日本のテレビドラマが危機的状況に陥っているという記事が台湾でも紹介されていました。その理由を見て、たしかにそうだと納得する台湾人の反応をまとめました。
- 「中堅手ヘソンの守備集をご覧ください・・・」→「深刻だね・・・」「この映像だけ見るとアマチュアのようだ」【MLB】
- 海外「日本大好き!」日本で外国人の子供が体験した優しさに海外が超感動
- 「日本で見る民営化をしてはいけない理由をご覧ください・・・」→「本当に不思議だw」「本当に日本ほどの教材がないね」
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 日本の電柱にミツバチが集まってた結果→「日本人のこういうところが好き」「本当に尊敬する」【タイ人の反応】
- カイカイ管理人からお知らせ
- 海外「日本だけはレベルが違う」 京都冠水 日本人の仕事の速さが海外の人々の間で話題に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 「日本の先生、3項目で世界1位…」
- 夕食後に子(2)と庭で遊んでいたら隣家の子(5)が園児服のまま登場し、制止も聞かず凄い勢いで家に入ってきた。隣家のインターホンを鳴らすが無反応で、帰れと言っても聞かず
- 外国人「実は東京よりヨーロッパのこの都市のほうが人口密度高いんだぜ」
- 「実は 日本よりも豊かだという思い込みが無意味である理由がこちら・・・」
- 「の女性はどうしてこんなにきれいな人しかいないのですか?」
- 海外「ありえない!」クロップのローマ監督就任報道に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外の反応:日本で小学生をひき逃げした中国人の驚きの言い訳
- 「日本が隣国であることが、 とって本当に祝福である理由がこちら…」→「えっ???????????」=
- 外国人「日本人に『あなたは他の外国人とは違う。良い人だ』と言われて腹が立った件」
- 昔のイジメ話でマウントを取ってきた男に、嫁がひと言ぶっ放した結果、場の空気が完全に変わった…
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 「中堅手ヘソンの守備集をご覧ください・・・」→「深刻だね・・・」「この映像だけ見るとアマチュアのようだ」【MLB】
- 【艦これ】今はとりあえずリチャード堀り優先でいいのよね?
- 【DIY】ドローン用の焼夷弾を作るために迫撃砲弾から白リンを取り出すロシア兵。
- 【EU】子育て4【ポーランドボール】
- 【海外の反応】ポルトガルに植民地支配された国のその後がガチのマジでヤバすぎる!!!
- 海外「日本にしかないもの!」日本を訪れた外国人が日本中毒になるメカニズムについて海外が大騒ぎ
- 石破、江藤農水相を更迭する方向で調整に入ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本の警察が悪質なLUUP乗りを取り締まった結果→マジでコントかと思ったwww【タイ人の反応】
- 夫原因の不妊。けど義実家には「作る気はない」と。するとテンプレ通り「三年子なきは~」攻撃。が、夫「お前が親と仲良くしないのがストレスだ 。不妊はお前のせいだ」←はぁ?
- 嫁『スマイル下さい』店員「はいw」→ 40分後、嫁が店員にまさかの一言を...
- 海外「日本にしかないもの!」日本を訪れた外国人が日本中毒になるメカニズムについて海外が大騒ぎ
- 【インドネシア】作戦失敗成功!【ポーランドボール】
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 海外の反応:日本で小学生をひき逃げした中国人の驚きの言い訳
- 外国人「日本人はなぜ軽自動車がこんなにも好きなのか?」 海外の反応
- 面接で「このペンを1万円で私に売ってください」な状況に実遭遇、だか渡されたのが6万円以上する高価なペンだったので……
- 【速報】 トランプ大統領、ケンカ最強すぎる 米大物歌手とSNS舌戦で会心の一撃「あっそ、じゃあ大規模な捜査を要請するわ」
- 【画像あり】 エヴァ破 冬月「第10の使徒、最強の拒絶タイプか」←これ
- 大谷翔平のスポンサー撤退
- 【速報】 超円高に突入!!!!!
- どっちが悪い?東北道であおり運転していたら仕返しされました(´・_・`)
- 【真理】 年配者からの助言「若いうちに金を使え。『こう』なるぞ」→理由がこちら
- 【事件】 犯罪者なのにアイドル視された人たちを語ろう
- オーカーンが腰と脇腹を負傷 28日DDT両国大会欠場で男色ディーノは透明人間と対戦へ
- 夫「ちょっとこのLINE見てくれない?どうしたらいいんだろ?」→ 私の友人A子からだったんだけど、内容が・・・
《悪循環から抜け出せない日本のドラマ》刑事・医療系ドラマの多さにうんざりする若者。ドラマの主な視聴者層は中高年層にシフトしています…
今シーズンの日本のドラマで楽しみにしている作品はありますか?
最近、刑事・医療系ドラマの割合が多くなってきたと感じることはありませんか?
近年の日本のドラマに対し、コラムニストの木村隆志さんは「危機的状況。この状態を打開しなければいけない」と苦言を呈しています。
ジャンルが刑事・医療系に大きく偏ってしまった結果、若者はネットで海外ドラマを見るようになり、また有能なドラマクリエーターも相次いでテレビ業界から姿を消しています。
しかしこうした中でも、テレビ局は高視聴率が期待できる刑事・医療系ドラマを作り続けています。
負の連鎖を断ち切れずにいるこの状態に、各テレビ局はどのような思いを抱いているのでしょうか。
日本の「ドラマ」に関する海外の反応



テレビドラマ「刑事・医療系が75%」の危険水域。いまだ変わらぬ視聴率至上主義の中高年シフト
■今人気の記事■ 【テレビドラマ「刑事・医療系が75%」の危険水域】 いまだ変わらぬ視聴率至上主義の中高年シフト#東洋経済オンラインhttps://t.co/w5uL3od3rq
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) January 17, 2020
先日、テレビ業界に詳しいコラムニストの木村隆志さんが新たなコラムを発表したのですが、これが日本ドラマ専用の掲示板で大きな注目を集めています。
コラムでは、近年のドラマが「刑事・医療系」に偏りすぎている点、2020年の冬ドラマではそれがさらに顕著になっている点が指摘されています。
現在放送されているドラマ(新規・続編問わず)で、刑事系の作品を挙げてみると…
『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』
明日1/16の放送予定からピックアップ!★木曜ドラマ「ケイジとケンジ」から、桐谷健太と東出昌大がスタジオ生出演!かなり身長高いお2人に、お互いの印象や身長にまつわる秘話など羽鳥が色々聞いちゃいます。お楽しみに♪★ pic.twitter.com/P87LBnAwTy
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) January 15, 2020
『科捜研の女 SEASON 19』
『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 Season4』
『相棒 season18』
他にも、『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』『駐在刑事 Season2』などがあります。
では次に、医療系ドラマを見てみましょう。
『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』
【今日から🏥】天才にも頂点がある👩⚕️#天海祐希 主演「#トップナイフ -天才脳外科医の条件- 」第1話の見逃し配信スタート✨詳しくはこちら👉https://t.co/5apjC2hPrK#椎名桔平 #広瀬アリス #永山絢斗 #古川雄大 pic.twitter.com/dllsvStAgn
— Hulu Japan (@hulu_japan) January 11, 2020
『病院の治しかた ~ドクター有原の挑戦~』
#病院の治しかた ポスタービジュアルも解禁しました🎉😆🎊
疾走感溢れるポスターです✌️
そして #1月20日月曜夜9時放送 を記念し #東京メトロ日比谷線日比谷駅中目黒方面ホーム を15枚のポスターでジャックします‼️
掲載期間は1月14日~21日です。
ご覧頂く際は他の通行の方にご配慮をお願い致します❗ pic.twitter.com/a7Ix05WLu5— 病院の治しかた ~ドクター有原の挑戦~【毎週月曜夜10時 ドラマBiz】 (@Biz_byouin) January 10, 2020
『アライブ がん専門医のカルテ』
アライブのポスターが完成したのでトップ画面もリニューアル❗️年末から年明けの期間限定で、都内のJR、東京メトロ各線駅構内や車内にてご覧になれます🚃お見かけの際はぜひチェックしてみて下さいね⤴️#アライブ #松下奈緒 #木村佳乃 #女医バディ #秘密と絆 #木10 #フジテレビ pic.twitter.com/2MCqeTKIGC
— 【公式】木10『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ)第6話は2/13(木)よる10時から (@Alive_cx) December 26, 2019
この他にも『恋はつづくよどこまでも』『病室で念仏を唱えないでください』『心の傷を癒すということ』があります。
各局が今年放送しているドラマのジャンルを分析したところ、刑事・医療系ドラマしか放送していないテレビ局が非常に多いことが分かりました。
今冬はテレビ朝日が3作/3作(100%)、フジテレビが2作/2作(100%)、NHKが2作/2作(100%)、テレビ東京が2作/2作(100%)、TBSが2作/3作(66%)、日本テレビが1作/2作(50%)という高比率になったことが原因なのです。 ※関西テレビは0作/1作(0%)、読売テレビは0作/1作(0%)
出典:https://toyokeizai.net/articles/-/325250
割合の高さはもとより、高視聴率が取れるのであれば、それに越したことはないと思うのですが、一体これのどこに問題があるのでしょうか?
確かにこれらのドラマは他のドラマと比べ、視聴率が高い傾向にあります。
しかし主な視聴者層が、番組スポンサーが1番のターゲットとしている若年層ではなく、中高年層なのです!
購買意欲が高い若年層がドラマを見ないということは、思うように広告効果が得られないということです。
『トップナイフ』は視聴率こそ13.0%ながら、主な視聴者層がコアターゲットではない中高年層だったことで、“広告指標としての評価はあまり高くない”と聞きました。もちろん視聴率も取れたほうがいいに決まっていますが、これまで支持されてきたコアターゲット(4~49歳)やスポンサーの期待に応えたとは言えないのです。
いずれにしても、各局が目先の視聴率を追い求めたことで、ここまで偏ってしまったことに疑いの余地はありません。その結果、ドラマの多様性は失われ、刑事・医療ドラマのイメージは悪化し、若年層どころか30~40代のドラマ離れにつながってしまった感があります。
出典:https://toyokeizai.net/articles/-/325250
つまり、テレビ局が視聴率に固執しすぎた結果、「高視聴率は狙えるけれども広告収益の低い中高年が好むドラマ」が多くなり、それが若年層のドラマ離れ・クリエイターの流失を招いたということです…
刑事・医療ドラマに偏ってしまうことの弊害は、視聴者のドラマ離れだけに限りません。離れてしまうのは、ドラマを作るクリエーターたちも同様。
出典:https://toyokeizai.net/articles/-/325250
ドラマを見なくなった若者やテレビ業界を離れたクリエイターたちがどこに向かったのかというと…それは最近急速な成長を見せている動画配信サービスです!
この動画配信サービスは、日本のドラマにとって非常に悩ましい存在です。
なぜなら、同サービスが発達・普及したことにより海外ドラマが国内でも視聴可能となっただけでなく、海外の刑事・医療系ドラマの人気は、日本の刑事・医療系ドラマの人気に匹敵するものがあるからです。
視聴率を得るために中高年層にだけ受ける作品を作れば作るほど、日本国内にこもる形となってしまい、海外市場の開拓がさらに難しくなっていく訳ですが、木村さんは現在の日本ドラマが陥っているこの状況を「ガラパゴス化」という言葉で表現しています!
日本国内で視聴率を獲得するために作られた刑事・医療ドラマは、日本人の一定層にだけ響く作品になりがちで、脚本、演出、演技、美術、音楽、放送回数などの面で“海外の人々にフィットしない”というケースが少なくないようなのです。そもそも“日本国内ですら中高年層以外の支持をなかなか得られない作品を海外の人々に買ってもらうことが難しい”のは当然でしょう。
ドラマというコンテンツそのものは、動画配信サービスの発達と普及によって、世界中の人々に見てもらえるチャンスが広がっています。だからこそ刑事・医療ドラマを制作するにしても、日本国内で視聴率を獲得するための作品ではなく、クリエーティブなものが求められているのではないでしょうか。
出典:https://toyokeizai.net/articles/-/325250
(゚~゚)刑事・医療系ドラマに飽きてしまったという方はいらっしゃいますか?
(lll^ω^)個人的に日本のドラマで最強なのは、刑事・医療が組み合わさった「法医学系ドラマ」だと思います…
- 夕食後に子(2)と庭で遊んでいたら隣家の子(5)が園児服のまま登場し、制止も聞かず凄い勢いで家に入ってきた。隣家のインターホンを鳴らすが無反応で、帰れと言っても聞かず
- 【Xの車窓から】 ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコ ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【地獄】 万博に大量に湧いた虫、ついにパビリオン内の展示物に群がり始める????
- トランプ「早期回復祈る」バイデン「前立腺癌を発表」日本「前立腺癌はPSA検査で発見しやすい(健康診断大事」バイデン「82歳で発見から転移まで5か月(進行早い」→
- スイス「スイス軍は日本を見習え!!」
- 【速報】 人類、終わる 地球に存在しない「未知の新種細菌」を中国宇宙ステーションから検出
- 白人至上主義者の息子に弾を買ってあげたお母さんがこちら…米テキサス州!
- 「大谷翔平、MLB単独1位となる第17号ホームラン!!」
- 江藤農相、「米が売るほどある」という表現は宮崎弁だからセーフと意味不明な言い訳を始めて再炎上してしまうwwww
- 【速報】石破首相は江藤農水相を更迭する方向で調整に入った
- 【悲報】 町田市民病院の職員、ついに『暴露』してしまう・・・・
- 【悲報】 中居正広「性暴力してないって事をテレビで流してくほしい」⇒ 全局に断られるwwwwwww
- 昔のイジメ話でマウントを取ってきた男に、嫁がひと言ぶっ放した結果、場の空気が完全に変わった…
- 「日本の大谷翔平、17号ソロホームラン!!!」→「GOAT」「やっぱり信じるのはタニ兄さんだけだ(泣)」「大谷とヘソンの国籍を交換しよう」
- このジュニアアイドルどちらが可愛く感じる?(画像あり)
- 美人デカパイ雀士岡田紗佳さん、だらしないwwwww(画像あり)
- 石破、江藤農水相を更迭する方向で調整に入ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 ワンミス即死の家が見つかるwwww
- 海外「日本にしかないもの!」日本を訪れた外国人が日本中毒になるメカニズムについて海外が大騒ぎ
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 海外の反応:日本で小学生をひき逃げした中国人の驚きの言い訳
台湾人の反応
こうやって言われてはいるけど、やっぱり見ちゃうよね。最近見たドラマの中では、『ブラックペアン』が面白かったかな。お決まりの流れもあったけど、ストーリーのテンポも良くて、程よい緊張感があったから。
『ドクターX』『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』は、予告編を見た瞬間「これはパス」って思った。あのストーリーにあのセリフは…ちょっと見てられない。刑事系ドラマで最近面白いなって思ったのは特にないかな…
中身のない漫画をドラマ化するより、よっぽどいいと思うけど。少し前まではそういうドラマが多かったよね。「アニメの方が面白い、こんなのドラマ化してどうするの」って思ってた…
最近だと『全裸監督』くらいしか面白いドラマがない
う~ん…刑事・医療系は小説でも人気のテーマだし、映画化するより簡単だからかな?
負のループから抜け出せないのは、日本も台湾も同じ。動画配信サービスに視聴者を取られてるのも。でも日本はまだアニメがあるだけマシだと思う。
中国の宮廷ドラマといい台湾のドラマといい、どの国のドラマもワンパターン化してる。日本だけじゃないよ。それに最近のドラマを真剣に見てる人なんているの? 食事の時に何となくつけてるとか、暇な時に見たりしてる人がほとんどじゃない?
刑事・医療系ドラマって中高年の人からそんなに人気があったんだ…
若者の好みに合わせた番組を作っても、見てもらえないんだったら、そこに力を入れるのもおかしな話だよね
異世界系のライトノベルが大量発生してる状況と似てる
アニメの主人公:いきなり死んで異世界に転生
ゲームの主人公:記憶喪失
ドラマの主人公:お金持ち
確かに(笑)!
もう少ししたら、『日本の法医学医は見た!』とかいう番組が出てきたりして
そんなことないよ。捜査官シリーズは今でも人気があるから~
しかも主人公が天才っていうパターンが多い…
アニメが原作のドラマが大量発生
早く『リーガル・ハイ3』作って~
『リーガル・ハイ』の新作、早く放送されないかな
同じテーマばっかりで飽きた。でもこうなったのにも、ちゃんとした理由があったんだね。
ジャンルが偏ってるって言っても、面白いことには変わりない
でもやっぱり医療系ドラマは大好き。救命系は何度見ても飽きない。
だったら韓国ドラマも一緒じゃん。恋愛系ばっかりだよね。主人公の男性はたいていお金持ちのお坊ちゃんで、一般家庭で育ったちょっと気の強い女性を好きになるの。それか1人の女性をめぐって、2人の男性がバトルするとか。こういうストーリーは、昔の台湾ドラマでもよくあったよね。
若者が好きなライトノベルと組み合わせてみる。
医師、警察、転生、異世界…「転生したら法医学医だった件」
わ…見てみたいかもwww
これ見たい!!!!
台湾の場合:
1, イケメン若社長と一般女性社員
2, イケメン若社長と一般女性社員と若社長の母親
3, イケメン若社長と一般女性社員と若社長の母親と一般女性社員の母親
4, 若社長の母親と一般女性社員の母親と2人と関係のある男性
『孤独のグルメ』系のドラマは、「波乱万丈の人生」みたいな起伏の激しいストーリーではないけど、気楽に見れるから好き
でも見たらお腹が空いちゃう
ファンタジー・SF系は制作費用がバカにならないから
台湾のドラマと一緒
推理系ドラマは見飽きない…でも見てるうちに犯人が分かる時がある…だって…犯人を演じる俳優はだいたい同じだから。その人が出てきたら、「あ、この人が犯人なんだな」って思っちゃう。
日本のドラマの良いところは、どんな職業でも細かい部分まできちんと描かれているところ。『リーガル・ハイ』や『コンフィデンスマンJP』は、ユーモアを織り交ぜつつも専門的な部分もしっかり描かれてるから、本当に良作だと思う。
確かに見飽きたかも~(つд⊂)
ドラマの主人公は決まって、何かの天才かキャリアウーマンだから。
ごくありふれた日常生活を描いた『結婚できない男』は面白そうだけど。
だからもう随分日本のドラマを見てない。最後に見たのは高校生の頃かな。テーマが似たり寄ったりだから、全然魅力を感じない!
昔は『大奥』みたいなドラマが好きだったな…
時代劇だって毎年やってない?
今年は明智光秀が主人公の『麒麟がくる』だよ。
美茄子刑事(びーなすでか)のドラマがあったら絶対見る!
美茄子刑事のドラマか…見てみたいかも
自分は『深夜食堂』が大好き。「現実的に考えてありえないでしょ」っていうドラマは苦手。
台湾のドラマはどんなテーマでも、絶対に恋愛を絡めてくるよね。最近、放送された『美味滿閣』だって、レストランが舞台の作品なのに、調理シーンは一切出てこない。恋愛シーンはたくさん出てくるのに…
だったら『Dinerダイナー』がおすすめ(←日本の作品で、漫画・映画あり)。自分はこれを見る前、レストランが舞台のほっこりした作品かなって思ってたんだけど、まさかの『ジョン・ウィック』系のアクションバイオレンス作品だった…
確かにちょっと飽きたかも。問題は作品テーマじゃなくて、ストーリーの流れがワンパターンになってしまってる所だと思う。正直、見なくてもどういう風に話が進むか分かる…
Netflixの『全裸監督』は例の業界を描いたドラマなんだけど、これが結構面白い。海外からも高評価を得てるみたい。
「飽きた」に1票
これこそ自分が日本のドラマを見なくなった原因。どのドラマも似たようなテーマ・ジャンルだから、自分の「これが見たい」っていう欲求が満たされなくなった。
『99.9 -刑事専門弁護士-』『リーガル・ハイ』は大好き!!!!!
シリアスなストーリーの中にも、ちょくちょくコミカルな部分があるからwww
私もそのドラマ好き!!!
台湾のテレビ局も毎年同じようなドラマを作っては放送してるけどね
俳優さんの演技が良ければ、ジャンルがかぶってても別に問題ないと思う。
『ドクターX~外科医・大門未知子~』の場合、自分はあのキャストだから見てるって部分がある…
日本が強いのはやっぱりアニメだね…
『ごくせん』系のドラマは結構好き
『半沢直樹Ⅱ エピソードゼロ』に期待!
刑事・医療系が好きな自分は、もうおじいちゃんってことか(笑)
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。自分があまり見ないのは恋愛系ドラマ…
『リーガル・ハイ』~~~
『結婚できない男1・2』おすすめだよ
『半沢直樹Ⅱ エピソードゼロ』!!
『下町ロケット』もなかなかいい
コメント
漫画原作多すぎだよね
しかもその刑事・医療系ドラマも漫画原作だったりするしな
刑事・医療系ドラマが増えたなら若者が海外ドラマに流れて優秀な脚本家がいなくなった?
もうずいぶん前からオリジナルドラマを作る力は無くなってたよ。その中でも比較的頑張ってきたのはテレ朝ドラマで、相棒、科捜研、ドクターXがロングヒットになった途端に、他のオリジナリティのない他局ドラマ班が脳死劣化コピーを乱発し始めた、というのが今の現状だよ
刑事・医療ドラマが増えたからマズいのではなく、もうとっくに手遅れなレベルでマズいから安直に刑事・医療ドラマに頼っているってだけだ
最後に面白いと思ったドラマはリーガルハイだな
もう何年前の事かも覚えていない
まぁTV自体がオワコンに向かってるから
年寄相手するしかどうしようもないわな
バラエティと言えば芸人がひな壇に並んでるものになってしまったし、とっくにテレビは終わっている。
邦画と日本製ドラマは幼稚だから一切見ない
昔の日本映画をほんの1分見ただけで質の高さに圧倒されるから
おそらくカメラや演出じゃなくて脚本と俳優の演技の問題だと思う
どのくらい昔のドラマならまとも?
子供向けアニメ流せば、親も一緒に見るのに。
日本のドラマなんか、役者が下手過ぎて見る気がしない。
麒麟も1話で切ったわ、あれが主役張れるとか冗談だろう。
見始めれば気に入るドラマもきっとあるだろうな
でももう決まった時間にテレビつける習慣なんてないわ
コスト優先で安易に海外ドラマを流しているからだろ
現場は経験が積めないから質の低い番組しか作れないの悪循環で自業自得
テセウスは想像してたよりも面白い
ドラマ作品を作ってるのではなく
モデル・タレントのキャラゲーばっかり作ってた結果だからしょうがないね
映したいアイドル俳優ありきでそいつに合わせて作品作り替えてるようなやつばっかだからな
だったらPVでもずっと流しとけよっていう
いっそのこと昔のドラマとか再放送してみちゃどうだ?
NHKではおしんを再放送してまた人気出てたね…。
テレ朝「昔のドラマだな?相棒6!相棒7!相棒9!科捜研10!」
BS12とかTVKあたりが昔のTBSドラマとか日テレのハードボイルドものとかやってるけど今の糞ドラマとは比べものにならないくらいいい
日本の芸能界は腐りきってるから仕方ないね
もう韓流コンテンツを楽しむしか選択肢はない
日本のテレビはつまらないから無理だが韓国のコンテンツは生理的に無理。
名探偵コナン、今期はこれだけ。地上波じゃないけどね。
ドラマ制作班ってほんとポンコツしかいないってよくわかる
ゆるキャンとか女子無駄みたいにアニメの後追いでドラマ化なんかしても面白く見れるわけないだろ
やるならのだめカンタービレみたいに青田買いくらいしろ
中高年って言うけど観てるのは中高年のオバサンだけだろ、もうTVがドラマやる時代は終わったんだよ、しかも海外に売るなんて無理
日本が海外に売れるTVコンテンツは、ゲーム系バラエティーだろサスケとか風雲タケシ城とか、そっちに力入れた方がいい
ネトフリやアマプラ見るのに忙しい
実家帰ると親は韓流ドラマと日本の人死にドラマばっかり見てるので辛い
台湾ドラマも恋愛ものばっかり
最佳利益はよかったけど
欧米ドラマフリークだけど、アメリカドラマもたいがいだよ。
アイデアなんて枯れ果てたって感じ。
北欧のドラマが陰鬱だけど、結構面白い。奇抜さはないけど、丁寧。
でも、はっきり言って国が退屈だからなのか、目新しさはゼロ。
最近の日本のでは、少年寅次郎が面白かった。
芸能事務所がはばを利かせすぎ。
不細工なのにイケメン、芸が下手なのに演技派、売れてなくても人気急上昇、安っぽくつまらないのに臨場感ある本格派……
押し売り止めてほしいよ。
クリエイターの才能重視で、配役もオーディションか制作側のオーダー方式にならないかな。…無理か
新規開拓させる気が上に無いんだろう
つまりもうやる気ゼロ
ニュース以外を端っこに追いやってご高尚でございやりたがる某局もいることだしそんな爺ばっか幅効かせてんだろ
ゆるキャン△が一番よくできてる
いろんなしがらみがあるのかもしれないけど、クオリティを高めようという貪欲な感じがないんだよな。
悲劇的状況の日本のTVドラマ界。視聴率オンリーのTV曲、芸能事務所、下請けドラマ製作プロダクション。目先の利益追求で、TVをどんどん魅力に欠けるものにして言ってる。外資のNetflixのように、多様なドラマ制作でドラマの可能性を増やしていっている海外からの「黒船」が日本のTV局やプロダクションを潰していってほしい。
バブル期の成り上がりがトップを占めている昨今、その当時の栄光並みに輝きたいから無理を言う。
所謂、
攻略本世代が中堅を占めている昨今、売れている物をまねる、似た様なことをする、自分で考えられない世代。
就職氷河期の子供達が大人になった昨今、挑戦することに後ろ向きな人間が大半を占める様になった。
この様な状況で、大手に何を期待するのだろう。
それよりも、有望なベンチャー企業を見つけ育てた方が良い。
テレビ業界はコンテンツとしてより、人材その物が終っている。
今の若い人はテレビなんか観ないでしょ。
現在のテレビはネットで好きな動画を見れないお年寄りか、
自分が好きなアイドルや芸能人を見る目的で見る人が大半で、
スマホが当たり前の若い世代や、ネット環境を扱える人は
自分の好きな事をするためにネットを利用して、時間を潰す。
だからテレビに偏った視聴者の見たいものを放送すると
こういう感じになるんだろう。テレビドラマ全盛時のような
状態には、ネットが使えなくなって、情報源が雑誌に
戻らない限り無理です。つまり不可能。
まあ地上波で冒険はできないだろうし悪循環はなくならないだろうね、不景気だし現場の上の人も視聴者も年寄りばかりだろうし・・・
大体ストーリー読めるしツッコミどころ満載で、次にいうセリフも型にハマってるから、かったるくて続きが気になるとかはあまりない・・・
でもそれもあえてテンプレ通りなのかも・・・年寄りが水戸黄門が好きって理由と同じで
じゃあ恋愛モノ?学園モノ?やったところで若者はテレビドラマなんか見ないことには変わらない
数字が取れるジャンルを作るのは当然だろうよ