日本のTwitterで話題になっていた「キャベツを包丁で切ったときの写真」が台湾でも紹介されていました。嘘みたいなことが起こってしまった写真を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「今日4長打5四球9出塁を達成した日本の大谷が17時間後にやらなければならないことをご覧ください・・・」→「」【MLBワールドシリーズ】
- 海外「1試合で3本塁打を打って10奪三振をした選手はMLB史上で大谷だけ」歴史に残る活躍をした大谷選手に対する海外の反応
- 高市早苗の支持率、安倍を超えた…日本の20代と30代の80%全面的に支持=
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力士たちが現地で人気爆発
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- SK財閥会長「日本と協力すれば6兆ドルの市場創出」=
- 「日本の大谷翔平、PS8号同点ホームラン!!!今日4打席連続長打」→「野球史上最高の選手www」「人間じゃないわwww」「この選手は明日の先発投手です」【MLBワールドシリーズ】
- 海外「ありがとう!」高市総理からアメリカ国民へのプレゼントに全米が大喜び
- 海外「日本の成功は奇跡的だ!」 日本映画がまたも北米興収ランキングで1位の快挙を達成
- ビル・ゲイツ氏「これからAIがあらゆる仕事を奪い、人は週2日労働になる!」 海外の反応。
- 海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
- 海外の反応アニメ【僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON】第4話感想「個性という日本語はQuirkと訳されてるけど、実際は・・・」
- 日経平均が史上初めて5万円を超えて世界が騒然!←「もう止まらない!」(海外の反応)
- 外国人「無人カメラが捉えた素の動物の様子を集めてみたwwww」
- 海外「いつも心に川崎宗則だぞ」日本でMLBワールドシリーズを見ることになったブルージェイズファンに対する海外の反応
- うちのサークルの留学生が「日本人は醜い女性が多い」と言い出した。その一言にサークル全員が凍りついた…
- AKBのあっちゃんの卒業ライブがあるから、会社に有給届けを出した。すると、課長に「そんな理由で休むんじゃねえ!」とキレられ...
- 「トランプがちゃんと日本の高市を無視してくれて本当にすっきりしました」
- 夫が嘘ついて女子社員と遊びに行ってた。何の気無しに夫の携帯見たら、最近の着信履歴を消していて...
- 海外「素晴らしい!」想像以上に仲良しだった高市総理とトランプ大統領に海外がびっくり仰天
- ダウンタウン+の参加メンバー豪華過ぎる
- 海外「日本は何度も旅行したくなるのに、 繰り返し訪れる人が全然いないのは何故だと思う・・・?」【海外の反応】
- 【積丹町】クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月
- 海外「何を言ってるんだ?」米識者が大谷翔平に行った提言に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 嫁がスラムダンクに嵌ってすごい集中しながら読んでた。スラムダンクを読みながら涙ぐむ嫁を見て...
- 【安倍元首相銃撃事件】山上徹也被告、初公判
- 山本由伸がロバーツに救援登板を志願している様子に全米騒然!←「ヒーローの所業だ」(海外の反応)
- 回をまたいで阪神・及川雅貴!火消し成功&鷹打線寄せ付けず
- 日本人が女性専用車両に乗り込んで「ブサイクばっかりやないか!」とブチギレ【タイ人の反応】
- BABYMETALがノルウェーのTons of Rockフェスに出演決定 【海外の反応】
- こんな俺が川に流されることは絶対にないだろう。木材を運ぶトラックの川渡り。海外の反応
- 海外「素晴らしい!」想像以上に仲良しだった高市総理とトランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 【海外の反応】利益8倍!米国でウォシュレット急速普及!日本のトイレがアメリカ人の常識を塗り替えた
- 【警告】 『この』番号から電話がかかってきたら100%詐欺です→衝撃の番号がこちら
- 【悲報】 ムーキー・ベッツさん
- 死刑囚植松 死刑やーなのー!ヤダヤダと泣き言を繰り返すも最高裁「はい?」と取り合わず
- 【世論調査】 「公明党が連立離脱してよかった?」→各社が完全一致のとんでもない結果に
- 【画像】 中国人選手、演技後の採点待機席で「不適切な」ぬいぐるみを所持 国際スケート連盟が調査
- 町議会議員の自宅裏にクマが出現、出動した猟友会のハンターを町議が侮辱しまくった結果……
- 【激論】 アスペ『失礼を指摘する人のほとんどが”何が失礼だったか”を解説してくれない』
- 【画像】 実際風呂キャン女子ってこんなんだよ?
- 【画像】 松本人志さん、ガノンドロフみたいな見た目になる・・
- 【キングオブ太る飯】 体脂肪率7%のコロチキ西野「痩せるためにやめた食べもの5選」発表
包丁でキャベツを切ったら…
先日、日本のツイッターで「包丁でキャベツを切ったときの写真」が話題になっていました。
ツイ主さんが「嘘じゃないのか?」と疑うほど、信じられないことが起こってしまったのです…
それでは、そのツイートをご覧ください。
「野菜」に関する海外の反応



うせやろ
うせやろ pic.twitter.com/bNMp9xIo9z
— 京都のキャスター@占い師Vtuber (@kyo_kyasu) August 22, 2021
ツイッター民「京都のキャスター (@kyo_kyasu) 」さんが投稿したのは、キャベツに包丁が負けてしまい、柄の部分が折れてしまった画像です。
このツイートは2万回以上リツイート、12万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
何をしたらこーなるのよwww
— 死神恋 (@singamisan) August 23, 2021
魚の頭を切るときに折れるはわかるが…キャベツはちょっと…w
— クーベンブリスク (@pkasokun) August 23, 2021
刃「負けてない!俺は負けてないから!」
— airheads (@yoskoike) August 23, 2021
キャベツの防御力が凄すぎる
— 谷岡担当【無言フォロー失礼】@宿題は敵 (@taniokatanntou) August 23, 2021
これがキャベツの意地か🤔
一矢報いてて草🤣🤣
— Zi-ma (@jZDNBgwcSqQXMLk) August 23, 2021
キャベツの芯硬すぎかよww
— M.nekodora@地獄のギャンブラー兼地獄のアル中 (@MNekodora) August 23, 2021
キャベツ「なんで負けたか、明日までに考えといてください」
— 絢爛٭͜左脳ʚïɞ.• (@Sanooo__mglove) August 23, 2021
そんな漫画みたいな事ある?www
キャベツが硬質化したのか😂🤣😂🤣— 🧩😈🐮🍀鴉🥀🍡😈🐿️ (@Karasunoyoasobi) August 23, 2021
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【何故】 駅のホームに“解像度の低い人間”が並んでて怖すぎる…????
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針
- 自衛隊の5.56mmライフルでクマ死ぬのかよ?!
- ダウンタウン+、視聴者参加型番組「きもっち悪いダンス選手権」を発表
- 【速報】 クマ対策 防衛省、自衛隊派遣へ
- 【画像】 中国人選手、演技後の採点待機席で「不適切な」ぬいぐるみを所持 国際スケート連盟が調査
- 外国人「無人カメラが捉えた素の動物の様子を集めてみたwwww」
- 勝海舟「中国に戦争に勝って調子に乗ってると痛い目に合うよ日本は経済では絶対に勝てない」
- 【画像】中国のマクドナルド、天元突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- パさん「日本国旗だけ隅っこwww高市外交すげえwww」
- 学者「高市はトランプとの会談でヤバい契約を結ばされました!」 ← 『どれも石破茂が夏に合意してたものだ!』と突っ込み 到 wwwwwwwww...
- 旦那「元嫁の子供を引き取る事になった。受け入れられないなら離婚」私「じゃあうちの子は私が引き取る、まず養育費の話をしましょう」→ すると…
- ( ´_ゝ`)モーニングショー、日米首脳会談の高市首相を猛批判「はしゃぎ過ぎ、いちゃつき過ぎ」「国民からどう見られるか考えろ」メローニ首相ま...
- AKBのあっちゃんの卒業ライブがあるから、会社に有給届けを出した。すると、課長に「そんな理由で休むんじゃねえ!」とキレられ...
- 【画像】 キャプテン翼最新話、長年のヒロイン死亡で炎上
- 【画像】 高市首相愛用スマホ、サポートが切れてるんじゃないかと話題
- 海外「素晴らしい!」想像以上に仲良しだった高市総理とトランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 外国人「盛者必衰のゲーム業界で任天堂がトップであり続ける理由って何?」
- レアアース、ノーベル賞推薦、そして熱狂:トランプ大統領のアジア訪問・日本での行程を終える 海外の反応
台湾人の反応
少林寺で修行してきたキャベツかな?w
前にツメ切りが足の爪に破壊されたことあるw
自分が足の親指の爪を切った時にも同じような事があったわw
キャベツに負けるなんて、恥ずかしい包丁!
今日の勝負はキャベツの勝ちだね。
最近のキャベツの高騰は尋常じゃないし、包丁がやけくそになっちゃう気持ちも分かる。
なんだよ、この包丁は全く使い物にならないなwww
刃物製造会社「このキャベツが想定以上の硬さだっただけで、包丁の品質に問題はありません」
ドイツ原産のキャベツが中国の包丁に勝利。
このキャベツアーマーが神級だっただけかも。
最強のキャベツと最強の包丁の戦いはキャベツの勝利!
たぶん包丁の柄の部分が短すぎたんだね。
キャベツ「オレに勝てると思ったの? そんなに軽い体で?」
白菜だったら簡単に切れるんだけどね。
鋼の心を持ったキャベツ
包丁の握り方が良くなかったんじゃないかな?
もっと刃の付け根の方を持たないと。
キャベツの皮をかぶった石だったんでしょ! なんという擬態技術!
包丁がキャベツに負けたの? 想定外の結果www
キャベツが固くて刃が脆かったんだね。
包丁に一分間の黙とう。
キャベツ「え? これでおしまい?」
キャベツの逆襲が始まった。
冷凍キャベツだったんでしょw
キャベツの勝ち誇った高笑いが聞こえてきそうw
キャベツの肥料に鉄の成分が混ざってたんじゃないかな?
こんなに強いキャベツ見たことないwww
このキャベツの防御力が高すぎたんだね。
こんなに強靭なキャベツだったら土から掘り起こすのも大変そうだよね。どうりで最近はキャベツが高いわけだ…。
キャベツを切るときに刃が芯に当たっただけだと思うけど。
どうやったらこうなるんだよwww
わたしはキャベツのことをプラスチック野菜って呼んでるよ。だって切ったり噛んだりしたときの音がなんだかプラスチックみたいなんだもん…。
えー私は美味しいと思うし好きだけどな。
強いキャベツだな。
指が無事なだけ良かったね。
単にプラスチックの柄が脆かっただけでしょ。
故宮博物院には凄い硬い白菜があるけどねwww
凄く硬い角煮もあるしw
キャベツ大魔王。
高級食材だから、調理技術と調理器具のレベルを上げないと!
安物で切れ味の悪い包丁の方が切れ味のいい包丁より危険な理由が分かった。
包丁がこんな風になることってありえるの?
包丁界の恥晒しだな。
日輪刀を使わないからこうなるんだよ( ・ิω・ิ)
こんな硬いキャベツある?w

















コメント
100円ショップの包丁によく見られる特徴ですね
100均のは切れ味云々以前に持ち手が割れたり外れたりするのよね
芯をもうちょっと長くするだけなのにそこを節約する
>>故宮博物院には凄い硬い白菜があるけどねwww
あれは宝石(玉)で国宝だろがw
すっごい緑の虫がとまってるやつかw
ちゃんと引いて切らなかったからかな?
刃物は押し引きして使うもんだけど、たまーに「押し付けて切る」みたいな人もいるからなあ
包丁が安物で柄が脆かったからと
あたりまえのことが考えられない頭がふしぎなんだが
大丈夫。皆さん、其れが解った上で話してる。
直ぐ上に引いて切らなかったからという人がいますが
長く使うモノや、刃物とかは、ちゃんとカネかけたほうがええやで
包丁なんてケチるもんでもないし、変な壊れ方したら指が飛ぶ
2500円で買った包丁は、自分で研いで10年使っているけど?まだまだ元気だよ。
それならまだちゃんとしてる方や
私の包丁も数年前35年目で「柄」が割れた。見てみると金属の部分が短かった。それを踏まえて、金属部分が長い
新しい包丁を買った。わざわざ、関市の「刃物会館」まだ行った。
いくらで買ったのかのかは知らんが35年持ったんなら十分では
ワイが「うせやろ」と思ったのはここの広告よw
「日本人男性大募集
(株)セイシュン日中国際結婚ブライダル」
↑
お前ら、ええんかこれ?w
wwwwwwwwwwwwwww
めちゃめちゃ裏有りそうな株式会社やんw
★あっ!でもタイコエさんに責任はないで。貼られる広告は広告会社が出すもので選べないやろうし、出る広告は見てる側が見てた物とか反映されやすいんやろうし。自分の場合、政治関係の記事で中国が話題の記事を見たからって事やろうと思うけど、あからさまな浸透〇作っぽくて思わずお茶吹いてもうたw
こんな広告見たことないから検索してもたわ。
そらお茶吹くわ。
キャベツの刃(フフッ
日当たりの良いところに放り投げていた包丁なんだろう。
紫外線で脆くなるタイプのプラスチックがあるからね。
まあその前に柄の部分の金属が短すぎるわ。せめて半分くらい入ってないと・・。
だな。
こんな短かったらプラスチックじゃなくても壊れやすい。
中国製はどんな物でもありえない壊れ方をする
鉄分豊富なキャベツ
カボチャだったら分かるけど
これ茎が短すぎるなぁ
そりゃ芯をきったりこじったら折れるやろ
あと安物
手元に留め金が入ってないとか
プラの柄は直ぐ劣化するからな
ところで、このフライパンを持ったカワイコチャンは誰なの?
普通にある事でしょ?
驚く程に珍しい事ではない
そこまで珍しくはない
こういうところで値段の差が出るんだよな
値段相応だよ
安物買いの銭失いだけならまだいいけど、これは人体に危険が及ぶね
斜めに力を入れたんだろうね
硬い物を切る時は垂直に包丁を入れてから刃の反対側を左手で押してあげるといい
そもそも、込みが短か過ぎるからアジア製の脆いプラスチックでは支えられない
。
包丁はせめて日本製を買えよ、お務め品だと1000円位で有るから。
それでも、一生物だぞ。
タイトル:キャベツの意地
例の作画崩壊アニメの事かと思ったら違った。
ある程度刃を入れた状態で柄をグーで叩いたんでね?
刃物だけは100均のを使わないほうがええ
タングが短か過ぎる上にハンドル材が疲労して折れたのだろう。刃物は安物を買っちゃいかんよ。
もう言ってる方いるけど100均の包丁だな。柄がこんな壊れ方するのは怖いわ。
キャベツ「ただでは死なん。貴様の魂も一緒に連れて行く!」
茎子がやたら短い
安物の包丁あるあるだろ
百均の包丁?
るー
Twitterの「魚の頭を切るときに折れるはわかるが…キャベツはちょっと…w」の意味がまったく分からないのだけど
魚の頭だと折れるという発想になるのか全く理解できない
100均だとプラスティックは当然のように折れるし金属すら折れるからな
日本製のちゃんとしたの買わないと
中国製は安さしか取柄がない
祖母の遺品で「美濃鍛冶 刀匠 兼守」と銘の入った包丁でこうなった事がある。
ちなみに、カレー用に牛肉を切っていてこうなった。
仕方ないから柄の無いまま、大根や人参等の皮むき用に使ってる。
30年前に1500円で買ったステンレス包丁は未だに現役。
バキッ!じゃなく、劣化してポロッと折れた感
どうせやるなら豆腐の方が面白かったのに。残念なツイカス民だね
料理頻繁にするなら、包丁だけはいいの買った方がいいよ。
一度買えばずっと使えるんだし。
こんな危うい構造の包丁初めて見たわw
10年前に100均で買ったのまだ普通に使ってるぞ
キャベツだけに「シュー」ルだな
どこのメーカー?
値段は、いくらくらいかなあ?
普通はグリップの中に、「なかご」という刃と一体整形の柄があって、洋包丁なら、ネジやリベット、確実に止められてるよ。 ただの粗悪品じゃん!