日本のTwitterで話題になっていた100円ショップのダイソーで販売されている『うみのいきもの図鑑』が台湾でも紹介されていました。とんでもない状態で掲載されているタコやカニの画像を見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 李在明大統領、米国・日本歴訪を終えてソウル空港に到着=
- 日本を代表するスポーツカー「日産GT-R」が生産終了【タイ人の反応】
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 海外「日本の地下足袋が凄く良かった!」日本で買って良かったものトップ10に対する海外の反応
- 大ウトメの介護問題が浮上し私を人身御供にしたエネ夫。介護終了後はウトメの仕事を手伝えと強要され離婚をチラつかせたのでサイン。10年経過し元夫が待伏せしてた!
- 海外「日本が怖くなったよ」 日本が歯の再生治療に成功。2030年までに実用化へ
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 大谷翔平が749日ぶりに勝ち投手になって全米騒然!←「5回9Kだって?」(海外の反応)
- 「日本人がおかず一品でご飯一杯を食べきる文化に が驚愕!」→「ご飯とおかずの相性設計が反則級だった…(ブルブル」
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 8月山川穂高 .272 4本 9打点 出塁率.340 長打率.464 OPS.764
- 夜神月「>>6……っと・・・・・・」カキカキ リューク「何してんだ・・・?」
- 【艦これ】呉コラボ、1ヶ月お疲れ様でした!
- 海外「美味しすぎて今から食べきった後のことが心配になる」訪日旅行者に大人気の京らー油ふりかけに対する海外の反応
- 伯母の顔には生まれつき、顔の目立つ所に大きな傷がある。そんな伯母が、良い人と出会い結婚の運びとなったのだが...
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 「鬼滅の刃無限城編、 想像を超える大ヒットを記録してしまう…」→「いつ勢いが衰えるんだ…?(ブルブル」=
- 私「トイレの便座が上がってるけど何で?」夫「役所の人にトイレ貸した」→意味不明な夫の行動にブチギレた私がとった行動とは…
- オランダ人「神だ」上田綺世、圧巻2ゴール!一発レッド誘発!今季3戦4発の大暴れ!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【驚愕】電車で吊り革につかまって本読んでたら、怒声とともに足元に赤ん坊が転がってきた。びっくりして、抱き上げようとかがんだら...
- 第一子の産休に入ってたけど保育園が見つかったとかで復帰。しかしすぐ第二子妊娠で産休と育休。戻ってきたけどまたすぐ第三子妊娠した先輩がいるんだが…
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- アメリカ人「俺達しか理解できない食い物を見せていく!」
- 【フランス】トイレのユーモア【ポーランドボール】
- アメリカの学校が銃乱射事件に対処するため『武装ドローン』を導入、15秒で銃撃犯に対処可能に(海外の反応)
- 大谷翔平がレッズ若手選手に助言! フランコナ監督が笑顔で「それは無価値にできない助言だ!」
- 【文春砲】 広陵高「でっち上げ」→文春「診断書公開(右半身麻痺)」→広陵高&マスコミ「…」
- 【画像】 ドーミーイン、控えめに言って最高すぎるwwwww
- 【地獄】 非正規滞在者「帰ったら飯にしようね」入管「強制送還したゾ」東京新聞「この記事は有料会員限定です」www
- 【悲報】 パワハラでうつ病になって前職(公務員)を辞めた結果・・・
- 中国で吊橋のロープが切れて観光客が落下し5人死亡、24人負傷。その事故現場の映像が公開される。
- 回転寿司屋で爺様が「こんなに皿が目の前回ってたら目障りだ!止めてくれ!」とワケ分からん要求、すると店員が……
- 櫻坂46運営、松本和子の配信動画を修正して再公開
- 外国人「脱帽だ」三笘薫、劇的決勝ゴールをアシスト!優勝候補マンC撃破でリーグ戦初勝利!【海外の反応】
- 【悲報】 現場監督、サムソン高校でいじめを受け転校していた
- 日向坂46平岡海月、これは楽しみ
《奇妙な海の生き物図鑑》ダイソーの絵本のタコとカニにツッコミ殺到
近年、日本を代表する100円ショップの「ダイソー」は、絵本や図鑑、知育本などの児童書を手頃な価格で大量に出版しており、利用者にも好評なようです。
しかし、その中の1冊『うみのいきもの図鑑』は、内容にちょっとした誤りがあるのではないかと最近話題になっています。
日本のネット民が注目しているのは、海の生き物として図鑑に掲載されているタコやカニの写真です…
「ダイソー」に関する海外の反応



ダイソーで販売されている『こどもしゃしんブック うみのいきもの』
https://twitter.com/lightgreen_ko/status/1429764839845421061
近年、ダイソーは絵本、図鑑、知育本などの児童書の販売を積極的に展開しています。
これらの本は、ダイソーで販売されている商品と同じ価格で販売されており、内容も非常に充実しているため、発売以来、メディアで取り上げられることも多く、日本の親御さんたちにも大好評です。
『こどもしゃしんブック うみのいきもの』には魚やクラゲ、ペンギンなど様々な海の生き物が英訳入りで掲載されているのですが、最近、意外な理由で話題になっていました…
ダイソーのうみのいきもの絵本、タコと蟹が調理済みなんだが…
ダイソーのうみのいきもの絵本、タコと蟹が調理済みなんだが…😇 pic.twitter.com/5twHMKNBDW
— さの@初号機 2y2m (@lightgreen_ko) August 22, 2021
子供に読ませるためにこの本を買った日本のツイッター民「さの (@lightgreen_ko) 」さんは、掲載されているタコとカニの写真が調理済みで全身が赤くなっているのを発見しました!
図鑑は生き物の生きているときの姿を見るためのものではないのでしょうか?
料理本のように調理済みの写真が掲載されるのは通常はありえないことでしょう…w
ツイッターで検索すると、少なくとも半年前からこの件を投稿しているネット民のいることが分かります。
ダイソーのシャシンブック『うみのいきもの』
この間水族館も行ってきたしー、と思って買ってみたけど、このページで笑った後切なくなってしまった。
🐙さん……ゆだってる……😢
🦀さんも……? pic.twitter.com/het890jLVo— 唯南 (@clover_Min_Y) March 4, 2021
ダイソーで買ってきたうみのいきもの図鑑、意外としっかりしてるんだけどタコとカニが茹でられた後の姿で笑う pic.twitter.com/K8pUadVpXA
— みみはははは (@mitsu84) March 28, 2021
ダイソーで買ったうみのいきものずかんでタコとカニが茹でられてて笑った pic.twitter.com/szCIC61RfX
— タティ (@taty_11_t) May 30, 2021
ムッスメ用に買ったDAISOの「うみのいきもの」に載ってるタコとカニが茹で済みで驚き桃の木😇 pic.twitter.com/fbj5N7dmQD
— 三ツ木はるか (@mitsukinguuuuuu) August 23, 2021
先述のツイートは2万回以上リツイート、10万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
ボイルされとるwww
— ぽんぽち@Lv3 ←up! (@ksonnnnbot) August 22, 2021
😂🤣😂🤣😂🤣調理済み😂🤣😂🤣
— みいポリン☆ (@miina0619) August 23, 2021
カニはまだ許せるが、タコはあかーーーん🤣
完璧ゆでダコ🐙— マリー (@53mary) August 23, 2021
イカも😂子供がこれで海の中にいると思ってしまいそう😂
— そら (@b9UHsEmt94nt3bP) August 23, 2021
どこの魚屋さんで撮ったのかな?😂
— 🎀サナダ虫にも劣るカバ!エミリコちゃん🎀 (@tinsiba_musou) August 23, 2021
ゆでてあるね、完全に(笑)🤣🤣🤣……あとは食べるだけ🤤
図鑑って何だっけ⁉️😅— ぴこたんママ (@lke8pqhzFd4b3NQ) August 23, 2021
凄!ほんとだ〜!
めちゃめちゃ美味しそうな色に仕上がってる🤣🤣🤣笑— ば な 子Ⓣ🍌3y (@banako_bz) August 22, 2021
この調理済みの写真が意図的なものなのか、ミスなのかは誰にも分かりません…w
- 【橋下徹氏】 「外国人に厳しいメッセージばかり出しているのは問題と思う」一部国会議員の主張に言及
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 行ってよかったと思う博物館ランキング「鉄道博物館」「東京国立博物館」を抑えた堂々の1位は?!
- 上司「なんで一泊13000円の宿取ったの…?」 俺「え、近くにそこしか無かったんで…」
- 【悲報】 今年上半期の出生数33万人に… 3.1%減、過去最少を更新 厚労省
- 大ウトメの介護問題が浮上し私を人身御供にしたエネ夫。介護終了後はウトメの仕事を手伝えと強要され離婚をチラつかせたのでサイン。10年経過し元夫が待伏せしてた!
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【緊急】 ロシアがEU代表部を爆撃、深刻な被害の模様
- 農家「育てたナスに謎の穴が開いている…」→その正体にX民驚愕????
- 東京のホテル代、暴落…円安観光立国でウハウハなのに何故…
- 米軍嘉手納基地に侵入した中国人を逮捕、憲兵隊からの通報で発覚…沖縄県警!
- 鈴木法相、外国人比率10%「最速のペースで2040年ごろで、かなり前倒しの可能性がある」
- すき家新メニュー「まぐろ鉄火丼」
- 【速報】 防衛省、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 伯母の顔には生まれつき、顔の目立つ所に大きな傷がある。そんな伯母が、良い人と出会い結婚の運びとなったのだが...
- 【悲報】 桑田の息子、限界突発wwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 人間「人の脳食ったら死にます」←これ地味に怖くね?
- 私「トイレの便座が上がってるけど何で?」夫「役所の人にトイレ貸した」→意味不明な夫の行動にブチギレた私がとった行動とは…
- 1万円ステーキを自慢した外資系サラリーマン、ステーキ画像の正体が特定されて色々な意味で凄いことに
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- アメリカ人「俺達しか理解できない食い物を見せていく!」
台湾人の反応
ってことは「海の美食図鑑」が正解だねw
海鮮食材図鑑でもいいかもw
全く違和感なかっ。
これはレストランのメニューでしょ! 図鑑じゃないよメニューだよ!
生のは見慣れてないから載ってても何か分からないけど加熱後のやつだったらすぐ分かるもんねw
日本の水族館に行った時、水槽の魚を見ても美味しそう~って言ったらダメってガイドさんに言われたな。もし子供たちに聞こえたらビックリさせるからって。
私が子供の頃に見た図鑑にも同じようなタコの写真があってこれが普通の状態だと思ってたけど、加熱後の写真だったってこれ見て今頃気づいたわw
私も初めて見た生のタコは灰色っぽくて腐ってるのかと思ったよ…。
どう見ても図鑑じゃなくてメニューでしょw
よく行く寿司屋のメニューにそっくりw
子供の頃、サーモンは切り身の状態で泳いでるって思ってたこと思い出したw
わかる。おれも鮭は目の無い魚だと思ってたし切り身の切れ目の所がしっぽだと思ってたよ…。
加熱した海鮮の特集ページかなw
旨い物図鑑でしょ?w
海鮮料理屋のメニューかよwww
加熱済みが載ってるってどういうこと!?w
海鮮図鑑じゃんw
なにこれ、ウケるwww
生きてるやつだったらきっと何か分からないもんね。
写真撮ってるときに逃げちゃったら食べられなくなるから先に加熱したんでしょ!
もはや海鮮料理図鑑。
このタコって加熱後の状態なんだw
この状態のカニとタコは見慣れてるな。
美味しい食べ方を分かってるねぇ。
じゃあ、私にタコのカルパッチョと松葉ガニの足を6本ちょうだい。
こういう食べ物図鑑の方が実用性はあるよね。
海鮮レストランのメニューかな? 見れば見るほどお腹すいてきた!
ダイビングした時に見たワタリガニはこんなんじゃなかったから別のカニなのかな?
面白いwww確かに生の状態だと何か分かる自信ないかもw加熱後のならよく知ってるけどw
グラムいくらで買えるかな?
海鮮食材の図鑑。
すいませーん、このカニ二人前…。
ほんとだ、言われなきゃ加熱後の画像って気づかなかったよ。
このカニって大阪のかに道楽のカニかな?
どう見てもレストランのメニューでしょ。
魚も刺身の写真を載せた方がみんなに馴染みがあるのにね。
ちょっと待って! これと同じ図鑑を子供の頃に持ってた!
加熱済み載せるのはさすがにどうかと思うwww
もはやメニュー。
めちゃくちゃ美味しそうにしか見えないw
え? メニューじゃないの?
生きてるのが手に入らなかったんでしょ?
美味しそう…。
情熱的に真っ赤に茹で上がってるね。
生きてるのは動き回るし撮影も難しいから仕方ない。
タコってもっと紫だと思ってたけど結構赤いんだね。
どう見てもメニューにしか見えないな。
見てたらめっちゃお腹減ってきた。
子供は生きた状態のタコやカニは見たことないからこっちの方が分かりやすくていいんじゃない?w
図鑑かと思ったらメニューかwww
海鮮食材図鑑でしょ。
タコがすでに茹で上がってるのね。
いい感じに出来上がってるな。
海の生き物図鑑:X
メニュー:○
生だと見た目が良くないからね。
海鮮料理のメニューじゃん。
海鮮レストランのメニューでしょ。
コメント
ダイソーがミステリ出版やるときにフリー編集者として声がかかったんだが
なんかもやもやして断わった
茹でダコ見るとやらなかったのは正解だと思うけど
仕事が減ってる昨今の事情を考えると複雑な気持ち
これネットから拾ったの混ざってない?
どこかで見たことある写真があった
近い将来に、絵本の魚はすべて切り身になるのかもしれない。
あとでスタッフが美味しくいただいたんだな
エビも尻尾だけ写っていたりして。
監修者は一応しっかりした動物学者みたいだけどな。
なんでこんな間違いが生じたのかな。
>海鮮料理のメニューじゃん。
クリオネって美味いのか?w
イカは魚屋で売られてる姿のような。
蟹の足は何本が正解なのでしょう?
マジレスすると
カニのハサミは鉗脚(かんきゃく)、鋏脚(きょうきゃく)と言って、脚とされるので全部で10本。
タラバカニは8本で、こちらは生物学的にはカニではなくヤドカリに分類されますが、日本の水産業、貿易統計の分野ではカニの一種とされていますね。
なるほど…
ご丁寧にありがとございます
昔の魚介類図鑑には美味しいなど、味も書いていた
おいしくはないが食用可。
こんな一文が説明文の最後にくっついてたね
上皇陛下が執筆参加なされた魚類図鑑は焼くとおいしい。とか一言調理法がかいてあるそうな。
イカはソーメンにになってなくて良かったな
画像の出所が気になるね
ネットで拾ってきた画像無断使用してそうな気がする
まあ、蒲鉾や竹輪が泳いでいる水族館も有るから良いんじゃ無いか。
水族館の説明に調理法や味書いてる所も有るし。
日本人に取っては一番重要なとこだしな。
イカもギリギリっぽいw
台湾の人たちの怒涛のメニュー扱いがおもしろいなぁ。