日本のJR渋谷駅で10月23日・24日のたった2日間で山手線線路切換工事が完了し、山手線内回りホームが拡幅された写真がタイでも紹介されていました。日本が信じられないスピードで工事を完了するのを見たタイ人の反応をまとめました。
- OECD「の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見通し」=
- この世には2種類の人間がいる。食べる前に写真を撮る人間か、撮らない人間かだ。海外の反応
- 外国人「現在のスペイン王女は成長してこうなってるらしい」
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 母が亡くなり父と私はそれぞれ1人暮らし。父「今週帰ってこないか」帰省するとリビングにキャットタワーがあり猫の玩具が散乱! 「猫飼ってるの?」wktk しかし…
- 海外「がんばって!」ついに日本政府上層が西洋ポリコレ対策に乗り出して海外が大喜び
- 外国人「日本のラムネの名称の由来を知ってしまったHAHAHA」
- 海外「大谷より上だぞ!」打点トップの鈴木誠也がオールスターに選ばれなかったことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 香港訪日観光客現象、鹿児島では群発地震…日本7月大地震予言は的中するか=
- 「サッカー、バスケ、卓球、ホッケーでは日本より格上だけど、日韓はどちらがスポーツ強国なんだ…?(ブルブル」=
- 海外「Netflixによると全世界のユーザーの半数、約3億人が日本のアニメを見ているらしい」世界に広がる日本のアニメに対する海外の反応
- 「日本ってすごい国だったんだな・・・新幹線は欧州からパクってきたものだと思ったのにフランスより20年早く作ったんだね 技術は本当にすご...
- 旦那に荷物を渡そうと、会社の前で待っていたら一人の女性がやってきた。女性「私が代わりに渡しておくわ」私「え?」→強引に袋持って行こうとして...
- 1/2親友が出したラブレターが廊下に晒されてた!→あんな事件があったのに、親友は女と二人きりの場面を目撃。話を聞けば、相手の女はただの八方美人じゃん…→俺らの大作戦が始まる。
- 海外「日本は犯罪がないと思われているけど実は犯罪がある!…って感じのコンテンツ何なの?」
- 海外「米国債を売れ」トランプが日本に25%の関税をかけると書簡を発表!(海外の反応)
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 私が6歳の時に弟が産まれた。弟は川崎病になって入院していたんだけど、退院しても家族の中心は弟だった。
- 海外「日本では無罪が証明されるまで有罪だが、なぜ欧米諸国では逆なんだ?」
- § 【世も末】ニート兄が婚活パーティに参加した結果、同じ趣味の女性が声を掛けてくれたらしくカル成立→兄「お前指輪欲しくねえ?買ってやるよ」彼女「要らないです。何
- 英国人「実現したら凄いぞ」久保建英、新たにプレミア移籍が浮上!現地サポは獲得を大歓迎!【海外の反応】
- 外国人「日本に住んでてこんなヘビに遭遇した、こいつは何なの?」
- 【ノスタルジア】(25/07/03)譜面追加更新! 「little runaway」にReal譜面が登場!!
- 【アメリカ-中国】資本主義 vs 共産主義【ポーランドボール】
- 元つばきファクトリー新沼希空が食い込み生尻下着姿を解禁
- トランプ大統領、日本に新関税25%通告 交渉期限を8月1日に延長 海外の反応
- 【海外の反応】イギリス人「なぜドイツは文化を生み出せないんだ?」
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 「イッテQ」出演者が『後遺症が残りかねない重傷』をロケ中に負った模様、40越えたタレントに無理をさせるな!と批判殺到
- 会社「やめた社員を訴えたい。人手不足の中退職されて業務に支障が出た。損害賠償を払え」
- 【画像】 悪そうな十島村島民、見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】 スペイン気温40℃超で390人死亡か グレタの警告、マジで現実に…
- 【画像あり】 バ先でコンドーム使う機会が来たwwww
- 【戦慄】 車の『残クレ』、恐ろしい事実が判明する・・・・・
- マッマ「あんた結婚しないの…?子供欲しくないの…?」 ワイ(32)「…」
- 女だけどオタ婚活に行ったら全くモテず、更にオタクにダメ出しされた
- 去年の所得が80万で国民健康保険料が34万だったんだが
- 【復讐】 私は学級委員だったからS君のお世話係だった。
JR東日本の渋谷駅ホーム拡幅工事がたったの2日間で完了しました!!
本日紹介する写真はJR渋谷駅のホームです。
JR山手線に乗って渋谷駅で降りたことのある方はきっと記憶にあると思いますが、利用者の数に対してとても幅の狭いホームでした。
その渋谷駅のホームの拡幅工事が、10月23日・24日に行われました。
「駅」に関する海外の反応



JR渋谷駅では10月23日・24日の山手線線路切換工事が完了し、山手線内回りホームが拡幅されました!
JR渋谷駅では10月23日・24日の山手線線路切換工事が完了し、山手線内回りホームが拡幅されました!
写真はホームが徐々に拡がっていく様子です!
工事期間中は振替輸送等にご協力いただきありがとうございました。より良いJR渋谷駅を目指し今後も工事を進めてまいります。 pic.twitter.com/JKnfE7ieaG— JR東日本 東京工事事務所(公式) (@JREast_Tokosho) October 24, 2021
1枚目の写真が従来のJR渋谷駅ホーム、4枚目が拡幅工事が完了した後のホームです。
後方にある緑と白の縞の柱の位置を比較すると、ホームが広くなったということが分かりますね。
このホーム拡幅工事に費やされた期間は、なんとたったの2日間なのです!
JR山手線は10月23日(土)と24日(日)に一部を運休してホーム拡幅のための線路切り替え工事を行い、25日(月)の始発から平常通り運行が再開されました。
本当にすごい!!!としか言いようがありませんね👍💕
このツイートは1万回以上リツイート、2万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
日本が世界に誇る職人芸
素晴らしいです!
日々変わりゆく渋谷駅、最終的にどうなるのかこの眼でしかと見届けたいと思いますありがとうそしてお疲れさまでした、JR東日本東京工事事務所様!
— なかさん【公式】(公務員グラフィッカー・川総【定】元生徒会長) (@nakasan_KK27) October 25, 2021
渋谷駅の4番線ホームで撮影しましたが(アイコンも工事中の渋谷駅で撮影)
隣で工事をしていた姿はまるで憧れていた父の背中のようにかっこよく憧れました!日本の物流を支える皆様には敬意しかなです…— と が く し (@Kuha4893) October 25, 2021
あの短い時間の中で完璧に仕事をこなす、流石プロです!いつも何気なく使ってる裏側で仕事してる人達はめっちゃ格好いいです!
— 八尋 (@harukana9708) October 25, 2021
約2日間作業員の皆様、本当にお疲れ様でした。去年の埼京線ホーム移設作業もそうですが、短時間でホームや線路を作り上げる日本の技術さには驚きます。
— 通勤快速マン (@ForTokyo_NOZOMI) October 25, 2021
とんでもないマンパワーで確実な仕事をされた職人の皆様、お見事でした
こう見ると日本の技術力凄いと思えます
お疲れ様でした!— ほういち(いち🍎) (@iccc_ccchi) October 25, 2021
これは日本だからこそこの短期間でできた誇るべき技術力ですね
— 03oyazi (@03oyazitaro_) October 25, 2021
計画、連携プレー、安全性…
やっぱり日本の仕事は凄いです!!— キメラ (@rlfPZPP16JgaNm) October 26, 2021
外国でこの工事2日で出来る国無いだろうなぁ~🤔工事作業員の皆様お疲れ様でした。
— こおさん(負けるな‼️・アーティスト・役者・ライブハウス‼️) (@MrKOUSAN) October 25, 2021
- 海外「大谷より上だぞ!」打点トップの鈴木誠也がオールスターに選ばれなかったことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「脳がバグる…」新生児と巨大ズッキーニを並べた写真が話題にwwww
- 旦那に荷物を渡そうと、会社の前で待っていたら一人の女性がやってきた。女性「私が代わりに渡しておくわ」私「え?」→強引に袋持って行こうとして...
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 中国・王毅外相「力の有無で是非が決まるならルールや道理はどこにあるのか。力だけでは真の平和は得られない」
- イーロン・マスク氏、Xで「アメリカ党が結成された」と投稿…自由を取り戻すため!
- 【画像】 マクドナルドの1,000円バーガーさん、今だと普通の価格に感じてしまう
- 葬儀屋辞めたけど質問ある?
- たつき諒「7月予言」私が見た未来「7月5日の大災難!(編集者追加」東大地震研究所「海底火山噴火(警告」鬼界カルデラ「9000年間マグマ貯める(噴火で九州絶滅経験」→
- 有識者「参政党は『世の中をどうしたいか』を語ってて、逆にリベラルな知識人は『参政党がクソor人民はバカ』と語ってる。これはリベラルの敗北パターン...
- 暇空茜「山田太郎が岸田文雄に泣き付いたってことは、実績として誇ってたクレカ対応がハッタリの証明になってて草」「新サイバー犯罪条約とやらも岸田に頼...
- フジテレビの編成局とバラエティ制作部門が解体同然の処分を食らう模様、視聴率は稼げないくせに金食い虫で……
- 【画像】 令和のZガキが短冊に書いたお願いがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 アルコールのヤバさが分かる画像wwwwwwwww
- 1/2親友が出したラブレターが廊下に晒されてた!→あんな事件があったのに、親友は女と二人きりの場面を目撃。話を聞けば、相手の女はただの八方美人じゃん…→俺らの大作戦が始まる。
- 【朗報】 スズキさん、すべてのバイクを過去にするオートバイ「GSX-8TT」を発表してしまうwwwwwwwwww
- 私が6歳の時に弟が産まれた。弟は川崎病になって入院していたんだけど、退院しても家族の中心は弟だった。
- 【画像】 海上保安庁、『衝撃的な物』を撮影してしまう!!!!!!
- 【悲報】 スマホの「フリック入力」、少数派だったwwwwwwwwwwwwwww
- 外国人「日本に住んでてこんなヘビに遭遇した、こいつは何なの?」
- 【海外の反応】イギリス人「なぜドイツは文化を生み出せないんだ?」
タイ人の反応
早いなぁ!! 日本人の仕事ぶりは本当にすごいよ!
凄い! 本当に尊敬しちゃう!🥰
タイのラマ2世通りと、ランシット-ナコンナヨック通りの工事は、どれだけ長い時間をかけるかを勝負しているんだろうね。スピードで勝負することなんてできないから。
これこそまさに日本の技術力の表れだね!🥰
日本人がラマ2世通りの工事の進捗状況を知ったら腰を抜かすだろうな…。
タイでは2車線化工事に10年くらいかかるからね…。
タイの工事のレベルは…ラマ2世通りを見れば分かるよ。
選挙の開票に2日以上かかる国だからね。ハハハ。
線路の上にホームを作ったの? それとも線路を移動させたの?
まず線路を移動させて、それからホームを拡幅したんだよ。
自分の目で見るまで信じないからね!
そうそう、これはぜひとも見に行かなきゃ! さぁ、チケットを予約しよう!
日本人は計画も準備も完璧の状態で作業に取り掛かるから作業スピードがものすごく早いんだよ。
素晴らしい!!
タイだったら2年くらいかかるんだろうな🤣
2年かけて工事して、完成の2日後には壊れるんだよね。
タイなら200年かけても日本と同じクオリティの工事ができるかどうか分からないよね。
2年というのは、作業計画と入札にかかる期間で、工事期間は含まれないんだよね。
時は金なり!
ほんとだ、かなり広くなったね!
初めて日本を訪れた時、日本人が1本の大きな木を10人くらいで囲んで協力して作業をしている様子を見たよ。その後、タイに帰ってから僕が見たものは…10人の道路工事作業員のうち、2人は道端で買い物をして、4人はゴザを広げておしゃべりして、3人はパーティーに興じて、残りの1人が一生懸命作業している姿さ。もう、苦笑することしかできなかったよ…。
それ以上言わないで、悲しくなるから…。
工事作業員より監督者の数が多いこともよくあるしね。
タイでは倒れた道路工事のバリケードを片付けるだけで7日くらいかかるからね。
タイなら2年くらいかかるんだろうな。
こんなに早く工事が完了するなんて、いったいどうやって作業員を集めたの!?
これだけの工事がたった2日間で完了するなんて信じられない!ハハハ。
タイなら作業員の子供の世代までかかりそうだよね。
これが先進国だよ!
ひとつひとつの作業を着実にやり遂げるのが素晴らしいよ。タイなんて、作業が終わっていないのに別のことを始めたり、人や機械が足りなかったりでなかなか工事が終わらないからね。
タイと比較しようなんて思わないようにね。タイでは絶対にこんなことはありえないから。
私の会社の入り口にかかっている橋を取り壊して新しく作る工事は、今年の2月15日に取りかかってから一向に終わる気配がないんだよね。看板には「工事期間6か月間」と書いてあるというのに😤
夜の8時頃、神田駅周辺のホテルまでの道で長さ1キロくらいの道路の補修工事をしていたから「果たしていつまでかかるんだろう?」と思っていたら、翌朝何事もなかったように道路が綺麗になっていたのには本当にびっくりしたよ。それに比べてタイは…工事を早く終わらようと思えばできるけど、早く終わればコミッションの額が少なくなるからいつまでも予算を請求しつつダラダラと作業するんだろうね…。
きっとタイみたいに予算にいろいろ上乗せしたりすることがないんだろうな。
バンコクのチャランサニットウォン通りのファイジャーイ交差点にあるトンネルなんて、2011年の洪水の時に掘り始めて2021年になってもまだ終わっていないんだよ。いくら電車の完成を先にしろって言われたからって、これはちょっと遅すぎるんじゃない?
視覚障がい者や身体障がい者のための歩道を見ただけで、日本があらゆる面においてとても高いクオリティであることが分かるよね。それに比べてタイは…。
こんなに早く完成させちゃったら、国民の税金を食いつぶすことができなくなるじゃないか😂
先進国はやっぱりこうでなきゃね。一方、どこかの後進国は…。
タイなら200年経っても終わらないだろうね。
チョンブリー方面への道はいつ通っても工事をしているよね。
タイではありえないクオリティと発展ぶりだなぁ。
たった2日!? タイだったら、まだ作業員が食事も終えていないくらいだよ?
タイなら少なくとも1年はかかるだろうね。
たった2日間!? 信じられない!!
2日間だって!? 政府がこんなにも有能な国に生まれた日本人はとても運が良いね。
タイにはとうてい無理だね。ハッハッハ!
恐ろしいスピードだ!
山手線の写真だ、懐かしい 😁
新しいホームを見るために、また日本へ行きたい! 🤣🤣🤣
コメント
早くのも大切だが、安全あってこその工事だかな。
今後も事故なくお願いします
まぁ渋谷くらいになると電車を止めるだけで経済損失もすごいから事前にシミュレーションをして指示通りに作業をしてれば時間内に終わるくらい綿密なスケジュールを組んでたんだろ
JR東日本は大手デベロッパー顔負けの一流の大学の建築学部の大学院卒の人を入社させている
とにかく首都圏は夜間保守時間が短いので、余裕を持ったプランを作ることができない
だから、リスクを抑えた方法を確実に実行していくことが求められる
実行部隊も凄いし、それを計画・指示する人も凄い
分刻みの鬼のタイムスケジュールを見てみたい
技術力(脳筋)好き
いや技術があるのは確かだけど(手先の器用な)職人芸と呼ぶにはなんかうん…
やっぱワンチーム的な感じの方がしっくりくるな
工事自体は二日で終わったかもしれないが、そうやって二日で終わらせるための準備はもっと長い時間かかっていただろう
そういう万全の状態に準備を整えて二日で工事を終わらせる態勢に持って行けた事こそ日本らしくて誇らしい
中国も凄まじい人海戦術で高層ビルを数日で建てたりするのを誇っていたりするが、はたして日本のように万全の準備を整えているのだろうか
先に書いたように、早く工事を終わらせることは「目的」じゃない
日本人のツイートで「他国には出来ない」と書いてる人が居たが他国の人がそれを書いてくれるのは嬉しいけど日本人が他国と比べて優れていると書き込むのは本当に恥ずかしいからやめて欲しい。
他国と比べて優越感を楽しむのはK国人がすることだ。
わかる、あのコメなんか恥ずかしいよね
これ路線減ったの?
線路を移動させるのは人海戦術の力技。
一番コストが掛からず、精度も出せる。
そういえば代官山駅から渋谷駅へ向かって
線路を地上から地下に潜りこませる工事は一晩で終わった。
準備に10年かかったって言われても納得してしまうくらい渋谷は延々と工事をやってる。
国王の名がついた通りの工事がずさんって、国王陛下に対する不敬じゃないのか?
(今のタイは王家排斥の声あがっているんだろうけどさ)
ヤフーニュースでもいっぱい記事になってたけど、各コメント欄でいちいちこれを批判してるやつがいたなあ
あれ、何がしたいんだろう
世の中には人生に絶望し切っていじけるしかない人もいるのよ、残念ながら。
見せられる方はウザいことこの上ないんだけどね。
この拡幅でカーブは減ったの?
渋谷の山手線の車両とホームの間は悪意を感じる。
線路の工事は爆速だけど・・駅構内の工事は半永久的に終わらぬ!
工事はこれで終わりじゃないよ
今後もホーム拡張工事をしていって、最終的に山手線は上下でひとつの島式ホームになる
ちなみに今回の工事は2日間だけど、プロジェクト自体は2015年から続いているものだよ
6年かけてやっとここまでこぎつけたとも言える
これってそもそも必要な工事だったの?
少々不便な程度だったんだろ?
ごく一部の人が不便ってだけなら我慢してもらうとかでもいいけどね
渋谷駅の1日の乗降客数は100万人もいるんだ
こうやって街を活性化させていかないと東京はすべての駅がライバルなんだよ
渋谷は東急が頑張ってくれるから、若者の街から大人の待ちに変身途中でまだまだ工事は続く
それをやれない池袋は衰退してしまって残念なことに
新宿はバスタのお陰でとても良くなったし、観光客が戻ってくれば、乗降客が減ることはない
いうほど迅速か?渋谷駅周辺っていったい何十年工事してるんだよ!
終わる見込みあるんか?どこかの国の寺院みたいに永遠に終わらせないのか?
ちなみに東京駅は開業以来一度も工事が終わってないとのこと(;´д`)
げっ調べたら新宿駅も開業以来一度も工事完了してないとさ。
これは長い工事の中の一つ
渋谷改造計画の一部なんだよな