日本のTwitterで話題になっていたハッシュタグ「#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ」が台湾でも紹介されていました。日本の絵師の手抜きと本気を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「の野球人気は日本の植民地支配の影響だと思うんだが・・・」→「これは認める」「日本の影響を受けてないものを探す方が早い」「大きな影響を与えた米国も野球の国である」
- トランプ大統領「は在韓米軍防衛費をほとんど払っていない」=
- 海外「日本の成功を研究しよう」 ヨーロッパの元首脳が語る『日本に天才が多い理由』が大反響
- 外国人アニキ「このvtuber、英語が完璧すぎるwwwwww」
- 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 7月の大地震は本当に来るのか…日本、3日間で300回も揺れる=
- 30代女性に捨てられる20代男性が増加してるらしい。低年収で話もつまらないし将来性も…
- 海外「日本人仕事早すぎィ!昨日の大雨で陥没した道路が翌朝に直っている件」
- 海外「日本では大雨で破損した道路も一晩のうちに修復する」関東を襲った局地的豪雨への対応を見た海外の反応
- 外国人「騙されてキューピーを買ったが不味いぞ、何に使えばいいの?」
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 海外「38歳だぞ?」メッシがMLS史上初の快挙を達成して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「日本は美味しい食べ物で溢れかえる国なのに、なぜ日本人は太らないのか不思議じゃないか…?(ブルブル」=
- 別居の母から「あんた達はお墓に入れないわよ、自分たちで用意してねー」みたいなのをマウント的に言われたんだけど…
- 【獅子の未来】仲三河優太、初スタメンで走者一掃!
- 河村勇輝、ブルズ戦で3得点も…消極プレーに厳しい声【NBA 2025サマーリーグ】
- 海外「日本より中国の都市の方が先進的だ!という意見を最近聞くが、中国人は本当にそう思っているのか?」
- 「日本は相変わらず汚いのでゲームのゴースト・オブ・ツシマに 登場させてくれなかったんですよ」
- 海外「シュパットというエコバッグが凄く良かった!」日本で買って正解だったお土産に対する海外の反応
- 「日本の大谷翔平、超特大32号場外ホームラン・・・」→「神」「それもスプラッシュヒット(ブルブル)」「本当にスーパースターだ」
- 昔付き合っていた女性。おとなしそうな見た目で 動物が大好きで動画とかもそればかり見る娘で 虫もコロさないような感じだった。
- 【議論】 「人詐欺師が日本に逃亡→日本警察が逮捕&強制送還へ!その一部始終とは?」
- 「昨日の日本のゲリラ豪雨で撮影されたとてつもない写真をご覧ください(ブルブル)」→「すごすぎ・・・」「マジで雰囲気あるね」「本当に自然は偉大だ」
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 【詐団】 タイで 20人が一斉逮捕→「オンライン詐欺の輸出国家かよ」と呆れ声
- 【画像】駐車場にサボテンみたいな植物あった
- 海外「天才すぎ!」イチローも出来なかったMLB夏の風物詩もあっけなく達成する大谷選手に海外がびっくり仰天
- 大谷翔平が32号場外ホームラン、「スプラッシュ・ヒット」は日本人選手初、ドジャース対ジャイアンツ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 大谷翔平がジャイアンツ戦で第32号場外ホームラン 【海外の反応】
- 海外の反応:大谷翔平が日本人初のスプラッシュヒット!32号逆転2ラン!
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 【動画】 商品ぶん投げがドラレコに映って東急ストアが謝罪、商品撤去に。
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 【BSフジLIVE】 参政党・神谷代表の「外国人の相続税不可発言」、番組がデマ扱いで国税庁の見解を補足した結果→神谷氏に追撃で『闇』を暴露され自...
- 【画像】 ボーイッシュがセーラー服着た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 最近の地下アイドル、接触の距離感バグってるwww これはさすがにヤバいやろ
- 【速報】 今期最えちヒロイン、もう既に決定してしまう
- フォード、ホーナーがレッドブル代表を解任された今でもRBPTとの2026F1エンジン開発継続を約束した模様
- 外国人「微笑ましい」日本代表DF高井幸大、トッテナムでさっそく洗礼を受ける!(動画あり)【海外の反応】
- 【ホロライブ】 カーナビぺこちゃんも採用されるっぽいな
- 【悲報】 西武新宿駅、天井が落ちる
ツイッター民が紹介《無償依頼と有償依頼の違い》絵が上手だからといって、なぜ無料でイラストを描かないといけないのでしょう?
「確かデザインできたよね? これ、ちょっとデザインしてもらえない? 簡単でいいからさ!」
「絵、上手! うちで飼ってる猫、描いてよ!」
クリエイターの方なら、こんな風に言われたことが何度もあるのではないでしょうか?
日本人のイラストレーターも例外ではなく、以前「アニメオタクからの依頼」でもご紹介した通り、ネット民から何かと理由をつけては「イラストを描いて欲しい」とせがまれています。
デザインができれば、あるいは上手にイラストが描ければ、その依頼を無料で引き受けないといけないのでしょうか?
そこで、日本のツイッター民たちは無償で描いたイラストと有償で描いたイラストでどれぐらい違いがあるのか、その比較画像をツイートしています!
ハッシュタグ名が「#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ」と非常に長いのですが、中国語に直すと大体「我可以免費幫忙,但請記住無償畫圖和付費委託之間的差距」のような意味になります。
初音ミクのイラストは無償と有償でこれだけ変わる
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
塗りつぶし機能ガバガバになります pic.twitter.com/fD0a0gkrXT
— とあぁー (@TOAa510) 2019年3月19日
無償版でも何となく初音ミクだと分かりますね!
無償版でこのレベルなら、全く問題ないと思います~~w
ただこれを見ると、「(左)依頼主の提示した予算で描いたもの、(右)依頼主が望む出来のもの」と注釈を付けたくなりますw
ゲームロゴのデザインは無償と有償でこれだけ変わる
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
久しぶりに面白そうなハッシュタグ見つけたから便乗しとこう。 pic.twitter.com/20PoVrShR5
— トクナガ (@creat_tokunaga) 2019年3月19日
もちろん既存のフォントを駆使してデザインしてくれればそれで十分ですし、無償でお願いしている身で、そこまで多くのものを望んではいけないと思います!
ドーナツのイラストは無償と有償でこれだけ変わる
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
なんと無償でもチョコがかかってるという神対応。 pic.twitter.com/LTNaOAqjZ7— 黒猫しーた (@kuroneko_th) 2019年3月18日
みそ汁のイラストは無償と有償でこれだけ変わる
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
みそしる(無償だと豆腐だけになるよ~) pic.twitter.com/uG3lzTgubt— 水スライム (@mizusuraimu1653) 2019年3月18日
コップに入った水のイラストは無償と有償でこれだけ変わる
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
水はセルフサービスとなっております。他にお飲み物はいかがですか? pic.twitter.com/DGmwCZhUQD
— 味噌 (@zsveZiNkrWNS8b2) 2019年3月18日
家のイラストは無償と有償でこれだけ変わる
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
依頼内容「家」
今なら線画プレゼント! pic.twitter.com/AprZK5h7Fr— 神永睦 (@makotobg066) 2019年3月19日
カーモデルは無償と有償でこれだけ変わる
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
カーモデルはこんな感じで(個人的な意見) pic.twitter.com/fEgr5TTUP7— VogueStyle (@Voguestyle3D) 2019年3月18日
比較画像はこの他にもまだたくさんあります。
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ#杜美心 pic.twitter.com/69dEncOskj
— 亙羽Gengyu (@gengyu0824) 2019年3月21日
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
こんなラフでも8分掛かったよ! pic.twitter.com/8CgGAEKJnd— ☪*蘭*@あお展/華展/5/3おでライ札幌inつどーむ/5/5モノヴィレッジ (@kirahime_ran) 2019年3月19日
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
ご褒美があればやる気がかなり出ます。 pic.twitter.com/xbJDz8NdG7— 令和のにしにし (@nagatolove7) 2019年3月19日
お気づきだろうか
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ pic.twitter.com/hrcZ1hU7H4— ねこみん@超ボーマス1日目C09.10 (@nukotun) 2019年3月19日
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
いまならなんと無償でゴマ一粒もらえるよ!! pic.twitter.com/Ch1F0utcrw— 斉藤幸延@Yoshinobu Saito (@yonyon76) 2019年3月18日
#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
私は無償のご依頼でも変わらないクオリティを提供できるよう努力しています pic.twitter.com/jgA7MlK43H— sunが2ウサギ@スクランブル宙域Z-14 (@sunga2usagi) 2019年3月19日
こちらのイラストレーターはわざわざ「製作時間の差はおよそ300時間です」と説明を付け加えています。
不覚にも笑ってしまったので僕もやってみます
二枚の制作時間差は約300時間です#まぁ別に無償依頼してもいいけど無償と有償でこれだけ変わることだけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ pic.twitter.com/PA0PxcNqRW
— Aimi (@ziku_ryosi) 2019年3月18日
皆さん、これだけは覚えておいてください!
デザインをしてもらったり、イラストを描いてもらったりした時には…
相手の技術や技能を尊重し、支払うべき金額をきちんと払いましょう!
- 30代女性に捨てられる20代男性が増加してるらしい。低年収で話もつまらないし将来性も…
- 【Xの車窓から】 ガソリン減税法案に反対している自民党さん チンパンジー並の知性を国会で披露 ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 名古屋で一番栄えてるのは名駅前じゃない!? はじめて行く人は見ておきたい“本当の中心部”がココwww
- 日本「夏の参院選!」嫌儲民「杉田水脈に犯罪予告!」朝日新聞「住所公開」テレビ朝日「職業特定」渡部遼容疑者「システムエンジニアです」埼玉県警「余罪を捜査中」→
- 【速報】 森友スクープ元NHK記者と自 した赤木さん未亡人が不倫関係にあったと報じられる 当時内縁の妻だった中国籍のAさんが憤り
- 2025年上半期で生活QOL爆上げしたモノ教えてクレメンス
- 空自「ブルーインパルス」午後3時ごろ再挑戦…通天閣→大阪城→太陽の塔→ひらパー→会場へ!
- ソビエトの原子力潜水艦が潜航時間世界最高です…1962年に潜航して、今だ浮上していません!
- 【BSフジLIVE】参政党・神谷代表の「外国人の相続税不可発言」、番組がデマ扱いで国税庁の見解を補足した結果→神谷氏に追撃で『闇』を暴露され自爆...
- 【速報】エア・インディア機が墜落した原因、ついに判明した模様・・・・・
- 【やばい】日本保守党・百田尚樹代表、また暴言「札幌って美人多いよね。大阪なんてね、ほとんどブスですよ」移動中の選挙カーから拡声器で(動画)
- 動物愛護団体「熊さんかわいそう!!!熊の駆除反対!」←その結果
- 別居の母から「あんた達はお墓に入れないわよ、自分たちで用意してねー」みたいなのをマウント的に言われたんだけど…
- 海外「天才すぎ!」イチローも出来なかったMLB夏の風物詩もあっけなく達成する大谷選手に海外がびっくり仰天
- 【漫画】 童貞には意味がわからない展開がこちら
- 「日本の大谷翔平、超特大32号場外ホームラン・・・」→「神」「それもスプラッシュヒット(ブルブル)」「本当にスーパースターだ」
- 【画像】 中国で女のトイレ時間激減させた方法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【gif】 なんでそこ通ったんや・・・
- 大谷翔平が32号場外ホームラン、「スプラッシュ・ヒット」は日本人選手初、ドジャース対ジャイアンツ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「たしかに映画」MLBが投稿した大谷翔平のスプラッシュヒット映像が海外で話題に(海外の反応)
- 外国人「日本にトンカツ店が謎の白いソースを出してきたが何これ?」
台湾人の反応
初音ミク(寝てるバージョン):細かなディテールの違いはあるものの、大きな違いはない。このイラストレーター良い人すぎ。
初音ミクのもひどくない?
お金払わないと貧乳とか…w
無料版初音ミクの方がタイプ。
下から7番目のって美心?
(訳注:「杜美心」は、台湾発ホラーゲーム『還願 Devotion』のメインキャラクターの一人です)
無料バージョンの初音ミクと、有料バージョンの初音ミク…
巨乳か貧乳かの違い
確かにこういうことってよくある。
でもどうして依頼してくる方ってあんなに上から目線なの= =
台湾の慣老闆のコメント「…」
(訳注:「慣老闆」は、従業員を働かせるだけ働かせておいて、十分な給料を支払わない悪徳経営者のことです)
実際こういう風に言われた事があるから分かる!
めっちゃイラってする。
へ~イラスト描けるんだ?ねぇ、綾波レイの絵描いてよ?僕たち友達だからさ、もちろんディスカウントしてくれるよね?あ、それか何かおごってあげるよ!じゃあ…「歡樂牛排」でいい?(←殴られる)
(訳注:「歡樂牛排」はリーズナブルな価格でステーキが食べられるお店です)
色んな人に無料でイラストを描いてもらって、それをLINEスタンプとして販売する。
君が言ってるのって、ここに投稿されてるこの絵?何かゲームみたい。
もしかしたら結構稼げるかもしれない。
そんなことしてたらイラストレーターたちに…
「誰かノーギャラでイメージキャラクターやってくれないかな」って言ってた某観光局長を思い出したw
最近台湾にも、作者の権益をないがしろにする人が増えてきてる。CMを作るのは構わないけど、もっと作者の権益にも目を向けてほしいなって思う…
同意!
何か変なものが混ざり込んでるみたいだけどw
アプリやゲームの場合、有料版でも「え、これだけ?」っていうのがある(泣)
私のイラストも描いて!
失礼な相手には無料版のレベルでちょうどいい
絶対韓國瑜(=現高雄市長)の真似してる。
ポスト習近平は韓國瑜!
▼習近平
IQ:30
年齢:65歳
身長:180cm
学歴:小学卒業程度
政党:中国共産党
▼韓國瑜
IQ:130
年齢:61歳
身長:176cm
学歴:法学修士
政党:中国国民党
イラストレーター「他の支払い方法でも大丈夫だよ…例えば9歳の女の子がさっきまで穿いてたパンツ払いとか…
おまわりさん、ここに悪い人がいます!極刑とまではいかなくても、最低でも懲役3年はお願いします。
3歳のならあるけど、イラスト2枚お願いできる?(X
転生後の異世界:パンツが紙幣として使用可能(*゚∀゚)/##
我ながら、なかなかいいアイデア。
無料版=仙界大濕が描いたようなイラストwww
(訳注:「仙界大濕」は、台湾人の漫画家です)
【HAPPY人】
現實上是個面無表情的高中少女,生活毫無目標
但在某次學校話劇穿上布偶裝時意外開發了潛在屬性「太棒了吧!活在這裡面根本就是 HAPPY DAY!」
於是她打造了屬於自己的布偶裝,擺出各式各樣現實中不敢展現的動作
每天穿上布偶裝就 happy、HAPPY、HAPPY! pic.twitter.com/iYVwrErORj
— 仙界大濕 WET_ELEPHANT (@h804232002) 2018年12月24日
Happywww
Happy人っぽい。
仙界大濕の?
別に偉くも何ともないのに、料理ができる人にタダで料理を作らせるのと一緒。
その人の画風や技量に関係なく、あのコップに入った水の絵のなら、確実に有料イラストレベル。でも有料のくせに、画力がそのレベルに達してない人がいるのも事実で…
ちょっと待った! 無料と有料で胸の大きさが違うってどういう事?!www
これは本当に分かる
Happy人
まさにその通り
何か心が痛いわ
Happy人だ~
無料版:白冰冰
有料版:阿諾

Tksteven [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
有料版:阿諾(台湾出身の番組MC、女優、モデル)
View this post on Instagram
最近、仙界大濕の画風が流行ってるの?
www
コメント
受けてから文句言うなよ
オタクイラストといえどプロとしての誇りがあるならちゃんと断れ。
受けてからぐちぐちネチネチ当事者が見てないネットでイキるってアホかな?
ただのネタ画像じゃねーのかこれ?
無償で本当にあれ渡す人なんてとんでもねー強メンタルくらいだべ
1getterは9割寝言なんだから返事したらまずいぞ
これは台湾人より中国人が見るべきだね
金になれば何でも他人の作品をパクる
初音ミクの胸は課金要素だったのか・・・
そう言う意味なんですね
気づきませんでした
こういう話題って言っちゃあ悪いがセミプロレベルかそれ以下くらいの人が大騒ぎしてるよな
イラスト系でガチで食ってる人が門前払いするような依頼がそういう層に来るからかねぇ
チト違うような気がするな、最低限の物はあるだろ。素人じゃないんだから・・・
現状アレなのは、素人でもかなりレベルの高いイラスト書くことなんだよ。
ソレに負けてる時点で金など取れないし・・客が離れる原因、唯一無二なら離れない。
それで高いと思うなら、自分でやればいいじゃん、って思うんだけど、ごねて暴言吐く奴がいるのよ。
「スマホのフィルム貼りは540円です」
「は!?貼るだけですよ?それでお金取るんですか?」
「はい」
商品のフィルムをレジカウンターに叩きつけて
「もういいです!ケチくさい!!」
ケチなのはどっちだよ……(´・ω・`)
絵を描くだけ、スマホのフィルム貼るだけなら、素人でも出来る。
でもそれをやるには気も使うし、時間も使うし、道具も使う。
失敗した分は自己負担になる。
その手間やリスクを恐れて他人に頼んでるんでしょ。
だったら、それに対する対価を払うのは当然。
払いたくないんなら、自分の時間と道具を使って自分でやればいい。
手抜きはいいけど味噌汁の具は減らさないでw
無料で描いてくれしてくる奴は、高い確率で気に入らない出来だとお礼もしないで人の時間奪うだけだから皮肉りたい絵師の気持ちも分かる
次の話題には一体どんな難癖がつけられるのかなー
って見るのが最近のネットの楽しみ方です
何であれ、他人に無料でやらせようとするのは搾取でしかないし
逆に、いらすとやに駆逐されるレベルの絵師では飯が喰えなくなった
300時間の人 どんな大きさの絵か分からないけど12日以上かかるもんなんだ…
有償の方、金取れるレベルから程遠いにもほどがある…
それな
結論:いらすと屋は腐れ絵描きとは比類にならないほど慈悲深い神
俺からのアドバイス
タダでは描くな 友達なら断っても関係が壊れることもない
でも、手抜き画像で評価されるんだよなぁ…
芸術系はギャラに応じて手抜きしてたら
自分の評価下げることになるのも忘れずにね
無茶な金額なら受けないほうが良いよ
淘汰されるだけじゃね?
取り敢えず金銭以外にも何も見返りなしで無償で手軽に頼むという行為が既に相手を馬鹿にしている行為なんだよ
とあるイラストレーターは年末の忙しい時期だから無理だと言ったものの知人から「親しい仲だから仕事を何とか頼む」と言われてスケジュールの厳しい中で請けて
後日通常の2倍の請求書出したら驚かれたという話があったな
相手は親しいから無料or通常料金だと思ったらしいが飛び込みの仕事だから当然特別料金になる訳なんだがフリーでやってるとそういうふざけた感覚の依頼が結構多いんだよ
あと漫画も稿料が安い所の単行本化もない依頼は普通にクオリティ下げるよ
マジキューコミックスとか他社で連載持ってる作家は明らかにヨレヨレの線で背景真っ白トーン処理も最少で描いてる多かったし
作家も自分のキャリアに重要な仕事とそうじゃない物とでちゃんと描き分けるよ
別のプロだけど、無償でも依頼を受けたら全力でやるよ
だから、無償だとクオリティこれだけ下がるよって言う比較自体がイマイチ理解しにくかった
それだけ友達同士の冗談とかではなくガチで描いてって言う人が多いのかもしれんけど、営業の仕方や場所を間違ってるか、自慢気に話してるか、値段の提示が曖昧か、そう言われちゃうのはなんか別に問題がある気がするね
対価を受け取ってこそプロなんだから、どのランクで受注するかって話。
一旦引き受けたらプロとして全力出すのはあたり前でしょ?
似顔絵描いてーと言われる→友達だからまぁいっかと思って描く
彼氏に見せたら彼氏も描いて欲しいって言うから彼氏の写真送るから描いてー→会った事のない奴の為に何で絵描く時間使わなかんねんボケッ
一枚8000円でお願いしますと依頼される
然しながら《此の仕事で8000円は安ッ!》と思いながら書いている途中で
『お金ないので一枚1000円に出来ませんか』と値切られてヤル気が更に無くなった
というコンセプトで10000円からのイラストを依頼したら
一体どんな絵が来るんだろうか
無償依頼系は絵に限らず腹を立てている人は多い
PC自作なんかもどっかにスレがあったなー
あと多少でもスキル持ってる人はどんな依頼でも一応金は取れ
と主張する人もいたな、ボランティアでやるのはいけないと
ネタから本気のものまで混ざってカオス
さらにそのネタ部分を見て、外野が討論し合う
やべー奴ら
なかには無償依頼のイラストのほうがいいやってのが結構あるwww
実際作業量が価値の全てではなくて、その人の積み上げてきたものも含めて価値を産んている。
だから、ラフと雖も無償で良いとは限らない。
無償依頼自体は悪いとは思わないけど、ほとんどの場合は依頼する側が暇つぶしに近い感覚で人の時間を浪費させる事のほうが、問題が大きい。
レストラン行ってもただで注文してるような人ばっかりなんだろうな
これはわかりやすい
日本なら出てくる水も、海外だったら有料ですよってとこもポイント
下のミクさんの人から逆に金貰ってぺったんこにしてほしいところだ
無料素材を使うにも、並べ方のセンスは問われるからなぁ・・・
これって絵の出来だけじゃなくて
納品遅延期間の長さや、事務連絡を円滑に行うかどうかにまで関わってくる
まあ有償でも、やらかす奴は居るけど
あと、絵師は絵師間の横の繋がりがあるから、依頼者に対する悪い噂は驚くほど早く広まる
迂闊に文句を言おうものなら、他の絵師に発注することすら支障をきたすから要注意だ
有償無償は自分の問題だし人それぞれのスタンスもあるだろうし知らない。
やる以上は作品は世に残っちゃうから全力でやる。同業者や別クライアントに見られると恥ずかしい作品は描かないしその後の仕事やリピートに響いてしまう。自分の仕事事例に掲載できない作品は作らないよ。
安くても全力でやらないと評価下がるし、仕事しないと金が無い
作者側に立った甘えだが ぶっちゃけ絵描きなんて口下手多いんだから、受ける側より頼む側に気を使ってもらいたいところ
日本で、口だけで仕事取るような下手糞にのさばられたくないわ
頼む側もスケジュール・利益・コネ・自分絵のことはわかりませんじゃなくて ちゃんと審美眼磨けよ
でも最初の人の有償版だけど金とれるレベルの絵じゃないと思うのは俺だけかな?