日本のTwitterで話題になっていた「京都の知人から届いた荷物に入っていた緩衝材」が台湾でも紹介されていました。美しく地球にやさしい緩衝材を見てロマンチックだと絶賛する台湾人の反応をまとめました。
- 、ソン・フンミンを追い出したイングランドのチームがボロ負けするのを期待したら、むしろ二連勝で首位に浮上してしまう
- 日本で働く特定技能の外国人労働者、年1.5~3%の賃上げ義務化【タイ人の反応】
- 海外「楽しみ!」世界待望のあの日本のゲームのアニメ化に海外からコメントが 到中
- 「日本の都市の美観と道路の現実」
- 「人が驚愕した日本の交通マナーがこちらです‥」→「では考えられない…(ブルブル」
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- (速報)李在明大統領「 合意、覆すのは望ましくない…日本は極めて重要な存在」=
- 日本に米軍のステルス駆逐艦が初寄港、F-15EXも到着。最新鋭兵器がなぜ日本に?【タイ人の反応】
- 私「名前は“頼”にしました」周囲「いい名前だね」→成長するにつれて想定外の問題が出てきて…
- ゲームのFortniteに、BABYMETALとYoasobiの曲が登場するぞ! Fortniteファンの反応 【海外の反応】
- 「日本で初めて軽自動車に乗ってみたら…意外と快適で驚いたけど は運転する気がしなかった話」
- 日本の労働文化って無理ゲーじゃね?←「外国人にはストレスがたまる」(海外の反応)
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
- The WarningがインタビューでBABYMETALとコラボしたいと言ってるぞ! 【海外の反応】
- トメは私のお腹の子がダンナの子じゃないかもと疑ってるらしい。ウトや義兄夫婦とか親戚に言いふらしてるみたいでタヒにたくなった。めちゃくちゃショック。
- 安倍晋三ガソリンスタンド行ってきた【エジプト】
- 「日本映画“鬼滅の刃”、米国でもとんでもないことになってる件」→「米国でも鬼滅が デーモンハンターズより上だね」「ビルボード1位、ネットフリックス歴代1位の方がすごいと思うけど?」
- ★【ワートリ】そもそもシーズンの期間が違うからルールも違う可能性は大きい
- 海外「日本の友人がソーラーパネルのせいで日本が暑くなったと信じてる」(海外の反応)
- 親より年上の夫がリビングで倒れていた。見なかったふりをした私は、その後とんでもない状況に巻き込まれ…
- 「人には決して真似することができない日本の文化がこちら…」→「国民意識が違う…(ブルブル」=
- 夫のマネージャームカつく。夫の仕事柄マネージャー必須だし敏腕だし結婚前からのマネージャー。健康管理や睡眠時間や私の料理や夫婦の営みにまで口出しする。
- 【虐 】 終戦直後、南樺太で 人大虐 か 旧ソ連資料で判明
- 北村晴男議員「日本保守党によるアンケート結果で石破辞めろが多数。NHKの世論調査はおかしい!」
- イギリス人「日本でこんな蜘蛛に噛まれたんだけど俺死ぬのかな?」
- 【ヨーロッパ】良くないビーチ【ポーランドボール】
- 【海外の反応】これが一人あたりのGNI(国民総所得)ランキングだ!
- 【大谷翔平】パドレスのシルト監督にだけ挨拶なし!大谷のまさかの行動に名将ベイカーが衝撃本音「これは野球界の大問題だよ...」【海外の反応/MLB /野球/速報/ドジャース】
- 【事故】 地下アイドルさん、必須のアレを履き忘れて丸見えハプニング!迂闊過ぎる食い込み姿がこちら・・・
- 【画像】 ぬるい缶ビールをすぐに冷やすおもちゃ
- 【速報】 中国傘下に落ちた火葬場運営の東京博善「区民葬から離脱するわ、2万7千円値上げね」小芝新区議(自民党)「この脱退は大きな挑戦であり、...
- あのちゃん スタッフのお見送りガン無視 「何でいるんだろう?ボク前向いてる。それが普通だと」にスタジオあ然
- 【動画】 ハッピーセットのポケカ転売ヤー、子連れパパに正論パンチでぶん殴られて敗走wwwwwwこれはダサすぎるwwwwww
- 【画像】 さいたま市の花火大会、ガチでスゴイwwwwwwwwww
- 離婚した馬鹿夫から復縁要請が来た。ロミオとかは無くって、本当に普通にフラッと家に来た。それで娘が「何おっさん、金無くなったから来たの?」と毒づいたら・・・
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった
- ドイツ人「次元が違う」堂安律、圧巻2ゴール!公式戦鮮烈デビュー!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【何考えてんの?!】私がインフルエンザを発症した時、トメに「ばあちゃん(大トメ)の看病お願い」と言われた。私「おばあちゃんにうつしたら大変なので無理です」すると夫が
京都の知人から届いた荷物の緩衝材
本日は日本のツイッターで話題になっていた「荷物の緩衝材」を紹介します。
ツイ主さんのもとに京都の知人から荷物が届いたのですが、使われていた緩衝材が美しくて地球に優しいものだったのです。
いったいどんな緩衝材だったのでしょうか?
「京都」に関する海外の反応



京都の知人から届いた荷物の緩衝材がまさかの紅葉。あけた瞬間、鮮やかな色彩と紅葉のいい香り。こんなに美しく地球にやさしい緩衝材ってあるんでしょうか。
京都の知人から届いた荷物の緩衝材がまさかの紅葉。あけた瞬間、鮮やかな色彩と紅葉のいい香り。こんなに美しく地球にやさしい緩衝材ってあるんでしょうか。 pic.twitter.com/tLDME1JyhQ
— 高橋祥子 (@Shokotan_takaha) December 25, 2021
ツイッター民「高橋祥子 (@Shokotan_takaha) 」さんが投稿したのは、ダンボールの中に緩衝材として赤や黄色の紅葉の落ち葉が詰められている写真です。
このツイートは1万4千回以上リツイート、10万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
素敵💕すぎて真似したい🥰
でも、こんなキレイな落ち葉が🍂🍂ない😅😅— プラム (@pastel0809) December 26, 2021
粋なセンスを持った方ですね💕
— mimoma (@mimoma15) December 27, 2021
日本の美
— リペアマン (@M602ZPC2c4FArzk) December 26, 2021
送る方のセンスが素敵ですね🍁
気持ちと、風情が ひとつになって届くなんて💓— さか みち → のぼり さか (@pedal_4864) December 26, 2021
これは粋ですね〜😊✨
知人さんの素晴らしいセンス。— たくちゃんコーチ / PCC™CPCC®︎ 心を豊かにする対話 (@tkcpcc) December 26, 2021
何と素敵な贈り方でしょうか。
マネします。— 上田の杉ぴ (@cdo184) December 26, 2021
京都の方の粋に、感動しちゃう✨
— しとらす (@BeerloverAkko) December 26, 2021
これはビックリ、そして嬉しいですね😊葉の色のバランスまで考えて選ばれてそう🍁きっと素敵な方なんでしょうね
— yds1 (@yds155614293) December 26, 2021
- カイカイ管理人「退院したぞぉぉぉおおおおおおお!!!」
- 【速報】 北 兵の遺体がロシアから到着、出迎えた金正恩総書記(影武者)が耐えられず情けない顔で泣く→涙を流して称賛したという謎の報道に変更
- 中国「火葬場買収(大問題」東京博善「中国資本の子会社化(役員報酬7億円」中国「区民葬廃止!」東京博善「火葬料5万9000円(日本経営時代」中国「9万円に値上げ!」→
- 【国際】 「のTPP加盟検討を」 日韓フォーラムが11年ぶり共同声明
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【日韓友好終了のお知らせ】 李在明大統領「日本は 被害者に対して真剣にいたわりとおわびの言葉を伝えるべき」
- 靖国神社「人間魚雷 回天」のキューピー人形の販売否定…SNSで投稿拡散!
- 「これは素晴らしい…」あるX民が保存している“写真アルバム”の装飾が天才だと話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 私「名前は“頼”にしました」周囲「いい名前だね」→成長するにつれて想定外の問題が出てきて…
- 劇場版鬼滅の刃、岩柱悲鳴嶼さんだけグッズ大量に売れ残るwww
- 【速報】大都会東京にクマ出現!!!! 安全地帯からクマ駆除にクレーム入れてる奴ら終わるwwwwwwww
- 中国「火葬場買収(大問題」東京博善「中国資本の子会社化(役員報酬7億円」中国「区民葬廃止!」東京博善「火葬料5万9000円(日本経営時代」中国「...
- 【悲報】クマが市街地に出てくる原因、ついに判明する・・・・・
- 【悲報】 Windows11のアップデートでSSDがぶっ壊れる不具合、マイクロソフトが再現できず無事泥沼化へ
- トメは私のお腹の子がダンナの子じゃないかもと疑ってるらしい。ウトや義兄夫婦とか親戚に言いふらしてるみたいでタヒにたくなった。めちゃくちゃショック。
- 【外車】 これが30年前のフoラーリらしいwwwwwww
- 【画像】 安心系JCさん、JKになってメイクを覚えてしまうwwwwwwwwwwww
- 親より年上の夫がリビングで倒れていた。見なかったふりをした私は、その後とんでもない状況に巻き込まれ…
- トヨタ「ルーミー」、発売から9年経っても大人気なぜ売れ続けているのか
- 米企業に搾取させない日本のスマホゲーム業界を世界が絶賛!←「良い流れ」(海外の反応)
- イギリス人「日本でこんな蜘蛛に噛まれたんだけど俺死ぬのかな?」
- 海外「日本人が自分を純日本人だと思っていることに反感を覚える!どうやって違うと教えればいい?」
台湾人の反応
凄い豪華な小包だね~~~。
焼き芋が送られてきたのかな 😆
モミジの葉っぱは数十年保管しててもまだまだキレイだもんね。
他の人に荷物を送る時に再利用できるね。めちゃくちゃいい❤️
わぁ、最高だね 😍😍😍😍
こんなの受け取ったらめちゃくちゃ幸せな気分になるだろうな~💖
日本国内にしか配送できないのが残念過ぎるね😇
外国の生態系を脅かさないためには当然じゃないの。
わぁ、私の言いたいことが分かってない人がいる😏
台湾だったらソビソウを使えばいいよ❤️
(受け取った人は肌がかゆくなると思うけど)
絶対やめてねwww
とても美しい緩衝材だね。
使ったあと、いらないなら欲しいくらいだもんね。
盆栽の肥料に使ったり、本のしおりにもなるね。人によって色々使い道はあるから本当に便利だと思う🤣
台南だったら特産品は砂糖だから砂糖を緩衝材にすればいいのか。
綿あめでいいじゃんwww
これで焼き芋焼いたら美味しくなりそう~~🍠
凄い素敵!!
エコだね。
これは素敵な発想。
まさか虫は入ってないよね?
荷物の中身が何かやっと分かった?
虫がいるってことは新鮮ってことでしょw
虫がいるってことは無農薬ってことでしょ!
ハトのフンが付いてないかが心配…。
夢の世界みたい。
すごくロマンチックな緩衝材だね❤️
受け取った荷物の中身よりも紅葉の緩衝材の方がうれしいかも😄
超綺麗。
でも送られてきたのはこの紅葉だけだったりして😄
凄い高級感があるね!!
綺麗だけど虫がいないか気になるよね…。
京都人の日常は美しい物に溢れているんだろうね。
2週間後に開けたら葉っぱが腐ってて匂いそう。
友達が似たような方法で送って来たことあるけど、すでにカビてたことがある…。
ロマンチックだな💕
エコな素材だね。
こういうの受け取ってみたい🍁😍
めちゃくちゃロマンチックじゃん!!!
国際輸送できるかな~税関が問題か~。
紅葉がメインの荷物なんでしょ。
水に濡れた銀杏じゃなくて良かったねw
中から猫が飛び出してくるかと思ったわ。
ロマンチックだなぁぁ。
めちゃくちゃ京都っぽい🍁
美しい!
これは国外へは送れないよね?🙂
めちゃくちゃ欲しい!
ロマンチックだね。
すごくロマンチックじゃん。
タダで手に入る緩衝材っていいね。
ロマンチック😍
めちゃくちゃ欲しいんだけどw
こんなの送られてきたら惚れちゃうよね~💓
コメント
綺麗で粋だと思う。人様がもらっているのを見る分には目に楽しい。
でも自分の家にこれが届くのは嫌だな。
目立つ虫は除去できるけど、ポプリとかによくいるタバコシバンムシがいる可能性がある。
マンションでタバコシバンムシが発生すると、真冬もぽかぽか暖かいから冬を越せちゃって根絶が大変なのよ。
そう、落ち葉って虫だらけ。
不潔そのものだし色もこんな鮮やかに保てない。
そして水分が抜けてダンゴムシみたいに丸まってくる。
それらを解決するための手段はなくはないが
それをやってたら手間がかかりすぎて全然エコじゃない。
バズりたくて頑張ったんやなって感じ。
ごみになり得るものの再利用はいいと思うけど
これは元からチョー汚いからね。
どれくらいかといえば便所の床を拭いたペーパーより雑菌がいる。
雑菌を取り除けなくはないがそうすれば色や形はとどまらないし
全然エコではないよね。
検閲どうなっとんじゃ
こう言うのって生態系を崩す行為で違法じゃないの!?
虫いそうなんだが
オーストラリア・ニュージーランドに送るのは無理だろうね
粋だね。
自分も昔箱じゃないけど封書で送った事があるけど、まあ葉っぱを分解するダニとかの微生物は付着してるだろうね。
難癖をつけるのも大人げないけど、天然物に対してすぐに「地球に優しい」とか言ってしまうのもなんだかな・・と思うわ。
綺麗で良いけど、虫とか土とかついてそうだし丸出しはやめて欲しい
ビニール袋に詰めた上でのクッションだったら完璧だったのに
さて、京都人はどういう皮肉を込めているのか
京都と聞いて俺もウラを勘繰っちゃったわw
迷惑でしかない
ダニとかたくさん入ってるのだろうか。
落ち葉とは言っていない。
落ち葉なら洗わないと虫やゴミや土だらけだしね。
庭にある木からむしったのかもしれない。
こんなの届いたら嫌だ。やはり虫がいそうだし、これちゃんと緩衝材なってる?
新聞紙詰めてくれたほうがいい。大事なのは中の荷物。
不潔すぎ
東京民としてはイチョウの落ち葉でやるべきか?
銀杏入りでw
洗って干して消毒してとかやってたら環境には優しくないよね
雰囲気出したいなら押し花でええやん
人を選ぶなあこれは。汚くて処理が面倒くさいゴミに見える人も居るだろうに
クックック庭のお掃除大成功
知り合い同士なんだから別に良いでしょ。
客に送る荷物じゃないんだし。
箕面民「天ぷらにしよう」
アレはちゃんと食用として別に収穫したものをきちんと洗浄したうえで、一年間塩漬けにして加工調理した奴を使ってるんやで。
実際のところ可食する部分はぽってりと厚塗りした衣部位やけどなw
しかも出来立てはそれなりにうまいが、少しでも冷めると衣が鬼のように硬くなったりするんで、お土産とか大量購入には向かないから要注意や。
天ぷら屋で出されるものと、屋台や店先で並べているものは別モンや。
外人さんにはうちの庭おすすめの綺麗な葉っぱがお似合いですわあ
ってとこか?クソ客だったのか?
自分ならブチ切れるけど喜んではるならよろしおすなあ
汚っ!…こんなの送りつけてくる奴の神経を疑うわ
汚いって言ってるやついるけど、随分若いんだな。何十年か前までは、おが屑や鉋屑、藁なんかが当たり前に使われてたぞ。
天日干しすればダニなんかは死ぬし、灰を入れた水で洗えば、ほとんどの虫は死ぬ。
今でも仕事で液体の入った缶なんかを送るときは、あえておが屑を使う。万一内容物が漏れ出しても、おが屑が吸ってくれるから。新聞紙では吸収力が足りない。
ズレてるよw
天日干しすれば、ね
したのか?これ
良い風情だが海外だと検疫的にいかんよ
庭掃除で出たゴミを活用とか上手く使ったな
見た目綺麗な葉をそろえようと思うと、大量の落ち葉が必要になるんで、例えれば雪が降ったから真っ白な雪を集めようと、庭先でかき集めた土気色の雪の上澄みだけを掬い取るような感じ。
真似しようとするなら初めから食用などのきれいに生産されたモノを使うか、大量の落ち葉が入手できる庭持ちの人が、ちょっと時間をかけて落ち葉を選別するような苦労が必要になるな。
台湾は近いから大丈夫だったみたいだけど、普通に海外発送すると1ヶ月とかかかるから枯れないか心配