漫画『食戟のソーマ』が週刊少年ジャンプで最終回を迎えたことがタイでも紹介されていました。あまり納得のいかない最終回や最近のストーリーに不満があるタイ人の反応をまとめました。
- 「日本はどうしてバスの運転手さんも親切なんですか?」
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 高市早苗新首相が所信表明「日韓、首脳対話で関係強化」=
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「東南アジアの人たちは日本のことは尊敬するのに、 歯向かってくるのはおかしくないですか?」
- 海外「いったいなぜ!」日本に残る世界の古代文明との共通点に海外がびっくり仰天
- 海外「これが日本人の強さの秘密だ!」 日本の子どもたち、流石にたくましすぎると話題に
- 海外「ますます好きに!」日本初の白人ハーフ閣僚の人物像に海外が超感動
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』にチームメイトもドン引き、リーグ優勝決定シリーズ第4戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 短大卒の私が、国立大出の研修医を射止めた。高学歴女ども、ざまあみろ!
- オランダ人と趣味の関係で英語でやり取りしてるんだけど、文末に「シ」が入ることがある。
- 高市早苗の支持率、安倍を超えた…日本の20代と30代の80%全面的に支持=
- 「日本の山本由伸が人生で一番弱かった野球場をご覧ください・・・」→「偽物のドームwww」「この時マジで給料泥棒になるのかと思ったわ」
- 海外「良き友人!」訪日前に日本を楽しみにするトランプ大統領の様子に海外が大騒ぎ
- 【艦これ】キタニ水産との最新コラボが11/1(土)以降より開催予定!
- 【半分犯罪】みんなで大家さん出資者3.8万人、むせび泣く‥‥元関係者「集めた2000億円はもう、ほぼない」
- 【FF14】FL軍師「待機、様子見します」←これ
- 海外「結局のところ、日本のコンビニでは何を買えば良いんだ?」訪日旅行者に人気のコンビニアイテムに対する海外の反応
- 「日本の山本由伸が人生で一番弱かった野球場をご覧ください・・・」→「偽物のドームwww」「この時マジで給料泥棒になるのかと思ったわ」
- 海外「史上最高!」日本人が知らない海外で最も崇拝される芸術的アニメに海外が超感動
- ワイ「知らん番号から電話きたな…一旦無視して調べたろw」←これ
- 合コンで読書を始めた男性に興味を持って話しかけた結果、意外すぎる正体を知ることになった…
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 【海外の反応】 山本由伸が記録ずくめの完投劇でWSをタイに!「大舞台であればあるほど輝く男」
- 海外「いったいなぜ!」日本に残る世界の古代文明との共通点に海外がびっくり仰天
- 「また日本が当たり前のようにH3ロケットの打ち上げに成功、今回の宇宙での重要な任務がこちら…(ブルブル」=
- 何が何でも絶対に売らない。大きな道路の建設で立ち退きに応じなかった結果・・・。海外の反応
- 海外「日本のこの街の夜景は本当に最高だった…!」外国人が日本で思わず撮影してしまった夜景とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 【海外】「真のエースだ」ドジャース山本由伸のプレーオフ2試合連続完投にファン驚愕!
- 【カンボジア】自衛のためだよ【ポーランドボール】
- 山本由伸がまた完投、大谷は5戦連続ヒット、ワールドシリーズ第2戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外の皆さんと聞く「Take What You Want」Mashup ONE OK ROCK 海外の反応 日本語字幕 歌詞和訳
- 【クマ出没】 猟師が近所の議員に対して「危ない!離れろ!」議員「何様だ辞めさせるぞ」猟友会「じゃやめます」出動拒否を表明
- 【朗報】 ガンダムのザク、シドミード氏にも「完成されたデザインで手を加えようがない」と絶賛されていた(画像あり)
- 中川翔子「スライムたちがあらわれた!」「スライム服、双子に着せるの夢で」「レベル1って書いてある最高」
- 福島瑞穂氏「高市内閣が誕生する冗談じゃない総理大臣にするな!やれと言うんだったらアタシはやります!」
- 【画像】 お金の為になんでもヤル主婦wwwww
- 連立離脱を表明した斉藤代表、勝手に自分自身を窮地に追いやってしまったと発覚
- オランダ人「笑えるわ」上田綺世、圧巻ハットで9試合11ゴールも認めない現地記者現る!オランダ人が猛反発!【海外の反応】
- セルジオ・ペレスがレッドブル時代について暴露か?「あの場所ではどんなドライバーも生き残れない」
- 【日向坂46】 なんかこのポストだけ異様に伸びてるんだけど…
- 【※田舎の闇】 日本のある島で実際にあった奇祭、これもう犯罪じゃん。なんか実話っぽいんだけど・・・
『食戟のソーマ』最終回
漫画『食戟のソーマ』を読んでた人いる?
少年ジャンプのアプリ『Manga Plus by Shueisha』で無料で読めるよ。
週刊での連載は最終回になったけど、続きが『少年ジャンプGIGA』で3号連続掲載されるみたい。
たぶんそっちはアプリのほうには配信されないね。
単行本もずっと昔から集めてたのに…。
十傑との対決が終了したあたりから、内容がグダグダになってきてたけど…
まさかこんな最終回になるなんて思わなかった。
とりあえず、集めた単行本は売ってくるよ。
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【地獄】 よく行く薬局の自動ドアが開かないと思ったら…これは納得????
- 短大卒の私が、国立大出の研修医を射止めた。高学歴女ども、ざまあみろ!
- 【速報】 中国の最新空母、欠陥船と判明 元米軍将校の専門家「作戦能力は50年前の米空母の6割しかない」
- No.1ホストの迷言「スマホ割れ女が一番のカモ」⇒ 数字・法律・心理学で全否定wwww
- 日本人の83%「景気悪化」 政府対応への不満突出 日経平均4万9500円&最高益企業続出なのになぜ
- 秋田県知事、クマ被害で自衛隊派遣検討要望
- 【日刊ゲンダイ】 高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがにあの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のように支持される世論にはちょっと背筋が寒くなる、怖い
- 「韓中日で比較した時、この料理を最も美味しく調理する国はどの国だと思いますか・・・?」
- オランダ人と趣味の関係で英語でやり取りしてるんだけど、文末に「シ」が入ることがある。
- 【悲報】小野田紀美さん、週刊新潮に「このような迷惑行為に抗議します」
- トランプ米大統領、カナダに追加関税10%wwww レーガン元大統領を引用した広告に怒り
- 「経済界ではこの数年〝高市アレルギー〟が公然と語られていた」と専門家が指摘、財務省幹部も不安を隠せない様子で……
- 「日本の山本由伸が人生で一番弱かった野球場をご覧ください・・・」→「偽物のドームwww」「この時マジで給料泥棒になるのかと思ったわ」
- 【画像】 クマに襲われて人を助けに入って死んだ30代男性の死因がヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 小野田紀美「経済安保相」高市政権「外国人担当兼務!」週刊新潮「地元取材!」同級生「気持ち悪い(個人情報が漏れている恐怖」小野田紀美「迷惑行...
- 【画像】 農家、ガチでブチギレてしまう!!!!!!!
- 中国に辛酸を舐めさせられてきたASEAN参加国、高市首相がASEAN首脳会議に出席した結果……
- 【悲報】 男さん、ラーメン店で『大暴れ』してしまう!!!!!!
- 海外「日本のこの街の夜景は本当に最高だった…!」外国人が日本で思わず撮影してしまった夜景とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 山本由伸がまた完投、大谷は5戦連続ヒット、ワールドシリーズ第2戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
タイ人の反応
作者は終わらせたかったんだけど、売れてるから出版社が終わらせてくれなくてこんな内容になっちゃったんじゃないかな?
もう本当の最終回までプロットを書いてたけど、予想以上に売れちゃったから、会社からもうちょっと引き伸ばしてくれって頼まれちゃったんだろうね☹
『BLEACH』みたいだね。藍染のところで終わろうとしたのに、出版社が終わるのを許してくれなかった。そこからどんどんグダグダになっちゃったし、僕も読むのをやめちゃった。いまでも読む気はないし、自分の中では藍染の話で最終回だったと思ってる。
十傑編(訳注:タイでは十傑編と呼ばれてましたが、たぶん中枢美食機関(セントラル)発足から連帯食戟で薊政権が負ける部分までのことだと思います)でいったん終了して、しばらく休んで新しいストーリーを考えてから始めれば良かったのにね。考える暇もないのに連載を強制されたからストーリーが無茶苦茶になっちゃったみたいな感じ…
もうずっと前に読むのをやめちゃった。
個人的には学校の支配権を取り戻して、十傑のナンバーワンになって終わるのが一番きれいな終わり方だと思ったけどね。それ以降の裏の料理人編は無茶苦茶でぜんぜん面白くなかった。
僕は薙切薊が出てきたあたりから酷かったと思うけど…ショックだったし、単行本を買い集めるのもやめちゃった。
出てくるのはバカな大人ばかりだったよね。子供はみんな優秀だったけど。
僕の中では十傑との対決で最終回だから。それ以降は読んでないよ。
中枢美食機関(セントラル)編で終了でしょ。
実際はその途中で酷くなってきてたけど。
黒木場リョウや葉山アキラと食戟してたときがピークだよ。
ほんとほんと。セントラル編すらいらなかったよね。食戟で普通に十傑と対決して、少しずつ成長していけば良かったと思う。
個人的には『シャーマンキング』と『アルドノア・ゼロ』に次ぐ最終回第3位だね。
『シャーマンキング』はひどかったよね。
『アルドノア・ゼロ』はある意味、とてもリアルな終わり方だったからね。だから、視聴者が怒るのも仕方ない。
『アルドノア・ゼロ』はハッピーエンドじゃなかっただけで、綺麗な最終回だったと思うけどね。
最後丸投げした『シャーマンキング』は伝説の最終回だと思う
『シャーマンキング』はアニメのほうを見れば納得できるかも。漫画は打ち切りだから。
『アルドノア・ゼロ』のラストに納得できなかったのは僕だけかと思ってた 😆😆
『シャーマンキング』の漫画はあの後も続いていて、タイの出版社も少しずつ翻訳出版してるよ。あの丸投げ最終回からまだちょっと続く。
『アルドノア・ゼロ』は視聴者に何の説明もなかったよね。あんな結婚なんて火星人もみんな困惑でしょ。
もう『シャーマンキング』のことは思い出させないで…!!
そもそも美しくて美味しそうな食事のイラストを見るだけの漫画だよ。あまりにも美味しそうで鼻血が出ちゃう🤤
目の食事でしょ!!
料理漫画はたくさんあるけど、僕は『鉄鍋のジャン!』が最高だと思う。迫力もあるし、バカバカしくて素晴らしい。『食戟のソーマ』は最初読んでたけど、話が進めば進むほど内容がグダグダになっていったよね。『鉄鍋のジャン!』は、話が進むほど内容が濃くなって、バカバカしくて面白くなったのに。ハハハ。
ウジ虫とハエの衝撃的なあのシーンが頭に浮かんだ、ハハハ。
僕の中での1位は『中華一番!』かな。最初から最後までストーリーがしっかりしてる。
もちろん『鉄鍋のジャン!』も超面白いし、僕の中では2位だね。
『鉄鍋のジャン!』が一番好き。
売るなら送料込み400バーツ(1400円)で買うよ〜。
僕は450バーツ出すよ。
『シャーマンキング』の最終回を読んだときの気持ちが蘇ったよ。完全にデジャヴ。
もう料理のネタが尽きたんでしょ。リアクション頼りになってたから。
おはだけ〜〜
薙切の父親が出てきたところからひどかったじゃん。
いずれにしても単行本を買って読むよ。ネットやアプリで読むより紙の本が好きだから。すごく好きだったから最終回は残念。でも、十傑編以降は確かにひどかったよね…
僕は最新刊まで買ってるけど、確かに話は酷いよね。
でも、ちゃんと最終巻まで買うつもり。だって、別にストーリーじゃなくて、tosh先生の美しい絵が理由で買ってるからね。
これ。tosh神の作品は集めるだけの価値がある。
嬉しい、僕らの世界に戻ってきてよ、先生!
アニメは十傑編まで作ってくれれば十分だから…
『ONE PIECE』買ったほうがお金が無駄にならないよ。
でも、『ONE PIECE』は最終回より前に先生が死んでしまうんじゃないかって思うと怖い。
僕は『BASTARD!!』と『ベルセルク』も買ってるけど、あまりにも新しい情報がなくてビックリする。
結局、ソーマは誰と付き合ったの? アニメしか見てないんだけど。
先生、こっちの世界に戻っておいで。素晴らしい才能が戻ってくることを歓迎するよ。
コメント
エ□漫画描きたくなったんだろーな
エ□マンガに戻ってきてくれー!
めっちゃ好きだったのにショック・・・。
どうにかまた上がってほしかったなぁ。
ほんとうにグダグダでつまらなかったから仕方ないなぁ。
アキラと四宮さんが見れないなんて凹み。
でも少しかな、別のところで続編やるんだね。
なんやて!?
より酷い最終回はないと思う
セントラルの頃からつまらなかったから終了でいいよ
附田祐斗って、『食戟のソーマ』以前は読切を2本と単行本2冊分の連載を1本描いただけの「漫画家」であって、ストーリーを展開していく経験や方法論が豊富だったわけじゃない上に、佐伯俊の大学の「後輩」だったわけじゃん。
こういうコンビが、ジャンプの強力な編集部の要求に対して特に抵抗できるわけがない、たとえその気があったとしても。その上で、編集サイドから出てくるアイデアなんていうのは、これは別に必ずしも非難じゃなくて、とりあえず連載を短期的な盛り上げの連続で伸ばそうとするものにしかならないだろう。
こういう場合、長期的なストーリーや世界観の設計ができるスーパーバイザー的なヒトをつけるべきなんだけどなあ。
美食モノは料理のネタが大変そう、空想の産物だけじゃダメだろうし
タイ人のオタクが日本人のオタクと同じ意見でワロタw
十傑のスペシャリテが殆ど未登場なのはマジで草
佐伯俊先生がジャンプで書きはじめた理由が
結婚の際に義父からエ□漫画書くのをやめろって言われたことらしいから
エ□漫画はもう書かないんじゃないか?
よほどの懐がヤバくならん限りは
料理の監修が白菜とキャベツの味の違いが分からない森崎友紀だからなぁ。旦那は何でも拾い食いするナスDだし。味付けの決め手のほとんどが駄菓子って
辞めたいからってファンを無視してわざとつまらないプロット書くとかプロ失格なことやったなんて想像するもんじゃないよ
単にネタ切れで能力バトルやりだしちゃったでしかないでしょ
シャーマンキングへの風評被害はやめるんだ!
今続編でようやっと面白さ取り戻しつつあるんだから
中盤くらいの
1、お題発表&対戦相手のストロングポイント披露
2、仲間と一緒に対策を練る
3、食戟
って流れを丁寧にやってた頃は面白かった
食戟だけを連続でやるようになってからは「何かスゴそう」って感想しかなくなっちゃったな
最近の料理バトル漫画としては良く続いた方じゃない。
続ける意思も無さそうだったし。やり切った感はあるんじゃないかな。
ある程度、まとまった金もあるだろうし、しばらく月刊で描きたいものを描いたらいいんじゃないかな
Tonyとか真鍋みたいにそっくりさんのエ○同人描いて出せば億単位で稼げそうだな
ジャンプじゃ萩原もやってるしtoshもやるべきw
原作や担当が悪いんじゃないの?