日本のTwitterで、東京のど真ん中を流れる渋谷川にカバが出現したと話題になっていたことがタイでも紹介されていました。カバよりも、都会の真ん中を流れる川が美しいことに興味を惹かれるタイ人の反応をまとめました。
- 「の映画でも誰も観ないのに、どうして日本のアニメの映画は観客で一杯なんですか?」
- 「真剣に尋ねますが、サッカーの現時点のフルメンバーで日本と対戦した場合、どちらが勝ちますか…?」=
- 中国人が浅草の不動産を爆買いして民泊施設に→ゴミや騒音で周辺住民から苦情【タイ人の反応】
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力士たちが現地で人気爆発
- 「来週日本旅行に行くんだけど…」
- 海外「マジで美味しい!」日本でしか食べられないあの魚にハマる外国人が続出中
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 日本人の文化的習慣にチリ感銘「だから日本が大好きなんだよ」「彼らの文化と教養が羨ましい」【海外の反応】
- 40歳年上の交際相手とホテルにチェックイン トイレに行った隙に腕時計と指輪など盗み逃走 23歳女逮捕
- 「真剣に尋ねますが、サッカーの現時点のフルメンバーで日本と対戦した場合、どちらが勝ちますか…?」=
- 日本代表のブラジル撃破に東南アジア衝撃「強すぎる「は日本を見習わないと」「アジアは彼らにとって狭すぎる」【海外の反応】
- サッカー日本代表がブラジルから歴史的初勝利 海外から大絶賛「ブルーロックが現実化した」(海外の反応)
- 「日本代表、ブラジル代表に3対2で逆転勝利!」
- 成人して子供服を捨てようとしたら母に泣いて止められた。「これは良い子だった私の遺品だ」と言われ困惑してる...
- 海外「天才か!」日本が再びコーヒーを進化させて海外がびっくり仰天
- 海外「日本人の顔は本当に多様だ」 ジブリ映画の日本の声優たちの意外すぎる姿に世界が衝撃
- 海外「羨ましい!」またしても日本が米国企業を魔改造して本国米国人が大喜び
- 来年は天体望遠鏡を買おう。2021年に望遠鏡で撮った最高の写真。海外の反応
- 2/2【長ーい修羅場】コトメが子供を捨てて逃亡。残されたコトメ子たちに、ウトメ的には援助はできない。義兄夫婦に至っては関わりたくないとまで言うスタンス。残されたのは…私!?
- 海外「過去最悪レベルになった今年の日本のクマ出没マップがこれ」 海外の反応
- 「現時点で2026W杯出場が決まっている国をご覧ください」→「」
- 私「もう一度働いてみようかな」夫「今さら?」→43歳、専業主婦が“資格取得”に挑んだ理由とは…
- キケが山本由伸に送ったメッセージに全米騒然!←「その通りだ!」(海外の反応)
- 懸賞アプリで応募できるやつ全部ホイホイ応募してたら米30キロが当たってしまった。
- 海外「これは期待!」西洋最強スタジオによる日本のあの名作の映像化に海外が大騒ぎ
- 気になってしまう他人の言い間違い
- 処方箋と薬の量が違っていたんだけど、薬局に抗議に行ったら「レアケースなんで」と言われた…
- 海外「日本の超有名ゲームの聖地に行ったら、あまりにも再現度が高くて驚いた!皆にも写真を見てほしい!」【海外の反応】
- 友達Aが職業差別主義だった。大学生の頃、友達B(Aとは面識がない人)がガールズバーでバイトしてて…
- 海外「日本人の顔は本当に多様だ」 ジブリ映画の日本の声優たちの意外すぎる姿に世界が衝撃
- 【アメリカ】ICEコールド【ポーランドボール】
- 山本由伸がメジャー初完投、ドジャースのワールドシリーズ進出確率は84%に(海外の反応)
- 中国人「日本語で中国語由来の外来語を発見!」 中国人「日本語は包容力が高い言語」「麻婆豆腐食べてくる!」
- 堂本光一さんに結婚報道!お相手はやっぱりあの方!
- 海外「天才か!」日本が再びコーヒーを進化させて海外がびっくり仰天
- 自民・維新の連携を知らされた公明・斎藤代表、未練たらたらの発言を繰り出してきて……
- 立憲・野田氏「うちの安住は行儀が悪いんでねぇ」→ 玉木氏「知ってます」
- 【速報】 キンプリの永瀬廉さん、ついに『終了』のお知らせ・・・・
- 【悲報】 スガキヤ「気持ち多め」注文に激怒wwwwwwwwwww
- M字ハゲが徐々に進行してる主人に「ごはんよベジータ」って言ったら
- 浮気で別れた元彼からロミオメール「私ちゃんの大好きだったレストランに行こう!」私「もう結婚してるんで」→その後もしつこかったので、私「私の夫はあなたの・・・」→結果
- 三つ子を授かった。すると子供のいなかった義兄嫁が「義父母が三つ子を気遣う姿を見たくない」と言うので距離を置くことに... 先日8年ぶりに再会したら…
- 浮気がバレて「あの人が初めて、信じてください!」と泣き喚いた嫁。間男が「前彼(浮気相手)はどんな人?」と聞いたとき「若かったわよ、激しかった…」って答えてたじゃねーか!w
東京のど真ん中にカバ出現!
「えっ?どうしてこんなところに!?? 😱😱😱」
渋谷川に突然出現したカバの姿を見た日本人は、驚きを隠せませんでした。
東京のど真ん中を流れる渋谷川に出現したカバの親子3頭の姿はあっという間にSNSで拡散され、「いったいどこからやってきたんだろう!?」と東京都民を騒然とさせました。
渋谷川にカバ出現
渋谷川にカバ出現 pic.twitter.com/qwMjzBQ2TE
— チヒロ@21卒向け!10/15FiNC×hey就活イベント募集スタート! (@chihiro_gaishi) August 24, 2019
渋谷川のカバを撮りに来た pic.twitter.com/7zQpAvkjEQ
— カロリにゃん (@karorinyan) August 25, 2019
渋谷ストリームの前の川にカバが3匹迷い込んでた pic.twitter.com/2OtFjoh995
— 掛本啓太 / BAUES (@kakemotokeita) August 24, 2019
渋谷川でカバの捕獲作業してた (゚Д゚) pic.twitter.com/MbnItmUEq7
— passerby (@tokyopasserby) August 25, 2019
渋谷川が流れているのは、有名なハチ公の銅像やスクランブル交差点と反対側です。
欅坂46のゆいちゃんずの「渋谷川」という曲の「誰も気づいてないこの渋谷川」というフレーズのとおり、そもそも渋谷に川が流れていることを知らない日本人も多いのではないでしょうか。
まるで用水路のような小さな川ですが、川沿いにはかわいらしいレストランが軒を連ねており、人通りも多くないので散歩にはうってつけのおすすめスポットです。
そんな渋谷川にカバが出現したのです!!!
…ただ、どうか慌てないでください。
このカバの親子は本物ではありませんよ!!
実は渋谷川に出現したカバの親子は、「ナショナルジオグラフィック」のプロモーションの一環として用意された造形物です。
渋谷にて。野生のカバが、なぜここに?https://t.co/P3w2xybw8f#ホスタイルプラネット #ナショジオTV pic.twitter.com/4caU6er2rU
— ナショナルジオグラフィック(TV) (@natgeotv_jp) August 24, 2019
#ホスタイルプラネット 放送を記念し、過酷なタンザニアで生きるカバの親子が、水場を求め渋谷に逃げてきたという設定のもと、番組告知グラフィックを撮影しました。毎週木曜に放送中の番組で、厳しい環境を生き抜く野生動物の姿をご覧ください。(第1話を8/30まで無料配信中) https://t.co/LegBch8IT2 pic.twitter.com/i8unBKCD4g
— ナショナルジオグラフィック(TV) (@natgeotv_jp) August 26, 2019
渋谷川に架かる橋には撮影用のフレームが置かれており、通りかかった人たちはノリノリでカバの親子の姿を撮影し、いかにも本物のカバが東京に出現したようにSNSで拡散しました。
カバの親子が渋谷川に「展示」されたのはたったの2日間でしたが、SNSで拡散されたカバの親子の姿を本物だと信じ込んだ人の中には、警察に通報する人や慌てて電車に乗って見に来る人もいたようです。(もちろん警察には事前に連絡済みでした)
カバの親子は既に撤収されているので、もし今後渋谷川でカバの姿を見かけたら、それは正真正銘の本物だということになります。
カバは、その愛らしい外見に似つかわずとても短気で凶暴な生き物です。
表皮は分厚く、ワニと互角に戦えるほどの力を持っており、足も速いので、もし本当に東京都内にカバが出現したらゴジラが現れたと同じくらいの恐怖を与えることでしょう。
注意:渋谷川は東京観光の穴場ですが、決してふざけて中に入ったりしないようにしてくださいね。写真を撮られてSNSで炎上してしまうかもしれませんよ…
- 「日本を訪れると、我が国の都市が古臭く感じられると言われてますが本当ですか・・・?」
- 40歳年上の交際相手とホテルにチェックイン トイレに行った隙に腕時計と指輪など盗み逃走 23歳女逮捕
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【まさかの】 ロシアで有名な「マトリョーシカ」の起源は日本にあったwww
- 【悲報】 立民と公明がタッグ結成 慌てて国民民主も「ボクらも仲間に入れて~」と土下座wどうしてこうなった
- 【祝砲????】 バーガーキング、祝・300店舗突破! 300円引きになる「ワッパー祭り」開催!
- 【速報】 維新・吉村代表、玉木代表に共闘呼びかけ 「玉木さん、今がチャンス。政策実現できる」
- 自民幹事長、国民民主党に首相指名選挙での協力要請へ
- 次回開催のリヤド万博にネット衝撃「これは広すぎるやろ」「これ不可能のレベル」!
- 【悲報】 著名ビットコイン投資家のガリチ氏、先日の急落で46億円失い愛車のランボルギーニ車内で自 ・・・
- 【赤っ恥】元朝日新聞・烏賀陽弘道「高市早苗の英語は下手。ネイティブに通じるレベルではない」→ネイティブ「通じます。そもそもネイティブでもないのに...
- 高市早苗「初の女性総理」青木理「高市は口裂け女!(動画」X民「問題発言批判!」自称フェミ「沈黙(批判なし」日本「誹謗中傷と名誉棄損で再び活動自粛...
- 【悲報】玉木ミヤネ屋出演で「裏切られた」と愚痴→『泣き言いう前に政策を実現させる努力しろ』と説教される
- 成人して子供服を捨てようとしたら母に泣いて止められた。「これは良い子だった私の遺品だ」と言われ困惑してる...
- 【悲報】 女児アニメ映画さん、エグすぎる入場特典を公開する
- 【画像】 福岡の女子高生、レベル高すぎるwwwwwwwwwww
- 2/2【長ーい修羅場】コトメが子供を捨てて逃亡。残されたコトメ子たちに、ウトメ的には援助はできない。義兄夫婦に至っては関わりたくないとまで言うスタンス。残されたのは…私!?
- 十年前に50万円ビットコインに入れてるだけで人生上がってた事実。
- 【速報】 JAいちかわ行徳支店、『とんでもない事実』が判明してしまう・・・・・・
- 海外「日本の超有名ゲームの聖地に行ったら、あまりにも再現度が高くて驚いた!皆にも写真を見てほしい!」【海外の反応】
- 海外「日本人の顔は本当に多様だ」 ジブリ映画の日本の声優たちの意外すぎる姿に世界が衝撃
- 山本由伸がメジャー初完投、ドジャースのワールドシリーズ進出確率は84%に(海外の反応)
タイ人の反応
カバって本当にかわいいよね。
本物かと思っちゃったよ。ハハハ。
これがカバじゃなくてアナコンダ5匹だったらもっと大騒ぎになっていただろうね。
アナコンダよりもカバの方が怖いよ。
カバの方がもっと凶暴だと思うけどな。
本物みたいだね。とても作り物のカバだとは思えないよ。
引っ越し先の動物園まで歩いて向かっている途中だったりして。ハハハ。
記事を最後まで読まずにコメントしている人が多すぎるね。ハハハ。
もし本物のカバだったら、ワニに食べられちゃってるだろうね。
ワニに食べられるだって?
カバの方が強いよ。筋肉ムキムキだからね。
カバはワニの天敵なんだよ。
今、僕の横で寝ているカバのいびきがうるさくて困っているところだよ。ハハハ。
カバちゃんたち、とても不機嫌な表情をしているね😂😂😂
本当だね。何かに腹を立てているみたいだね。ハハハ。
偽物のカバだよ😁
カバよりも、都会の真ん中を流れている川がとてもきれいなことに驚くよ。バンコクとは大違いだよね。
カバは地球上で一番強い動物だよ。
タイ人はカバくらいでは驚かないよ。毎日カバのような生き物と一緒に寝ている人がたくさんいるからね。
日本はカバが都会の真ん中まで歩いていけるんだね。タイだったら川の入り口に到達する前に殺されちゃってると思うよ。
よく記事を読んでね。本物のカバじゃないよ。
日本は都会の真ん中にカバが出現するけど、タイでは国会に水牛が出現するんだよ。(訳注:タイ語の「水牛(クワーイ)」というのは「愚鈍な奴」という意味の悪口になります。)
ナマケモノよりはカバの方がかわいいよね。
ゴジラが東京に現れた場面を思い出しちゃったよ。ゴジラも川からやってきたしね。ハハハ。
カバが出てきたらすぐに捕まえなきゃ。何やってるの?

ポケモントレーナー発見。ヒポポタスはオスとメスで色が違うんだよね。ハハハ。
やっと1匹捕まえたところだよ 😆
バンコクの川だったら、カバは5分ももたないだろうね。水が汚すぎるもの。ハハハ。
東京の川はカバが住めるくらいきれいなんだね。もし、タイの川だったら入った瞬間に死んじゃうと思うよ。
カバが作り物だ、というところまで記事を読まずにコメントしている人が多いね。ハハハ。
それよりも東京の川が綺麗だってことに注目しちゃうよ。カバ? あぁ、大きいね。ハハハ。
画像を見たときには、カバの写真を撮った人はこんなに近寄って怖くなかったのかな?って心配したよ。記事を全部読んで安心しちゃった。かわいいアイディアだね。ハハハ。
カバは川に棲む生き物の中で一番性格がいいんだよ。
都会の真ん中を流れる川がこんなに澄んでいるの? タイの町中を流れている川はボウフラさえも窒息しちゃうくらい汚れてるよ…。
東京の川はカバが歩けるくらい綺麗なんだね。タイの川とは大違いだよ。はぁ。
タイの川は、一歩足を踏み入れると死が待っているよね。
カバは偽物だよ。よく記事を読んでね。
人がカバを取り囲んでいる写真を見てすぐにカバが偽物だったわかったよ。もし本物だったら、こんなに近づけるはずがないからね。きっと一瞬のうちに真っ二つにされてしまうだろうから。
英語でカバは「ヒポポタマス」だけど、「マス」というのがなんだか日本語っぽいよね。だからカバが日本の動物だと言われても信じてしまいそうだよ。
記事を最後まで読まずにコメントしている人が多いのを見ると、いかにタイ人が普段本を読んでいないかがわかるよ。コメントの順番でも競い合っているのかな。
カバはどこからやってきたんだろう、って?
写真に写っている帽子をかぶっている人たちが運んできたんだよ。
この作り物のカバ、怖いようで可愛くもあるよね。
カバちゃんたち、こんなところで何をしているんだよ。ハハハ。
カバ「僕たちはただ散歩しているだけなのに、人間たちは驚きすぎだよ。ハハハ」
もしかして本当にアマゾン川からやってきたんじゃないかと思えるくらい本物そっくりにできてるよね。
カバに殺される人の数はライオンに殺される人の数より多いんだよ。もし、本物のカバだったらこんなに近くで撮影できるわけがないよ。
文章を3行以上読めない人が多すぎるね。
本当だよ。困ったもんだ😂😂😂😂
このカバはゴムでできているのかな? それともプラスチックだろうか。ハハハ。
こんなところで何をしているんだよ。早く岸に上がっておいで。
コメント
タイ人コメ1の写真が完全に「グエー死んだンゴ」で草
(.)(.)ミ
最初、画像を見た時は本当にビックリしたw
カバって見た目によらず凶暴だし動きも素早いから、これが本物だったらとんでもない事件になってたよね。
命がけなのかと思ったw
タイの方のコメントはホッとする^^
国民の気性が穏やかだからかな。
どこぞのゴキブリンは一々癪に障る。
渋谷の再開発で川も綺麗にしたんだい❗そのアピールのためのカバくん
都内の神田川は期間限定で人が入れるエリアがあるよね。
高田馬場駅からちょっと歩いたところで毎年やっている。
大雨の後などは特に水が綺麗になる。
春の小川は渋谷川がモデルだっけ?
昭和の時代。
カバヤの「ジューC」
ポッケに入れて、夕暮れまで公園で遊んだ..
( ´Д`)
懐かしい…
まじ忘れてた。
ありがとう…
ワニの断末魔が聞こえるようだ…
バカが真似して入ってもネタにもならんから止めとけよ
ハチマキと腹巻してステテコならゆるす。
最初まじビビったwアフリカで一番人を殺してるのカバなんでしょ?
せっかくお金を掛けて作ったのにたった二日間なんて勿体ない
もっと展示しておけばいいのに
カバ、それはオラついてるオッサン
やだやだ 白人の嫌がらせネタ 黒い山葡萄原人と同等だ
ゆいちゃんず(泣)
川じゃなくてドブでしょ
カバイイね
最初スレタイだけ見て
え?まさか、でも放流されたワニが生息できるならカバも・・・どこかの動物園がやらかした?
とビビったw