SUBARUが世界初公開した新型電気自動車「SOLTERRA(ソルテラ)」がタイでも紹介されていました。SUBARUが初めてグローバルに展開するBEVを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本のYouTuberにまで の運転マナーの悪さを指摘されてしまいましたね」
- 日本のCNN「中国人選手が演技後に『不適切なおもちゃ』を所持」→想像以上にデカくて笑ったwww【タイ人の反応】
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 「これを見れば分かる日本が先進国になった理由」
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 海外「行きたい!」日本に現れた超巨大グマに海外がびっくり仰天
- 習近平、高市首相に「日本侵略を反省した村山談話の精神が継承されるべき」…台湾にも言及=
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 山本由伸の強さに絶望するブルージェイズファンの反応まとめ(海外の反応)
- 中国のゴビ砂漠に建設したトリウム溶融塩原子炉でトリウムをウラン核燃料に変える実験に初成功!
- 【話題】 「公務員でもこの仕事は無理だわ…」その理由がガチでヤバいと話題にwww
- ヤ軍レジェンドが大谷翔平にサインを求めて全米騒然!←「ド軍嫌いじゃないのか?」「WSの主役は彼じゃなかった」(海外の反応)
- ド軍ファンはWBCでも日本人トリオを応援するの?←「日本が優勝しても怒る気にならない」「大谷vsジャッジは胸熱」(海外の反応)
- 「なぜ”この文化”がいつの間にか”日本文化”として世界に知られるようになったんだ・・・?」
- 登山って結構コスパ良い趣味なんかな?
- 山本由伸がロハスの劇的同点HRを見た時の表情←「俺も同じ表情だった」(海外の反応)
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- スーパーで母の行動にドン引きした。姉の列が順調に進んで、次は姉の番というタイミングで母が急に動きだし…
- 海外「本当に良い!」西洋の流行語を的確に表現する日本のアニメに海外からコメントが 到中
- コトメがアホすぎてどうしようもないので、夫に「コトメちゃん病気なんじゃない?いい医者に診てもらったほうが…」と相談メール送ったつもりが、当のコトメに送っちゃったわ→結果
- 海外「日本に行った後に母国と比較して鬱になるのはリアル。日本に移住するべきだろうか?」
- 海外「既に日本のアニメはメジャーな文化だ!」海外メディアで話題の日本アニメに関するの報道とは・・・?【海外の反応】
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- 宇宙人っていると思うか?!
- 海外「山本はワールドシリーズの伝説になった」ドジャース史上初となるワールドシリーズ2連覇の立役者になった山本選手に対する海外の反応
- 【朗報】海外メディア『任天堂は現在、ビデオゲーム会社を買収することを検討しています』
- 海外「既に日本のアニメはメジャーな文化だ!」海外メディアで話題の日本アニメに関するの報道とは・・・?【海外の反応】
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- 義実家が新築5年経過。両親共働きで家事をする義妹がいるが、掃除も洗濯もしない。家は散らかりっぱなし、ホコリまみれだ…
- 宇宙人っていると思うか?!
- 【海外】BABYMETAL、2026年グラミー賞ノミネートなし
- 日本人ピン芸人が作成した「すごい髪のお客さんを洗髪した」映像が海外でも大受け、再生回数5000万回超の人気動画に(海外の反応)
- 【イギリス-フランス】モンスターが生まれるよ【ポーランドボール】
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【画像】 芦田愛菜さん(21)、上品に素材を提供してしまうwwwww
- 【悲報】 マクドナルド、値段を気にする貧乏人はお断りのとんでも仕様になってしまい批判殺到wwwww
- 【動画】 北海道の牧場作業員が橋の上でヒグマに遭遇「警察じゃ絶対戦えないだろこれ」「でかすぎる」「なおこれが山から追いやられた雑魚個体」
- 質問通告を遅らせ、役人に負担をかけた立憲民主党の黒岩宇洋議員に批判殺到
- 【朗報】 コードギアスの世界の日本人さん、発育が良くて♡♡♡過ぎる…(画像あり)
- 【笑死覚悟】 スクロールするたびに耐えられなくなる画像スレwww
- 2025年 F1 第21戦 サンパウロGP スプリント結果“策士ノリス”
- 【5/5】 嫁実家の家業を引き継ぎ、慰謝料までもらえるつもりでいた嫁と間男。思い通りにならなくて残念だったねw これからは派遣週二、パチ週三の生活で頑張ってねww
- ドイツ人「スーパーだ」日本代表DF菅原由勢、絶品アシスト!2得点に絡む活躍で逆転勝利に貢献!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
- 日本の妖怪や神様を都道府県別で生成してるのすこ
スバルが新型電気自動車「ソルテラ」を世界初公開
スバルが新型電気自動車「ソルテラ(SOLTERRA)」を世界初公開しました。
ソルテラはトヨタと共同開発されたSUV5で、フロントとリアに2基の電気モーターが取り付けられています。
モーターの最高出力は前後とも107馬力(80kW)で、合計215馬力(160kW)になります。
また、滑りやすい路面でトラクションを高めるAWD X-MODEも搭載されています。
「日本の電気自動車」に関する海外の反応



SUBARUは新型電気自動車「SOLTERRA(ソルテラ)」を世界初公開。
【ニュースリリース】
SUBARUは新型電気自動車「SOLTERRA(ソルテラ)」を世界初公開。
電気自動車ならではの新しい価値や、私たちが長年培ってきた「安心と愉しさ」という価値を詰め込むことで、これまでのSUVラインナップと同様に安心して使えるクルマに仕上げました。
▼詳細https://t.co/6KxMlAbtgm pic.twitter.com/fJTScDcw9p— 株式会社SUBARU (@SUBARU_CORP) November 11, 2021
スバルが『ソルテラ』を発表…EVを初めてグローバル展開https://t.co/wfliWkccrF#新型車 #電気自動車 #スバル #ソルテラ pic.twitter.com/vCF3SEQ6lI
— レスポンス (@responsejp) November 11, 2021
ソルテラに搭載されているのは71.4kWhのリチウムイオン電池で、1度の充電で日本国内向け基準であるWLTCモードを満たす460km前後の距離を走行することが可能です。
ホイールは18インチホイールが標準装備されており、 20インチホイールも装着可能。
インテリアはトヨタのbZ4Xに似ており、中央にタッチスクリーンとデジタル計器クラスタが配置されています。
ボディサイズは全長4690mm×全幅1860mm×全高1650mmで、重さは2,020kgです。
スバルは2022年半ばから全世界での発売を予定しており、価格は発売日間近に発表されることになっています。
日本のネット民のコメント
初めてみた時キレイって思わず口に出してしまったくらい良いデザインだなって思いました。
世界最高峰と呼ばれているスバルのAWD機能いずれ磨きに磨かれてEV専用新X-modeなんかも開発されたりして。走りも機能面も性能もEVになっても最高なんだろうな。
スバル初のEVおめでとうございます。— マーシー新型BRZ注文 (@fumi2323m) November 11, 2021
bz4Xの何もないグリルよりカッコいい✨
見た目はトヨタ感あるけど新X-MODEの採用とかで走りはきっとSUBARU色ですね!— 澪標〆アンフィニ 低浮上 (@ANFINI_MDKDfan) November 11, 2021
トヨタのRAV4みたい!!
— D-555 (@mororon7815) November 12, 2021
良いんだけど…良いんだけど…なんかフロントのグリルが、どうしてもこうじゃない感が。そのうち慣れるのかな?
あとは、色がくすんでるように見えて…
これは今後のWRブルーなのかな…そして、実物見てないからだとは思うけど、写真で見るとコンパクトカーのように見える。
実物楽しみにしてます。— Choisuke (@choisukesan) November 11, 2021
ヘキサパネルのロゴ下、ウィング形状のバーを一本配置してください。多分それだけで「締まり」ます。
— Naoyuki Fukumoto (@fk1119) November 12, 2021
内装はまんまトヨタかな?アイサイトはつくのだろうか
— Perry (@Perry14246064) November 11, 2021
スバルらしい多角形グリルは残っているみたいで良かったです。
— sou (@sou_04s) November 11, 2021
- 【海外の反応】ド軍ナイン、大谷を揶揄したカナダ人ラッパーに憤慨していた「しかし厄災の元だったな」
- 8000人に奢った男「学歴より“コミュ力”偏差50狙え!」⇒ データで秒で論破www
- 「野球を日本が見習わないと」 WBC連覇へ和田一浩氏が語るライバルの脅威
- 自民党、クマ対策の自衛隊員の安全確保のため武器所持を…防衛省に要請!
- 高市早苗「食料品消費税0%を否定」謎の勢力「消費税ゼロ拒否した!(大嘘」高市政権「立憲民主の1年限定減税を否定(重要」高市早苗「減税自体は否定していない」→
- 【速報】 石破茂「高市首相の給付金見送りにエッ!って思った」 自分が見送りにしたことを覚えてない模様wwwwww
- 中国のゴビ砂漠に建設したトリウム溶融塩原子炉でトリウムをウラン核燃料に変える実験に初成功!
- 【衝撃】 2023年に閉館した札幌エスタ、なんと「阪急デパート」になってしまうwwww
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【速報】 高知県に『とんでもない施設』が誕生するwwwwwwwww
- 枝野予算委員長「昨日の予算委員会で、4時間続く質疑の途中に10分間の休憩を設けました」「前例はありませんでしたが、健康・体調管理の観点から・・
- 中国人観光客「日本人は頭が硬い。左側の上り階段しか使わない。右側の下り階段は誰もいないのに」
- 【炎上】客を晒した店主が鍵垢逃亡の「らーめん みふく」、券売機で『席だけ利用券3290円』『指定席券680円』販売が判明してネット民ドン引きww...
- 登山って結構コスパ良い趣味なんかな?
- 【朗報】 頭文字D、実はめちゃくちゃ面白いwwwwwwwwwwwww
- スーパーで母の行動にドン引きした。姉の列が順調に進んで、次は姉の番というタイミングで母が急に動きだし…
- 【朗報】 トー横キッズ、タバコ1カートン買ってくれた信頼できる人に連れられカンボジアに渡航
- 【悲報】 アサヒ勤務の女性さん、社内サーバーに保管していた家計簿が流出する
- 《画像》家にコイツ入って来たんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「既に日本のアニメはメジャーな文化だ!」海外メディアで話題の日本アニメに関するの報道とは・・・?【海外の反応】
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- 日本人ピン芸人が作成した「すごい髪のお客さんを洗髪した」映像が海外でも大受け、再生回数5000万回超の人気動画に(海外の反応)
タイ人の反応
期待して待っているよ。いま世界から石油が消えようとしているからね。
カッコいいね!
この車もいいね🤣
この先、大気汚染が減って地球にやさしい環境になっていくのかな。
文句の付け所がないカッコよさだよ。
ガソリンの次には電気が値上がりするのかな?
そのうちコンセントにプラグを差さなくても発電できる装置が開発されるんじゃないかな。
こんなカッコいい車、タイで販売されるかどうか分からないね🤣
ちょっと大きいよね。
とても美しい!
綺麗だね。
超カッコいい!
タイ国内の渋滞問題が解消されない限りどこにも行くことなんてできないよ。
充電にはどれくらいの時間がかかるのかな?
中国は今ごろ恐怖で震え上がっているかもね。
日本でもまだ発売されていないんだね。
僕はこの車のドアや部品を製造しているよ。他にも日本国内では発売されずアメリカ限定で売られているスバルの車の部品をたくさん製造してきたんだ。
アメリカには本当に何でもあるよね。
良い車だなぁ。
わたしのオレンジ色の愛車を売り払う時が来たみたいだね。
本当にカッコいいね。
bZ4Xよりいいね。中国製のモデルYとそんなに値段が変わらないならアリかも。
悪くないね。


















コメント
顔がケツになったようなデザインにも見えるが・・・・;;;
わるくないんでないの?
俺にしては珍しくトヨタのデザインの方が好きだわ
bZ4Xと比べるとソルテラはぬーんって感じだw
シエンタじゃん
兄弟車のトヨタのBEVはルーフにソーラーパネルを設置したグレードがあるが、年間で約1800km走行できるみたいだ。
メイン充電がソーラーパネルか発電機にして急速充電を補助にするか、走行中に充電できるようになると良いが。
メインが太陽電池って、無理に決まってるでしょw
あと100年かかっても無理、太陽エネルギーはそこまで大きくない
デザインは好きだが、ブラックの樹脂パーツが強調しすぎている。個人的には、同色塗装、車高調、タイヤとアルミホイールをインチアップしてカスタムしたくなるモデルだ。
先に発表した日産のBEV-SUVと比較して航続距離が短いので早期の改良を期待する。
この先、自分が電気自動車に買い換えてそれに乗ることになるとは
どうしても実感が湧かないのだけどなw
ほんとにそんな時代が来るのだろうか
残念だが、私のような小金持ちのおじさんにはSUVは興味ない。
WRX-STI一筋です。セダンが速くて何が悪い!
ヘキサゴングリルは飽きた
アウディー以外のメーカーは使用禁止にするべき
良いけど、絶対に500万円以上だろうなあ…
外観は悪くないと思うよ
でも機能デザインがゴミ
本気で作ってないというか全くやる気が無いんだろうな
どのメーカーもそうだけど、本気で作っても売れないからな
バブル時期にコンセプトモデルで当たり付けたら
「こんなのを待ってた!絶対買います!」って声に応えて
色々車を作ったが実際にはどれもこれも売れず高い勉強代を払わされた
その経験からメーカーも「ユーザー以外の雑音には惑わされるな」と悟った
そういうことよ
シエンタかとおもった