ビリビリ動画で配信されたアニメ『鬼滅の刃』中国版で、主人公炭治郎の旭日旗のようなデザインの耳飾りが修正されていたことが台湾でも紹介されていました。修正されてしまった耳飾りの描写を見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「これが超一流の国か…」 圧勝した相手にも敬意を払う日本代表の姿がインドネシアを感動の渦に
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「別格だね!」日本のAI力の高さに米AI投資のプロがびっくり仰天
- 海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらない日本人の気高い姿が世界を感動の渦に
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 7月の大地震は本当に来るのか…日本、3日間で300回も揺れる=
- 買うつもりでカゴに入れたジュースを男の子が取り出した。
- 「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした」…極右に染まった国立大学の講義室=
- 海外「日本に住んでいる非日本人、誰も語らない日本に住むデメリットを教えてくれ」
- 海外の反応:日本人女性を性的 、米海兵隊員に下った量刑に海外驚き
- 『実は日本のバレーは“攻撃より拾い”が強みらしいんですよ』→「攻撃されても終わらない安心感」
- 日本の子供たちに食事を与える米兵の写真←「感動的だ!」(海外の反応)
- 阪神・藤川監督 7連敗もあった6月は11勝11敗の五分も「特に何にもないというのが現実ですね」
- 海外「日本語では!」日本のアニメが再び世界的な大論争を巻き起こして海外が大騒ぎ
- 「には大谷翔平のおかげで大人気になった駅がある」
- EU「クジラの次はウナギを規制だ!絶滅危惧種!」←日本「我々はちゃんと管理しているので口を出すな」
- 高校生の弟が知らないカップルを連れて帰ってきた。弟に「誰?知り合い?」って聞いてみると...
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 【サカモトデイズ 219話感想】シンを命懸けで逃がした坂本、スラーとの死闘でまさかの衝撃展開に!!!
- 【海外の反応】君らの国は外国に統治されていた時のほうが良い暮らしをしていた?悪い暮らしをしていた?
- 下半身のサポートもしてくれるファイナンシャルプランナー三上咲32歳
- 海外「日本がいい!」日本の外食文化に本気で憧れはじめたアメリカ人が大騒ぎ
- 海外「アジサイの季節に日本で見られた光景が天国のよう」 海外の反応
- ヒマをもてあました親父が俺夫婦の事情にロを突っ込んでくるようになった。親父「嫁さんに専業主婦になってもらえ」嫁「え?」
- 男2人女1人とファミレスで食事。すると女が親子丼頼んでおきながらダイエット中とか言って鶏肉を私のパスタに入れやがって…
- 海外「日本語では!」日本のアニメが再び世界的な大論争を巻き起こして海外が大騒ぎ
- 【海外】チェコの現役大統領が自国で開催されたAC/DCのライブに観客に混じって楽しんでる
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 海外「日本は貧しくなった」全国で備蓄米を求めて長蛇の列が出来たことに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 【動画】 中国の川、ガチで『恐ろしい状態』になってしまう・・・・・
- 【画像】 議員食堂、安すぎるWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】 八潮の工事現場、新たなステージに突入しそう
- 【緊急】 バスケ河村、解雇
- 【悲報】 山尾志桜里「決めたからには出馬辞退は考えなかった」「全力でやっていきたい」国民民主党の支持率低下は「私自身、思うのは、自分に一因...
- 俺「マンション買って」嫁「共働きでローン払おうね」→まさかの展開へwwwwwww
- 南野拓実とポグバの共闘実現へ!モナコの来季攻撃陣に海外大興奮!(海外の反応)
- 外国人「アメリカ人らしい」アメリカ代表MF、イタリア料理を批判してイタリア人を激怒させてしまう!【海外の反応】
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
- F1オーストリアGP予選でQ1落ちの角田裕毅「予選でなぜか上手く走れない」「いくつか理由はある」
『鬼滅の刃』中国版。“さりげない”修正に却って注目が集まる。
「週刊少年ジャンプ」で人気連載中の『鬼滅の刃』のアニメ放映が、先日ついにスタートしました!
スリリングな展開と、ハイクオリティな作画で、瞬く間にツイッターのホットワードにランクインしています。
ところで、もしもあなたが中国の動画共有サイト「bilibili」で『鬼滅の刃』を視聴していた場合、オリジナル版とは微妙に違う作品を見ていたことになります。
一体、どういうことなのでしょうか?
その理由は、主人公炭治郎のつけている耳飾りにあります。
そのデザインが旭日旗に“見えなくもない”という理由から、中国版ではわざわざデザインが変更されているのです。
何という細やかな心配り!
けれども気になるのは、炭治郎が常にこの耳飾りをつけているという点です。
この細かい修正を、最終話まで行うと考えただけで、私は気が遠くなるのですが…
「鬼滅の刃」に関する海外の反応



週刊少年ジャンプ編集部も、『鬼滅の刃』のアニメスタートを見守りっていました!
編集部では23:30-の「鬼滅の刃」24:30-の「ぼくたちは勉強ができない」ダブルでTVアニメ初回放送視聴会中!沢山のおじ…お兄さんたちが揃って壮観です。皆さんも是非この2作品を観てね✌️ pic.twitter.com/9p26XJDA6p
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) 2019年4月6日
ハイクオリティーな作品で知られるアニメ制作会社ufotableが、『鬼滅の刃』のアニメを制作するということで、ファンは放映を待ち望んでいました。
そして放映が始まるやいなや、瞬く間にツイッターのホットワードランキングにランクインしたのです。
ちなみに台湾の日本アニメ視聴サイト「巴哈姆特動畫瘋(バハムートアニメファン)」でもオリジナル版が配信されています。
皆さんは、もうご覧になりましたか?
「巴哈姆特動畫瘋(バハムートアニメファン)」で配信されている台湾版では、もちろん作品は修正されていません。
主人公炭治郎の耳飾りは旭日旗のようなデザイン
【放送まであと1時間!!】
第1話「残酷」の放送はこのあと23時30分より放送開始!
ぜひお楽しみください!TVアニメ「#鬼滅の刃」はTOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11ほか全20局で放送
AbemaTVでも地上波同時・独占先行配信https://t.co/OzKa1YSQtN pic.twitter.com/IqT6WhnBdY— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年4月6日
【まもなく放送開始!!】
第1話「残酷」の放送は23時30分より放送開始!
最後までどうぞご覧ください!TVアニメ「#鬼滅の刃」はTOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11ほか全20局で放送
AbemaTVでも地上波同時・独占先行配信https://t.co/OzKa1Zarll pic.twitter.com/bumXvHTWHx— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年4月6日
中国の動画共有サイト「bilibili」の中国語版とオリジナル版の比較
『鬼滅の刃』一話、炭治郎の耳飾りが早速中国の規制くらってて草#鬼滅の刃 pic.twitter.com/KGeScSrNGE
— 敏度🅰️ (@Abalamindo) 2019年4月7日
鬼滅の刃 中国版だと耳飾りの模様修整されてる。これぐらい別にいいと思うんだけどなんか残念です#鬼滅の刃 pic.twitter.com/51FhMpLQtP
— ネムっち (@nem_anime) 2019年4月13日
同じ作品なのに日本や「巴哈姆特動畫瘋(バハムートアニメファン)」で配信されているオリジナル版と、「bilibili」で配信されている中国版とで耳飾りのデザインが異なることを知った視聴者は、なぜ両者に違いがあるのかと疑問を持ったようです。
ひょっとしたら両方とも視聴した人の一部は、国の事情によってオリジナルに自由に手を加えていいんだと、あらぬ誤解をしているかもしれませんね…
この「耳飾り修正」には、中国のネット民からも疑問の声がありました
なんで耳飾りのデザインが原作と違うの?

https://www.bilibili.com/bangumi/play/ss26954
改悪だ。波風立たないように、先手を打ったんだろう。
まさか、原作のデザインまで変更するとは。

https://www.bilibili.com/bangumi/play/ss26954
字幕が何か大きすぎるなぁって思ったんだよね。それも耳飾りを隠すためだったのかな。修正までしなくても良かったのに。

https://www.bilibili.com/bangumi/play/ss26954
過去にも日本の作品に旭日旗が出てくると、中国や韓国のネット民を刺激し、炎上騒ぎにつながることがありました。
『鬼滅の刃』の炭治郎の耳飾りは、厳密に言うと旭日旗ではありませんが、それを連想させるデザインであるということで、事を荒立てないよう最初から「保険」をかけておいたのでしょう。
しかしひとつ気がかりなのは、炭治郎が作中、常にこの耳飾りをしていることです。
「bilibili」は、これから最終話までずっと、この「耳飾りのデザインの修正」という気の遠くなるような作業を続けるのでしょうか?
修正に漏れがないか、チェックする必要もあるでしょうね…
『鬼滅の刃』単行本第1巻の表紙の耳飾り
『鬼滅の刃』単行本第10巻の表紙にも耳飾り
劇場版ポスターも当然、原作通りのデザイン…
【絶賛上映中‼︎】
「#鬼滅の刃 兄妹の絆」が全国11劇場にて絶賛上映中です!
第1話〜第5話で構成される特別上映版が一足早く観れちゃいます!ぜひ、劇場の大スクリーン、そして大迫力の5.1chサラウンドでご覧ください!https://t.co/XpWrHKMoSq pic.twitter.com/vdNrsUfrNQ
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年3月30日
( ´_ゝ`)こっそりかけたはずの保険で、却ってややこしい事態を招かなければいいですけどね。
- 【Xの車窓から】 たった1ヶ月しか使わない機械を在庫にしてくれるリース会社あんの? ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「この大きさで無人!?」愛知にあるJR勝川駅の雰囲気が異様だと話題に????
- 買うつもりでカゴに入れたジュースを男の子が取り出した。
- 【速報】 スペイン、逝くwwwwww
- 株主総会でフジテレビを管理下に置こうとした大株主、フジテレビ側の総反抗を食らってしまい……
- 生活保護減額分、最大数千億円に… 厚労省、追加支給に
- 、5月の全産業生産1.1%下落 投資4.7%減…消費は3カ月連続反騰に失敗
- 日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「旅行中止!」マスコミ「予言の経済損失5600億円!」謎の勢力「業務妨害で逮捕しろ!」たつき諒「予言新解釈」→
- 社民党「『うちは戦争をしません』といえば、そんな国に攻めてくるのか」 記者「攻めてくるのでは」
- 米国「新アヘン戦争」中国「合成麻薬を不正輸出(国際問題」中国組織「名古屋拠点」名古屋市長「会見中に倒れる(動画」日本「命に別条なし!」名古屋市長...
- 政府「税収が過去最高75兆円台になることがわかったぞ。インフレで消費税や法人税が伸びたことが要因だな。」
- 【速報】 スペイン、逝くwwwwww
- 【画像】 昔のビールの自販機wwwwwwwwww
- 高校生の弟が知らないカップルを連れて帰ってきた。弟に「誰?知り合い?」って聞いてみると...
- 【速報】 ロンブー淳、重大発表へwwwww
- 【悲報】 チー牛さん、vtuberを馬鹿にされてガチギレwwwwwwwwwwww
- 下半身のサポートもしてくれるファイナンシャルプランナー三上咲32歳
- 【速報】 TOKIOの松岡昌宏さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてしまう・・・・
- 外国人「今、日本で一番美味しいドリンクを教える。炭酸のアクエリアスだ」
- 海外「日本語では!」日本のアニメが再び世界的な大論争を巻き起こして海外が大騒ぎ
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 外国人「これ以外に昔の完成形から変わってないものってある?」
台湾人の反応
ハリウッド映画だって、国によって微妙な編集の差があるらしいよ。
中国版の「bilibili」と台湾・香港版の「バハムートアニメファン」は運営会社が違うんだよ。
「bilibili」は、独自の審査基準があるからね。
去年も、「メイドさんが着てた自衛隊のユニフォーム」が、修正されてたしwww
中国の国営放送では、まぁ放映しないだろうし、独自の基準で勝手に修正して配信しちゃったんだろうな…
モザイクでもかければ?
耳飾りを削除されるよりは、デザインを変えられる方がマシだろwww
耳飾り、すっごくカワイイよ! みんな買うべき!
【鬼滅の刃】
炭治郎が着けている耳飾りのレプリカと、鬼殺隊をイメージパーカーが発売決定。
詳細は特設ページでチェック! #鬼滅の刃https://t.co/ILVYyopyq9 pic.twitter.com/hOQ5F89gKF— ACOS広報の大川 (@ACOS_animate) 2019年4月22日
だからbilibiliの動画は見たくないんだよな。
勝手に編集されてたりして、オリジナルと違う場合があるから。
日の呼吸。
これが、忖度なのか(笑)
神経質な輩の多いこと!
旭日旗というより、むしろ特攻機「白菊」の模様に見える。
気を利かせたはずが、却って裏目に…
単純に塗りつぶせば良かったのに。無駄な気遣い。
ハハハ、余計な仕事したね(笑)
旭日旗は旭日旗。これとは、全くの別物。
何をそんなに、ビクビクしてるの? 中国が世界の全てってくらいの勢いだね。大げさすぎwww
クジャクの羽みたいだと思ったけど。
中国の検閲の感覚は、まぁ一般人とはズレてるだろうね。
まだ、こんな風に騒ぎ立てる人間がいるってことだね。いつまでも過去に縛られて、ある意味日本の奴隷。憐れ。
こんな風に修正するなら、日本の作品をアップしない方がいいんじゃないの? 日本のアニメコンテンツが、中国でどれだけ経済効果に影響を与えてるか、知ってるはずなのにさ。
今の漫画やアニメは、どれも絵柄がサッパリしすぎ。
20年前の黄金期に比べたら見ごたえがないし、どれも似たり寄ったりで、正直ウンザリ。
そもそも、旭日旗じゃないでしょ。
歴史から学ぶ姿勢がないから、こんな風に小手先でごまかそうとするんだよ。
自分はマレーシア人で、マレーシアも日本からの侵略を受けた過去があるけど、どこかの国みたいに、いつまでも昔のことをあれこれ言ったりしないよ。
耳飾りは、物語の重要な鍵になるみたいだよ。デザインを勝手にいじったりしたら…
同じ変えるなら、いっそ中国国旗にでもすれば良かったのにねw
代理?委託…??
日本の作品なのに。
あちこちイジくりまわすなら、発禁にすればいいじゃん。
また中国がくだらない事してるよ…
まぁ、それくらいの事はするだろうね。
まだ一波乱ありそうだな…
中身がスカスカの、張りぼての国。
あんなに広大な国なのに、やることはなんとみみっちい…
新興宗教でもあるまいに…何をビクビクしてるんだろ。
中国が恐れているのは、国家の崩壊だよ。
コメント
旭日旗かどうかは別として、太陽の耳飾は今後の複線になるんじゃないの?
中国人や韓国人って子供の時に描く太陽の絵って似たようにならないのかな?w
親が発狂してぶっ叩く??w
世界中の子供の半分くらいは似たような絵を描くと思うんだが・・・
オリジナルの要素を入れたら、原作との食い違いが消化しきれず、以降のアニメ化が出来ない的な・・・
いっそのこと、放送禁止にすればいいやん
まじでそれ
まじでそれじゃねーよ
収益はどうすんだよ、アニメ業界どれだけ利益持ってくるか今大変なのに
日本だけじゃとても足りねーから海外へ輸出してるんだろ
>耳飾りは、物語の重要な鍵になるみたいだよ。デザインを勝手にいじったりしたら…
本当これ
チマチマ修正入れるとか馬鹿らしくならんのか
伏線回収はアニメ化される範囲内?
この作品知らんから耳飾りが設定上必要かどうかは知らんけど、
いちゃもん付けられたらあれだから先手を打ったんだろうな。
ただ韓国はともかく中国はそこまで過敏な反応せんと思うけどな
うるさいのいつも韓国だけだよね、自分たちは原爆Tシャツ着たり原爆ドームの前で踊ってるMV作るするくせに…w
旭日旗で暴れてるのは韓国だけだろ
中国側が要求したのかなあ
日本側が勝手に先回ったって可能性もあるんじゃない?
中国と言いながら実際は韓国に配慮したんだと思う
放射状だと何でも旭日旗に結び付けるから
先日行われた観艦式でも海上自衛隊のの旭日旗は何の問題も無かったし
韓国人は色々な意味で放射線恐怖症だから…
過剰反応だな
でも中国政府にいちゃもんつけられて配信停止になる例は実際多いし、神経質になるのは仕方ない。
まあ個人的にはあの世界観で耳飾り自体違和感あるんだけど、何かの伏線?と思えなくもない
日本っぽいだけの架空の世界だしナルトの忍者が着てる
特殊部隊のジャケットみたいなものだと思えばいい。
時代考証が重要な史実の時代劇じゃないんだから気楽に見るべし。
塗り潰さなかっただけましかな、3番線のデザインも悪くはないし
まぁオリジナルのデザインが一番だけどね
日の呼吸笑ったw
あってるだろうけど
このタイミングだとw
呼吸が出来ない人々がいる
半島と、我々だwwwww
どちらかと言うと、
菊花紋(皇室)に近いようだけど?
あ?旭日全開の日本海軍うけいれてなかったか中華って?w
普通に考えたら日本サイドで勝手に自粛したって話でしょ
多分それ。
制作側で対応すればデザインデータの差し替えだけで済むから手間じゃない。
旭日旗で騒ぐのは世界中で1ヵ国で中国じゃないし。
っていうか、こういう事をやると日本人自身が問題があることを認めている!
ってなるんだよ。本来何の問題もないところに日本人が配慮って形で自分たちで
問題を作り出してる面もあるんだよな~
それにそもそも配慮したからって感謝されたり向こうが配慮してくれたり
なんて事ないしね
というか次からはそれが当たり前になるだろうね
ただぶっちゃけ旭日旗はどの道もうそういう運命にあると思うよ
今治タオルのロゴを赤白反転させた
http://gigaplus.makeshop.jp/hellobabys/originalpage/imabari.jpg
ただのテクスチャだから、指定範囲に貼り付ける時にどっちが選択されるか自動切り替え出来るようになってて、一括で変換されてるとかじゃないかな。いちいち1コマずつやってるとはとても思えん。
たぶんこれ、UFOに修正やらせてるぞ
平面の3Dレイヤー使ってるだから修正自体は楽だろうけど
出力の手間考えると余計な手間を掛けさせてなんだかなーと
その時間で他にできることあるだろうに
これ日本側が勝手にやってるんだよね?
GATEでも同じようなことがあったけど。
こういうのは最悪だわ。
「じゃあなんで海外配信する映像作品で修正するの?」
なんて漬け込まれるようにならなきゃいいけどね。
しかしまあ、ここまで一つの国を憎める、というか韓国も中国も、日本憎しで何もかも見えなくなってるんだろうね、日本としてはどうしてここまでできるんだろう、と自分が被害者なのも忘れてしまうほどだ。このコメントにもすぐに、だから日本は!!!!!なんて韓国人や中国人のレスがつくんだろうし。
中国は別に問題にしてないし、中国も韓国と違って問題ないと立場とってんのになんで韓国と混ぜてんの?
対応を間違えないでほしいわ。中国で修正はいらん。
>>「bilibili」は、これから最終話までずっと、この「耳飾りのデザインの修正」という気の遠くなるような作業を続けるのでしょうか?
bilibiliが修正したと断定してるようだけど本当にそうなのかな?
管理人さん中国語できるならbilibiliに問い合わせてから記事にしたほうが良かったんじゃないの?
花札のボウズ(8月)のコウ札花札の月を太陽に取り替えたデザインだよね
(原型を)失っても失っても前に進むしかない
修正なのに修正になってなくて草。
どちらも日本の国旗。
掲揚された数がより多い日の丸ではなく旭日旗に反発する理由は嫉妬だろう。
本当そうですよね。
実際そのとき多く使われてたのは結局日の丸ですし、旭日旗はその時代、その用途だけに使われていたということでは全くないから、正直旭日旗だけに騒ぐ理由が分からない。
それに反応しまくってる韓国はまじで理解できない。
こういうイアリングを買うと精日だと思われるだろうな。
文化盗用がよく問題になるけど、勝手にオリジナルの画像を作者の許可も得ずに変えて、何喰わず放送する方が、よっぽど文化盗用になるんじゃないのかな
デザインを変えるにしても、もうちょっとどうにかならなかったのかな。
縁壱の母親が「太陽の神様に私(縁壱)の聞こえない耳を暖かく照らしてください」と祈りを込めた物なのに、修正デザインでは陽の光が遮断されますやん。