オッさん漫画家・渡辺潤先生が萌えを研究するために模写してTwitterに投稿している美少女キャラのイラストが台湾でも紹介されていました。年齢を重ねても勉強し続ける姿勢を称賛する台湾人の反応をまとめました。
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 中国人が「北海道の羊蹄山麓」で無許可開発! 日本語が通じず住民困惑【タイ人の反応】
- 海外「何で日本に生まれなかったんだ…」 日本の女子高生の放課後がエモすぎると話題に
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 数学のビデオとスターウォーズを見せた結果。集中していないときの体の様子がわかりやすい。海外の反応
- 弓道全国大会ベスト8まで行った弓道女子が弓持ってAVデビュー
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 米紙「同盟国の日本を弱体化させるべきではない」(海外の反応)
- 「新幹線ってフランスより20年も早く登場してたんですか?」→「今さら知った“意外すぎる事実”(ブルブル」
- 「皆が勝手に日本料理だと思い込んでるだけで、実は意外と日本料理じゃないものがこちら・・・」
- 外国人「日本の温泉旅館は社会的圧力で一杯だ!リラックスするどころか逆に疲れる!」
- 「成績悪いイジョンフは日本人だから気にしなくていいです」
- 祖父の葬式って必ず出席しなきゃいけませんか?大事な発表会があって、葬式より発表会を優先したいんですが・・・
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 「野球では 日本より明らかに格上だったのに、なぜ突然追い抜かされたのでしょうか…?(ブルブル」=
- 【画像】謝罪会見の態度、レベチwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】X絵師「太ももは太ければ太いほど良いです」
- 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
- 小池都知事、参院選の外国人政策に「ヘイトスピーチなどの問題や、排他主義につながるのは危険」
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 【ゲーム】自分だけが続編を待っている休眠中のシリーズ
- 楽韓さん、本日の動向 - 防災用品って「無駄になったら大成功」なんだよな……あ、それと集英社と芳文社とKADOKAWAがいろいろ電書セールしてます
- 【悲報】小学生、ついに登校しただけで熱中症になってしまう
- 海外「東京に鳴り響く洪水警報のサイレンがやばすぎる」 海外の反応
- 井上尚弥vsアフマダリエフが9月14日名古屋開催で正式決定、海外ボクシングファンは「長く待ち望んでいた」と大感激(海外の反応)
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 海外の反応:多様性が日本で破壊したもの
- 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 【動画】 商品ぶん投げがドラレコに映って東急ストアが謝罪、商品撤去に。
- 【速報】 インフルエンサーが一斉に参政党バッシング開始wwwwwww
- 【画像】 メスガキ、カリカリ梅にやられるwwwwwwwwwwww
- 【画像】 最近の地下アイドル、接触の距離感バグってるwww これはさすがにヤバいやろ
- 所沢市役所さん 全国の初の犯罪で逮捕者を出す!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】 反社の髪型、大体これwwwwwwwwww
- 嫁に興信所の資料と離婚の紙を預け、思いつく限りの罵倒を浴びせ俺はマンションの部屋を出た。翌日嫁が自杀殳した。最後のたった一行の「ごめんなさい」という遺書が忘れられない...
- 【ザマァwwwww】 豆腐を解凍したものでから揚げもどきを作ると姪が「ママ、お家でもこれ作って!」と大喜び→しかし義弟嫁は・・・
- 2045の年シンギュラリティやばすぎる
- 飲んで帰った休みの日、母に「あんた起きなさい!これはなんなの!(絶叫」と叩き起こされた。起きて行ったら玄関に…
《オッさん漫画家・渡辺潤先生》極道キャラの次は美少女キャラ?50歳から萌え文化の研究を始めたとしても、遅すぎることなどありません!
「習うは一生」、この言葉は漫画家にも当てはまります。
なぜなら、人気漫画を描き続けるには、流行りの画風やテーマをリサーチし続ける必要があるからです。
それを実践している漫画家が渡辺潤先生です!
今年で50歳、自らを「オッさん漫画家」と呼ぶ先生は、デビューから現在に至るまで主にヤクザ漫画を描いてきました。
「日本の漫画家」に関する海外の反応


ただそのせいか、かわいい女の子のイラストを描くのに苦手意識があるようです。
最近では「萌え」分析のため、女性アニメキャラを模写し、それをツイッターに投稿しています。
渡辺先生の学びの姿勢には称賛の声が相次ぎ、また「もしかして次回作は萌え系?」と新作漫画に期待する声も寄せられています。
今からとても楽しみですね~~。
代表作が「ヤクザ漫画」のオッさんが「萌え」を真面目に研究中!笑
代表作が「ヤクザ漫画」のオッさんが「萌え」を真面目に研究中!笑
無料なので暇つぶしにどうぞ!https://t.co/tuo7ARdOTH pic.twitter.com/Em6I4Rm1xq
— 渡辺 潤 (@Junwatanabe1968) November 25, 2019
1968年生まれの漫画家・渡辺潤先生は、1989年に第103回月間新人漫画賞で入選を果たした後、1990年にはヤクザ漫画『代紋TAKE2(全62巻)』の連載を開始します。
その後も『RRR(ロックンロールリッキー)』『三億円事件奇譚 モンタージュ』『クダンノゴトシ』などの長編漫画を発表、最近では『デガウザー』が完結を迎えました!
渡辺潤先生の大ヒット長編漫画『代紋TAKE2』
最近完結したばかりの『デガウザー』
ご覧の通り、作品のほとんどがヤクザや反社系など硬派なもので、登場するのは血気盛んな男性ばかりです。
女性キャラを描くのが苦手だという渡辺先生は最近、「萌え」分析のため、「#オッさん漫画家の萌え探索」というハッシュタグとともに、女性アニメキャラの模写をツイッターに投稿しています。
ただ美少女キャラの模写をしているだけではなく、観察から分かったキャラクターの特徴も書き込まれています。
『けいおん!』の秋山澪
ちなみに、これが以前UPした その①にあたる‘けいおん!’の澪ちゃんの模写。
ベースでレフティってのにグッときたのです!
…あと太もも…(°▽°)なんかすみません pic.twitter.com/uQZc51UAvp— 渡辺 潤 (@Junwatanabe1968) November 12, 2018
『涼宮ハルヒの憂鬱』長門有希
オッさん漫画家の萌え探索❗️
涼宮ハルヒの映画、消失を数年前に観た。侮っていたが…これがめっちゃ面白い!うる星やつらのビューティフルドリーマーを彷彿とさせる名作と感じた(今更ですか?)映画のメイン、長門ちゃんが切なくて…守ってあげたい!と思った僕はもう既に萌えを解かっている?笑 pic.twitter.com/Lw74s0pmDT— 渡辺 潤 (@Junwatanabe1968) November 2, 2018
「やっぱり後頭部は丸い!」「大きめの服はかわいい」「メガネっ娘のかわいさに初めて気付く」「本を持ってるだけで、キャラが伝わるよね」
『けいおん!』中野梓
オッさん漫画家の萌え探索❗️その⑤
前に‘けいおん!’の秋山さんを描いたのだが(それを①とする)アズにゃんこそ萌えが詰まってるのでは!?と思いチャレンジしてたら妻に見られて微妙な顔された(°▽°)「これをマスターしたら老後は安泰だ」と言ったら妻は小さくうなずいた。…秋ですね。 pic.twitter.com/LsXBQVQF0q— 渡辺 潤 (@Junwatanabe1968) November 12, 2018
「あざとい!と思ったが、『モンタージュ』でミクにくま耳つけました」「やはり丸い後頭部、そしてつり目」「目と眉毛の距離、なるほどと思った」「漫画だからこその長~い髪」「フェンダームスタングが大きく見えるってことは、かなり小柄、150cmない?」
『名探偵コナン』灰原哀
オッさん漫画家の萌え探索❗️その⑥
名探偵コナンで哀ちゃんのセーターがどんどんほどけていく!という回を観た。おっとー!?と喜ぶ僕w言っておくがロリコンではない。じゃあなぜ?答えは簡単。中身が大人だからだ。大人 哀ちゃんの反応がグッとくるのだ!設定の大切さを痛感したアラヒィフの夜。 pic.twitter.com/1LimRpaQTk— 渡辺 潤 (@Junwatanabe1968) November 16, 2018
「中身は大人…そこが全て!」「髪型が古いのは仕方ないよね(笑)でも後頭部は丸い!」「キリッとした顔で照れられるとグッとくる!」「ボーイッシュな服が多いような…でも足は出す!」「きちんと子供体形」
『魔法少女まどか☆マギカ』暁美ほむら
#オッさん漫画家の萌え探索❗️その⑦
狙いだろうがこんなロリ絵でm(__)mこんなダークな世界あり⁉︎主人公最後まで変身しないし…しまいにゃ概念⁉︎とにかく“まどマギ”は衝撃的で偏見が抜けてなかった己を猛反省。ってか主人公は ほむらちゃんだよね?主題歌は彼女の歌だし映画もさ…翻弄されまくりw pic.twitter.com/QoiM73GGXp— 渡辺 潤 (@Junwatanabe1968) November 23, 2018
「後頭部!もう言わない(笑)」「つり目っぽい?とにかくキリッとしてる」「幼なさ残るキャラに血!良い!!」「こういう服…僕には絶対考えられない」
『氷菓』千反田える
#オッさん漫画家の萌え探索❗️その13
僕がアニメを観てた時期は京都アニメーションが凄かったんですね!(°▽°)
さて“氷菓”ですが、原作はミステリー小説であってますか?とにかく僕にはズバピタ!日常の謎や田舎感が心地よく、いつまでも観ていられる!続編はないのでしょうか?私…気になります!! pic.twitter.com/sh021OqqiP— 渡辺 潤 (@Junwatanabe1968) December 16, 2018
「毛量の多さよ!」「とにかくドアップが似合う(笑)」「パッと見、こんなに特徴のないヒロインは珍しいのでは?でも、それが正解と感じる!」
『とある魔術の禁書目録』御坂美琴
#オッさん漫画家の萌え探索❗️その16
この手の作品の世界観…実はちょっと苦手。嫌いと言うよりはSF的設定についていけなくなるから(^◇^;)
だが、美琴のカラッとした男っぽい性格と軽いコメディタッチで導入され、妹達の虐殺あたりからは人間ドラマとしてグッと惹かれる。見事!! pic.twitter.com/6Urz3cKcbW— 渡辺 潤 (@Junwatanabe1968) December 31, 2018
「髪のテカリの割り切り方はアニメのすごい所!」「表情はカラッとしてて、男キャラっぽいよね」「貧乳を気にしてる娘はかわいい!(個人的意見)」「アニメヒロインで髪短めはあまり多くないよね!?ヒロインというよりは、ヒーローの立ち位置なんだろうか」
『君の名は。』宮水三葉
#オッさん漫画家の萌え探索❗️その18
あまりの話題に元スタッフで漫画家の
#こじまなおなり 君と観に行った。オッさん二人で!笑
突っ込みどころはあったが…そんな些細な事は気にならない良くできたエンタメだった。オッさんが10代のフレッシュな気持ちを思い出した貴重な瞬間…それも またムスビ。 pic.twitter.com/YVWjPzZons— 渡辺 潤 (@Junwatanabe1968) January 19, 2019
「。が付くのか!」「1本の映画の中でこんなに髪型が変わるキャラは珍しいのでは?」「正直、特別に個性のある顔ではない。その普通さに意味があるのだろう」「三つ編み?分からん…」「何だろ、階段描きたくなるよね!笑」
最近、『デガウザー』が完結したこともあり、ネット民の間では「次の漫画は萌え系?」との憶測が広まっています。
しかし渡辺先生は、「研究を始めたばかりでまだ上手に描けません。これまで血なまぐさいキャラばかり描いていたので、今はただイラストのレパートリーを増やすために描いている感じです。オッさん漫画家の成長に関心を示してくださり、本当にありがとうございます」とコメントしています。
画業30年の歴史をまとめました!
何故か、おっさん漫画家の成長に興味ある方々が大勢いらっしゃるようなので…
画業30年の歴史をまとめました!
(`_´)ゞ pic.twitter.com/oX4siINFch— 渡辺 潤 (@Junwatanabe1968) November 25, 2019
歴代の極道・反社系キャラクターとヒロインがまとめられています。
(^ω^)その他の模写はこちらのサイトで確認できますよ~~
Σ(⊙д⊙)ベテラン漫画家であっても、常に研究心を持ち学び続ける姿勢には、本当に頭が下がります!
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【北と南へ】 トカラ列島 島が約10センチ離れる地殻変動 “過去にない動き”…
- 【金の亡者】元夫が事故タヒしたと連絡があった トメは遺産は全額自分が受け取れるものだと思っていたら、相続人は子供と自動的に決まるシステムだった → 諦めきれないトメは…
- 台湾侵攻なら北京を爆撃と警告された中国・習近平「北京を?」 トランプ「選択肢はない。爆撃しなければならない」と表明
- Windowsの機能アップグレードの強制が廃止か…
- 「この既視感は…」あるX民が貰ったというピッチャーが“実用性全振り”だと話題にwww
- 日本「夏の参院選!(7/20」自民党左派「運いいことに能登地震あった!(大問題発言」鶴保庸介「元小沢一郎の秘書です(旧二階派」自民党左派「参院選敗北(ほぼ確定」→
- 中国経済の減速、高さ597メートルの超高層ビル「高銀金融117」が未完成のまま放棄!
- 【恐怖】新婚だがウイルスの影響で挙式を延期した。すると親しくもない同級生から「お祝い渡したいから新居教えて。あとお嫁さんの写真くれ」と実家に電話があったらしく…
- 【速報】警視庁「知ってた?外国人観光客はホテルを住所にすれば簡単に運転免許取れる」
- 深夜の住宅街で発生した無差別銃乱射事件、住民が応戦し、凄まじい銃撃戦に…米フィラデルフィア!
- 高田駅前のマンホール粉砕事故 内部圧力を逃がすことに失敗した結果、現実離れした光景になってしまった模様
- 弓道全国大会ベスト8まで行った弓道女子が弓持ってAVデビュー
- 「 vs 香港戦の観客席の様子をご覧ください・・・」→「これがA代表の試合だなんて」「本当に凄惨だ」【E-1サッカー選手権】
- 明らかに「ゼルダの伝説」の音がする炊飯器が見つかるwwwww
- 【速報】 警察庁、ようやく気づくwwwwwwww
- ビール会社4社「パレット返却しろや」
- 【悲報】 ひろゆきとホリエモン達、『あの党』を痛烈に批判してしまうwwwwwww
- 海外「東京に鳴り響く洪水警報のサイレンがやばすぎる」 海外の反応
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 海外の反応:多様性が日本で破壊したもの
台湾人の反応
次回作は女性が主人公の冒険もの?
『三億円事件奇譚 モンタージュ』は本当に面白かった。実写化もされてるよ!
実話を漫画にしてるんだよね。でも映画版って、この漫画を元に作られたものなの?
実際に起こった話が書籍化されたり、映画化されたりすることはよくあるけど、この映画に関して言えば、漫画を元に実写化されてる。しかも父親役で唐沢寿明が出てるんだよ!
絵心があって羨ましい…あんなにかわいい絵が描けるんだもん…自分なんて、本気出してもドラえもんすら上手に描けないよ…
もともと絵が上手な人なんていない。ただひたすら描いて、経験を積んで、上達していくものだから(←天才は例外)
オッさん漫画家も、いま一生懸命萌えを研究してる。絵描きは1日にしてならず。こうやって何度も繰り返し研究・練習して、すばらしい絵描きになるんだよ。
ほむらちゃんだ~最高!
『代紋TAKE2』知ってる
異世界に転生したヤクザのおっさんがお姫様を助けるのは間違っているだろうか?
これ、ライトノベルのタイトル?
自分で考えたwwwwwwでも、このタイトルで小説書けそうじゃない?
『魔王な課長の手下になりました。』の再編版みたいなチャーミングな小説はどう?
チャーミングにしちゃうの…?
それよりヤクザ系の硬派なストーリーから、異世界に転生させた方が良くない?
人生、一生勉強
ギャップがすごい
ヤクザのおじさん+萌系美少女…『Back Street Girls』?
おじさんアイドルも楽じゃない!
「人間やめますか?それともアイドルやりますか?」
胸の描き方も忘れてるのに、萌えキャラなんて描けるの!?
美琴ちゃんのイラストに注目!彼、貧乳フェチ!
これを見て思ったんだけど、もし『頭文字D』の作者が、繊細なタッチで描かれた人物が主人公で、車が一切出てこない漫画を描いたら、「え、どうしたの?」ってならない?
ヤクザの男性が女子高生へと生まれ変わる
お金払うから、もっと描いて!
澪ちゃんだったのか~通りで見覚えがあると思った(笑)
澪ちゃんは僕の奥さん
ヤクザと美少女の組み合わせって…『セーラー服と機関銃』…?
すごい!全然違うタイプの絵もこんなに上手に描けるなんて!
同人誌を見て練習したらいいと思う(←矢吹健太朗先生ファン)
ギャップ萌えおじさん
ベテラン漫画家なら、絵コンテ・フレームワーク・透視図法はお手のもの
タッチの種類も豊富だしね
渡辺先生の漫画に登場する女性キャラクターもみんな美人で品があって素敵だと思います!
コメント
三億円事件の日に生まれたという作者
モンタージュは描きたかった作品なんだろうな
代紋めちゃくちゃ好きで全部揃えたよ
1巻から比べたら最終巻ではめちゃくちゃ上手くなってびっくりしたなぁ
それでも萌えにまで手を広げるのはちょっとすごい
青年誌漫画家って感じでけして古臭いわけではないと思ってたのに
「クダンノゴトシ」っていうホラー漫画でかなり萌え絵よりの女の子を描いていて、
「この人、上手いな。デビューして五年十年の画力じゃねーぞ。ほかに何を描いてる人だ?」
って名前調べてようやく代紋の人だと気付いて、めちゃくちゃびっくりした覚えがある。
いやーこの歳で新しい事取り入れようと勉強するの素直に尊敬するわ
ちゃんと特徴理解して描き分けてて、力あるなあって思った
まじで、そう思います。
普通、自分の画風に寄っちゃうのに、特徴つかんで描き分けてられますね!!すごいと思いました。
これこそプロ、なんだろうなー
この作者の画風は池上遼一みたいなガチの劇画調じゃなくて
あくまでも少年漫画の画風から派生したアウトローの絵だから
(少年の顔の輪郭におっさんのパーツを乗せた感じ)
今風のアニメ調女の子を描かせても意外にいけるというか、
むしろそっちの方が合ってるんじゃないかな
(´・_・`)友達に馬鹿にされて描くのやめちゃったわだすはやぱアカン子だった(大汗
わたべ淳か。
単行本は買ってないけど、雑誌で読んだ事あるよ。
懐かしいね。
ファンは望んでないだろ
いや逆だろ。ファンは喜ぶだろ。
未だ絵に対して向上心を持って書き続けてる所を見られるし、違う一面を見られるんだから
アニメの作画監督とかは普通に50代がバリ現役だしまだまだ成長期かもね
人間は「死ぬまで勉強することができる」地球上で唯一の生命体。
故に「考えることをやめた(諦めた)」人間はもう人間じゃない。獣だ。
だから俺は諦めない。考え続ける。実践と検証を死ぬまで続ける。
コンピューターでも実践と検証ができる。
コンピューターは人間が創造した。
創造物ができる事を造物主ができないなど理が合わんでは無かか。
地力があるからやっぱ何描いても上手いな
漫画家ってか職人っぽい
>異世界に転生したヤクザのおっさんがお姫様を助けるのは間違っているだろうか?
タイムス‥まで言いかけて考えたら、違うな
異世界に転生でも無いな。
面白いので興味ある人間は最後まで読んで首を捻ればいい
代紋TAKE2好きだったわ。最後のおちには「おいおい」と思ったけど。
なんかわからんけど感動した
ここまで描けるんだな
描かれた漫画家・イラストレーターさん達はどう思ってるんだろ?
アニメだからキャラデザさんだな。
キャラクターデザインは正にこういう風に研究し流行や作風に合わせて絵柄やデザインを調整する仕事なんで、光栄には思うけど驚きはしないと思う。
頭文字Dの人が今描いてるのってデカ目になってかなりキラキラしてるよね
まあ車は出てるけど
頭文字Dは人物絵が背景で車が人物絵なんだよ
車とバトルの臨場感がメインだからそれで良いんだがw
遊人先生も流行りの絵柄パク・・・学び続けて絵柄変えてくるよな
大友系劇画タッチ→江口寿史風美少女(江口自体が他人の絵柄をよく真似る)→
留美子系というか気まぐれオレンジロード風→ちょっと鳥山(または芦田豊雄)が入る→
江川達也の東京大学物語を丸パクリ→次作でデジキャラットのこげどんぼ*風にシフト→
突然、小谷 憲一のDESIREの丸パクリを始める→最近の萌えアニメ風(上手いけど特徴無い)
最近はチェックしてないけど、どんな感じだろ?また変わった?
代紋は千葉の辺りまではよかったけどその後は・・・特にオチが・・・
>女性キャラを描くのが苦手だという渡辺先生
萌えに理解はあっても自分では描かない漫画家さんだと、他にヒラコーや三浦建太郎が思い浮かぶ。
原作者さんも含めると故・小池一夫とか。
>これまで血なまぐさいキャラばかり描いていたので、
記号化された萌えキャラやハンコ絵な美少女キャラばっかり描いている側からすれば、「いやいやそちらの方が遥かに難しいでしょ・・・」とか思いそう。
>異世界に転生したヤクザのおっさんがお姫様を助けるのは間違っているだろうか?
>
>これ、ライトノベルのタイトル?
>
>自分で考えたwwwwwwでも、このタイトルで小説書けそうじゃない?
似たようなラノベは既にある。
「そのオーク、前世(もと)ヤクザにて」
助けるのは姫じゃなく女騎士だけど。
自衛隊員から島耕作まで異世界に行ってるご時世なんだし、ヤクザの転生だってある。
日本の色んな不良が各時代(番長、スケ番、ツッパリ、ヤンキー、珍走団員、DQN、チーマー、カラーギャング、果ては明治~昭和初期戦前の愚連隊・バラケツ、江戸時代の傾奇者・伊達者、近未来の健康優良不良少年まで)からややメルヘン寄りなファンタジー異世界に逝って、「!?」の写植を多用しつつそれぞれ勢力拡大して潰し合ったりハードラックとダンスっちまったりする、不良・非行少年版ドリフターズ、みたいなのを思いついたけど、多分これもとっくにありそう。
もともと劇画寄りの作画でもないからあんまりギャップはないな
そもそも萌えアニメだっておっさんが作ってるわけだし
素晴らしい探究心
頭が下がるよ
代紋TAKE2ってオチを気にしないならヤクザものでミナミの帝王と並んでトップレベルで好きだわ
新海キャラはコレといったピンポイントな特徴がなくて、「そうだ」と見えるよう描くのが難しいんだよな。バランスと、ぶっちゃけカットが連続して話があるから新海キャラになる。
付け焼刃じゃどうしてもバランスの悪さってものが出てくるな
クダンノゴトシはストーリーがめちゃくちゃであんま面白くなかったわ。