日本のTwitterで話題になっていた「メルカリで購入した本」が台湾でも紹介されていました。中身がとんでもないことになっていた古本を見て、いろいろな想像をする台湾人の反応をまとめました。
- 「のアニメイベントの近況をご覧ください」→「クソッ、日本が文化勝利ルートに乗ったんだな」「もこうなのに日本現地はどうなんだ?」「元祖日本には勝てない」
- 海外「最近観て感動した日本アニメの素晴らしさをシェアしたい」
- カイカイ管理人からお知らせ
- 日本人が「タイのコンビニ犬が飼い主に回収される動画」を見て「タイのこーゆーところホントに好き!」【タイ人の反応】
- 日本には雨に濡れると透明になる花がある。【タイ人の反応】
- 海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の光景に世界から驚きの声
- (世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=
- 海外「最高すぎる!」日本から登場した史実をもとにした最新時代劇に海外が大喜び
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【コメ高騰】備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止まりの一因か
- 大谷翔平、3戦連発の16号ソロで 両リーグ単独トップに! 海外の反応
- 「人が見ると圧倒されてしまうという日本の絶景がこちら・・・」
- 外国人「長時間労働してる日本人って何をモチベーションにしてるの?」
- 【得意分野】「こういうの作らせたら本当に上手」 も思わず納得
- 海外「これじゃ寝れないな」メッシが姿を現した場所に海外興味津々!(海外の反応)
- 外国人「おめでとう」鎌田大地、決勝ゴールの起点に!クラブ初のFAカップ優勝に貢献!海外ファンが絶賛!【海外の反応】
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 海外「アメリカのアジア人差別がひどすぎる件。1年間で半数以上のアジア系が攻撃を受けている」
- 看護師の母と薬剤師の父の給料明細を見比べてみてビックリ。自分の努力がちっぽけに思えてきて...
- 【FF14】コスモエクスプローラーの名物NPC「顔にコーヒーをかけているエレゼン男性」、基地の拡充が進むと見られなくなることが判明。拡充がまだの鯖だけ彼を見ることが出来る
- 元祖迷惑系が再び日本に行くことを渇望して世界が騒然!←「誰が関係するんだ」(海外の反応)
- ぶっちゃけゲーミングPCって10年経っても性能不足感じないよな?
- 海外「信じられない1」実は日本では安かった世界的に人気の高級食材に海外がびっくり仰天
- 嫁妹が酔っ払って俺にキスしたら、嫁が「ウワキだ!離婚しろ!」と家出してしまった。キスごときで大げさすぎる
- 【恐怖】 中国製ロボがまた制御不能→ 「マジで作るな????」
- ママ友4人で回転寿司に入った「私648円、Aさん756円、Cさん972円、最高額Bさん2052円→A『ワリカンにしましょう、4428円だから一人1107円ね』私
- 西武長谷川、バースデー守備固めwwww
- 【アメリカ-中国】ズッ友だよ【ポーランドボール】
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 海外「シールを貼れと言われた時の日本人の行動が面白い」
- ロシア人「極東の都市ヤクーツクでのんびり散歩したので見てくれ」
- なぜ菅野智之は地元ファンから愛されるのか?オリオールズで頑張る菅野智之の活躍まとめ(海外の反応)
- 日本のマグロ寿司ってどれくらい食べていいの?←「水銀の話?」「いくらでもどうぞ」(海外の反応)
- 【遅報】 桜島 爆発
- 【朗報】 永野芽郁さんが号泣謝罪。もう誤解で騒ぐのは止めませんか?
- 海外「ざまー!」日本でポリコレたあのゲーム大爆死確定で海外が大喜び
- 税金回避のためのテクニックがSNSで拡散されて交通関係者が激怒、お前みたいなのが増えるからすぐ規制されるの分かれよ
- 【!?】 フジ生放送、ゲストの大物学者「日本は軍事を積極的に進めるより核保有すべき。核保有すれば中立的立場に立てる」→ フジ、話を遮り「お時...
- 【絶望】 桜島、破局噴火の兆候か!!!!!
- 【※殺人】 日本で実際に発生したこの殺人事件、あまりに残酷すぎる・・・
- 【画像】 女子ダンス部のこの子(17)可愛くない?
- 娘「今度、同居してる友達連れてくね」私「ついに彼氏かも…!」→やって来たのはまさかの小学生女子で…
- 青春18きっぷで小倉から東京まで帰宅する!その3
母がメルカリで本を買ったら…
本日は日本のツイッターで話題になっていた「メルカリで買った本」の写真を紹介します。
ツイ主さんの母親がメルカリで本を買ったのですが、届いてみると、なんと中身がとんでもないことになっていたのです…
それでは、そのツイートをご覧ください。
「メルカリ」に関する海外の反応



母がメルカリで本を買ったらこうなっていたそうです
ちなみに札束ジャストサイズ!
母がメルカリで本を買ったらこうなっていたそうです
ちなみに札束ジャストサイズ! pic.twitter.com/mHcuSxxtzr— 忍 (@ShinobuMusic) June 18, 2022
ツイッター民「忍 (@ShinobuMusic) 」さんが投稿したのは、中身が札束のサイズにくり抜かれた本の写真です。
このツイートは1万回以上リツイート、7万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
しかも本がお金の大学なの笑う
— みずっち (@mizucchi15) June 18, 2022
へそくり入れだったかな笑
— pinponpall0820 (@kanakanajd) June 18, 2022
<お金持ちの大原則を知ろう>、ここに隠しておくってことか(笑)映画とかでしか見たことないな
— tomo (@james27bond) June 18, 2022
さすがお金の大学😁
— カワズ (@kawazukunblog) June 18, 2022
ピン札とかじゃないと厚み1cmに100万円は入らないんだっけ。
— rero (@rero_carnelian) June 18, 2022
学生なら、スマホ入れに使えるね?
…無理か。— プリケツ大明神でやがりmuscle@小枝でありmuscle (@Mlke705) June 18, 2022
普通に読みたくて買った本が
こうなっていたらガチギレる
可能性がある。— あんさん@旅するように生きる。 (@kauzeru_ansan) June 18, 2022
うわすごい……
これ私も昔同じような物(お札じゃなくて携帯型ゲーム機入れでしたが)作った事があったんですが、切る位置が凄くズレやすいから地味に作るの大変で、
この本結構な厚みくり抜いてて凄いなって思いました…!あと抜いた分かなり軽くなってる筈なので売主さん多分気付いてたと思います。
— オレンジネコ (@orenginekosan) June 18, 2022
「へそくりができる本」として
逆にメルカリに出品してみては(笑)
— ヒロボウズ (@hirohiro_bouz) June 18, 2022
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【コメ高騰】備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止まりの一因か
- 【ネタ】 日本コロッケ協会による「コロッケの歴史」後半が怒涛の展開すぎるwww
- 日本初、液体エンジンのみで飛ぶ新「H3ロケット」実証へ…エンジン改良に進展も!
- 永野芽郁さん、ドラマ「キャスター」の打ち上げで自虐スピーチ披露「スクープを撮る役柄なのに私が撮られてしまいました・・・」
- 【Xの車窓から】 煽り運転のコイツは免許剥奪しても良いと思いませんか? ほか
- 女「旅行に行ってきた」 男「へえ、どこに?」 女「待ってしぬ、これ女をわかってない男だよね」→16万いいね
- 中国「溶けた鉄!」中国観光客「熱い!」中国SNS「負傷者多数!(規制線突破」中国祭り「熱く溶けた金属の粉が降り注ぐ(動画」X民「春節の灼熱の花火が元ネタ説」→
- 「軍国主義日本は 近代化をむしろ阻害した」
- 埼玉県で小学生ひき逃げ事件、中国人が嘲笑コメントを投稿「日本が中国を侵略した時、妊婦さえも見逃さなかった。今、彼らの子を数人轢き したくらいで何...
- 【速報】東京都の品川区、ようやく気づくwwwwwww
- 【め?】国民民主・玉木代表、「女系天皇」巡る投稿で山尾志桜里氏を注意
- 【警告】 工場で働く人達、ガチでヤバくなるぞ・・・・
- アメリカの24時間レストランチェーンがヤバすぎる
- 看護師の母と薬剤師の父の給料明細を見比べてみてビックリ。自分の努力がちっぽけに思えてきて...
- 【動画】 UFOが町外れに墜落 → 現在取り調べ中
- 「のアニメイベントの近況をご覧ください」→「クソッ、日本が文化勝利ルートに乗ったんだな」「もこうなのに日本現地はどうなんだ?」「元祖日本には勝てない」
- 万博の木製リング、虫だらけ
- 嫁妹が酔っ払って俺にキスしたら、嫁が「ウワキだ!離婚しろ!」と家出してしまった。キスごときで大げさすぎる
- 女「旅行に行ってきた」 男「へえ、どこに?」 女「待ってしぬ、これ女をわかってない男だよね」→16万いいね
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 海外「シールを貼れと言われた時の日本人の行動が面白い」
- なぜ菅野智之は地元ファンから愛されるのか?オリオールズで頑張る菅野智之の活躍まとめ(海外の反応)
台湾人の反応
クロウカードを入れるためのスペースwww
スマホを入れるんだよ。Googleのほうが本で調べるより早いから。
へそくりを隠す用だwww
この箱、本みたいなデザインだねw
どうやってお金を貯めるのかを物理的に教えてくれる本。
「確かに救いはこの中に」by『ショーシャンクの空に』
ロックハンマーを隠せるね。
マジでお金を貯めておくのに使えるじゃん。
お金について教えてくれる本の真の使い方「中にへそくりを隠す」www
この本の中の知識は、すでに前の持ち主によって持ち去られた。
「アンキパン~」
昔、本当にやったことあるよ。自分で本の中を切ってゲームボーイを隠してた。もちろん最終的にはバレたけどw
へそくりの住み家。
銃型とか刀型じゃなくて良かったね…。
これ普通に欲しい。
この本の前の持ち主は『ゴッド・ギャンブラー』のドラゴンだろ…。
勉強してるフリして、中にスマホを隠しておく…。
たぶんビデオテープを入れてたんじゃないかな…。
「知識は力なり」(中に隠した銃を取り出す)
でも最初の持ち主にとっては、お気に入りの本だっただろうねwww
ワルサーPPKをしまえるな。
これはまだまだだね。私は充電コードのスペースも作ってた。
ゴムバンドを付ければ、中に物をしまえるじゃんwww
へそくりを入れる場所。
本をもう1冊買って、中に入れる。
実用的な本。
『ショーシャンクの空に』じゃんwww
これは明らかに、前の持ち主が成人向けの何かを隠してたスペースだな。
本のジャンル:実用書。
確かにへそくりの札束を入れる場所っぽいけど、コメント欄の上にある「クロウカード」っていうコメントにはいいね押さなきゃwww
この本、何か物語がありそうだな。
どう考えても、中にスマホを入れて授業中にこっそりスマホ触ってただろ。
超実用的…。
スマホを入れるのかな?
何を隠してたんだ?www
爆弾を入れるため。
へそくりを隠す専用の本。
法律で禁止されている物を隠してたとか?
「失われたページか? 探せ! すべてのページをそこに置いてきた!」
賢いお母さんが、お金を入れるためにDIYしたんだよ。
見た感じだと、へそくりとかそういうのを入れてたな。
授業中にこっそりサボるための神アイテム。
授業中の必須アイテム。
高校の時、パソコンの教科書に穴を開けてスマホ入れてたな。
クロウカードを入れるための中古本。
スマホ入れるのにぴったり。
絶対、とんでもない物を入れてたに違いないw
クロウカードが全部飛んでいった。
コメント
普通の本並みの値段なら欲しいわ
半沢直樹で見た