日本のTwitterで「ストロングゼロの販促ポップ」がこんなものをコンビニに貼っていいのかと話題になっていたことがタイでも紹介されていました。日本のアルコール度数の高いアルコール飲料を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本維新の会は高市なんかと連立を組むなんて、がっかりですよ」
- 「MLB視聴者として日本が本当に羨ましいと感じる理由がこちら…」→「日本人選手は認めざるを得ない…(ブルブル」=
- 「はどうしてこんなに炭酸飲料が高いのか?」
- 海外「マジ感動!」ロンドンに現れた最強の日本人たちに英国全土が超感動
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 海外「野球の試合を見た後で居酒屋で盛り上がった事!」もう一度日本旅行で体験しなおしたい思い出に対する海外の反応
- 「日本のホンダが作ったミニロケット」
- 海外「これが日本人の強さの秘密だ!」 日本の子どもたち、流石にたくましすぎると話題に
- イスラエルのネタニヤフ首相が国連で演説した結果wwww
- 外国人「日本の電車で電話をしている外国人女性を注意したのだが、間違っていただろうか?」
- 俺「A子!好きだ!付き合ってくれ!」B子「うん、いいよ!」→勘違いから始まった恋が、想像以上にこじれていき…
- 大谷翔平が降板直後に3本目の特大ホームランを打って全米騒然!←「スポーツ史に残る!」(海外の反応)
- 海外「世界の日本化が止まらない」 ついにドイツの書店も日本の漫画に占拠されてしまう
- 不振の大谷翔平のインスタ投稿に全米騒然!←「彼のユーモアが好きだ!」(海外の反応)
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 海外「旅行したい国トップ3を教えてくれ。自分はアメリカ、日本、メキシコだ」
- ホテルで放尿する子には見えない圧倒的美少女大学生かほ20歳
- これは完全に確信犯。路上で転んだ自転車をひこうとするドライバー。海外の反応
- 弟が交通事故で入院してから、実家で同居してる弟嫁が一切家事しなくなった。朝も起きなくて昼はなにもせずただボーッとしてて夜になると遅くまで寂しいって泣いてたりする…
- 海外「歴史的だ」大谷翔平を警戒し続けた敵軍指揮官の言葉に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 大谷翔平の先頭打者ホームランに関する巡り合わせに全米騒然!←「来年はどうなる?」(海外の反応)
- 結婚を前提に付き合っていた彼に浮気され、その浮気相手が私と私の彼氏がデートしてるのを目撃したらしい。許せない、と怒り暴走して家に放火された。
- 【海外】11月7日、メキシコシティで開催されるBABYMETAL 360ステージショー
- 【海外】11月7日、メキシコシティで開催されるBABYMETAL 360ステージショー
- ケビン・デュラントが断言「優勝するにはオフェンスが重要、ディフェンスは簡単」
- 海外「日本時代の大谷翔平の貴重な映像を見てくれ!実は以前はこんなプレーをしてたことを知ってたか!?」【海外の反応】
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 【アメリカ】記録は大事だよ【ポーランドボール】
- 海外「1試合で3本塁打を打って10奪三振をした選手はMLB史上で大谷だけ」歴史に残る活躍をした大谷選手に対する海外の反応
- 中国人「日本語で中国語由来の外来語を発見!」 中国人「日本語は包容力が高い言語」「麻婆豆腐食べてくる!」
- 東京電力から「お宅の電気契約の契約者が変わるよ」と留守電、10分未満で折り返したら「契約はもう変えた。新規契約者は個人情報だから教えない」...
- 【画像】 旅サラダの青木愛さん(40)、二の腕がたくましいwwwww
- ドジャース大谷翔平選手、飛距離約143メートルの場外ホームランを放つ→チームメイトがドン引きしてとんでもない表情にwwwwwwww
- 【ジエンゴ】 大谷翔平、先頭打者ホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【速報】 高市首相、創価学会政治部を完全に終了させるwwwwwwww
- インドネシア、高速鉄道開業2年で財務悪化「中国債務が時限爆弾になってしまう…日本よ…」
- 『発達障害者は嫌われる天才』ってよく言うやん? ワイがそれなんやけど、ちょっと聞いてほしい。
- 【怖い話】 巨大マンションで友達と遊んでたら「コほほほほ」と不気味な声。友「それはコホホ様って神様だよ」
- 第一次世界大戦の壮絶な戦闘で打線組んだ
- 【環境】 地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で
悩み事が多すぎるならこれを飲んで忘れてしまおう
先日、日本のネットで「コンビニに貼られているストロングゼロの販促POP」が話題になっていました。
この販促POPを見た日本のネット民が「こんなものをコンビニに貼るべきではない」とまで言っていたのですが…
いったいどんな販促POPだったのでしょうか?
さっそく見てみることにしましょう。
「ストロングゼロ」に関する海外の反応



コンビニに貼るものでは無い
コンビニに貼るものでは無い pic.twitter.com/Ogjdo8n7DC
— きるし🍈5月以降絵仕事募集中 (@k_l_c_y) December 5, 2018
ツイッター民「きるし (@k_l_c_y) 」さんが投稿したのは、コンビニに貼られていたというストロングゼロの販促POPです。
2コマ漫画のような構成で、1コマ目には男性のイラストのまわりに「終身雇用の崩壊」「ストレス社会」「将来の不安」「年金問題」「鬱」「就職」「政治不信」「結婚」「低賃金」「閉塞感」「老後」「脂肪肝」など社会問題や日々の生活の悩みが山積みになっている様子が描かれています。
しかし、2コマ目でストロングゼロをぐいっと飲めば、そうした社会問題や悩みは黄色くぼやけて見えなくなってしまうのです!
そうです、ストロングゼロのアルコール度数は8-9%と高めなので、少し飲んでしまえば記憶が飛んで人生の様々な問題を忘れることができるのです〜。
このツイートは4万回以上リツイート、10万回以上いいねされ、大きな話題になっていました。
日本のネット民のコメント
これでアルコール依存症になるダメなパターンだから……。
— ぷれみあむ猫パンチ 変態美少女 (@tosi18088161) December 5, 2018
これめっちゃセンスある
— 全ガンダム人気投票でも止まらない男 (@BK20158752766) December 6, 2018
めっちゃオモロイ
— DJ Genki@彦田元気 (@genkianamei) December 5, 2018
アル中まっしぐらで草
— おるたちゃん (@oltanative6) December 6, 2018
コンビニにこんなのが貼られるぐらいのストロングの威力w
— 岩田ゆきりん♡相互100%♡ (@yukirin__3jsb) December 6, 2018
飲んで忘れる的なww
— 琥珀 (@suiren_kei) December 6, 2018
まぁ、朝起きて酔いがさめてしまえば、また問題を思い出しちゃうんですけどね 🤣
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 海外で飛行機に乗ったら日本語で「鶏と蛇どちらにします?」と聞かれたので「蛇」と答えてみた結果wwwwww
- イスラエルのネタニヤフ首相が国連で演説した結果wwww
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- 日本「首相指名選挙!」高市自民と維新の会「議員定数削減」蓮舫「反対!(ブーメラン」旧民主党「議員定数削減!(2012年」蓮舫「小選挙区ではなく比例当選(落選危機」→
- マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴…
- 中国製の低品質な電気自動車、洗車したら突然火を噴いた!
- 【カンボジア】 ビーチリゾートを訪れた 観光客、中国マフィアに監禁されボッコボコにされ「にいる知人に連絡しろ。1万ドル(約151万円)を渡せば解放してやる」と言われる シアヌークビル
- 【TVタックル】 出演中国女優の中国の支配肯定発言、「カットできたのでは?」番組に批判 到 テレ朝の編集方針に疑問
- 俺「A子!好きだ!付き合ってくれ!」B子「うん、いいよ!」→勘違いから始まった恋が、想像以上にこじれていき…
- 【朗報】闇バイト、廃れる
- 敷島製パンとかいう同業他社を寄せ付けない品質のパンを作る会社
- 【米倉涼子騒動】化粧品会社、ガチで『意味深な発言』をしてしまう・・・・
- 海外「マジ神!」大谷選手が持っていた野球以外の最強パワーに海外がびっくり仰天
- 【悲報】 日本人、激安のトルコ産パスタ(5キロ1200円)に群がってしまう
- 借金で5500万円を調達して関西万博に出店した「とんかつ屋」、店を閉めて万博に全てを賭けてしまった結果……
- 【朗報】 本田技研工業、車の免許があれば運転できる激シブバイクを発表
- 【悲報】 日本郵便、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・
- 【速報】 高市首相、創価学会政治部を完全に終了させるwwwwwwww
- 海外「日本時代の大谷翔平の貴重な映像を見てくれ!実は以前はこんなプレーをしてたことを知ってたか!?」【海外の反応】
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 海外「歴史的だ」大谷翔平を警戒し続けた敵軍指揮官の言葉に海外大騒ぎ!(海外の反応)
タイ人の反応
私はアルコール度数9%じゃ酔わないから12%くらいのものを飲まないとやってられない。まあ起きたら現実に戻っちゃうんだけど 🤣
どこの社会も問題を抱えている人がたくさんいるんだね。日本もタイも変わらないね。
最後のコメントがウケる笑
飲んで記憶が飛んで、酔ってる間にまた新しい問題を起こす可能性あるよね。しかも酔ってるから自分が何をしでかしたか自覚がないし。
ストロングゼロの9%は度数が高すぎるから僕は氷結のイチゴポッキー味で十分(笑)
日本にはタイみたいに健康促進基金事務局のような組織はないの?
韓国の政府も飲酒について厳しく取り締まってると聞いたことがあるけど…
日本は飲酒が文化と言えるくらいにはお酒を飲む人が多いんだよ
だから聞いたんだよ。
たくさんの人が文化と言えるぐらいにお酒を飲んでいるのに、行政機関などが規制をしないのかな?
韓国やロシアでも飲酒文化が根強いけど、アルコール中毒になる国民が増えてからアルコールを販売する際の広告を見直したりしてるでしょ。
タイの「貧乏でストレスが溜まってるし飲むしかない!」って言うテレビCMを思い出した、でも日本人は貧乏ではないね笑
(訳注:過度な飲酒を啓発するタイの有名なCMで「貧乏でストレスは溜まってるし、飲むしかない!」というセリフが出てきます。男性が「貧乏でストレスが溜まっているから飲むしかない!」と言いながらお酒を飲むのですが、ナレーションで「お酒を飲むからさらに貧乏になり、ストレスが溜まるんだ」と流れ、最後に「お酒をやめれば貧乏もやめられる」という標語が表示されます。このシリーズのひとつは日本のTwitterでも話題になっています。以下の動画は原文にはありませんでした)
お酒をやめよう。 pic.twitter.com/h7Ue1H8vWD
— 根間タダシ TadashiNema (@NemaTadashi) July 12, 2019
お酒を飲めば一晩は忘れられるけど起きたらまた悩まないといけないんだよな〜
そんな販売促進してもいいの?(笑)
僕もこの方法で悩みを忘れてみようかな
タイの「貧乏でストレスが溜まってるし飲むしかない!」っていうCMを思い出した。
日本でも、コスプレする人がいたぐらい有名だったよね。
ストロングゼロを2缶一気に飲んだことがあるけどマジで記憶が飛んだよ
少しでも悩みを忘れられるならいいよね 😂
氷結ストロングの9%飲んでるけど、そんなにストロングかな?
ストロングゼロは飲みやすいよね。
片思いの相手を忘れるために私もお酒を飲もうかな〜
一本飲み切ったらベロベロに酔っちゃうだろうね
うまそうなお酒だね。
これ飲みたい!
アル中になるわよ
日本に行ったら毎日いろんな味のストロングゼロを飲もうよ
あまり予算がなくても毎日お酒買えるかな(笑)
これ飲んでみたいな
私は9%ぐらいじゃ酔わないよ
そんなこと言わずに飲んでみようよ〜
毎日飲みたい
飲んで問題を忘れたって解決にはならないし、生きてたらまた新しい問題が生まれるんだよ〜
問題の解決にお酒を使っちゃいけないよ。お酒は楽しい時に飲むものなんだから。ストレスが溜まってるなら他のことをするか美味しいものを食べたりした方がいいよ。
ストロングゼロっていうの飲んでみたいな
ストロングゼロは飲んだ瞬間眠っちゃう😆
販促ポップにはストレスの原因として結婚も上がってるけど、結婚のどこがストレスなの?
きっと既婚者にしかわからないストレスがあるんだよ😆
日本に引っ越してきたばかりのころ、ストロングゼロのオレンジ味をジュースと勘違いして買って飲んだことがあるんだけど、本当に飲んだ瞬間倒れちゃった。この広告はガチだよ。
日本バージョンの「貧乏でストレスが溜まってるし飲むしかない!」のCMだね笑
コメント
万能説イラスト屋さん
ネットで良く見るイラストだな、著作権フリーなのか?
グレー、私的使用には著作権フリーだけど、営利目的だと金払う必要がある。
店のPOPに使っちゃいかんとは思うが、
セブンイレブンが組織としてやっているわけではなく、
店員のちょっとしたいたずら心だろうから、そこまで目くじら立てるのはなというところではある。
さりげに海外進出してるよな、いらすとや
安倍政権のおかげで日本人は貧乏になりましたよ!
その認識は正しくない。
非正規雇用を促進して貧民化の引き金を引いたのは、小泉親父と竹中平蔵。
さらに円高の放置で、日本の産業空洞化に拍車をかけたのは、民主党政権。
宅飲み(ビールもどき)なら
ホッピーもあり鴨ww
∵
ホッピー自体はノンアル扱い
→酒税なし故に廉価♪
これにエタノール(甲類焼酎等)を適宜たして お好みのアルコール濃度☆でww
(^。^)yC2H6O
☆0.9~10%以上
大抵の日本人は、アル中になる前に肝臓がやられてお陀仏となる。
アル中になる日本人は相当肝臓が丈夫な人ですわw
12%はどこに売ってるの?
サクッと酔っ払いたい。
ローソンにあるぞ
値段は高いけどいくつかスーパーでも見た
消費税10%にしますといきなり海外での経済サミットで発表し
何回も延期しまくって
もう延期すんなよ!と海外に怒られたら政権交代したのが民主だよw
しかも韓国に規制緩和しホワイト国にしたのも民主の時だったな
日本人を貧乏にしたのは民主政権時の首相数人だな
国庫をどれだけ韓国や中国に使ったか
日本人にたいしてではなく韓国や中国に使ったんだよ
だから日本人が怒りまくったんだがな
消費税10%決めたのは民主党政権だけど延期したのは安倍政権
韓国をホワイトにしたのは小泉政権
嘘はいかんよ
日本人はアルコールの分解酵素が少ないからアル中になりやすい
やめといた方がいいよ
にしてもなんで日本人はこんなにアルコール分解酵素が少ないんだろうか…
タイのCM、酒やめた
途中で送ってしまった…> <
酒やめた編の成り上がりかたが凄くってイイ!
ネットミームのパクりだよこれ
店員のオリジナルアイディアじゃない
まぁ、ホンマに飲んで記憶を飛ばしたい時は、日本酒だがな
・・・ウヰスキーやウォッカのストレートは流石にヤバかったわ
いや大抵のお父さんはこれやぞ
アル中といっても、急性ですぐ逝ってしまえるならともかく。
9%でストロングとは笑わせる。
キンキンに冷えた25%の焼酎7と炭酸水3を1ℓジョッキに大きい氷入れて飲んだら
脳が震えるるるるるる
どれも、酒で誤魔化す程、切実な問題ではない。
こんなので、酒に溺れる必要があるのなら、問題は自身のメンタルの弱さである。
寧ろ、そんな生易しい人生に感謝すべきである。
ストロングゼロはゲートウェイドラッグ。
「嫌なことは酒を飲んで寝て忘れる」なんてよく言うけど、かえって逆効果なんだってな。むしろ、記憶に刷り込まれて忘れないんだとか。酒を飲んだ後は熟睡し難いらしいし。
ストロングゼロは人工甘味料が入ってて変な甘さが口に残るから嫌いや
ワインや日本酒の方が度数高いのに何でかべろべろに酔うんだよな
ぐいぐい行けちゃうからかね
>そうです、ストロングゼロのアルコール度数は8-9%と高めなので、少し飲んでしまえば記憶が飛んで人生の様々な問題を忘れることができるのです〜。
その程度で記憶が飛んだら世の中記憶喪失者であふれるわ