本物のカバだったら、ワニに食べられちゃってるだろうね。
ワニに食べられるだって?
カバの方が強いよ。筋肉ムキムキだからね。
カバはワニの天敵なんだよ。
今、僕の横で寝ているカバのいびきがうるさくて困っているところだよ。ハハハ。
カバちゃんたち、とても不機嫌な表情をしているね😂😂😂
本当だね。何かに腹を立てているみたいだね。ハハハ。
偽物のカバだよ😁
カバよりも、都会の真ん中を流れている川がとてもきれいなことに驚くよ。バンコクとは大違いだよね。
カバは地球上で一番強い動物だよ。
タイ人はカバくらいでは驚かないよ。毎日カバのような生き物と一緒に寝ている人がたくさんいるからね。
日本はカバが都会の真ん中まで歩いていけるんだね。タイだったら川の入り口に到達する前に殺されちゃってると思うよ。
よく記事を読んでね。本物のカバじゃないよ。
日本は都会の真ん中にカバが出現するけど、タイでは国会に水牛が出現するんだよ。(訳注:タイ語の「水牛(クワーイ)」というのは「愚鈍な奴」という意味の悪口になります。)
ナマケモノよりはカバの方がかわいいよね。
ゴジラが東京に現れた場面を思い出しちゃったよ。ゴジラも川からやってきたしね。ハハハ。
カバが出てきたらすぐに捕まえなきゃ。何やってるの?

ポケモントレーナー発見。ヒポポタスはオスとメスで色が違うんだよね。ハハハ。
やっと1匹捕まえたところだよ 😆
バンコクの川だったら、カバは5分ももたないだろうね。水が汚すぎるもの。ハハハ。
東京の川はカバが住めるくらいきれいなんだね。もし、タイの川だったら入った瞬間に死んじゃうと思うよ。
カバが作り物だ、というところまで記事を読まずにコメントしている人が多いね。ハハハ。
それよりも東京の川が綺麗だってことに注目しちゃうよ。カバ? あぁ、大きいね。ハハハ。
画像を見たときには、カバの写真を撮った人はこんなに近寄って怖くなかったのかな?って心配したよ。記事を全部読んで安心しちゃった。かわいいアイディアだね。ハハハ。
カバは川に棲む生き物の中で一番性格がいいんだよ。
都会の真ん中を流れる川がこんなに澄んでいるの? タイの町中を流れている川はボウフラさえも窒息しちゃうくらい汚れてるよ…。
東京の川はカバが歩けるくらい綺麗なんだね。タイの川とは大違いだよ。はぁ。
タイの川は、一歩足を踏み入れると死が待っているよね。
カバは偽物だよ。よく記事を読んでね。
人がカバを取り囲んでいる写真を見てすぐにカバが偽物だったわかったよ。もし本物だったら、こんなに近づけるはずがないからね。きっと一瞬のうちに真っ二つにされてしまうだろうから。
英語でカバは「ヒポポタマス」だけど、「マス」というのがなんだか日本語っぽいよね。だからカバが日本の動物だと言われても信じてしまいそうだよ。
記事を最後まで読まずにコメントしている人が多いのを見ると、いかにタイ人が普段本を読んでいないかがわかるよ。コメントの順番でも競い合っているのかな。
カバはどこからやってきたんだろう、って?
写真に写っている帽子をかぶっている人たちが運んできたんだよ。
この作り物のカバ、怖いようで可愛くもあるよね。
カバちゃんたち、こんなところで何をしているんだよ。ハハハ。
カバ「僕たちはただ散歩しているだけなのに、人間たちは驚きすぎだよ。ハハハ」
もしかして本当にアマゾン川からやってきたんじゃないかと思えるくらい本物そっくりにできてるよね。
カバに殺される人の数はライオンに殺される人の数より多いんだよ。もし、本物のカバだったらこんなに近くで撮影できるわけがないよ。
文章を3行以上読めない人が多すぎるね。
本当だよ。困ったもんだ😂😂😂😂
このカバはゴムでできているのかな? それともプラスチックだろうか。ハハハ。
こんなところで何をしているんだよ。早く岸に上がっておいで。
コメント
タイ人コメ1の写真が完全に「グエー死んだンゴ」で草
(.)(.)ミ
最初、画像を見た時は本当にビックリしたw
カバって見た目によらず凶暴だし動きも素早いから、これが本物だったらとんでもない事件になってたよね。
命がけなのかと思ったw
タイの方のコメントはホッとする^^
国民の気性が穏やかだからかな。
どこぞのゴキブリンは一々癪に障る。
渋谷の再開発で川も綺麗にしたんだい❗そのアピールのためのカバくん
都内の神田川は期間限定で人が入れるエリアがあるよね。
高田馬場駅からちょっと歩いたところで毎年やっている。
大雨の後などは特に水が綺麗になる。
春の小川は渋谷川がモデルだっけ?
昭和の時代。
カバヤの「ジューC」
ポッケに入れて、夕暮れまで公園で遊んだ..
( ´Д`)
懐かしい…
まじ忘れてた。
ありがとう…
ワニの断末魔が聞こえるようだ…
バカが真似して入ってもネタにもならんから止めとけよ
ハチマキと腹巻してステテコならゆるす。
最初まじビビったwアフリカで一番人を殺してるのカバなんでしょ?
せっかくお金を掛けて作ったのにたった二日間なんて勿体ない
もっと展示しておけばいいのに
カバ、それはオラついてるオッサン
やだやだ 白人の嫌がらせネタ 黒い山葡萄原人と同等だ
ゆいちゃんず(泣)
川じゃなくてドブでしょ
カバイイね
最初スレタイだけ見て
え?まさか、でも放流されたワニが生息できるならカバも・・・どこかの動物園がやらかした?
とビビったw