人気イラストレーターの碧風羽さんが、作家側の「絵師ガチャ」という言葉は失礼ではないかと不快感を持っていることが台湾でも紹介されていました。この絵師ガチャという言葉やラノベの内容と絵のどちらが大事かについて語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 「日本の大谷がMVPを受賞した時のデコピンの反応をご覧ください」→「雰囲気が本当にいいね・・・」「東洋人の誇り」「妬ましくて我慢できない」
- 「大谷翔平、3度目の満票MVP…DHでは史上初」
- 海外「あの日本アニメのオープニングを4歳の甥っ子に見せた結果…」
- 「日本、米国相手に9-1で圧勝・・・」→「米国相手に16奪三振www」「米国が日本にボコられるよ 相手にならないね(ガクブル)」「日本を破るにはMLBドリームチームで挑まない限り無理そうだ・・・」【プレミア12】
- 海外「かっこいい!」日本と中国の国民的最強キャラ対決に海外からコメントが 到中
- 海外「日本は平和過ぎだろ…」日本全国で報じられた大ニュースになぜか海外からは羨望の声が
- 「日本vs中国の試合に乱入した中国人をご覧ください」
- 海外「世界が日本化している…」ローマ教皇庁までもが日本のエンタメの力を借りる事態に
- 2/6【キリキリ踊れ】嫁「離婚したい」俺「はぁ?理由は!?ないだろ!」嫁「子供欲しいってあれだけ言っても6年間レスで子作りしてくれないじゃない」俺「それより母の介護だろ!」
- 「外国人がイメージする日本と現実の日本が一発で分かる動画がこちら・・・」
- 「佐渡金山追悼式」24日、日本で開催…強制動員被害者遺族出席=
- 外国人「大谷翔平がナショナルリーグMVPを獲得!もちろん満票だ!」
- 日本で「タイの物乞いビジネスの闇」がニュースに。一晩で稼ぐ金額が凄すぎる!【タイ人の反応】
- イギリス「奇妙なことだが日本がロンドンで鉄道を経営するぞ!神に感謝だ!」
- 「FFXIVモバイル」にガチャはないらしいけどミラプリや経験値アップ・鞄拡張などが課金になりそう?中国版FF14ですでに導入されているシーズンパスもありそうな予感
- 「やっと日本のロボット産業も没落するみたいなので日本はこれでもう終わりです」
- 事故で右目摘出した私を煽ってくるトメ → この前「あ〜〜らwww嫁子さんwww 右目はどこに行っちゃったのかな?www生ゴミ行きかしら?www」と言ってきたので…
- 『ダイの大冒険』の続編、なぜか大成功してしまう
- 外国人「日本に住んでいるけど、これだけは譲れないという思想や文化は何?」
- 「大会新記録を樹立した日本の女子高生(17)重量挙げ選手をご覧ください」→「美貌がすごい・・・」「スポーツ全種目にわたって日本に負けて...
- イスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を発出、戦争犯罪などの疑い…ICC国際刑事裁判所!
- 父の元恋人が病気になって育てられないからという理由で腹違いの姉(同い年)が俺の家に来た。そのとき父は既に他界してたんだけど、母は…
- 海外「これはガチ!」米国人が日本で初めて気づく米国の非常識に海外がびっくり仰天
- 既彼『彼女に振られた、お前が余計なことしたんだろ!ゴルァ!』奥さん「あんたフリンしてたの!!」→弁護士「内容証明」→親「ビタ一文出さない!」私(人生終わった…)
- 嫁の妊娠発覚と同時にバブルで会社が倒産 → 義実家が発狂して俺の留守に合鍵で侵入して嫁にとんでもないことをしてしまう…
- なんだテロか!?男のポケットで携帯電話が突然爆発しパニックに。海外の反応
- 【ソ連】帝国を倒せ!【ポーランドボール】
- 日本で「タイの物乞いビジネスの闇」がニュースに。一晩で稼ぐ金額が凄すぎる!【タイ人の反応】
- 海外反応 大谷翔平、3度目のMVP!DHの受賞はMLB史上初
- これが日本の喋る恐竜だ! “つまりティラノサウルスはWeebだったんだ” 【海外の反応】
- 本場の日本食堪らない!観光客か゛食へ゛て食へ゛て食へ゛まくる
- 【悲報】 食用コオロギ会社、破産
- 俺をいじめてた奴と同窓会で再会した。工場で働いてる事を馬鹿にしてきたので社長に相談したら...
- 「完全に滅ぼす気じゃねーか」とロシアの『ウクライナ分割和平案』に周囲絶句、一番左のところですらやばすぎるぜ……
- 会社のボーリング大会から戻った嫁は、聞いても無いのに「4ゲームもやって帰りが遅くなっちゃった」とか喋る喋る。でもお前石鹸の匂いをプンプン...
- 読売テレビ高岡さん「立花さんが扇動したとは思わない。考えてみませんかときっかけを与えた」→ 立民 杉尾議員「この解説委員は大丈夫ですか」
- 【動画】 ロシアのICBM着弾の瞬間wwwwwwwwwwwwwwww
- 【前兆増加】 大きな地震来るかもしれない?
- 【ミステリー】 “子供が消える瞬間” を目の前で見たんだが…これヤバくね?
- スピワ小沢は捨てられた?松本人志の復帰は来年?芸人仲間は復帰歓迎ムードも…世間との大きすぎる温度差も
- 2/6【キリキリ踊れ】嫁「離婚したい」俺「はぁ?理由は!?ないだろ!」嫁「子供欲しいってあれだけ言っても6年間レスで子作りしてくれないじゃない」俺「それより母の介護だろ!」
《絵師ガチャ》作家の一言にイラストレーター・碧風羽さんが不快感。絵師ガチャはイラストレーターをけなす言葉?それとも作家が自身の力不足を認める言葉?
ライトノベルの話になると、「絵師ガチャ」なる言葉がたびたび登場します。
これは文字通り、絵師がガチャに例えられている言葉で、「理想の絵師と組めるかは作者の運次第、イラストが作品の売上や評価に直接影響する」という意味です。
しかしこれに対し、イラストレーターの碧風羽さんは「売上不振の原因にされるのは非常に不愉快」と怒りを露にしています。
ただネット民の中には「売上を伸ばすには絵師に頼るしかないと言っているようなものだから、むしろ作者が自分の力不足を認めたことになるのでは?」と考える方もいます。
書き手のひとが絵師ガチャとか仰る業界なんですよね。
書き手のひとが絵師ガチャとか仰る業界なんですよね。 https://t.co/xRPwzhZzOP
— 碧 風羽 – Foo Midori (@foomidori) 2019年6月18日
最近この「絵師ガチャ」という言葉が、日本のネットで話題となっています。
事の発端は、コピーライター作家の風倉さんの以下のような投稿です。
「匿名掲示板では、なろう作家が書籍化デビューする時“絵師ガチャ”みたいなのがあると言われてるけど、言い得て妙だと思う。こういってはなんだが、俺が好きで、買おうと思ってたのを、パッケージがイマイチだったせいで、かなりガックリきたものが2作ある」
しかし碧風羽さんからの指摘を受け、このツイートは削除されました…
碧風羽さんが描いた表紙イラスト
小説の売り上げはイラスト次第という意味の「絵師ガチャ」。
ネット小説が大量に執筆、出版されている現在、他作品との差別化を図るには、イラストで違いを見せていくしかありません。
碧風羽さんは次のようにコメントしています。
「私は小説の内容を入念にチェックした上でイラストを描いてますし、どの作品も真剣に取り組んでいます。やはり小説は作家が書く文章がメインで、イラストはそれに華を添えるだけ。なのに本が売れない理由をイラストレーターのせいにするのは、おかしくありませんか?」
十数年前からライトノベルの表紙イラストに携わってきた碧風羽さん。
碧風羽さんは、これまで多くの作家とコラボしてきました!
こうして並べてみると、作品の雰囲気に合わせて絵も描きわけていることが分かりますね!
碧風羽さんのツイートをきっかけに、ネット民の間でも「絵師ガチャ」という言葉の妥当性やこれまでの経緯について話し合われました。
この言葉から1番影響を受けるのは誰なのかという問題には、「碧風羽さんの考えと同じ」、「イラストレーターに責任転嫁する時点で作家は自身の無能さを認めている」、「そもそも作品に合うイラストレーターを見つける手伝いをしなかった出版社が悪い」など多くの意見が寄せられました。
絵師ガチャ失敗は編集者の失敗なのである。絵師がミスをしたわけではない。絵師は自分の名前を背負ってがんばっている。
絵師ガチャ失敗は編集者の失敗なのである。絵師がミスをしたわけではない。絵師は自分の名前を背負ってがんばっている。「絵師ガチャ失敗」という言葉を「絵師に対する攻撃」だと受け取ると失礼だと感じるのではないか
— mee (@mee76800317) 2019年6月20日
絵師ガチャ、「売れるかどうかは絵師にかかっている」「売れなかったらイラストのせい」などと絵師に責任転嫁する用法と、「この作家はたまたま絵師ガチャを当てただけで実力はない」などと作家を貶す用法とがある
絵師ガチャ、「売れるかどうかは絵師にかかっている」「売れなかったらイラストのせい」などと絵師に責任転嫁する用法と、「この作家はたまたま絵師ガチャを当てただけで実力はない」などと作家を貶す用法とがあるが、最初期から前者の用法が多い印象で、「意味の変化」は薄いのではないか?
— mizunotori (@mizunotori) 2019年6月19日
(゚~゚)個人的には、「作品は良いのにイラストが残念な小説」より、「作品はイマイチだけどイラストでカバーされている小説」の方が多い気がします…
- 【動画】 中国、新車の電気自動車800台超が空き地に5年間放置されている…
- 【Xの車窓から】 ブレーキディスクがヒビだらけ ほか
- タイタニック号探索ツアーで圧壊した潜水艇「タイタン」の破片が初公開
- スマホ修理屋やけど質問ある?
- 中国「巨大金鉱発見!(埋蔵量1000トン資産価値13兆円」金鉱床「金のイオンと石英鉱床の圧電効果で金が出来る(火山必須」中国「火山なし(震え声」中国負債「20000兆円」→
- 海外の若者に「高倉健の映画」が広まる驚きの事態に、某アニメを視聴したアニメファンたちが……
- 「実在するUFO…飛行物体の映像を見た」…米ペンタゴン当局者が証言 !
- 中国で巨大な金の鉱床発見 埋蔵量1000トン以上、資源価値は12兆8000億円規模か
- 2/6【キリキリ踊れ】嫁「離婚したい」俺「はぁ?理由は!?ないだろ!」嫁「子供欲しいってあれだけ言っても6年間レスで子作りしてくれないじゃない」俺「それより母の介護だろ!」
- 【兵庫知事選】前川喜平「百条委員会で疑惑解明を求める署名運動、私も署名しました。数は正義ではない」…『票数は正義ではない、署名を集めて正義を示そ...
- 【動画】ロシアのICBM着弾の瞬間wwwwwwwwww
- 【悲報】南米チリ、とんでもない勢いで少子化wwww
- 【画像】 TemuでPS5買った結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】 闇バイト狩り、はじまるwwwwwwwwwwww
- 大谷翔平の前人未到3度目の満票MVP受賞に全米騒然!←「DHなのに・・・」(海外の反応)
- 農作業に動員されたトー横キッズ、トー横より畑の方が居心地がいいことに気付いた結果……
- 事故で右目摘出した私を煽ってくるトメ → この前「あ〜〜らwww嫁子さんwww 右目はどこに行っちゃったのかな?www生ゴミ行きかしら?www」と言ってきたので…
- 【画像】 最近の49歳、若すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 父の元恋人が病気になって育てられないからという理由で腹違いの姉(同い年)が俺の家に来た。そのとき父は既に他界してたんだけど、母は…
- 海外反応 大谷翔平、3度目のMVP!DHの受賞はMLB史上初
- 海外「大谷翔平、満票でナ・リーグMVP獲得です!」
- 【海外の反応】大谷翔平、DH史上初のMVPを満票受賞に全米が大騒ぎ!
台湾人の反応
「絵師ガチャ」って考えが出ても仕方ないかも。
実際、表紙イラストが小説の第一印象だし、読んでもらえるかどうかはここで決まると言ってもいい。小説の内容は…この手の作品だと、出版社もそんなに厳しく確認してないと思う。
「絵師ガチャ」という言葉で傷つくのが誰にしろ、イラストレーターの影響が大きいことに変わりはない。
むしろ作品の出来の悪さをイラストで補っているのが現状
最近のラノベはイラストの方がメインみたいな作品が多い
表紙イラストが作品の第一印象になるのは確か。でも内容が最悪だったとしても絵に責任はないよね…基本、ライトノベルは内容を吟味してからじゃないと買わないようにしてる。
ライトノベルって、内容はそうでもないけどイラストでオタクを釣って買わせてるイメージがある。
過去の失敗はちゃんといかさないといけない。以前も「表紙に奇抜なホラー系イラストを採用して売り上げが伸び悩んだ新人作家」っていう記事があったよね。
でも表紙イラストってそんなに重要? 判断基準は人それぞれ違うよ? 「イラストがいい=本が売れる」とは限らないんじゃない? これこそが今回のポイントだと思う。売上不振の原因をイラストレーターのせいにするとか、本当に聞いて呆れるよ。イラストレーターも激怒するわけだ。
台湾には「声優ガチャ」もあるよね…吹き替えが最悪すぎて、見るのを諦めた韓国ドラマがあるし。
台湾の声優はまるでお笑い芸人(=同じ人を何度も使う)。専門の訓練を受けてるわけでもない。吹き替えをするのは専ら同じ声優で、毎回彼らの中で役が振り分けられてる。どんなに声が良くても、どんなにアフレコが上手くても、強力なバックアップがない限り、他の声優に仕事は回らない。だから吹き替え版はいつも同じ声。韓国ドラマも例外じゃない。本当に吐き気がするよね。
東野圭吾の小説にはイラストもなければ、凝った表紙デザインもない。でも新作が発売されれば、必ず売上ランキングの上位に入る。売上不振の原因を内容ではなくイラストの問題と捉える作者…もう絵本を売ってるのか、小説を売ってるのか分からない。
でもライトノベルはイラストも重視されてるから…
『容疑者Xの献身』の出版以前は、本格派ミステリー小説の方が人気だったから、東野さんの小説は人気がなかった。作品は書くけど売れない…そんなことが20年も続いたらしい。
東野圭吾を好む客層とライトノベルを好む客層を比べてもね。消費傾向が違うから比べられないでしょ。
ライトノベルも全部が酷いとは言えないwww客層が広い分、内容の捉え方もさまざまだし、寄せられるコメントも深い。確かに作品の優劣はあるかもしれないけど、自分は基本的にそういうことを気にせず読むかな。ただ読んでる時の気持ちが違うだけ。ちなみに東野さんの『虚ろな十字架』はオススメだよˊ艸ˋ
このガチャは双方的なもの。けなし合う必要なんてないんじゃない?
作者に「絵師ガチャ」があるなら、絵師にも「作者ガチャ」があると思うし。
でも本当のことだよね。イラストが良いから、お金を出してこの小説を読もうかなって気になることもあるわけで…
Hisasi先生が今までどれほど多くの作品を救ってきたか…それを考えたら分かるよね?
でもこの考えは『骨王(ボーンキング)』には当てはまらないよね? 作者もイラストレーターもかなりハイレベルだから。
中華圏でも「イラストだけ見てトイレ送り(=トイレットペーパーとして使う)」ってよく言う (´・ω・`)
結局のところ、個々の基準に左右されるってことでしょ。
ライトノベルが生き残る道:表紙イラストで読者の注目を集め、作品を読んでもらうこと。作品の評価なんて二の次。シェイクスピアの作品に二次元チックな表紙を付けたら…間違いなくオタクたちは読んでくれると思う。
実際、イラストにしか価値のないライトノベルもある…
ガチャ運が1番必要なのはアニメ製作会社かもしれない。
自分はイラストより内容重視。思いっきりネタバレしてない限り読んじゃう。
小説とイラストは相互補完の関係。『水滸傳』『紅樓夢』にイラストがなければ、自分達でその様子や景色を想像するしかないよね。
でもあの『カンピオーネ!』は…
作者「絵師ガチャを乗り切ったかと思ったら、今度はアニメガチャか…」
コメント
コミカライズは間違いなくある。
くそみたいな原作も売れるしな。
アニメもあるね
たとえばわたてんが当たったのはあきらかにアニメのおかげ
内容的には面白いのかもしれないがわたてんは漫画の絵は微妙だったからアニメ前の初めは期待されてなかった
絵師は本の出来に責任を負う立場じゃないしな
そういう意味では正論やけど、「こいつが表紙を書いた本は売れない」と思われたら次から仕事を貰えなくなるだけやぞ
ラノベに限らず、絵が駄目でも内容が良ければ口コミで人気は出るもんだしな
鍵系作品とか、東方シリーズ、けものフレンズも決してビジュアルが優れてるわけじゃなかったし
絵師ガチャは間違いなくあるからどうしようもない
ただし作品自体微妙な作品で当たらないから絵師ガチャのせいっていう感じではないから気にするなよ
絵師ガチャで当たらなかったと言われるならそれは絵師の力不足には変わりない
____
. /:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::/|\::::::::/ヽノ、:::::::i
. i::::::/―-‘\/ ‘-―ヽ:::::i
. /\_ ` V てア ≡ てア V´
/ | | , |
| 黙 | | ’ |
| | \ r二ニュ / ド
| れ ト ,- ヽ、__ ,/ -、
| へ\ /\_\V/_/ \ ン
\/  ̄ / /___[回]___ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
 ̄ ̄`ー、_ノ ̄ ̄ ̄’煤@l、E ノ < ̄ ̄
レY^V^ヽl
絵か文章どちらかが優れてれば売れるんじゃないの?
売れないのはどっちも人気ない作品
言いたい事は分からんでもないけど、小説が先に書かれていてその後にイラストが付く以上はしょうがないかもしれない。イラストが先にあって、その後で小説が付いていたら、小説家ガチャと言われていただろう
ぶっちゃけさ、殆どの人は書店で、最初に買うかどうかは絵で決めるやん。最初の入り口がさ。小説が優れていて絵があんまりだけど売れたって俺はあんまり知らない。
その通りなら、オーバーロードなんか、全く売れてない筈だからね
^_^
例えば、五木寛之や森村誠一の単行本の表紙が女優の写真になろうが、風景画になろうが
売り上げにはそう影響しないだろう。
包装に影響されるって中身がクソだからだろう。
ズバリ作家の力量がないから。
なまえ隠してクソみたいなアニメ絵の表紙にしたら売れないと思うよ
どちらかというと、内容の薄い作品がイラスト人気で売れてしまい
アニメ化までこぎつけてしまう風潮を揶揄した言葉だと思った。
作者が満足してる絵だったのに、客に絵師のせいだとか言われるのは可哀想だわな
絵で売上が変わらんのなら絵師のラノベ仕事なんてないだろ
アンソロジーコミックとか、同じ物語を題材に描いてるのに、あからさまに当たり外れが在るからなぁ。
それぐらいの重責を担ってるってことなんだから誇っていいんじゃない?
むしろそれで賃上げ要求でもしてみたらいかが?
現状では似たようなラノベが乱立しすぎてて、選ぶ基準がまず絵なんだよ。
そりゃ内容が重要なのは確かだが、手にとってもらえなけりゃ始まらん。
ラノベなんて卒業して2~30年経つけどガキの頃ですらイラストレーターの不理解や
イラストに負ける作者の文章力の無さは感じていたからなぁ
なろう系の中身がクソな作品でも表紙絵次第では売り上げが出せるってのが絵師ガチャの由来と思ってたけど最近は違ってきているのね。
なろうとかは他の作品との内容差が50歩100歩だから余計絵という+αのステータスの伸びしろが重要になってくると思うわ
いくら否定しようが内容レベルが互角の作品同士で争うとするのなら絵師の力量で大きく変わるのは覆しのようない事実でしょ
傷つくからと事実を否定しても何の意味もないと思うがな
絵師ガチャも原作ガチャもそういう単語がなかっただけで昔から言われてたよね
原作→ビジュアル化の流れが増えて、単語を作るほど注目される現象になった
漫画版バトルロワイアルとか今でも色々言われてるし
まあ賃上げは必要だと思うね
ラノベ挿絵ってトップレベルの人気絵師ですら安いからねぇ…
なろうで人気の小説に期待外れの絵師がついてファンがガックリと言うのは、よくある事、
一部の絵師に指摘されたからと言ってツィートを削除までする事は無いと思う
しかし俺の好きだった作品は碧風羽の絵で続刊出なくなったんだよな
個人的には上手いけど好みでない絵だ
まあでもこれなら絵なんて無い方がいいわと思う作品も多数あるけどな
コミカライズの数に対し実力ある絵師が育ってないのに描かせるからそうなるんだよ。
絵師ガチャって絵師の責任ってよりその程度の絵師しか引っ張れない編集者になろうのファンが皮肉として言ってたイメージなんだが、、、。
どんな作品だろうと本人が絵を描かない限り、AIDMAのAIDまで絵師のカバーイラストに依存するんだから仕方ないだろ。
というかこのイラストレーターは「絵師ガチャ」を悪い方に誤解してる気がする。
原作とアニメでまったく絵柄が変わった作品といえば無責任艦長タイラー
小説は内容が面白いのに
漫画は絵が下手くそ過ぎて全然表現できてないのもあるから
可哀そうだなと思うことはあるね
新人作家のイラストは出版社が指定、3択から選んだりしている現状ではねー
今は面白さを伝えるために、同時にWEBコミカライズしてるから状況は変わりつつあるのかな?
なろうで好きな作品が書籍化したときに、イラストが微妙でがっかりした経験は確かにあるわ。
あとアニメ化では、より高確率で幻滅させられる。
もう殆どアニメ化は鬼門だとすら思いますw
アニメ化はしないほうがよかったとか、これならイラストないほうがマシっていう作品は腐るほどあるからなぁ。
絵師ガチャって表現は正しい。
イラストが人気に影響しないならイラストレーターなんて職業はなくなる
ランダムで決めてるわけじゃないのにガチャっておかしくね
それは編集者側の言い分だよね、
読者側からは、どの絵師が当たるか分からんのだからガチャっぽいやん
絵師ガチャって表現は不正確だね
読書が「前評判や作者の実績が無い」ラノベを読もうとする場合、多少優先順位は前後するとちしても
表紙絵>作者>レーベル>出版社>値段
の順で選別を受けて全てをクリアした場合に買うのだから、全部重要だ
そして真っ先に目に入るのが絵なんだから、絵師が最も重要なのは当たり前
無論、「実績がある」「評判がいい」「信頼する作者・レーベル」「好きなシリーズの続編」等というクリア済みのフィルターがあれば、絵師の重要性は下がるけどね
つまり、「面白さ」は絵師とは関係ないが「初見買い」には絵師が最重要なんだよ
違う
ラノベが売れるのは絵のお陰
絵のせいで売れないんじゃない
秋山 瑞人のE.G.コンバットは、ひどい絵師だと
さんざん言われていたけど中身が良かったんで人気があったな
あとは平井和正が出版社と喧嘩して自費出版で小説を出して
いた初期は都合がつかなくて挿絵もない本を出していた
覚えがある
昔は出版点数が少ないから中身で勝負できたけど
今は点数が多くて、すぐ返本されるし人気がある
ジャンルはパクられるから、、まず目立って
なんぼだから、絵師悪いと売れないな
ラノベ作家のこと何もわかってないな
指名できない
選べない
編集が選んで連れてくる介入できない存在だから
ガチャ扱いされてるんだよ
編集が介入せず絵師を指名できるならこんな言葉うまれてない
そもそもほとんどが内容うんこだから絵師ガチャに縋るだけだぞ
絵によって売上はもちろん変わるし、ビジュアルによって作品そのもののイメージも変わってくる。そういった意味では出版社の編集はもっと絵師ガチャに心血を注ぐべき
面白ければ絵は関係ないとも思えない、面白い作品の絵が良ければ更に売れると思わない?
業界自体ガチャやん
絵だけじゃねーだろ
人生ガチャだらけ
配属先、上司、部下、プロジェクト、お隣、同級生、担任…
萌えラノベは絵が8割だろ
萌えが売りじゃないラノベを引き合いに出すのは頭悪い
HJ編集「この作家はたまたま絵師ガチャを当てただけで実力はない」
表紙とか挿絵にかかれた登場人物が小説を読んでるときに頭の中で動くんだから、イラストレーターの仕事が売り上げを左右するのは当然なんじゃ?
頭の中で想像していた系統と違う絵だったら違和感があって読みたくなくなる。
例えて言うなら、ガンダムのストーリーをサザエさんの絵で見たくない、という感じ
言葉に拘って本質を見ていないね
内容を分からずとも表紙買いする層も一定数いるんだよ
そもそも今のラノベなんて、内容はどこかで見た物の焼き直しばかり
漫画単行本と違って中身を理解した上で買うなんて事は皆無
多くが表紙買いしている現状、内容よりも絵の方が重要
こういう顧客がどれ程いるかは分からないが、それ程少数ではないとは思うね
何より「絵師ガチャ」ってのは誰の視点からかと言う考え方も欠けている
この言葉は自分で絵師を指名できない原作者側からすればまっとうな表現だ
言葉はどう取るかで意味が変わる事が多い
悪く取って、こんな言葉は使うなと言うのは短絡的だ
>そもそも今のラノベなんて、内容はどこかで見た物の焼き直しばかり
これは、現代のすべての創作物に言えることじゃね?
こんなにも自分の役割が分かってない人も珍しい
100%とは言わないが、書店でもネット広告でも最初に目に飛び込むのは内容じゃなくてタイトルと絵だろ
そこで興味を惹かれて初めて内容
絵師を自分で選べないならガチャと言われて当然
それくらいの責任と覚悟を持って仕事請け負った方がいいと思います
ラノベに限った話じゃないもんなあ。
人間失格の表紙を小畑健が書いたら売り上げめちゃ伸びたって聞いた時は、んな馬鹿なーと思った。
いやあるでしょ絵師ガチャ
こんなもん絵師は自分の仕事シッカリしてりゃ気にならないはずなんだよ
あとは、イラストがない方がマシなレベルのイラストとか、作品と全くあってないイラストとかあるからな
碧風羽氏はなるほど立派なイラストレーターだ。
しかしながらそんな絵師さんだけじゃない
作家さんから見たらそういう絵師が担当してくれるなんて
ラッキー以外の何もんでもないだろう
だからこそ「絵師ガチャ」なんて言われる
当たり=上手い・外れ=下手なイラストレーターがいると
言ってるに過ぎないと思うがな
あの漫画はヘタクソだ、なんてのは侮辱と言ってもいいけど
この人だって日常的に言ってるだろうしね
確信を突かれると耳が痛い
そしてそれを大声で言われると人は怒る
好きな作家とよく組んでる絵師のコミックを買ってみたことがある
絵だけは本当に素晴らしかったが内容はクソつまらないオリジナリティのかけらもない二次創作同人レベル
既刊も数年前のそれ一冊きりだった
好きな作家→絵師の作品購入のパターンはあるけど逆はほぼないでしょ
表紙、口絵と数ページの白黒イラストのために本を購入するようなファンがいたら単体で画集やグッズ売れるよね
作家ありきの絵師で作家の方が絶対数が少ないんだから売り上げに貢献してやってるみたいなのはおこがましいわ
文句言ってる絵師=有能
文句言えない絵師=無能
こう思える
むしろ逆
客の望んだものを提供できなかったくせにグダグダと言い訳をしているだけ
文句を言わせないのがプロ
文句を言われて学ぶのがプロ
自分の仕事にケチがついて、文句を言い返すのはただの藤四郎
ラノベは知らんが、漫画化は完全に絵師ガチャ
スライムは良いの引き当てた
ラノベというかジュブナイル小説は文筆家とイラストレーターの共著だろ
・・・小説家の方が優れていれば、他のレーベルが引き取ってイラストが極僅かな文庫で再発行してくれるからねぇ(昔は逆パターンで普通の小説レーベルからジュブナイル小説での再発行ってのもある)
前者は「クレギオン」、後者は「時の旅人」ね…
そもそも、天野喜孝氏とかのイスラとはラノベと通常小説の両方で描かれてるしなぁ
「エルフ」の耳の原因の出渕氏だって、原作の水野氏から見たら「なんて事しやがった~」レベルの誤解イラストだしのう(売れたからセーフだけど)…文章をイラスト化出来ないイラストレーターが居る以上は、文句言うのも何か変って気がするけどなぁ
作家自身がそう取れるように言ってるんだから絵師が怒るのも当たり前
有能無能の話じゃない
自分の実力分かってないで兎に角名前売ろうとする絵師くずれが多いのも事実
作者が絵師選べないんならガチャだろうよ
悲しいかな、必死に描こうが無能は無能
絵は漫画の本質を担ってる以上、売れない原因の一端に挙げられるのも当然だろう
甘えたことを言うなと
ラノベの話だろ
自分の作品は運で売れなかったと言ってるんだから作家は絵師以上に無能だな
そもそも作者が選べないんじゃなくて、実績のないペーペーだから選べないに過ぎない
絵なんて所詮買い切りなんだからな
>イラストレーターに責任転嫁する時点で作家は自身の無能さを認めている
いやいや、作家が言い出したならそうだが、消費者が言ってるんだろ?
イラストレーターと作家で責任のなすりつけあいあかよwww
少なくとも記事のきっかけになった碧風羽は作家が言ったから怒ってるんだけどな
原作がクソで、これじゃどんな絵でも売れんわと思えば、絵師の方で断ればいいだけじゃねーか
おいしい餌だと思って食って失敗しても自業自得ってもんよ
そりゃ失礼な物言いだよ
だって2ちゃんとかで使ってるような言葉だもん
良くも悪くも制作者に気を使ってないところで生まれたんだから
不快感も何も画が下手ならその道のプロとしてダメじゃん
世間の評価で食べる職業で批判されたくないって無茶いいすぎだよ
どんな仕事でも誰かから評価されてるんだから絵描きだけ特別なんてことはない
知らない作者の小説の場合、まず手に取って貰う(興味を持って貰う)ことが必要で、それには表紙の絵が一番影響が大きいのは確か
普通は内容を読んでから本を買う訳じゃない。
だからタイトルと表紙を見て出来るだけ作品の雰囲気を感じとって買うか決める時がある。
だから、イラストレーターの役割は大きいよ。
読者がイラストを評価してくれてるんだから悪いことでは無いだろ
実際表紙が良くて買った事もあるし、
買おうと思ってたやつの表紙が酷すぎてやめた事もある。
絵師からしても作家ガチャなんだろうが
っていうかラノベの絵がそんなに重要だってわかってるなら自分で描けばよくね
それができないなら普通に内容がおもしろい小説家になればよくね
それができないなら才能ないだけじゃね
ぱっと見が売り上げに影響を及ぼさないのであれば、どの企業も商品のパッケージなんかに頭を悩まさないと思うがな…
ただ絵師の力量もあるだろうが、本文にもある通り、1番は編集の責任であるだろう
真っ先に浮かんだ作品が『陶都物語』
1巻の表紙があんまり雰囲気掴めてなくて(他にも理由があると思うが)売り上げが伸びず、打ち切り。
でも内容は非常に良いものなので、2年の歳月をおいて2巻が発売される事になった。
打ち切りなって増刷されなかったから一時期一巻が販売価格の3・4倍の値段で取引されてた
で、調べてみたら一巻の絵師がこの碧風羽だったww
原作の世界観とかキャラが表現できてるかって重要だよね
絵師個人の作品じゃなくて小説を売るためのイラストを依頼されてんだから
碧風羽ってゲームクリエーターにも噛み付いてたし絵がうまければ偉いと思ってる俺様あーちすとぽいね
なろう系からの作品はほんとガチャと言ってもいいかもな
ってかなんでこんな絵師選んだの?ってな位にありえないのもある
魔人勇者(自称)サトゥンとかこんなの内容関係なくイラストで売れるわけねーじゃんと誰でも思う。表紙に気合が入ってない作品の中身がまともなんて思わないだろw
絵師ガチャって言葉を制作者サイドが使うものじゃないってのは理解できるけど仕方ないような?
事実、ド素人が書いた小説が売れるか売れないかって表紙やキャラクターの見た目が重要だし。
特にネットでも読めるネット小説の書籍化なんていい絵がついてなきゃ買う気がしない。
正直、内容イマイチだけど絵が良かったから買ったり、逆に絵が好みじゃないからお布施で一巻しか買わなかったり…。
言われた側の気持ちは理解できる
ハズした側の気持ちも理解できる
まぁ作風とイラストが合ってねぇな…と思うことはある、シリアス系なのに萌絵とかな、ただそれは作家や絵師が悪い訳じゃなくて、やっぱ編集であり出版社のせいである
と言うか作家で絵師ガチャ発言するような奴は性格がクズ過ぎていずれ編集や会社と揉めるだろ、実際何人かトラブってるやつ居るし
凡作が絵のおかげで売れることはあっても傑作が絵のせいで売れないことはない
ラノベあんま読まんけどこんなもん昔から言われてた事だし事実やろ
ブリキ絵がどうとか言われてるの散々みたぞ
ラノベの場合は「文章+絵」がセットで1つの作品だと思うけどな
単純に小説として考えた場合、ストーリーがテンプレで作者の筆力は中学生の作文並みというものが多く、それだけで読みごたえがあるものではないことが前提で、読者も絵を元にイメージを膨らませる人が多い
だとしたら売れない理由は絵にもあると言える
ラノベだと、表紙イラストで手に取って貰えるかどうかが重要なんだろうね
内容が似たようなもんだから、良いイラスト貰えるかどうかに掛かっているw
失礼なのはその通り
絵師ガチャって漫画化のときだけかと思ってたけど
表紙イラストのときも言う風潮が広がってるのは知らなかった
影響はそれなりに大きいけど漫画より少ないのは確かだな
しかし華を添えるだけっていう絵師の主張なら、漫画化のときは影響大きいから絵師ガチャと言っていいことになる
どっちにしろ言い方が失礼という話ではないのか?
絵がよくない・もしくは合ってない場合は売れづらいというのは事実だと思うぞ
どこかの匿名コメントならともかく原作者にガチャ扱いされたらイラッとくるだろうな
絵師も原作者ガチャと思ってるからお互い様やで
実際、絵師はSSRなのに糞原作で全然売れんとかザラだし
失礼も何も、実力主義の業界なんだから、Nに収まる奴が悪いわ
文句あるならSSRになる努力しろとしか・・・
まぁラノベに限らず、第一印象って言うものがあるからね。これは仕方がない
特にラノベは、漫画と違って、雑誌連載って言うものが少ないから
単行本から買うという人が殆ど、そうなるとやっぱり表紙の絵に向いちゃうよね
既に内容の方にある程度読者が付いてる作品だけを引っ張ってくるからこういう言葉が生まれる
絵の方はゼロからだからな
むしろ、自分の仕事を誇るべきだろ。俺が売ったって
1巻を手に取って貰えるかどうかはイラストが気に入るかどうかも大きいと思うよ
2巻以降も継続して買って貰えるかどうかは内容次第なんだろうけど
買う側がそう思ってるんだから止めろと言ってもどうしようもないだろ。
表紙だけをプロに依頼する場合もあるのだ。
言われてるのは無能のフリーランスなのだし作家全体の擁護なんて不要だろ。
自分の受けた依頼だけ全うしとけば良い。
編集も校正も宣伝もまともにできない編者を責めるべきだとは思うから、
売れない(もしくは合わない)イラストレーター充てた編集者ガチャだろうな。
もっと出版社、編集者こそ晒され批判されるべきだ。身内にでも振ってるだろ。
中身が良ければって書いてる人居るけど、まず手に取ってもらえないとどうしようもないよ
読んでもらえないとそもそも評価されないから
滝沢馬琴も人気絵師である葛飾北斎に絵を頼んで売り上げ伸ばそうとしてたんだし昔からある話
実際に絵はいいけど内容はしょうもない作品が多すぎる
青春ブタ野郎とかエロマンガ先生とか
絵次第で売れたりアニメ化したりするんだから言われても仕方ないだろ
大したことない作品に絵でブーストかけられるのが良い絵師なんだろ。
逆にいうと絵師ガチャ外れて売れない作品は、ブーストかけないと売れない程度の作品であるということ。
絵が全く関係ないなら挿し絵なんて必要ないって話だしな。
昔のレコードやCDのジャケ買いと同じでしょ
ビジュアルの影響は間違いなくあるし、無名作家が絵師の人選に口出しできるほど権限あるとは思えない
自分の筆力とは関係ないところで決まるんだから運でありガチャと言って良いと思う
原作の絵が良すぎて、低額予算で作ったんだろーなとアニメ見る
でもそこそこ人気でて認知度がアニメ>>原作になると、これじゃない、これがメイン扱いされるのは納得しないってパターンは良くある
純文学でも表紙絵アニメ調にして売り上げ伸ばしてる事実があるのに・・・
内容いいのに絵が悪くて売れないのは確実にあるよ
雑誌連載作品の挿絵家とかだと「一緒に作品を作っていく協力者」とも言えるけど、
なろう系なんか挿絵が入る前から何百万字も連載されてることが殆どだからな
作品世界に対する挿絵家の貢献度が低く、尚更ガチャ感が強い
売上の責任とは言わんが結構な影響はあるんじゃね?
あと面と向かってガチャ呼ばわりは明らかに失礼だけど
5chとかで言われるのはしゃーないんじゃないかな?
外野からだとそう見える人も居るだろうし
5chの話なんか気にしない方が良いと思う
不快だったけど遂にその考えの行き着いた先が…京アニへの放火なのか。
チーレム主人公のメンタリティーがラノベ作家と毒者の自己投影だとすると。
「何の努力も無しに手に入れたチートが(考えなしに使っても)役に立たない」
とか言ってるレベル。そのくせのび太を嗤うような糞のつまった頭をしてる。
自分で努力して技能を手に入れることも今あるリソースを最大限に活用することも考えず、不正な方法でチヤホヤされたいという承認欲求の塊。
周囲の迷惑顧みず暴れた末に長い下積みの末に力と地位を手に入れた人に注意されたら逆ギレ、暴力で安っぽい正義を語って自己正当化。
…
絵師さんを奴隷かスキルナビみたいに思ってるだろ。
そんなにイヤなら自分で挿絵書けよって思う。設定画とかで既にそこそこ以上描ける人は結構居る。「自分が無能なのに売れないのはおかしい」って思う前に「無能なのに売れてる」という世間の異常性に気がつくべきだ。
ラノベの絵師選択がガチャかどうかは分からないが
自分的にはラノベは絵が本体と思っていると言っても過言ではない
絵師ガチャという言葉が存在する時点で作家より絵師が上(重要)ということを意味しているので
絵師的には誇っていいところだと思うしラノベ作家は実力がないことを恥じるべき
自分も好きな作家については絵と関係なく買うしね
俺がオバロに手を出したのは絵の雰囲気が99%
あの絵じゃなかったら絶対に買いはしなかった
なので絵師ガチャはあると言ってもいいと思う