日本のTwitterで話題になっていた「上級者向けのインドのシャワー」が台湾でも紹介されていました。あまりにも難易度が高そうなインドのシャワーを見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本はユートピア!」米ジャーナリストが語る日本像に海外からツッコミが 到中
- こんなマネージャーの元で働きたい。嫌がらせをする悪質客には毅然と対応。海外の反応
- 外国人「日本産の謎のサーモンの塊を買ったが何なのこれ?」
- MLBのレジェンド、ケン・グリフィー・ジュニア、 Tシャツ・鉢巻着用をめぐり議論=
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 海外「最強だらけ!」山本が証明した日本野球界の底力に海外が大騒ぎ
- 海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 相次ぐ飲酒運転事故、日本人やカナダ人など外国人も被害に=
- 海外「PSも対象にしろ!」山本由伸のサイ・ヤング賞候補ノミネートに海外大騒ぎ!
- 「大谷一家に全米が驚愕!年収7億ドルの男なのに‥母はアルバイト、妻は旧型スマホ?」→「好感度が異次元(ブルブル」
- 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=
- A子「B子の少食アピ、女子力高いと思ってんの?ウザー」「私子っていつも差し入れのケーキを男性.にあげてるよね。男性.に尽くす私ですか?ウザー」A子が一番ウザいんだが・・・
- 外国人「日本で大谷翔平を知らない人を探すとこうなるらしい…」
- 《画像》家にコイツ入って来たんだが
- 彼の友人に紹介された時、自分のことを「優良物件」という表現をされた。女性を馬鹿にしているよね?
- 海外「日本で飲んだミルクセーキという飲み物が忘れられない」日本のミルクセーキに対する海外の反応
- 【速報】Googleマップ、とんでもない機能が発見される
- 海外「日本とアメリカの関係はどの国よりも良好だが、みんなの国はどこの国と仲が良い?」
- 北海道コンサドーレ札幌の新GMにクラブOBの河合竜二氏が就任 「私のミッションはまずJ1リーグへ昇格することです」
- 内戦が終結した今、シリア難民はドイツから帰国すべきだ…拒否する者は追放とメルツ首相!
- 海外「これはガチ!」日本のマナーを求め始めたアメリカ人たちが大騒ぎ
- 海外の反応:大谷翔平を知らない日本人をテレビ番組で探した結果
- 海外「ワールドシリーズの驚きのデータが発表されたから見てくれ!」海外の野球ファンも喜ぶデータとは・・・?【海外の反応】
- 【波紋】 「愛国女子アーチェリー選手、日本製の弓使ってて草www」ネットで賛否大荒れ
- NY市長戦の祝勝祝いで豪華な日本の朝食を食べた!←「最高の祝い方」(海外の反応)
- 日本の民泊に中国人が宿泊した結果→清掃スタッフが叫ぶレベルの荒れっぷりに!【タイ人の反応】
- こんなマネージャーの元で働きたい。嫌がらせをする悪質客には毅然と対応。海外の反応
- 【アメリカ】アメリカによる冷戦の終わり方【ポーランドボール】
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 在日ネパール人、激怒「日本は保険料を払わない外国人のビザ更新を認めないらしい!非常に多くのネパール人が保険料を払ってない!送り返される!...
- 3年前に離婚した元嫁からDVD付きの手紙が届いた。間男と再婚したはいいが、間男が家族総出でやってた事業に不況が直撃して、間男と間男親が首を...
- 【大炎上】 カンニング竹山「天皇制も日の丸も嫌いな人がいて何が悪い?そういう人が国旗を毀損して何が悪いの?」
- 【速報】 公明代表が高市総裁に譲らず要求している条件判明「外国人問題や靖国じゃなかった」
- 質問連呼を“進次郎構文”で迎撃されたメディアが激怒、「そいつを総裁に推していたのはあんたらでしょ」とツッコミ殺到
- 【画像】 野原ひろし、新車を買うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 野獣先輩、マラリアに感染し死亡していた
- 【衝撃】 強烈な寒気と吐き気に襲われ早退した結果、自宅で発見したものがヤバすぎた
- 【悲報】 宇多田ヒカルさん、激おこ
- 【朗報】 トリンドル瑠奈さん(31)、芸能事務所「プラチナム」から「スペースクラフト」へ移籍
インドの《超上級者向けシャワー》にびっくり。シャワーを浴びる前に謎解き必須…
海外旅行でのホテル選びには、皆様いろいろなこだわりがあることでしょう。
清潔さや綺麗さにこだわる人もいれば、寝れさえすればそれでいいと言う人もいます。
しかし、1日中歩き回り、戻ったホテルでゆっくりくつろぎたいのはみんな同じではないでしょうか。
でも、もしバスルームに入ったときに、どれがシャワーのレバーなのか分からない、という状況になったらどうでしょう?!
インドにある超上級者向けのシャワールームが、日本のツイッターで話題になっています。
夫が今インドに行ってるんだが、止まってるホテルのシャワールームの使い方が上級者向けらしい
夫が今インドに行ってるんだが、泊まってるホテルのシャワールームの使い方が超上級者向けらしい pic.twitter.com/R9XkgGUZBA
— 寺猫屋 (@teranekoya) July 23, 2019

https://twitter.com/teranekoya/status/1153662405412454400
間違うと上から冷たい水が出てくる仕様w
間違うと上から冷たい水が出てくる仕様w
— 寺猫屋 (@teranekoya) July 23, 2019
こちらは引きで撮った写真です
お問い合わせありがとうございます。
すでに他社様からも掲載依頼が来ているのですが、重複してもよろしければ、掲載お願いいたします。
不要かもしれませんが、引きで撮った写真も貼っておきます。 pic.twitter.com/QRtmOA5M54— 寺猫屋 (@teranekoya) July 25, 2019

https://twitter.com/teranekoya/status/1154263246062288896
この衝撃的なシャワールームは、インドのレーにあるホテルの一室だそうです。
どれがシャワーのレバーか一発で当てるのなんて不可能に近く、上級者(?)でなければ冷たい水の洗礼は避けられませんw
ツイッター民「寺猫屋 (@teranekoya) 」さんがツイートしたこの写真には大きな反響があり、9,000回近いリツイート、2万回近い「いいね」がありました。
もちろん日本のツイッター民からはたくさんのリプライが…
間違いを押すとタライが落ちてくるんですね
— tanaka hideki (@md_tanaka) July 25, 2019
どうせ上から3番目をひねったら金だらいが降ってくるんでしょ?そしたらこっち向いて寄り目になるんでしょ?(期待)
— シバフ犬 (@shibafuken) July 24, 2019
正しい順番で操作しないと床が開きそうです(笑)
— CASTER (@6n0Fg_CASTER) July 24, 2019
ボルダリングじゃん。 pic.twitter.com/5bT7uwM9Um
— 魔威駆 (@CreepyWhite001) July 25, 2019
脱出ゲームか何か?
— Hajime SATO (@hajmsta) July 24, 2019
なんか怖いです…
:(´・ω・)ω・`): ブルブル
:/⌒つ⊂⌒\:— a.k.a. Circular (@chatakap) July 24, 2019
アドベンチャーゲームでこんなの出てきたら、ああもうこれ解けない。詰んだわ。ってなります。
— irf:.t (@nfdrtcknl7sl3ut) July 24, 2019
何も考えず真ん中捻ると横から冷水が…
— シマんちゅ (@Shimannchuuu) July 24, 2019
罰ゲームみたい🤣🤣🤣
— 志緒理 (@puunyanhimelove) July 24, 2019
ロシアンシャワー🚿
— 道産子 えみりお (@rx93731) July 24, 2019
木人拳の修行につかうのかな?
— 尚海 (@TN23_Kehaya) July 24, 2019
✋🏻👊🏻+🚿= 👌🏻 pic.twitter.com/95PbMCtmkq
— ahmed baokbah 🇸🇦 (@ahmed_baokbah) July 24, 2019
ちなみに、「寺猫屋 (@teranekoya) 」さんの旦那さんが真ん中のレバーを回すと、上のシャワーからお湯が出てきたそうです。
ただ周りに設置されている小さなシャワーヘッドからも同じようにお湯が出てきたらしく、意味不明な状況だったと語っていましたwww
旦那さんも、ただのシャワーにこんなに頭を悩まされるなんて思いもしなかったでしょうね ( ´͈ ᗨ `͈ )
- 相次ぐ飲酒運転事故、日本人やカナダ人など外国人も被害に=
- 【Xの車窓から】 目の前を国宝が通って絶頂 ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【悲報】 日本の配給会社、ホラー映画にラノベみたいな邦題をつけてしまうwwww
- 【速報】 高市政権、『保険料滞納』外国人の「在留資格更新を認めない」仕組み導入へ *外国人国保、昨年度の「最終納付率」は49.7%
- 【和歌山・2歳女児虐待死】 逮捕された夫はファミリー系の人気動画配信者だった…虐待していた時期に撮影「家族の笑顔ってほんと癒し」
- 「日本の潜水艦を元に共通潜水艦を開発」…AUKUSが無茶苦茶なこと言いだした!
- 【速報】 山本太郎「総理の師匠竹中平蔵に旭日大綬章」高市「師匠だったことはございません」「石破内閣で閣議決定されたもの、私は功績書を持っているわけではない」
- 高市早苗「APEC首脳会談!」インドネシア大統領「誰にも靡かない(動じない人柄」高市早苗「移動!(イスをコロコロ-」日本「積極外交!」各国外交官「素晴らしい(絶賛」→
- 【調査】 夫婦の営みがなくなった理由ランキングwwwww
- 【速報】石破茂「石破内閣は気持ちいい内閣だった。私を批判してるのは組織的なもので私より優れた首相は今後現れないでしょう」
- 【観光公害】外国人観光客、京都・嵐山「竹林の小径」で竹に落書きを注意され「自分の国では問題ない!」→ 私有地に侵入 → 観「知りませんでした!」...
- 高市首相「レアアースを深海6000mから調達」 脱・中国依存へ「南鳥島近海を日米で開発」検討
- A子「B子の少食アピ、女子力高いと思ってんの?ウザー」「私子っていつも差し入れのケーキを男性.にあげてるよね。男性.に尽くす私ですか?ウザー」A子が一番ウザいんだが・・・
- 【画像】 鈴木奈々(37)あたシコwwwww
- 海外「これはガチ!」日本のアニメが人々にあるパワーを与えていることに海外が大騒ぎ
- 《画像》家にコイツ入って来たんだが
- 立憲・塩村議員「初の女性総理の内閣でなぜ女性閣僚が2人にとどまったのか?」 → 高市総理の返しが一枚も二枚も上手でヤバ過ぎるとネットで話題に ...
- 【速報】 公明党、ついに『暴露』をしてしまう・・・
- 【w】 山本太郎氏「高市総理の師匠である竹中氏に旭日大綬章を与えた!」→ 高市総理「師匠だった事はありません」「秋の叙勲は石破内閣の時の閣議...
- 海外「ワールドシリーズの驚きのデータが発表されたから見てくれ!」海外の野球ファンも喜ぶデータとは・・・?【海外の反応】
- 外国人「日本で大谷翔平を知らない人を探すとこうなるらしい…」
- 海外「日本がクマ対策として自衛隊を派遣したぞ」 海外の反応
台湾人の反応
下のは水が出る蛇口で、真ん中はスパ用、一番上はシャワーヘッド。温度切り替えボタンが2つ付いてる。台湾は蛇口1つタイプが多いけど…こういうシャワールームはよく見かけるよ。
これは一体どういうこと???
これはshower panel (シャワーマッサージ器)だよ。シャワーヘッドを持たずに全体が洗えて便利。高級ホテルではよくあるよ。あまり見ないから変に見えるだけ。
インド人専用?
順序通りにやらないとお湯は出てこない。ひとつでも間違えると冷水を浴びる。
ただのシャワーマッサージ器なのに、知らない人にとっては神秘的な物に見えるのね…
笑い死ぬwwwこれは迷うねwww
手で持って浴びる普通のシャワーとは違うけど、二人で一緒に使うにはこっちのほうが便利。
どれを選ぼうかな?
見た時はほんとびっくりして、ぽかーんってなったwww
インドのエンジニアのレベルの高さが分かるな
これホテルでよく見るよ
シャワーを浴びながら詠春拳が練習できるのか?!
(脚注:詠春拳とは手技を主体とし、接近短打を得意とする中国武術の一種)
なんでこうもバラバラな設置なの?
これどんな状況?www
こんなホテルでちゃんとシャワー浴びれる?
わたしがインドで泊まったホテルは割と良いとこだったから、こんな問題はなかったよw
ハハハ、なら良かった~もうすぐスリーイディオットの一人になるんじゃないw
(訳注:『スリーイディオット』(『3 idiots』)とは2009年に公開されたインド映画。邦題は『きっと、うまくいく』。3人の学生が引き起こす騒動が描かれた物語。)
これはシャワーマッサージ器じゃないの?
こんなのホントにあるの?www
立った状態でのマッサージができるバスタブ?🤔🤔
シャワールーム版脱出ゲームwww
一番下の真っ直ぐな棒みたいなのは、あれをのせておく場所かな?
ナニコレ?
ウケるwwwwww
くじ引きだ~












![きっと、うまくいく [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/517mHuR6jqL._SL160_.jpg)




コメント
北海道に住んでたとき、古いタイプの風呂釜を使ってた。
冬は、寝る前に「水抜き」作業が必須※
風呂とシャワーの水管から水を抜くときに、あちこちのバルブを開けたり閉めたり、決められた手順で覚えるまでに時間がかかった。
※「水抜き」忘れると、夜の間にパイプや風呂釜内が凍って、あぼーん
_ノ乙(、ン、)_
(風呂釜ごと取換えが必要になる)
あれ全部パイプに繋げてるとは思えんけど…w
インドで生まれ育ったインド人なら
ああこれだよって本能的にわかる配置なんだろう
実際こんなことになる意味分からんな
ジョークとしてわざとやった以外に理由がなさそうだが
インドでこれに驚いているようじゃ初心者。シャワーがなく蛇口が膝位置にあってバケツに汲んでかぶる「浴室」が沢山ある。
コメントみるとこれの方が高級って事なんか。
シャワーで「立ったまま」マッサージって発想は日本人はあんまり出なさそう
くっそ、使いこなしてえ
おまえらがアホすぎて草
レバーは3つしかない
他は全部シャワー
指摘してるやつもいるだろマッサージ機能だよ
日本のウォシュレットに対する逆襲だ!!
きっと水平に飛び出してくるのもあるかもしれない
「ピンポイントだぜ」ってな。
本当は色んな方向からシャワーできるようなものが欲しかったんだけどお金の都合でシャワーヘッドいっぱいつけてそれっぽくしたぜ!っていう力業感がすごい
よくよく考えてみたら、スーパー銭湯とかに全方向シャワーあるな
正解しても熱湯が出てくる仕様
下の真ん中にあるやつなんかビデっぽくないですか
しかし日本の公衆トイレの
乙姫と流すと警報、それに便座・ウォシュレット・ビデなど各種ボタンがあり、しかも日本語しか説明が無いのもあったり
各社の操作性の統一感のなさといい、外国人からするとかなり混乱しそう。
日本人の自分でも水を流す為に、センサーと思われる場所に手をかざしたし、右往左往する事がある。
ちょっとお高いホテルやラブホにもこういうタイプのシャワーよくついてる
オシャレ系ホテルはレバーの表示もオシャレ系でわかりづらかったり
まったく表示されてなかったりで毎回戸惑うわ