日本のTwitterで話題になっていた「ママリンピックのピクトグラム」が台湾でも紹介されていました。センスがあってクオリティの高いピクトグラムを見た台湾人の反応をまとめました。
- 「日本維新の会は高市なんかと連立を組むなんて、がっかりですよ」
- 日本人「桜の落ち葉でスズメを作りました」→ちゃんとスズメなの本当に凄い!【タイ人の反応】
- 「大谷が3本塁打&10奪三振の活躍に全米が熱狂!」→「まるで映画みたいな最終戦に鳥肌…」
- 海外「すごすぎ!」英国王室由来の演劇上に登場した日本の伝統に現地人が超感動
- 海外「世界の日本化が止まらない」 ついにドイツの書店も日本の漫画に占拠されてしまう
- (速報)日本の石破首相、靖国神社に供物奉納=
- 海外「もう日本人に国ごと任せたい!」 大地震に耐えた日本製の橋に被災地から称賛と感謝の嵐
- 海外「世界的ブランドでも日本限定のモデルがある」日本/日本限定のファッション/ライフスタイルブランドに対する海外の反応
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 【画像】この虫なんだ?名前なんだ?
- 【海外】BABYMETAL、新たな画期的アルバム、世界規模のフェスティバルへの夢、そして「誰もが楽しめる音楽」作りについて語る
- 海外「大谷がまた伝説を残した…!」先発投手が2本塁打!先頭打者HR、超特大最長飛距離HR、大暴れが止まらない!【海外の反応】
- 海外「良い時代だ!」日本のおかげで世界的な鬼アニメトレンドになって海外が大騒ぎ
- 「ヒョンウ♡スビン」って誰?日本の観光名所、竹に名前を刻んだ =
- 「人には全く理解することが出来ない日本文化がこちら・・・」
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力士たちが現地で人気爆発
- 阪神・森下 文句なしのMVP「改めて自信を持てた」 圧巻の打率・667、1本塁打、3打点
- ベッツが3HR&10Kの大谷翔平に贈った言葉に全米騒然!←「大谷の方が上だ!」(海外の反応)
- 「キムヘソンがシャンパンファイトで一言」
- 【海外】「MLBを破壊した」ドジャース大谷翔平、3本塁打&7回途中無失点10奪三振の異次元の活躍にファン戦慄!
- 海外「11月初頭の日本って寒い?」晩秋/初冬の日本の気候に対する海外の反応
- 姪っ子が「留学したいからお金出してねー」と、さも出して当然な態度で言われた 兄嫁が亡くなって哀れに思い援助してるけど、やってもらって当然!な態度されたら出す気なくなるわ
- 自家製のマスのイクラ丼に世界が騒然!←「美しい!」(海外の反応)
- 声優で初の文化功労者に野沢雅子さん 文化功労者で声優が選ばれるのは初めて
- 大谷翔平が二刀流登板で1試合3本目の特大ホームラン!←「カッコよすぎて泣いた」(海外の反応)
- 自動車保険の契約内容確認のハガキが来たんやが…
- 北上市・温泉施設で行方不明の男性の遺体発見か クマは射
- 「投手大谷、今日3本目のホームラン・・・」→「これは歴史に残るwww」「崇拝します神様」「大谷はアジアの誇りだ」
- よくある(?)愚痴だと思うけどグループLINEで自分だけ誕生日祝われなかった。
- 【FF14】DD民「詩想EG供物40はAD零式レベル」「二度とやりたくないレベルは六根山の方が上」
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』にチームメイトもドン引き、リーグ優勝決定シリーズ第4戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 日本の外国人労働は「現代の奴隷制」海外から批判も【タイ人の反応】
- (3本塁打追記)海外「大谷がまた伝説を残した…!」先発投手が3本塁打!大谷翔平の大暴れが止まらない!【海外の反応】
- 中国人「日本語で中国語由来の外来語を発見!」 中国人「日本語は包容力が高い言語」「麻婆豆腐食べてくる!」
- 東京電力から「お宅の電気契約の契約者が変わるよ」と留守電、10分未満で折り返したら「契約はもう変えた。新規契約者は個人情報だから教えない」...
- 【速報】 高市総裁、就任2週間足らずで功績が多すぎる
- 【画像】 旅サラダの青木愛さん(40)、二の腕がたくましいwwwww
- ドジャース大谷翔平選手、飛距離約143メートルの場外ホームランを放つ→チームメイトがドン引きしてとんでもない表情にwwwwwwww
- 【悲報】 立憲安住の暴走が止まらないwwwwwwww 自ら滅んでいくスタイルwwwwwww
- 【ジエンゴ】 大谷翔平、先頭打者ホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【GIF動画】 倉科カナさん(37)、白Tシャツでブルンブルン揺らしてしまうwwwww
- 夫は入浴が好きなくせに体を洗うのが嫌い。ちょっと体を流すだけで湯船に浸かり、夫が出た後の風呂場はいつもとんでもない事になっている…
- 4名が全完売!櫻坂46 13thシングル『Unhappy birthday構文』第3次受付完売状況
- 料理上手の旦那が、私が作った不味いメシをモリモリ食べてて神経わからん。どういう舌してるんだろ?
ママリンピックのピクトグラム
先日、日本のツイッターで「ママリンピックのピクトグラム」が話題になっていました。
これはママ、あるいはパパの家事をオリンピック競技に例えてピクトグラムにしたものです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「オリンピック」に関する海外の反応



ママリンピック(パパリンピック)2020競技種目一覧
ピクトグラム
ママリンピック(パパリンピック)2020競技種目一覧
ピクトグラム pic.twitter.com/5SWEupROVW— えぽ (@aiuepo615) July 27, 2021
ツイッター民「えぽ (@aiuepo615) 」さんが投稿したのは、「おかいもの」や「おきがえ」など子育て中の家事や出来事をオリンピック競技に見立てたピクトグラムの画像です。
このツイートは4万回以上リツイート、12万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
クオリティ高すぎて、心が踊りました(笑)分かりすぎるー🤣
— ずぅ (@Zooezoon) July 27, 2021
めっちゃ笑わせてもらいました🤣
えぽさんに金メダルさしあげたい🥇— もっさん@1y5m(修正1y3m) (@mossan_mama) July 27, 2021
躍動感🤣🤣
競技感あってよい…🤣🤣✨✨— ちるみとら🧀1y5m (@chilumitora) July 27, 2021
いやはや
センスの塊!!!!!
旦那と共に笑いましたww— めるも🎀すーさん1y1m (@merumo_koi9) July 27, 2021
面白いですー🤣
チャイルドシートすり抜け(高速自由型)
手繋ぎ振り払い(相撲の決まり手みたいな…)もリクエストお願いします❗️
— pupupu (@pupupu87020546) July 28, 2021
思わず噴き出してしまいました😄
— se.suzu (@serendip39) July 27, 2021
お腹抱えて笑いました🤣
久しぶりに笑って涙出た🤣🤣✨
溢れる躍動感&高クオリティすぎる!!
私達のオリンピックは夏が終わっても終わらない…!— めるめる@1y🍒 (@mermer0621) July 27, 2021
おもしろいです(*´∀`*)
もっと見てみたいですね!— 満月 (@sakurayuki0119) July 28, 2021
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 【画像】この虫なんだ?名前なんだ?
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【インドネシア】 中国製高速鉄道、開業2年で経営危機! 総事業費の75%にあたる54億ドル(7,900億円)は中国からの融資、利息は年間1億2,000万ドル(180億円)、鉄道の年間売上は1億1,000万ドル(165億円)
- 【納得】 国土地理院の売店で売っているキーホルダーが「中二病を 激する」と話題にwww
- キリン、100%ジュースの「トロピカーナ」16品目を2月1日に7%~46%値上げ オレンジ330mlは234円→320円に
- 議員定数削減巡る岩屋外相の発言に長島首相補佐官が苦言「今は黙っとけ」!
- 【速報】 議員定数削減巡る岩屋毅の発言、首相補佐官が苦言「先輩、今大事なところなんで、お静かに願います」
- インドネシア高速鉄道「大赤字」インドネシア政府「事業計画崩壊(債務交渉」中国「安く受注して工事遅れる(財政負担激増」インドネシア「経営危機(費用負担拡大」→
- 野球選手と離婚したアイドル(31)がまだまだ大人気wwwwww
- ( ´_ゝ`)田崎史郎氏、ミヤネ屋で「日本は外国に比べて議員が少ないくらいなんですよ」
- 【号外】先発中(4回0失点)の大谷翔平、先頭打者HPに続き3打席目は場外ホームランで味方ベンチも頭抱える
- 自民維新の急接近に大阪府連幹部が泣き言を言っている模様、大阪の党員たちは高市を支持したのに……
- ドジャース、4連勝でWS進出決定! 大谷翔平3本塁打&7回途中10K無失点 9回は佐々木朗希が締める
- 姪っ子が「留学したいからお金出してねー」と、さも出して当然な態度で言われた 兄嫁が亡くなって哀れに思い援助してるけど、やってもらって当然!な態度されたら出す気なくなるわ
- 大谷翔平がたった1試合の活躍でシリーズMVPを獲得して全米騒然!←「日本のイエス」「同一試合3本塁打&10奪三振だからな」(海外の反応)
- 【訃報】 女優・髙橋智子さん 交通事故で急逝 居眠り運転の車にはねられる 39歳 所属事務所発表 舞台中心に活躍 ドラマ出演も。(動画あり)
- 声優で初の文化功労者に野沢雅子さん 文化功労者で声優が選ばれるのは初めて
- 記者会見で藤田代表が公明党を思いっきり皮肉った模様、誰もが思っていたことをバッサリと……
- 公明党に献金した企業一覧がコチラ → ネット「がっかりだよ!創価学会企業!」「国交大臣利権!」「大手ゼネコンに不動産…」「政治と金ねぇ………」w...
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』にチームメイトもドン引き、リーグ優勝決定シリーズ第4戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「MLB初大谷ホームラン3本爆発投手で10奪三振これは本当に人間ですか?」
- 大谷翔平が3本塁打&6回10Kでドジャースを2年連続でWSに導いて海外大騒ぎ!(海外の反応)
台湾人の反応
子供がそこそこ大きくなっても抱っこしないといけないし、まるで重量挙げだよね。
三人制の買い物は挑戦したことないけど凄く大変そうな種目だねw
野原みさえも金メダルだね。
このピクトグラム、見ただけで的確に内容が伝わってくるのが凄い!
ご飯を投げる、ご飯を拾うってどういうこと?
吸盤付きの器に入れれば投げられることもないよね?
問題は、みんながどうして「ママ」だけの競技だって考えてしまうかっていうとこだよね。
(訳注:原文ではママリンピック(ママのオリンピック種目)として紹介されていました)
パパも審判やってないでちゃんと選手として参加して欲しいよ!!!!!
お父さんバージョンはいつできるのかな?
全てのお母さんが素晴らしいアスリートってことだね。
パパママリンピックっていう名称に変えるべきだよ。
食事を食べさせるのと、お風呂に入れる種目も増やして欲しいな。
で、実はこの子供が18歳っていう…。
わたしもこのママリンピック出れるんじゃない?w
優勝する自信あるわwww
着替えの種目がめちゃめちゃ共感できるw
子供って着替えさせたい時、絶対どこかに走って行っちゃうよね。
そうか、私もオリンピック選手だったんだ。
わたしも将来はこういう未来が待っているのかwww
おむつ替えの赤ちゃんの姿勢おかしくない?w
どの種目にも出場できる自信があるw
ご飯をひっくり返すって恐ろしいよね。子供って笑いながらご飯で遊ぶからね。
子供を持てばいずれ実感すると思うよ。
パパバージョンはないのかな??!
面白すぎて腹筋崩壊したwww
パパも同じだよね😊
子供って走り回るのが好きだもんね
子供が二人いたらママリンピックに出場できるんだwww
まさにお母さんのためのオリンピック種目だね。
そろそろ参加する準備しておいた方が良いかな…
お母さんたちはみんな金メダル級の苦労をしているってことだね
とりあえず男性版も作らないと不公平だな。
右上のピクトグラムは子供を捨てに行く競技かと思ったよ。
もちろんお父さんも参加するんでしょ?
私の買い物は5人制なんですけどwww
おむつ交換の絵はなんだかあれだよね…。
なにこれ、面白すぎるwww笑いすぎて涙出てきたwww
うちのお姉ちゃんを思い浮かべた!w
これは金メダル級の労力だもんね!
パパも参加するべきでしょ。
ママリンピックのトライアスロンに参加してみようかな
毎晩練習してるんだけど、試合はいつかな?w
笑いすぎてお腹痛いwww
コメント
なんでママなの?
差別?
ママでもパパでも面白い。
ママリンピックという命名は、英語彙の不足に過ぎないよ。
Parenpicでいいんだから。
いいな、これ。
単に代表選考で敗退するほど使えない/やる気が無い/無責任なパパが大部分という現実を反映しているだけなのでは?
差別ではない
パパバージョンも作ればいいじゃないの、あなたが?
差別差別ってうんざり
参加する前には激しい腰振り訓練に
耐えなければならない
私は双子+末っ子の4人制階級で鍛え上げたので体力には自信があります!
少子化で3人制すら存続が危ぶまれるのに4人制は競技として成立しないんじゃないかと…ww
おむつ替えのとき、脱走するんだよな
パパバージョンは放置が基本だから競技にならない
パパはゲーム、ごろ寝しかしないので…
育児が大変とか特別な事の様に捉えられるのは子供に対する愛情が無くなってるからだろうな。
産まなきゃ良いのにと思うわ。
昔はおばあちゃんやおじいちゃんが同居してる割合が高くて
買い物行く時とかにお母さんの代わりに面倒見てくれてたんだよね。
今は全部一人(お父さんの協力次第だけど)でやらないといけないから
昔に比べて大変だと思うよ。
お前恥ずかしいくらい一人で育ったみたいな顔してるぞ
自分も子育て中は苦労したのでホッコリした。こういうものこそ
社会は受け入れてほしいと切に願います。
おむつ外した途端にシッコするのは何故なのか?
何故その後ニヤッと笑うのかw?
昔々、幼児向け番組で、制限時間内に母親が子供に着せた服は全てプレゼントって凄まじい光景が見られるコーナーがあったのを思い出した
パパはおかいもの2人制くらいなら疲れないからなあ
パパ版を作るなら肩車ダッシュとか虫捕り(好きでもないのに付き合わされてる)とか?
パパが全員が全員2人くらいなら疲れない訳ではありません
疲れない人も居れば女性より体力が無くすぐ疲れる男性も居ます
あなたはそういった方への言葉の配慮が足りません
気を付けてください、男性=体力ある←今の時代これはもう差別意識です
てか、「ジェンダーガァー」って言ってる昨今で命名法に問題はあったが、
トイレのピクトグラムとか同じピクトグラムの色変えただけでも「差別」とか言うやつもいるしね。w
単にわかりやすく服装の表現とかでもそうだけど、統計上、男の心持って性別上男性がスカート履くのはアイルランド人以外でそのほかの国では変態しかいないんじゃね?w
レギュレーションによるけど、2歳級が一番キツイ気がする。ご飯投げと買い物が難易度跳ね上がる。
買い物はいらんもの触りたがるし、何故か泣くし、変に腕引っ張ると肘抜けるし、抱っこすると逃げ出す。
スコットランドとアイルランドを混同している人がおる( ゚Д゚)