日本のネットでも話題になっていた「京都・嵐山の少し自虐的なポスター」がタイでも紹介されていました。観光客の少なくなった現在の京都・嵐山の写真を見て、この機会に京都に行きたくなるタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 北 、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=
- 海外「日本のカプセルトイのお店を始めようと思う」世界に広がる日本のカプセルトイに対する海外の反応
- 海外「これが超一流の国か…」 圧勝した相手にも敬意を払う日本代表の姿がインドネシアを感動の渦に
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 香港訪日観光客現象、鹿児島では群発地震…日本7月大地震予言は的中するか=
- 海外「まだまだ!」日本に追いつこうと頑張るナイジェリアの努力に現地人が大騒ぎ
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に …削除後に謝罪=
- 海外「マジか!」海外イベントに突如現れた日本の伝説的漫画家に海外が大騒ぎ
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 大谷翔平の5年連続となる第30号ホームランに全米騒然!←「山本と審判の為に打った!」(海外の反応)
- トランプ「日本は甘やかされている!アメリカを搾取している!」
- 海外「快挙だ!」日本人作家が世界最高峰のミステリー文学賞を受賞して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「現在、海外で大絶賛されている日本関連の動画がこちら…」→「本当に日本はレベルが違う…(ブルブル」=
- ドラッグストアでガキ2人が追いかけっこしてた。親はほとんどガキを見てないので、俺が注意を...
- 海外「アメリカが肥満になる中、日本はどのように肥満を回避したのか」
- 外国人「みんなの昔のカッコ良いパパの写真を見せてくれ!」
- 【画像】ワイが買ったNISA爆上がりでワロタwwww
- 捨てられていた古いビデオを再生したら、竹林に佇む少女の姿が。そのあと映ったものが妙に気味悪くて…
- 石破首相、コメ輸入巡りトランプ大統領に反論
- 【スリランカ】破産宣言するよ【ポーランドボール】
- 日本のバレーボール選手の守備に世界が騒然!←「これがハイキューか」(海外の反応)
- 海外「まだまだ!」日本に追いつこうと頑張るナイジェリアの努力に現地人が大騒ぎ
- 旅行←これが持て囃される理由
- 「女子バスケ代表はなんで日本の大学生と試合してるんだ?クソムカつくんだが・・・」→「ただの大学選抜より上のレベルではある」「大学選抜より上のクラスで4~5軍ぐらいかな」「女子バスケは毎回一線を越えるようだ」
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 海外「7月5日に予言通り日本に大災害が訪れるのでしょうか?」
- Switch『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』12,917本
- 中国人が「日本のマンション」を買って家賃を爆上げ!住民を追い出す!【タイ人の反応】
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【画像】 東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしまうwwwwwwww
- 【衝撃】 映画史上、最も有名なシーンがこれって知ってた?【画像】
- 娘に全てを話すときがきた。娘の目を見ながら全てを正直に話した。涙が一杯目から出てきた。娘が泣きながら聞いていたかと思うと、抱きついてきた...
- 【画像】 ローラさん、ビーチク見せようとするが、変わり果てた姿が話題に…
- 「若手がドンドン辞めてる!これはまずい!飲み会だ!BBQやろう!」って息巻いてた部長、その部長が部署から異動した途端に……
- 外国人の集団万引横行、ユニクロが示した「断固たる姿勢」 全ての損害に賠償請求表明 摘発された外国人のうちベトナム人が5~7割
- 角田裕毅「チームの指示でレッドブルの理学療法士と一緒にイギリス南部へ行き自分をリセットしようとした」
- 英国人「言葉が出ない」冨安健洋、アーセナルを電撃退団!双方の合意で契約解除..現地サポに衝撃走る..負傷中の退団に違和感を抱く声も【海外の反応】
- 【北海道ホラー】 真夜中の公園に妙な子供が…不気味すぎる→このあと恐ろしい展開に!
- 【悲報】 菊池雄星さん、とんでもないナイトメアで白星消滅
スイてます嵐山
新型コロナウイルス「COVID-19」の影響で、京都を訪れる観光客の数が激減しています。
この危機的な状況を受け、京都の嵐山にある商店街は合同で少し自虐的なポスターを制作しました。
コロナウイルスは怖いのですが、商売もやめるわけにはいきません… 😷
とても難しい判断ですよね…。
「京都の嵐山」に関する海外の反応



京都・嵐山

https://unsplash.com/
京都を訪れたことがある人なら、京都を訪れる外国人観光客がとても多いことを知っているでしょう。
あまりに人が多すぎて地元の人々の生活に影響を及ぼすようになったため「私道での写真撮影禁止」という看板が設置されることもありました。
特に竹林の道で知られる京都の嵐山は、ハイシーズンにもなると身動きが取れないほど観光客で混雑します。
嵐山を訪れる観光客のほとんどは、ネット上に掲載されているような美しい竹林の写真を撮ることを目的にしているのですが、実際にその場に行ってみると、あまりの混雑で見えるのは人の頭と自撮り棒だけ、という状況で、写真どころではありません。
しかし、新型コロナウイルスの影響で観光客(特に中国人観光客)が激減した今は状況は変わっています。
昨日と今日の京都。やっぱり人少ない。狙いが当たった pic.twitter.com/LrCJRzxbqA
— Isamu HIROSE (@BubbleHeadJP) February 1, 2020
京都の観光地
修学旅行ぶりに行ったから
普段どれくらいか分からないけど
お店の人もいつもは歩けないくらいこのとおり混むのよ〜っていってた(´O`)
一人旅次はどこ行こうかな。 pic.twitter.com/hqiBSwYmxP— まや (@mocamochi_) February 5, 2020
人が少なくて快適に観光できるので、観光客は喜んでいるかもしれませんが、当然、嵐山で営業しているお店の経営はかなり厳しくなってきています。
そこで、嵐山にある商店街は合同で、「スイてます嵐山」という少し自虐的なポスターを制作し、観光客誘致キャンペーンを実施することにしました。
「スイてます嵐山」ポスター
スイてます嵐山 今こそ!おこしやす
人間より猿の方が多いとか、久しぶり
商店街加盟店では手指消毒剤のおもてなしhttps://t.co/VhMNFHqPff pic.twitter.com/9kh6XfAQLP— 石川恵介@竹乃店 京都嵐山 (@takenomise) March 8, 2020
スイてます嵐山 今こそ!おこしやす#竹林 #嵐山 #ナウしか #エモい
竹には殺菌、空気清浄効果があるんですって!https://t.co/VhMNFHqPff pic.twitter.com/ZH3SgsKtDm— 石川恵介@竹乃店 京都嵐山 (@takenomise) March 8, 2020
スイてます嵐山 今こそ!おこしやす
すいすい渡れてなんか、、、すいません。。。
病気平癒・無病息災がご利益のお寺、あります。https://t.co/VhMNFHqPff pic.twitter.com/fhWe9yfMhu— 石川恵介@竹乃店 京都嵐山 (@takenomise) March 8, 2020
スイてます嵐山 今こそ!おこしやす
今なら待ち時間なしで下り放題。
有名観光スポットのほとんどが屋外です。https://t.co/VhMNFHqPff pic.twitter.com/Kf9JH6lIox— 石川恵介@竹乃店 京都嵐山 (@takenomise) March 8, 2020
訪れる人が減った今なら、本来の嵐山の魅力を味わってもらえると、観光客の激減を逆手に取ったPR方法ですね。
嵐山を訪れる観光客のほとんどは大阪からやってくるため、ポスターは大阪エリアにも掲示されています。
今なら、普段は人でごった返している竹林の道や渡月橋などの観光スポットは閑散としており、思う存分写真を撮ることができますし、保津川下りの長い列に並ぶ必要もありません。
人よりもサルの数の方が多いくらいなのですから…。
このキャンペーンに対する反応には、「今は観光客を誘致するよりもウイルス感染予防に力を入れるべき。もし、観光客が以前のように押しかけるようになったらウイルス対策が十分にできなくなる可能性がある」という反対意見や、「今までなかなか見られなかった京都の姿に触れられる良い機会。新型コロナウイルスが流行しているとはいえ、商売をする人は生活のために働かなければならないのだ」という賛成意見など、賛否両論あったようです。
それにしても、日本語だけで書かれたポスターを見ると、嵐山は外国人観光客(特に中国人)よりも「日本人」観光客に来てほしがっているのだということがうかがえますね。
ウイルスは怖いけれど、商売もしなくてはならない。
怖がるばかりで商売をしなくなれば、ウイルスに感染するより先に餓死してしまうかもしれませんからね… 😷😷
- X民「うちの息子…プラレールの楽しみ方が上級者すぎる」→将来有望だと話題に????
- 【Xの車窓から】 たった1ヶ月しか使わない機械を在庫にしてくれるリース会社あんの? ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 日本「夏の参院選!(7/20」石破茂「七面倒くさい日本語日本の習慣(動画」自民党左派「党首討論で失言(大問題」参院選2025「自民敗北(ほぼ確定」石破政権「退陣予測」→
- 【参院選】 日本改革党「レジ袋有料化廃止」「森林環境税廃止」 ネット民「コンビニでいちいち「袋いりますか?」って聞かれる地獄から解放される」
- 中国政府「抗日戦争勝利80年の企画展で日本軍国主義による犯罪行為を展示する」!
- トランプ「関税はおそらく60-70%から10-20%のレンジ」「8月1日から各国に関税払ってもらう」
- 李大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのではないか」
- 明石家さんま「ラサール石井おまえ…やっぱり…そっちの方向へ行ってしまったんか…」
- 【暴露】元女子アナ、とんでもない爆弾を投下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本人「日本は昔世界一の経済大国だった!」←これ嘘だよな?
- 大谷翔平が山本由伸をいじる様子に全米騒然!←「まとまりがある」(海外の反応)
- 【画像】 長瀬智也、風俗嬢にバラされるwwwwwwwww
- 女優・遠野なぎこさん自宅から遺体発見身元確認中「3日夕方ごろに消防車と救急車が…」 #芸能 | は、るの、木漏れ日のなかで
- ドラッグストアでガキ2人が追いかけっこしてた。親はほとんどガキを見てないので、俺が注意を...
- 【悲報】 アメリカ人さん、いきなりアジア人観光客を殴り始める
- 捨てられていた古いビデオを再生したら、竹林に佇む少女の姿が。そのあと映ったものが妙に気味悪くて…
- 【速報】 鈴木福さん、ついに本音を暴露してしまうwwwwwww
- 【超画像】 一度も滅びずに繁栄し続ける謎の国家が発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「なんてこった!」アメリカ好きの日本人が激減してることにアメリカ人が大騒ぎ
- 外国人「日本ではこんなに合理的なのに、自国にはないのが不思議だと思ったものは何?」
- 海外でウマ娘プレイヤーが増加 ⇒ 原作の競走馬のフォロワーが急増中
タイ人の反応
観光地はどこも人が減っているんだろうなぁ。
嵐山はつい最近まで観光客を迷惑がっていたのにね。ハハハ。
お客さんがいなくなっただけで、店が潰れたわけじゃないよね? 😂😂
私は旅行関係の仕事をしているけど、今日だけでキャンセルが2件あったよ。このままじゃひもじい思いをすることになりそう😂😂😂😂😭😭😭😭😭
失ってから初めてその大切さに気付いたんだね。ハハハ。
それにしても、今の嵐山の雰囲気は素敵だね。行ってみたいなぁ。
新型コロナウイルスは本当に怖いよね。一刻も早く終息するように祈ることしかできないよ。
これが現在の状況だよ🤣

なんてこった。なんだか気の毒だなぁ。
2月の初めに行ってきたよ。朝9時くらいだったけど、この写真のように全く人がいなかったよ🤣🤣
少し前の京都はこの道いっぱいに溢れるぐらいの人がいたよね。
新型インフルエンザのワクチンが完成したらすぐにでも日本へ行こうと思っているよ!…でも、嵐山はやっぱり日本人に観光に来てほしいんだろうな。ハハハ。
ひどい矛盾だね。ハハハ。
地元の人たちは、人で賑わっている時は「人が多すぎる。人数制限をするべきだ」なんて文句を言うのに、人が少なくなると嘆くんだね…。
2年前に初めて嵐山を訪れたけど、入り口付近にある食堂の従業員のせいで最悪の思い出になったね。交通アクセスも悪いし、もう二度と行こうとは思わないな。地元の人の態度もあまり良くなかったし。京都には他にも観光スポットがたくさんあるんだから、次は他の所に行くよ!
ウイルスも怖いけど、商売もしなければならない、というのが日本人らしくていいね。早く新型コロナウイルスの流行が終息しないかな😹
これは本当に京都なの?
「人が多すぎて不愉快だ」と文句を言っていた時とは大違いだね😂
観光客がたくさん押しかけている時は文句を言っていたのにね。ハハハ。
まだ人が少なかった時の京都の雰囲気が戻ってきたように感じるよ。友達を連れて行ってあげたいなぁ。
竹林の道、行ってみたいなぁ。
今度の金曜日、行ってくるよ!!
僕も行ってみたいなぁ。
人はいないけど、ウイルスは存在しているんだよね…。
嵐山が自然の姿を取り戻すための期間だと思わなきゃね。
行きたいなぁ。3月になってもまだこんなに空いているかな?笑
これは、行かないわけにはいかないね。
僕は5月に日本に行く予定だよ。でも、東京だけどね…。
行きたいなぁ。でも、お金が…ハハハ。
私がガイドになるための勉強をしていた20年くらい前は、京都は修学旅行生が歴史を勉強するために訪れるような町で、気持ちよく散策できたなぁ。でも、飲食店やお茶屋では背筋を伸ばして正座しなければならないし、箸は正しく持たなければならないというプレッシャーを感じたけどね。お茶の作法も間違えてはならなかったよ。さもなければ丁寧で遠回しな態度で店を追い出されちゃうからね。
ついこの間まで観光客のあまりの多さに不快感を示していたのにね。
ここまで閑散としているなら、他の観光客から病気をうつされる心配をしなくていいね。
急いで行かなきゃ!!
来てください、と言われたら行かなきゃいけないよね。
マスクをするのを忘れずに、気を付けて楽しんできてね✈️
お土産はコラーゲンをよろしくね。
どんなタイプのコラーゲン?金色のパッケージのやつ?
膝用のコラーゲンをよろしく。
オーケー、わかったよ。
コラーゲン、お母さんの分も買ってきてちょうだい。
竹林がガラガラだね!
本当に人がいないね。ハハハ。
観光客が激減したことについて、誰かのせいにして責めたりしないでほしいな。
行きたいなぁ。
人が少ないのがいいよね。
そのうちに飛行機のチケットがプロモーション価格になったりするかもね。そうしたら行きたいなぁ。
新型コロナウイルルの影響で観光客が激減したことを、「スイてます!今なら昔ながらの京都の風情が味わえます!」とアピールポイントにするなんて、日本人はピンチをチャンスに変えるのがうまいね。
人気のない竹林はとても綺麗だね。
友達は、日本へ2週間の旅行に行っていて、ついこの間帰ってきたばかりだけど、何もかも問題なく観光を楽しめたと言っていたよ。
京都・大阪周辺は中国人観光客ばかりだから今まで避けていたけど、静かになったとたんに魅力が増して行きたくなっちゃった。中国人を差別しているわけじゃないんだけどね。
行こう行こう!!ハハハ
ついこの間行ってきたばかりだよ。楽しかったなぁ。
コメント
今月始めに嵐山の竹林行きました。朝早くならこの写真のとおりでしょうけど、昼前にはごった返してましたよ。
竹にハングル彫り込まれてて、最悪の気分になった思い出
確かに行きたくなるが、でも今だと移動の新幹線にできれば乗りたくない
土曜日に京都行ったけど、行も帰りも新幹線空いてたよ。
京都行くと店員さんも客多すぎてうんざりって顔することわりとあるから
しばらく閑散とした雰囲気味わうのもいいような気がするが…
なんというかこういう機会って逆に得ようとしても得られないからさ。
京都なんてコロナ収束すればまた元に戻るにきまってるから心配ないし。
むしろ他の観光地が心配だ
台風のあとお客様が戻る前にコロナ騒動だっただろう箱根とか心配
え、それ京都の自虐じゃないよwww
外国人観光客向けの仕事をしていない地元民の本音でしょ。
あと普通に京都の皮肉。
関西に住んでたらいい機会だなあ
京都も奈良も今ならめっちゃ空いてて快適そう
関東在住だからなかなか難しいけど
京都修学旅行は楽しかったけど
一人で旅行行った時は
入った古本屋、喫茶店などで悉く
意地悪されたなあ…
「この本買います」
って何度言っても、常連客とお喋りしてて聴こえないふりされた。
諦めて店出たよ
タクシーでは全然違う場所に連れていかれて、ここじゃないというと逆ギレされて金をぶんどられた。
ここは韓国か!?ってビックリした
京都が大嫌いになってあれ以来一度も行ってないし
京都出身者とはなるべく関わらない
今、京都がこんな目にあってるのも心底いい気味だねw
だーれも来ない中で「ぶぶ漬けでもおあがりやす」とか一人でやってろw
バーカ
>嵐山はつい最近まで観光客を迷惑がっていたのにね
迷惑がってたのは迷惑行為をする外国人観光客や、イナゴのように大挙して押し寄せるやっぱり外国人観光客
観光業で成り立ってる観光地なんだから、別に観光客自体を迷惑がってはいない
つまり外国人はちょっとは節操を持て
海外に出て現地で外国人観光客になる日本人にも同様のことが言えるんだろうが
今回の中国肺炎では観光地が一番にダメージを受けた
当然だよね
この先、コロナ騒動が収まる目処はまだ立っていないし、また似たようなことが起きるかもしれない
観光だけで食っていこうとするのは
もう無理がある
今回の騒ぎで分かっただろ
第二のビジネスモデルでも考えろよ
餓死したけりゃ止めないけど
京都に住んでる一般人は空いてて嬉しいよ
商売してる人は大打撃だろうけど…
10年前の落ち着いてる京都みたい
あの頃はよかった
20年以上も前の修学旅行で行ったなあ
。
グループでタクシー乗ってたんだけど金閣寺見終わった後タクシーの運転手が勝手にお好み焼き屋予約してるよ。って断れないし行ったけど、一言昼食はどんなものがいいか聞くべきでしょ
京都はあんまり印象残ってなくて、奈良の鹿と奈良の坂道で買ったお土産の小さな小さな埴輪が思い出
日本人です。昨日行ってきた、よかったよ。
電車もコミコミでないし錦市場も程々の人ずっとこれぐらいがいい。
日本人はチャンスだな。ただマスクと感染防御は必須。
寧ろ雰囲気良さそうだな
普段外国人に媚びて日本人を邪険に扱ってるくせにこういう時だけ日本人頼りかよwww
ずいぶん前に廃止になった北海道の美幸線というローカル線が健在だった頃、地元の町が『日本一の赤字線に乗ろう』というキャンペーンをやったそうな。
残念ながら廃止を食い止める事は出来なかったが、それでも一時は4位に後退させるくらいの効果はあったとか。
要するに『自虐的キャンペーン』とやらも、ある意味伝統的な宣伝の手法であると言える。
地元民からすれば空いてるの最高だぜ
観光客が来ても潤ってるのは一部のゴミどもだけだから、
殆どの人間は空いてる方が完全にハッピー
経済効果とか何もない
今後も中国人と韓国人は来させないようにしてほしい
大阪道頓堀も人が少なかった
いつも混んでる店も空いててゆっくりご飯が食べれて良かったw
お店の人は気の毒だけど
混んでて文句が出るのも、空いて困るのも矛盾してないし仕方がないだろうね
京都出身者が帰省するのも難しいくらい混むらしいし、観光どころか芋洗いだと。
そこまで混んだら観光業の人も多忙すぎて当たりキツくなると思う
修学旅行で行った夏の京都が一番良かった
あの頃は外国人少なかったし
今はマナーの悪い外国人多過ぎて・・・
昨今の混雑が異常であって、冬(桜が咲くまで)の京都なんかこんなもんよ
昔からある店なら「昔に戻った」と思うだけで、慌ててるのは新参の企業だけ
流行に流されたくないような店は予約制にしたりして、自らのキャパを超えることはしていない
別に訪日外国人客の激減を嘆いてなんていなくね?
PRは日本語で打たれているんだから、意図するところとしては今なら騒々しい外国人がいなくて快適ですよ日本の方々!ということでしょ