漫画『食戟のソーマ』が週刊少年ジャンプで最終回を迎えたことがタイでも紹介されていました。あまり納得のいかない最終回や最近のストーリーに不満があるタイ人の反応をまとめました。
- 「実はアメリカでKポップが好きだと友達に言うとイ●メられるらしいんです」
- 「東南アジアの人たちは日本のことは尊敬するのに、 歯向かってくるのはおかしくないですか?」
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…?」 皇居で行われた儀式の光景に衝撃を受ける外国人が続出
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=
- 海外「ますます好きに!」日本初の白人ハーフ閣僚の人物像に海外が超感動
- 「来週日本旅行に行くんだけど…」
- 「日本企業がノーベル賞技術で年間1600億円売り上げ」→「基礎研究の力を見た…」
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- 海外「なんてこった!」日本のアニメをめぐって世界中がアニメ監督に突撃する大騒ぎ
- パート先で、他の客を抜かしてレジ待ちの列の先頭に横入りする、前の客に文句言ってどかせる、みたいな客がちょこちょこいるんだけど…
- 海外「普通に続きが気になるんだが……」日本の時計メーカー、カシオがSF映画の傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とコラボしたCMを見た海外の反応
- 「ドジャース、日本の大谷の契約金7億ドルをたった1年で全額回収に成功」→「もう???」「ジャパンマネーすごすぎるわ」「あそこに後払いまで・...
- 海外「当然の流れかも」高市政権がトランプの要望に応じて行うことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「日本の大谷翔平、PS6号2ランホームラン・・・」→「」【MLBワールドシリーズ】
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- 子供はまだ小さいのに、夫は“転勤志願”を譲らなかった。その理由を聞いて、さらに冷めた…
- 雷鳥沢キャンプ場で外国人が深夜まで宴会して大騒ぎしてたらしい
- 「悲報:税金2兆3,000億ウォンを投じて調査した結果、逆に日本の処理水が安全だと証明してしまう…(ブルブル」=
- 何気なく出会い系を覗いた結果、登録していたのは“まだ新婚のはずの嫁”だった…
- 外国人「激変する」オフサイドのルールが大幅変更に!?ベンゲル提唱の“攻撃有利”新ルールに海外から賛否両論の声!国際サッカー評議会が検証へ!【...
- 上司との面談で泣いてしまった。職場の人数や業務もギリギリで、いっぱいいっぱいになってしまい...
- 日本の元グラビアアイドルが政務官に就任して世界が騒然!←「仮面ライダーのメグミじゃないか!」「素晴らしい試みだ!」(海外の反応)
- 海外「史上最高!」日本人が知らない海外で最も崇拝される芸術的アニメに海外が超感動
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 日本の社食に世界が騒然!←「なんてお得なんだ!」(海外の反応)
- 海外「日本のシンプルな楽しみといえば”コレ”なんだよ!」外国人観光客が密かに日本で楽しんでるものとは・・・?【海外の反応】
- 食べたぶどうの種から5年かけて家庭菜園し「ぶどう食べ放題」にした日本人の動画が凄すぎると話題に(海外の反応)
- 【J2第34節 藤枝×甲府】藤枝は終盤オウンゴールで追いつきドローに持ち込む 甲府のプレーオフ出場の可能性が消滅
- 「日本の大谷翔平、PS6号2ランホームラン・・・」→「」【MLBワールドシリーズ】
- 【悲報】ソニーさん、ゴーストオブヨーテイの売上を一向に発表しない
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…?」 皇居で行われた儀式の光景に衝撃を受ける外国人が続出
- 【ポーランド-アメリカ】月へ行くよ!【ポーランドボール】
- 【大谷翔平】二刀流で6回無失点&3本塁打の活躍でWSに導いた大谷に恩師マドンが涙の本音「エンゼルス時代ではできなかったことが今見れるなんて…」
- 【悲報】 Z世代、めっちゃ死んでた
- 【悲報】 暴力団幹部の幹部達、ついに『一線』を超えてしまう・・・・・・
- 【画像】 高市ネットサポーター、団結力が凄まじい!敵のSNSを再起不能に陥れるWWWW
- イラン人(51)絶望「ここで死ぬのか。入管施設に13年。不正入国して薬物売っただけたのに」服役中に退去強制令、出所後そのまま入管施設「日本は...
- 質問連呼を“進次郎構文”で迎撃されたメディアが激怒、「そいつを総裁に推していたのはあんたらでしょ」とツッコミ殺到
- 十数年前に嫁が浮気、当時5歳の娘と離婚届を置いて浮気相手と逃げた。八方手を尽くした結果、浮気相手と海外にトンズラした事が分かった。しかし...
- 【えっ】 会社幹部「おう」俺(誰だ…?)幹部「いや挨拶しろよ」←これwwwwww
- 【※ゾッとする話】 山奥の川で一人釣りをしていたら、突然声をかけられた。恐ろしすぎる…
- ヒトラー「(ドイツ人じゃ)ないです」 スターリン「(ロシア人じゃ)ないです」
- 【闇】 YouTuber『境界知能に生まれるとこんなに生きづらい』
『食戟のソーマ』最終回
漫画『食戟のソーマ』を読んでた人いる?
少年ジャンプのアプリ『Manga Plus by Shueisha』で無料で読めるよ。
週刊での連載は最終回になったけど、続きが『少年ジャンプGIGA』で3号連続掲載されるみたい。
たぶんそっちはアプリのほうには配信されないね。
単行本もずっと昔から集めてたのに…。
十傑との対決が終了したあたりから、内容がグダグダになってきてたけど…
まさかこんな最終回になるなんて思わなかった。
とりあえず、集めた単行本は売ってくるよ。
- 海外「史上最高!」日本人が知らない海外で最も崇拝される芸術的アニメに海外が超感動
- パート先で、他の客を抜かしてレジ待ちの列の先頭に横入りする、前の客に文句言ってどかせる、みたいな客がちょこちょこいるんだけど…
- 【速報】 1920年(大正9年)の日本、市町村の区分けが細かすぎるwwwwww
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- ロシア軍兵士がドネツク州クチェリフ・ヤルの包囲で白旗を掲げて降伏!
- 「通貨危機期を超える為替相場、誰の責任か」
- 中国「葬儀社買う!(大問題」東京博善「葬祭場建設!(中国企業」地元民「建設反対!(涙の陳情」東京博善「住民説明会なし(建設強行」中国「利益優先!(値上げ」→
- 中国代表、国連で「沖縄住民への差別をやめよ!」と日本を非難
- 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針
- 【画像】 齋藤飛鳥の私服wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【w】立民 尾辻かな子衆議員(大阪10区)、印象操作を自民党ダイレクトに検証され投稿削除
- 【速報】高市ダイレクト、立憲議員の印象操作ツイートを検証してデマ認定wwwwwwww
- 【悲報】弁護士達、不同意性交罪のヤバさに気付きだす…
- 高市早苗氏への「死んでしまえ」発言、田原総一朗サイドは編集でカットするように頼んでいたことが判明!番組Pが笑いながら無視して放送 → 大炎上
- 子供はまだ小さいのに、夫は“転勤志願”を譲らなかった。その理由を聞いて、さらに冷めた…
- 【朗報】 ドラクエ1リメイク、ローラ姫がサポートしてくれる神ゲーだったwwwwwwwwwww
- 雷鳥沢キャンプ場で外国人が深夜まで宴会して大騒ぎしてたらしい
- 【画像】 えなこのウォシュレット吹き矢wwwwwwwww
- 【画像】 綾瀬はるかさん(40)谷間を撮られる
- 海外「史上最高!」日本人が知らない海外で最も崇拝される芸術的アニメに海外が超感動
- 海外「日本のシンプルな楽しみといえば”コレ”なんだよ!」外国人観光客が密かに日本で楽しんでるものとは・・・?【海外の反応】
- 食べたぶどうの種から5年かけて家庭菜園し「ぶどう食べ放題」にした日本人の動画が凄すぎると話題に(海外の反応)
タイ人の反応
作者は終わらせたかったんだけど、売れてるから出版社が終わらせてくれなくてこんな内容になっちゃったんじゃないかな?
もう本当の最終回までプロットを書いてたけど、予想以上に売れちゃったから、会社からもうちょっと引き伸ばしてくれって頼まれちゃったんだろうね☹
『BLEACH』みたいだね。藍染のところで終わろうとしたのに、出版社が終わるのを許してくれなかった。そこからどんどんグダグダになっちゃったし、僕も読むのをやめちゃった。いまでも読む気はないし、自分の中では藍染の話で最終回だったと思ってる。
十傑編(訳注:タイでは十傑編と呼ばれてましたが、たぶん中枢美食機関(セントラル)発足から連帯食戟で薊政権が負ける部分までのことだと思います)でいったん終了して、しばらく休んで新しいストーリーを考えてから始めれば良かったのにね。考える暇もないのに連載を強制されたからストーリーが無茶苦茶になっちゃったみたいな感じ…
もうずっと前に読むのをやめちゃった。
個人的には学校の支配権を取り戻して、十傑のナンバーワンになって終わるのが一番きれいな終わり方だと思ったけどね。それ以降の裏の料理人編は無茶苦茶でぜんぜん面白くなかった。
僕は薙切薊が出てきたあたりから酷かったと思うけど…ショックだったし、単行本を買い集めるのもやめちゃった。
出てくるのはバカな大人ばかりだったよね。子供はみんな優秀だったけど。
僕の中では十傑との対決で最終回だから。それ以降は読んでないよ。
中枢美食機関(セントラル)編で終了でしょ。
実際はその途中で酷くなってきてたけど。
黒木場リョウや葉山アキラと食戟してたときがピークだよ。
ほんとほんと。セントラル編すらいらなかったよね。食戟で普通に十傑と対決して、少しずつ成長していけば良かったと思う。
個人的には『シャーマンキング』と『アルドノア・ゼロ』に次ぐ最終回第3位だね。
『シャーマンキング』はひどかったよね。
『アルドノア・ゼロ』はある意味、とてもリアルな終わり方だったからね。だから、視聴者が怒るのも仕方ない。
『アルドノア・ゼロ』はハッピーエンドじゃなかっただけで、綺麗な最終回だったと思うけどね。
最後丸投げした『シャーマンキング』は伝説の最終回だと思う
『シャーマンキング』はアニメのほうを見れば納得できるかも。漫画は打ち切りだから。
『アルドノア・ゼロ』のラストに納得できなかったのは僕だけかと思ってた 😆😆
『シャーマンキング』の漫画はあの後も続いていて、タイの出版社も少しずつ翻訳出版してるよ。あの丸投げ最終回からまだちょっと続く。
『アルドノア・ゼロ』は視聴者に何の説明もなかったよね。あんな結婚なんて火星人もみんな困惑でしょ。
もう『シャーマンキング』のことは思い出させないで…!!
そもそも美しくて美味しそうな食事のイラストを見るだけの漫画だよ。あまりにも美味しそうで鼻血が出ちゃう🤤
目の食事でしょ!!
料理漫画はたくさんあるけど、僕は『鉄鍋のジャン!』が最高だと思う。迫力もあるし、バカバカしくて素晴らしい。『食戟のソーマ』は最初読んでたけど、話が進めば進むほど内容がグダグダになっていったよね。『鉄鍋のジャン!』は、話が進むほど内容が濃くなって、バカバカしくて面白くなったのに。ハハハ。
ウジ虫とハエの衝撃的なあのシーンが頭に浮かんだ、ハハハ。
僕の中での1位は『中華一番!』かな。最初から最後までストーリーがしっかりしてる。
もちろん『鉄鍋のジャン!』も超面白いし、僕の中では2位だね。
『鉄鍋のジャン!』が一番好き。
売るなら送料込み400バーツ(1400円)で買うよ〜。
僕は450バーツ出すよ。
『シャーマンキング』の最終回を読んだときの気持ちが蘇ったよ。完全にデジャヴ。
もう料理のネタが尽きたんでしょ。リアクション頼りになってたから。
おはだけ〜〜
薙切の父親が出てきたところからひどかったじゃん。
いずれにしても単行本を買って読むよ。ネットやアプリで読むより紙の本が好きだから。すごく好きだったから最終回は残念。でも、十傑編以降は確かにひどかったよね…
僕は最新刊まで買ってるけど、確かに話は酷いよね。
でも、ちゃんと最終巻まで買うつもり。だって、別にストーリーじゃなくて、tosh先生の美しい絵が理由で買ってるからね。
これ。tosh神の作品は集めるだけの価値がある。
嬉しい、僕らの世界に戻ってきてよ、先生!
アニメは十傑編まで作ってくれれば十分だから…
『ONE PIECE』買ったほうがお金が無駄にならないよ。
でも、『ONE PIECE』は最終回より前に先生が死んでしまうんじゃないかって思うと怖い。
僕は『BASTARD!!』と『ベルセルク』も買ってるけど、あまりにも新しい情報がなくてビックリする。
結局、ソーマは誰と付き合ったの? アニメしか見てないんだけど。
先生、こっちの世界に戻っておいで。素晴らしい才能が戻ってくることを歓迎するよ。
















コメント
エ□漫画描きたくなったんだろーな
エ□マンガに戻ってきてくれー!
めっちゃ好きだったのにショック・・・。
どうにかまた上がってほしかったなぁ。
ほんとうにグダグダでつまらなかったから仕方ないなぁ。
アキラと四宮さんが見れないなんて凹み。
でも少しかな、別のところで続編やるんだね。
なんやて!?
より酷い最終回はないと思う
セントラルの頃からつまらなかったから終了でいいよ
附田祐斗って、『食戟のソーマ』以前は読切を2本と単行本2冊分の連載を1本描いただけの「漫画家」であって、ストーリーを展開していく経験や方法論が豊富だったわけじゃない上に、佐伯俊の大学の「後輩」だったわけじゃん。
こういうコンビが、ジャンプの強力な編集部の要求に対して特に抵抗できるわけがない、たとえその気があったとしても。その上で、編集サイドから出てくるアイデアなんていうのは、これは別に必ずしも非難じゃなくて、とりあえず連載を短期的な盛り上げの連続で伸ばそうとするものにしかならないだろう。
こういう場合、長期的なストーリーや世界観の設計ができるスーパーバイザー的なヒトをつけるべきなんだけどなあ。
美食モノは料理のネタが大変そう、空想の産物だけじゃダメだろうし
タイ人のオタクが日本人のオタクと同じ意見でワロタw
十傑のスペシャリテが殆ど未登場なのはマジで草
佐伯俊先生がジャンプで書きはじめた理由が
結婚の際に義父からエ□漫画書くのをやめろって言われたことらしいから
エ□漫画はもう書かないんじゃないか?
よほどの懐がヤバくならん限りは
料理の監修が白菜とキャベツの味の違いが分からない森崎友紀だからなぁ。旦那は何でも拾い食いするナスDだし。味付けの決め手のほとんどが駄菓子って
辞めたいからってファンを無視してわざとつまらないプロット書くとかプロ失格なことやったなんて想像するもんじゃないよ
単にネタ切れで能力バトルやりだしちゃったでしかないでしょ
シャーマンキングへの風評被害はやめるんだ!
今続編でようやっと面白さ取り戻しつつあるんだから
中盤くらいの
1、お題発表&対戦相手のストロングポイント披露
2、仲間と一緒に対策を練る
3、食戟
って流れを丁寧にやってた頃は面白かった
食戟だけを連続でやるようになってからは「何かスゴそう」って感想しかなくなっちゃったな
最近の料理バトル漫画としては良く続いた方じゃない。
続ける意思も無さそうだったし。やり切った感はあるんじゃないかな。
ある程度、まとまった金もあるだろうし、しばらく月刊で描きたいものを描いたらいいんじゃないかな
Tonyとか真鍋みたいにそっくりさんのエ○同人描いて出せば億単位で稼げそうだな
ジャンプじゃ萩原もやってるしtoshもやるべきw
原作や担当が悪いんじゃないの?