日本のTwitterで話題になっていた「あちら側」の写真が台湾でも紹介されていました。『となりのトトロ』や『千と千尋の神隠し』、『夏目友人帳』に出てきそうな風景だと語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらない日本人の気高い姿が世界を感動の渦に
- 日本で「ヤモリの姿揚げ」を食べた女性の食レポが海外で話題に
- 「国民安全第一」を明らかにした李在明、セウォル号と梨泰院の遺族「真相究明に期待」=
- 名誉毀損無罪「帝国の 」パク・ユハ教授に刑事補償支給=
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- OECD「の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見通し」=
- 海外「日本が正しい!」日本の漫画がアメコミを圧倒している理由炸裂で海外が大騒ぎ
- 大豆の水煮缶が大量に家にあるんだけどどう消費すればいいのかわからない。
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 海外の反応アニメ【ONE PIECE】第1135話感想「あのB〇tchマジで許せねぇ!」
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 東京のマンションのごみ捨て場←「これはきつい」(海外の反応)
- 外国人「ずっと気になっていた漫画スラムダンクを読んだんだが…」
- 私「鞄、まだ返してもらってないんだけど」C「うちもお金貸してる」→Bママ宅に行ってみたら驚きの光景が…
- 「日本が作ったチン●ンを測る定規を使ってみたんですけど、私のは日本人の平均より小さかったみたいなんですよ」
- 海外「これが日本の先住民であるアイヌ人だ。日本人は 半島から来た」
- 「実は世界トップレベルの日本の土木技術の威厳がこちら…」→「本当にこんなこと可能なのか…?(ブルブル」=
- 「ももう日本のように観光業に命をかけなければならない理由をご覧ください」→「」
- 「ジョンフ、ますますスタメン落ちの回数が増えてる件・・・」→「監督もそろそろムカついているでしょ」「休息のためというのはもう話にならないwww」【MLB】
- 監督推薦で阪神から3選手が球宴初出場 坂本「めちゃくちゃうれしい」石井「1つの目標」及川「1回はやっぱり出てみたい」
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 【賊軍】中国史の反乱を語るスレ【農民軍】
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 【海外の反応】 冨安健洋のハイライト集を見て感慨に浸るアーセナルサポ「クラブをCLに引き戻した貢献者」
- 暑いと顔が真っ赤になる体質。外回り行って真っ赤になって帰ってきたら、普段いない所長がいて「お前昼に酒飲んだだろ!!」って叫ばれた。
- 日本の伝統かまぼこ店のカウンター裏紹介映像に海外感動、多世代家族の営みと筋肉美の妻も話題に(海外の反応)
- 海外の反応:日本人の外国人に対する意識調査が話題に
- 日本の豪華寝台特急「カシオペア」が引退【タイ人の反応】
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 海外「日本でカラスに攻撃されてる!どうしたら良いですか?」
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 【画像】 悪そうな十島村島民、見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 桜島、終了 山体膨張を始めた模様
- 【衝撃】 スペイン気温40℃超で390人死亡か グレタの警告、マジで現実に…
- 【天下一品】 天一のこってり食った9割の奴が思う事がコチラwwww
- 【戦慄】 車の『残クレ』、恐ろしい事実が判明する・・・・・
- 【緊急速報】 桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- ワイの飼ってるネコ様可愛い姿になられる
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP 決勝結果“卒業”
- 【7月5日】 たつき諒氏「あの本は予言漫画ではない。帯の文言は編集者によって書かれた、私は表紙イラストを描いただけで読者側の感覚です」
- 【画像】 菜乃花さん(35)、B地区の主張が強すぎるwwwww
別の世界への入り口みたい
先日、日本のツイッターで「あちら側の写真」が話題になっていました。
日本のどこかで撮影された写真なのですが、日本のネット民からは怖いし近づきたくないけれども行ってみたい、という不思議な感想が寄せられていたのです。
それでは、その写真をご覧ください。
「写真」に関する海外の反応



あちら側
あちら側 pic.twitter.com/vk7k8Agrnl
— 道民の人@遠征再始動 (@North_ern2) July 7, 2019
ツイッター民「道民の人 (@North_ern2) 」さんが投稿したのは、あちら側の世界に繋がっている入り口のようにも見える不思議な雰囲気の写真です。
この写真は2万回以上リツイート、8万回以上いいねされ、言いようのない雰囲気に惹きつけられた日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
コメント失礼します。ぞっとしますね。近寄りがたく、それでいて懐かしい……
— ちょん (@chon_chicken) July 8, 2019
何かありそうって感性は多分日本人特有のものよな。
— なかの((( (@DRUM_Staro) July 9, 2019
どこかに引き摺り込まされそう
— まことハジメ (@s4rPhsDJ3Fd8cFC) July 7, 2019
絶対行ってはいけない気がします
— 茶川@札幌のCGモデラー (@sagawacc) July 8, 2019
あちらっと言うより
あちらとの狭間が広がって
見える範囲なら行けるけど
確実に戻れるか判らない
少なくとも時間喰われそうw
狭間から出られないってのも有りそうだし
・・・・行くなら大事な物こっちに置いて行くかな♪— onix-agate (@onix_agate) July 8, 2019
入っていきたい
— 島尾 (@IslandTail) July 9, 2019
うわぁ…帰って来れなさそう…
— うまっこ (@1922Russia) July 8, 2019
異界への入り口だ。
— ケルべこ(秋空社長)@花鳥風月のお嫁さん (@Yumenoshiduku83) July 8, 2019
なんか入ったら二度と出られなくなるか異世界に飛ばされるかもしれない…
— 慶白(6日まで休み) (@yamaitukuyo) July 8, 2019
なぜか心が吸い寄せられる…
— Masukiy (@masukiy_syouya) July 8, 2019
一歩足を踏み入れたら絶対帰ってこれなさそう。それか神隠しにあって森から出たら現世は10年過ぎてたとか。
— 空見 Sorami (@type99_arsk) July 8, 2019
あ、ちょっと行ってみたいような…でもこわいな…
— (@mohu_0408) July 8, 2019
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【永久保存希望】 新日本海フェリー「あかしあ」内にあるゲームコーナーが激アツすぎるwwww
- 【速報】 景気動向指数 「悪化」判断、20年7月以来、4年10カ月ぶり
- 【画像】 悪そうな十島村島民、見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 ラサール石井、演説後「望月衣塑子記者が生配信してくれました」秋田県議会議員「記者が生配信・・・」
- 日本が深海のレアアース採掘へ、深海資源が地政学的な焦点に…世界で最も深い掘削試験!
- 大豆の水煮缶が大量に家にあるんだけどどう消費すればいいのかわからない。
- 【速報】ラサール石井、演説後「望月衣塑子記者が生配信してくれました」秋田県議会議員「記者が生配信・・・」
- 【悲報】スナック、『完全終了』のお知らせ・・・・・・・
- 【速報】宮内庁、皇族の生成AIディープフェイクにブチ切れ『てめぇらは一線を超えた』警察庁を始めとする関係省庁等と対応を行う
- 【速報】 宮内庁緊急発表!!! 画像生成AIで佳子様の水着姿を投稿したやつ、不敬罪で人生終わるwwwwwww
- 私「鞄、まだ返してもらってないんだけど」C「うちもお金貸してる」→Bママ宅に行ってみたら驚きの光景が…
- 【正論】 JA「コメが高いのではなく、今までが安すぎ。また農家さんに時給10円で働けって言えますか?」
- 鈴木誠也の第25号&MLBトップとなる77打点に全米騒然!←「大谷よりもオールスターにふさわしい」(海外の反応)
- 【悲報】 スナック、『完全終了』のお知らせ・・・・・・・
- 「ジョンフ、ますますスタメン落ちの回数が増えてる件・・・」→「監督もそろそろムカついているでしょ」「休息のためというのはもう話にならないwww」【MLB】
- 【速報】 予言見事的中!!!! 火山大噴火!!!!!
- 【速報】 ラサール石井、演説後「望月衣塑子記者が生配信してくれました」秋田県議会議員「記者が生配信・・・」
- 海外の反応:日本人の外国人に対する意識調査が話題に
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 海外の反応 「完全にジョーク」MLB打点王の鈴木誠也、オールスターに選出されず
台湾人の反応
幻想郷の入り口だよ
入る前にちゃんとセーブすれば怖くないよ
となりのトトロだね!!!
口噛み酒が見つかりそう^^
アシタカの住処みたいだね
ようやく幻想郷に来ることができたよ
トトロの世界みたいだね!
鳥居をくぐったら無人の屋台があるけど勝手に食べちゃダメだよ!
まだレベルが足りないから入れない場所…
そこから先は神域だから、その山の主が人を食べないって分からないうちは入らない方がいいよ
神隠しに遭う女の子の話を思い出したよ
トトロに会えそう~~
『地獄少女』の世界みたいだね
鳥居って「ここから先は神の世界」っていう意味だから別の世界への入り口っていうのは間違いじゃないよね
楢山節考の舞台の山じゃないのかな
ボスキャラがいる場所にたどり着けそうな入り口だね。
トトロが住んでいるとこでしょ!!
トトロに出会える道だよね
ここって白蛇神社でしょ?
『夏目友人帳』にありそうな景色だね
この鳥居の横で雑貨店をやって、小学生が放課後に山を行ったり来たりするのを眺めていたいよ…
『千と千尋の神隠し』に出てきそうだね
『蛍火の杜へ』の世界みたい
誰が何と言おうとトトロがいそう!!!
別次元の世界に行けそう~
真っ先にトトロを思い浮かべた (´・ω・`)
トトロのおうちに続く道かな!
『千と千尋の神隠し』の舞台だよね
これ見た瞬間、『夏目友人帳』を思い出した
先に行くよ!
気をつけて、入ったら戻って来れなくなっちゃうよ
奥木染町の叉依姫神社の入り口に似ているね。山を登ったら神社の裏に湖があって、そこに入ればもう一度生まれ変われるんだ…
ここを通れば瞬間移動で会社に着けるよ
中にトトロがいるはずだよ~~~
ここには東方ファンがいっぱいいるみたいで幻想郷を思い浮かべたのは僕だけじゃないみたいだね
勝手に屋台のものを食べすぎたら駄目だよ
ここ入ったら絶対やばいやつでしょ~
やっと幻想郷を見つけたよ
四ツ目神の舞台でしょ
妖怪を封印している場所じゃないのかな
凄く神秘的な場所だよね、行ってみたいなぁ
『君の名は。』に出てきそうな場所だね
これってどこなんだろうね
うちのお姉ちゃんが零シリーズに出てきそうだって言っているよ、神社だしね。一回入ったらもう戻ってこられないのかな?
神道の考えだと鳥居をくぐったらそこは神様の場所だから確かに別世界だよ
ダンジョンの入り口が隠されているんでしょ
中のものを勝手に食べたら駄目だよ、豚にされちゃうから…
中にトトロはいるかな?
突き当たりに油屋があるはず
その辺に青と白の小さいトトロはいないのかなぁ
白蛇神社じゃないのかな?
ここめっちゃいい感じだね(´・∀・`)
日本にある樹海ってこんな感じの場所だよねw
蛍火の杜に出てくる場所みたい!
奥に犬夜叉いないか見てきてよ、早く!
犬神に出てきそうな場所だね…(って言ったら歳がばれちゃうよね(*゚∀゚)
コメント
子供の頃、こんな感じの所でよく遊んでたから、懐かしさしか感じないわ。
県道や市道走ってれば多々見かけるよ
ここで悪いことをしたら何か起きる
神社の手入れとかなら問題ないはず
かくりよ
小さい頃K学校帰りに寄り道して遊んでた神社がこんな感じだったなあ
何が怖いのかさっぱりわからん、むしろ守ってくれそうやん
邪な心があると怖く見えるとか?
こういう場所には秋にはどんぐりがいっぱい落ちてるはずだ
幼児期どんぐりハンターだった自分には天国
画像見た感じ不思議な感じはするけど怖いとは思わないや
トトロだとか不思議な生き物が住んでる世界に行けそうw
鎮守の杜やん。
田舎に行けば普通の風景なのになぁ
顔が三つ見える(シミュラクラ現象)
田舎育ちだからぞっとしないなー
子供の頃のキラキラした感じを思い出すわ
「ぞっとしない」の意味をググることをお勧めする。
いやーこの流れで単語警察しようって精神性はあっぱれだね
大きななにかが口を開けているような怖さを感じる
鳥居の中央は神様が通る。
つまり神様も出たり入ったりしてるのよね。
よくいく山の登山口にこういう鳥居がある 山頂に神社もあるけど夜中登ってもなにもおこらんよ
危険と言うよりも、神様の場所ならば、掃除や手入れをしないとと
そう言う感覚しかないな俺
山で道に迷って鳥居を見つけたらホッとするけどね。
諸星大二郎の世界だ
天気雨の日なんか、くぐった先でキツネが婚礼やってたり
不思議な感じのする月夜の晩には、尻尾や耳のある
和服着た連中が、奥で宴会やってたりすんだよねww
こういう鎮守の森的なとこは日本中にあるがな
構図の妙
禍々しいあちら側というよりトトロが出てきそう
田舎だと小さなお社はよくあるよね
登るには傾斜がきついかなって思うだけ
>入る前にセーブすればいいんじゃない?
激しく同意しますw
単なる森の手入れを怠ってるだけの神社にしか見えない
子供の頃だったら絶対に友達と探検してただろうな
普通に森は畏怖を感じていいところだと思うわ
子どもの頃よく遊んだけどさ
でもある時ふとぞわっとする
なにかわからないけどざわっとする
そんな感じが鎮守の森にはある
何故、鳥居のある場所を日本人が怖れなくて成らないのかサッパリ分からわ。
手入れをして無いから神の怒りを買うという事か?
鳥居が有れば其処は安全って事じゃ無いの。
楢山節考を知ってんのかよw
♪村の鎮守の神様の 今日は目出度い 御祭日
ドンドンヒャララ ドンヒャララ ドンドンヒャララ
鉞担いだ金太郎!
・・・って憶えていた少年時代。
どちらかというと、麓の集落が賑わっていたころの残滓というイメージで寂しげ。
諸星大二郎の世界やんって思ったらみんな書いてた。
草刈りが行き届いてない田舎の風景ってだけじゃねーか
我が家から半径10㎞以内に似た神社がある。車で通りかかって、鬱蒼とした森の中を登っていく長い階段が見え、怖いけど登ってみたいと2回程思った。その後、暇なとき実際に登ってみようと思って心当たりの場所を探しても未だその場所が見つからない。よく通る道沿いの筈なのに。